Page
Top

コラムTOP > コラム > 神乃子りょうま > 神乃子りょうま、弱冠23歳 2年連続1億6,000万超はスタート地点 「2025年からが僕の全盛期!!」

神乃子りょうま、弱冠23歳 2年連続1億6,000万超はスタート地点 「2025年からが僕の全盛期!!」

神乃子りょうまコラムバナー

2023年度は1億8,300万でグルダンのランカーに。今年も12月1日時点で2年連続1億6,000万を達成している『TOP DANDY TOKYO』の神乃子りょうまさんがコラム初登場! 19歳からスタートしたホスト歴を紐解きつつ、売上の推移や進化を止めない仕事との向き合い方、パフォーマンスを上げるルーティンなどなど幅広くお話をうかがいました。

長く続いたアベ1,500万の天井を抜けた話や、高校時代は体重100kg超えしていたエピソードも要注目です♡

 

19歳で『TOPDANDY TOKYO』に入店

りょうまさんはホスト歴何年? キッカケは?

2020年の9月からなので丸4年。スタートは大学1年生のときです。キッカケは自力で学費を稼ぎたかったから。上京して神奈川の看護の大学に入ったんですけど、奨学金を借りて進学したので、後々それ返すのも大変だし自分にできることないかなと思って。だったらホストかなと。思い立ったその日に歌舞伎町へ行って、道に立ってるおじさんに声掛けたらグルダンの人を紹介してくれて。

道に立ってるおじさん?

なんかキャッチっぽい人? 街を知ってそうな。そこから3店舗体入して『TOPDANDY TOKYO』に入りました。

今のお店を選んだのは?

他2店舗はすごいちっちゃいお店とそこそこでっかいお店だったんですけど、TOPDANDY TOKYOはちょうどいい規模感だったので。プロデューサーの幸樹さんもめっちゃ素敵な方でしたしお店の雰囲気もよくて。ここしかないなって。で、9月1日からホストに。

神乃子りょうま大学生とホストを両立? 「1年目はそうでしたけどホストが楽しくなっちゃって。看護師になるよりホストになりたいなと思って大学はやめちゃいました。コロナ禍で授業がオンラインだったからそれが楽しくなさすぎたのもありますね。そもそも女の子とたくさん知り合いたくて看護科へ行ったのに。オンラインだったら意味ないやんみたいな(笑)」。

ホストになった当初の成績は?

小計30万まで掃除組なんですけど9カ月間は掃除してました(笑)。で、9カ月目に素敵なお客様と3人くらい出会って、10カ月目で一気にハネて売上300万。そこから半年後にまたポンッと上がって500ぐらいになりましたけど、最初は全然売れてなかったです。

お金を使ってもらうってことがどういうことかわかってなかったですし、田舎から出てきてイモだったのもありますね。そこらへんにいそうな一般大学生って感じで、自分の価値を全然つけられてなかったので。それは売れないよなっていう。

 

高校時代は体重100kg超えの巨漢だった!?

売れなかったのは太ってたっていうのもありますね。僕、いま60kg台前半なんですけど、その頃75kgくらいあったから。

元々は重め?

いや、今の体重が平常時なんですけど、高校時代に重量挙げ(ウェイトリフティング)をやっていて。全国大会に出たすぎてめっちゃ頑張って103kgまで増やしたんですよ。当時はその名残りがまだあった。

身長175cmで体重103g。巨漢!

毎日、こんなバケツくらいの量のお米をかっこんでました。量が多いから昼休み全部使って米を食い続けるみたいな日々を送って103kgまで増量。根性で太りましたwww

どう垢抜けていったんですか?

周りにお手本になる人がいっぱいいたので自然と徐々に。でも、カッコよくなれそうなアドバイスは全部素直に聞いてました。ファッションから話し方、笑い方、グラスの取り方一つまで。ちっちゃいとこも全部。ふと気になったら見たり聞いたりして、それを全部実践するみたいな感じで。

神乃子りょうまお顔のアプデ箇所は? 「鼻筋をちょこっと削ってます。あとは美肌目的のレーザーとヒアルロン酸を少々。そのくらいかな」。

垢抜け以外にも売れ出したキッカケもあったり?

