Page
Top

コラムTOP > コラム > sou > 記録を立てて消えるより5年後も人気者でいたい 『TOPDANDY TOKYO』souのブレない売り方!!

記録を立てて消えるより5年後も人気者でいたい 『TOPDANDY TOKYO』souのブレない売り方!!

TikTokで人気に火がついた、『TOPDANDY TOKYO』のナンバー1・souさんがメゾンドボーテ初登場! ホスト未経験2カ月目でナンバー1、初年度はグループの新人売上1位を記録、昨年度は店舗売上組数ともに1位に輝いた、グルダン期待の新星のホストストーリーをお届け♡ JAL社員から売れっ子ホストになった異色の経歴や、「一瞬の記録より毎月のアベレージ」と語る、souさんの安定感のある売り方に迫ります!

 

JALで3年働いてホストに転職!

souさん、ホスト歴はまだそんなに長くないんですよね。

2020年の春からなんでキャリアは2年半くらいですね。

ホストの前って何されてたんですか?

航空会社で働いてました。JALで3年。飛行機を誘導したり貨物の積み込みをしたり。勤務地は羽田の国内線。みんながよく行く第1ターミナル♪

へえぇ! JALの社員さんだったんですね!

堅実タイプだったんで。高校卒業したら進学して普通に昼職するもんだと思ってて。専門学校出たあとスッとJALに就職しました。入社1カ月目で「もうやめたい!」って思ってましたけどね。

学生時代から「ホスト向いてそう」と言われ続けていたsouさん。「たぶんチャラかったから? でもモテてました(笑)」 。写真はJAL時代終盤。今とはまた違った雰囲気のおしゃれイケメン! ちなみにお顔は無整形で、歯のお直しとボトックスしかやったことがないそう。

「もうやめたい!」と思いながらよく3年持ちましたね。

3カ月とか半年で辞めたら「あ、あいつキツくてやめたんだな」って思われるじゃないですか。キツくてやめたいと思ったわけではなかったから。「やめるけど3年はやる!」って周りには言い続けてました。石の上にも三年っていうし、始めたら3年は続けなきゃみたいな。その間に周りがみんなやめていきましたけど(笑)。

やめたい理由って何だったんですか?

サラリーマン生活が始まったら、「40、50になってもこういう生活が続くんだ」ってことをリアルに実感しちゃって。どれだけ頑張っても給料が変わるわけじゃないし年功序列だし。そもそも低賃金だし。この人生の何が楽しいんだろうって。そこに絶望してました。

その頃の手取りはいかほど?

激安ですよ! JALなんで社会保障もしっかりしてたし福利厚生も手厚いホワイト企業なんですけど、いろいろ引かれて手取りでいったら16万。長くいればいるほど給料は年々上がっていきますけどタカが知れてますよね。

頑張れば頑張ったぶん収入が上がるようなインセンティブで稼げる仕事がしたくて。それで、会社やめたあと次は不動産関係かホストだなぁと思って、ホストのほうを選びました。安定のサラリーマン生活3年だったぶん、アウトローな道へ行ってみようかなっていうのもありましたね。

初月のお給料は50万円。「50万って新人会社員だったらボーナスの額じゃないですか。転職して良かったって思いました!」 その後もトントン拍子に売上が上がり半年で1,400万、現在の最高売上は1,600万。写真は最速で主任に昇格した頃。引き続き爆速で出世の階段を駆け上がって現在は総支配人♪

 

一番目立てるお店を選びました!

お店は最初からTOPDANDY TOKYO?

そうです! たまたまインスタのストーリーか何かで「ホストの体入紹介します」みたいなPRが流れてきて、そこに問い合わせてつないでもらったのがグルダンの人事の方で。その人と一緒に体入3軒回って決めました。どれだけ見て歩いても、ホストとしてやることは変わらないわけだからこの中で決めちゃおうと思って。

体入したお店は?

TOPDANDY 、CANDY、TOPDANDY TOKYOの3店舗。TOPDANDY TOKYOはこの中で一番完成されていないお店だったし、まだスターがいないように見えたから。ここだったら一番目立てると思ったのが決め手です。

未経験にも関わらず嗅覚が鋭いですね!

TOPDANDYやCANDYと比べたら莫大な売上を叩いている人はいなかったし、当時のTOPDANDY TOKYOを見て、「あぁ、この人たちの中だったら3カ月あったら俺は1位になれるな」って。根拠も自信もないけどそう思ったんですよ。

その選択は間違ってなかった?

2カ月目でナンバー1になったので間違ってなかったっすね。何なら予想より1カ月早く1位になれた。

源氏名のsouは本名の“蒼一郎”から。「昔から“そうくん”って呼ばれてたんでそのまんま。漢字で意味を持たせても後悔しそうなんで、音だけ重視してローマ字にしました」 。写真はホストになって間もない頃のsouさん。

そこから売れっぱなし?

メゾンドボーテに出てるホストさんみたいに月3,000万、4,000万みたいな記録はないですけど、この2年半下振れしたことはないです。店でもずっと1位か2位は保っているので。ここからどこまで伸びるかは僕の努力しだい。でもまあそれもゆっくりでいいかな(笑)。

記録を伸ばすために女のコに無理させたくないし自分も無理したくない。自分のホスト力が上がっていけば自然と売上も上がっていくと思っているので。変にギラつかずいつも普通の自分でいたいです。

 

一瞬の勝ち負けよりも一定の売上を重視!