それでいったら転機は僕の大好きな先輩、伊吹玲乃さんとの出会いですね。一緒にTikTokをやったり仲良いんですけど、人間力とホスト力がとてつもなくて。影響受けた部分がたくさんありますね。

師匠的な?

ほんとそんな感じ。ホスト歴は僕のほうが半年長いですけどもうセンスがヤバくて。未経験2カ月で1,000万売ったりしていて。「スゴすぎる!」と思ってその背中を追いかけていたら、そこから3カ月ぐらいで自分もバーって上がったっていう。玲乃さんが現れたおかげで自分も急成長できたなって思います。

伊吹玲乃と神乃子りょうま左が伊吹玲乃さん。元V系のバンドマンで2023年度の組数グループNo.1!

 

2024上半期はアベ1,500の壁で伸び悩んだ!

りょうまさんが初めて1,000万売ったのはいつ?

2年経った頃? 1,000万を飛び越えて月間2,000万売ったのが最初の4桁でした。で、3年経ったときに3,500万。2023年のバースデーのときですね。これが僕の月間最高売上。

ドカンドカンと上がっていってる。

確かに。徐々にって感じじゃないですね。300、500、2,000、3,500と、指数関数みたいな感じで上がってきましたね。

年間売上の推移も指数関数的に?

最初の2020年はお話にならない感じで、2021年が3,000万、2022年が8,000万、2023が1億8,000万。

となると2024年は2億超え!?

と思うじゃないですか。どっこい意外とそうでもない(笑)。今年は去年と同じか1億9,000万で着地できたらいいなっていう感じです。というのも1年半くらいアベレージ1,500万以上はいかないっていう状態になってまして。それが6月まで続いていたので、年間で見たら伸びはそんなにないかなっていう。

1,500万まではポンポンポンッといったんですけど、そこからなかなか上がらなくて。「あれ? 俺、もう伸び代ない?」みたいな。それと同時にそれまでの自分のやり方みたいなものにも違和感を持ちはじめ…。いろいろと悩み期を過ごしてたんですよ。

1,500万ってすごいことですけどね。

ね、ありがたいことなんですけど。自分のなかではちょっと停滞気味だったというか。「なんか俺の天井ってここなんかな」っていう。今はもうそこを抜けることができて波に乗ってるので。来年からはもっと伸びます!

表彰式の壇上に上がる神乃子りょうま昨年2023年度は売上1億8,300万でグループ5位、組数2,152本でグループ2位! 2024年11月度で23カ月連続1,000万&26カ月連続100本(継続中!)。

 

“神乃子りょうま”というスタイルを見つけた

今おっしゃっていた“自分のやり方に対しの違和感”というと?

これまでは、「ホストってこういうものだから」って自分を取り繕ってやってきた部分もあったんですよ。たとえばお金を使ってもらったら旅行だとか、高額を使ってもらったときのお返しだとかプレゼントだとか、セオリーがあるじゃないですか。そういうザ・ホストみたいなことを頑張ってやってたんですけど、それだけじゃ女のコからの信頼は勝ち取れなくて。離れて行っちゃったこともたくさんあって。このやり方でほんとにいいのだろうかっていう。

悩み期を抜けたってことは何か掴んだんですか?

そう!「ホストといえばこうだから」とか、そこがポイントじゃないんだな、メインはもっとこっちなんだっていうのがわかってきて。自分のホストスタイルを確立できてきたなって。それで今年の7月くらいからは迷いなくいい感じでやれてます。今は、他のホストさんや売れっ子の人たちとは比べずに、しかも、神乃子りょうまとはこういうものっていうものも自分の中で見えてきて。ここからって感じですね。

神乃子りょうまりょうまさんの営業スタイルは?「何営って言葉が嫌いで。営業のために自分の性格を偽るということは全くしないので。しいて言うとすればモテモテ営?(笑) たくさん愛してもらって毎日幸せです。お客様も本当にいい子ちゃんたちが多くて。もうみんな何者?ってくらい。僕、ホスラブに全く書かれてないんですよ。だから愛されているのかな?って。何かといろいろ嬉しいなぁって要素が多いホスト人生です」。

こういう悩み期、スランプともまた違う感じですね。

一段階上に行くために必要な試行錯誤期間みたいな。悩み期じゃなくても常に試行錯誤の連続なんですけどね。ほんとに日々いろんな問題が見えてくるから。起きたことを1個1個反省して、そこから学びを吸収してまた新しい自分になるみたいな。

日々進化していってたら病んでる暇とかないですね。

確かに! 更新することがいっぱいあるから落ち込んだりしている暇もないですし。ちょっとここ修正してみようとか、こうやったらもっと良くなるんじゃないかとか、見た目も性格も接客もどんどん磨かれていってそれが楽しいっていうのもありますしね。

 

“神乃子”の前は“若神子”だった!

さっきちらりと言っていた「神乃子りょうまのスタイル」。それはどういった感じなんですか?

自分の中にはちゃんと像があるんですけど…言語化がムズくて。空気感をぱっと読んで自分で何かそのニュアンスを頭の中でこう…。ダメだ! 難しい! 全然説明できないww 感覚を説明するのがめちゃくちゃ苦手で。後輩にもイメージをちゃんと説明できないから困っちゃいますよ。これ僕の弱点です(笑)。

でも、姫との向き合い方とか、俺はこれでいいんだなってわかってからは楽しく仕事してるんです。素で接客してるから相手からしてもぎこちなさがなくて言葉がスッと入るのか、自分も楽しんでいるから相手も心から楽しんでくれるのか。人としても好きになってもらってるんだな、だから応援したいと思ってくれるんだなっていうのは感じてますね。

神乃子りょうま顔面以外の強みといえば?「ハッピー野郎なとこ? 人が好きだし元気なところだと思います。自分で言うのもあれですけど正のエネルギーは強いほうかなって。それと、アドバイスされたらとりあえずやってみるとか素直なところも自分の良いところです」。

ところで「神乃子りょうま」という源氏名の由来は?

“りょうま”はプロデューサーの幸樹さんにつけてもらいました。ひらがなにしたのは自分ですけど(笑)。りょうまって画数少ないから目につくし、名字と合わせて名前が7文字もあるから名前が並んだとき後ろがちょっとハミ出してなおさら目立つっていう。最初は違う名字だったんですけど、そのときも3文字でした。

神乃子じゃなかった!?

最初は「若神子りょうま」でした。僕、本名の名字に“若”がつくんですけど、若がつく名字を調べてたら”若神子“って出てきて、へぇそれいいねって若神子でやっていて。大学をやめてホスト一本でやっていこうと決めたときに、リスペクトしている伊吹玲乃さんの”乃“をもらって「神乃子」に改名しました。本名の名残り、どっかいっちゃいましたね(笑)。

 

2025年からが神乃子りょうまの全盛期!

パフォーマンスを上げるためのルーティンってあったりしますか?

ジムとか整体、ボディメンテ系は定期的に行くけどルーティンではないし…。となると昼寝かな? 昼寝、欠かせないです。毎日5時、6時に寝て11時、12時に起きるんですけど、活動した後にちょっと睡眠を挟むと目がシャキっとするんですよ。タイミングはその時々ですけど、30分〜1時間くらいの仮眠を挟むことで調子がよくなる。あと、読書と空を見るのも大事。

空を見る?

朝起きてからとか家を出る前とかちょいちょい見てるんですけど、たとえば出勤前に夕暮れの空を見つつ「今日はこういうマインドで接客しよう」って気持ちを作り直したり。「今日はあのお客様が来る予定だから、この話をしよう」とか、「この間こんなこと言ってたけど、どうなったかな」とか、いろいろと思いを馳せる時間。傍から見たらボーッとしてるだけですけど、コンディションを整える上で必要な時間だったりします。

読書は? 何読んでるんですか?

小説も読むしビジネス書も読むしオールジャンル。本を読んで賢くなれたらいいなもあるんですけど、なんかこう活字を読むと頭の回転が上がる感じがあって。脳を活性化させるために本を読んでます。タイミングとしては出勤前、お風呂に入りながら読むのがルーティン。半身浴もできるし一石二鳥!

最近読んで面白かった本は?

『瞬時に言語化できる人がうまくいく』が面白かったです! その割に全然言語化できるようにはなってないけど(笑)。

神乃子りょうまちなみに読書アプリは何を?「紙のほうが好きで。紙の本をお風呂で読んでます。シワシワにしながら。そういうところ全然気にしない感じがO型っぽい(笑)」。

りょうまさんの今の目標や今後の展望は?

今のうちに人間力や対人スキルをガッと上げておいて、ホストをやめた後は会社を立ち上げてみんなに喜ばれるようなサービスやモノを残して死ぬ! そうなるには足りない部分がまだまだ多いのでいっぱい勉強して経験を積んで…。というのが人生的な目標で、その前にまずは歌舞伎町でのし上がる! 売上的にも知名度的にもトップ5に入るようなホストになる。そこはホスト続けてたら普通にそうなると思います。絶対!

すごい自信!

ここからもっと伸びていくので。2025年からが神乃子りょうまの全盛期。後々、「あの当時の歌舞伎町は神乃子りょうまが無双していたね」って言われるような、ホストとしての全盛期をこれから作っていくので注目してて欲しいです!

 

 

悩み期のお話からルーティン、人生の野望まで、たくさん語って頂いたりょうまさん。「正のエネルギーが強い」とおっしゃっていましたが、確かに現場にりょうまさんが現れた瞬間、場がパッと明るくなったのが印象的! 華のある方でした♡ (取材・文/ささきみどり)

<RECOMMEND>
こちらの記事もおすすめです。

souコラムバナー

2020年、大学1年生で学費を稼ぐためホストデビュー。地道に売上を伸ばし2023年に1億8,300万でグループの年間ランカー入りした23歳の若き売れっ子ホスト。高校時代は重量挙げをやっていて103kgあったという過去も。

生年月日:2001年8月26日
身長:175cm
血液型:O型
出身地:岩手県
在籍店:『TOPDANDY TOKYO』
現在の役職:代表代理

Today's Ranking

  • るいコラムバナー

    161cm 37kg!! “スペ124”を生きるキャバ嬢『ジャングル東京』るい「...

    細いコだらけの六本木で誰よりも細くてかわいい、『ジャングル東京』のるいさんがメゾンドボーテ初登場! 昼職を経て夜の世界に飛び込んだバックグラウンドから、「会社員のつもりで働いている」という出勤のスタンス、「定年までジャングルで働く」という野望まで、るいさんのパーソナリティに迫る自己紹介コラムをお届け♡ 注目されるキッカケとなったダイエットのお話も必見です♪   会社員のつもりで平日週5出... 続きを読む
  • 全国有名キャバ嬢の極太客で超金持ち!謎多き “まあたん”の正体とは?

    全国有名キャバ嬢の極太客で超金持ち!謎多き “まあたん”の正体とは?

    愛沢えみりさんや有名キャバ嬢の極太客として知られ、彼女たちのインスタにも度々登場している男性“まあたん”。Instagramのフォロワー数はなんと10万人超えと、なかなかの有名人!一体なぜそんなにお金持ちなのか?何をしている方なのか??謎のベールに包まれたその正体が遂に明らかになります♡ 【まあたんさんプロフィール】 肩書き:経営者/出身地:福岡県/趣味:筋トレ/最終学歴:早稲田大学大学院修士課程... 続きを読む
  • 一条響コラムバナー

    一条響 キャバ嬢ヒストリー【最終回】~売上モンスター爆誕編~ レジェンド12年間...

    キャバクラ界のレジェンド一条響さん。その12年間の軌跡を3回連載でお届けしている『一条響キャバ嬢ヒストリー』! 全国区の有名嬢へと駆け上がった『歌舞伎町 成り上がり編』に続き、最終回はキャリアの頂点を迎える『売上モンスター爆誕編』。 ディレクター就任や2年連続7億の話、そして引退イベントまで。歌舞伎時代の後半をまるっと語り尽くします♡ ★第1回:六本木でのキャバクラ青春編 ★第2回:歌舞伎町成り上... 続きを読む
  • あまのえまコラムバナー

    あまのえま の昼でも夜でも“常勝”人生♡ 15歳で学歴不問の世界へ…クロス職人→...

    “雪の妖精” “白い恋人”と称される、業界でもひときわ清楚で可憐なルックスだけでなく、FX常勝トレーダーとしても注目を集める“あまのえま”さんがボーテ初登場! すすきの『桃李(とうり)』と『ジャングル東京』を掛け持ち出勤する背景とは? えまさんの人物像に迫る自己紹介コラムをお届け♡ 元“クロス職人”という意外すぎる職歴や、FXをはじめた経緯などなど気になるバックグラウンドも深掘りしました! &nb... 続きを読む
  • 羽澄まりコラムバナー

    キャバ嬢2ndシーズン開始♡『ジャングル東京』羽澄まり すすきの卒業→銀座進出ま...

    昨年9月にすすきの『P&J』を退店。すすきのを卒業した羽澄まりさん。今年6月1日からは『ジャングル東京 銀座』在籍ということで新天地でのキャバ嬢人生が再スタート! 東京進出以降はドレスブランド、一般アパレルとモデル業での活躍も目覚ましく、メディア出演も活発。そんなまりさんのP&J退店から銀座ジャングル入店までの“空白の8カ月間”に注目! この間、まりさんはどう過ごしていたのか。すすきの卒業、東京進... 続きを読む
  • 六本木『妃翠』らら 社長と喧嘩?して退店、新店がオープン即閉店…“さまよい期”9...

    昨年7月に『club Lalah(ララァ)』を退店し、今年3月から『妃翠(ひすい)』在籍のららさん(らららちゃん)。妃翠に落ち着くまでの間には、『ファブリックセブン』で働いてみたり、入店したお店が2カ月でクローズしたり、体入回りをしてみたりと何かと怒涛! というわけでいろいろあったららさんの7月〜3月までを根ほり葉ほり。路線を変えてバズったTikTokのお話も注目です♡   らら近況レポ... 続きを読む
  • 指名が取れない超Sクラスキャバ嬢!! きほ(ファブリック六本木)接客は1日1組...

    指名が取れない超Sクラスキャバ嬢として注目度急上昇中!! 『ファブリック六本木』のきほさんがメゾンドボーテ初登場! 太いお客様だけを大事する少数精鋭の営業スタイルや、そのための時間の使い方や自分ルール、キャバ嬢としてのスタンスを余すところなく語って頂きました♥   六本木の前は愛媛の松山。大学生兼キャバ嬢でした ファブリック六本木のきほです。ファブリック在籍は1年くらいです... 続きを読む
  • 月間1億5,000万の大学生キャバ嬢「はじめまして、みなです。」 “億伝票”で話...

    前代未聞の“億伝票”で歌舞伎町をザワつかせた超大型新人、『ファブリック新宿』の“みな”さんがボーテ初登場!! 一体どんな女の子なの? これまでの経歴から、アンチも気にせず我が道を行く強気マインドまで、自己紹介コラムをお届け!  新世代キャバ嬢の誕生に刮目せよ、です♡   現在大学3年生! キャバ嬢は1年生! 今年の4月中旬に『ファブリック新宿』に入店しました。キャバ嬢もここからがスタート... 続きを読む
  • 六本木の無加工顔面エース『ファブリック六本木』にじほの正体を暴く♡ 見た目はふん...

    RIZINの中継中、何度もカメラで抜かれ存在が知れ渡った、格闘家YA-MANが指名し続けるキャバ嬢、『ファブリック六本木』のにじほさんがボーテ初登場! 関西から上京してキャバ嬢になったこれまで経歴から、自分を出せず伸び悩んだ駆け出し時代、フォロワー急増中のSNS運用まで、初出し情報をあれこれお話ししてもらいました♡   コンカフェから一瞬の昼職を経てキャバ嬢に♡ 『ファブリック六本木』に... 続きを読む
  • 一条響コラムバナー

    一条響 キャバ嬢ヒストリー【第1回】~キャバクラ青春編~ 楽し過ぎて昼までアフタ...

    風営法が変わり時代が変わっても語り残しておきたい歴史がある! 昨年9月いっぱいで惜しまれつつキャバ嬢を引退した一条響さん。そのキャリアのスタートから引退イベントまで夜職12年間の軌跡を改めてプレイバック。様々な時代のエピソードや思い出を当時のビジュや数字と共に3回連載でお届け♡ 第1回となる今回はキャリアのスタート、18歳から3年半を過ごした六本木のお話。響ちゃんの駆け出し時代を振り返ります! ★... 続きを読む

Today's Ranking

コラムTOP > コラム > 神乃子りょうま > 神乃子りょうま、弱冠23歳 2年連続1億6,000万超はスタート地点 「2025年からが僕の全盛期!!」