普通の自分でいたいっていうのは?

そのままでいたいというか。僕、今話してるこの感じのまんまなんですよ。店でもずっと素のまま。別にお金を使わせようともしないし変に気も遣わないし。「このお客様どうしたら売上上がるかな」とか、「どう育てようかな」とかあんまり考えてなくて。人たらしではあると思いますけどホストホストしてないというか。まぁ、そこが良いところでもあり悪いところでもありなんですけど。

それは悪いところでもあるんですか?

気楽に楽しんでもらえるっていうところは良いんですけど、そのぶん爆発的に使ってもらうことは少ないから。そういう意味では。

煽ったりもしない?

ラストオーダーで「じゃあシャンパン行くか〜!」とかは言いますよ。そこはね、職業的に言わないとなんで(笑)。それでシャンパンおりたらテンション爆上がりしますけど、おりなくてもガッカリはしないです。

そもそもあんまり焦りとかないんですよ。もちろんみんなが来てくれてそれなりに使ってくれてるからって話ではありますけど。平和にホストやってるこの感じがいいです。

souさんのスマホの待ち受け! 「戒めるほど甘えてもいないけど初期設定のままも何だなと思って。これにしました(笑)」

あんまりギラギラしてないんですね。

変にギラついてないだけで売れたいですよ! 人並み以上にお金を稼ぎたいと思ってホストになってる時点で十分ギラギラしてる気がします(笑)。何のためにホストしてるかっていうところからブレないだけ。勝ち負けとかナンバーとかあんまり気にしてないから。

焦りがないのは一緒にいる人からしたら心地良さそう。

僕もその感じが好きです。「1位とりたい!」とか「誰々に負けたくない」とか言ってみんな頑張るけど僕は勝つことが目的じゃないから。何でホストやってるのかって言ったら給料をたくさんもらいたいから。それ以上でも以下でもない。そこが上手くいっているにも関わらず女のコに無理させて結果切れちゃって…となったらバカじゃないですか。根本的なところで目的がズレるのは違うなって思っちゃう。

僕に価値を感じてくれて指名してくれる、その関係性だけでハッピーなんですよ。結果的に1位だったら嬉しいけど勝つこと自体には興味がないから周りの動向は気にしてないです。すべては自分のホスト力しだい。結果はあとからついてくると思ってます。

 

TikTokがバズって200万再生!

souさんは毎月500万、600万使うみたいな超太い人っているんですか?

いたことないです! いたらいたでめちゃ嬉しいですけど作ろうと思ったことはないですね。全体でアベレージ上げていけたらいいかな。そしたらホスト力が上がっていってるんだなって実感できるし。実際、初年度より去年、去年より今年って感じで上がっていってるから、僕はそれで十分。

ほんとはダメなのかもしれないけど営業もかけないんですよ。負担になってほしくないから「いつ来れるの?」とか聞かない。「souくんに言われたからこの日行かなきゃ」ってなるよりかは会いたいなと思ったときに来て欲しいです。

入店初年度の2020年はグルダンの新人ランキングで1位を獲得。店舗売上では年間2位、2021年は売上組数ともに1位に。

souさんはTikTokのフォロワー数が6万人以上。これはホスト個人としては相当多いのでは?

今はそれ以上にフォロワー数いる人たちもいますけど、始めたころはホストでTikTokを頑張っている人がいなかったので、独壇場みたいな感じでした。

僕がホスト始めてすぐの頃って、コロナの第一波でお店も開店休業状態だったときなんですよ。初回のお客様が誰も来なくなっちゃって。街にも当然人はいないし。そんな状況で何を頑張るかっていったらSNSしかないじゃないですか。でも、インスタ、Twitter、YouTube、ライブ配信は知名度がある人にリーチがあるからどれだけ頑張っても見込みは薄い。自分が頑張るべきとこはそこじゃないなと。ホスト業界ではまだ誰もちゃんとやってないTikTokしかないと思って。そこから毎日投稿を続けました。

2020年頃って「TikTokはちょっと…」ってみんな言ってましたもんね。

そうそう。一般層には浸透してましたけどホストの間ではまだまだだったからココだなと。最初は誰も見てくれなかったけど、続けていったら浴衣を着てただ歌舞伎町歩いてるだけの動画がバズッたんですよ。200万再生とかになって。それキッカケで認知度がバコンと上がりました。

souさんのアカウント。写真は200万再生超えの浴衣で歌舞伎町を歩いている投稿。

そこから集客には?

つながりましたよ。TikTokを見て指名で来てくれた人もいたし、初回でも全くの見ず知らずと「SNSで見たことある」っていう人とでは全然違いましたね。ほんとやってて良かったです。

最近“ホスホス”の人気企画・ゼングラに抜擢されたsouさん。写真は山口県下関市と福岡県北九州市門司区の間の関門海峡を跨ぐ関門橋での一枚で、他にも全国のさまざまな橋×souさんの美写真がたくさん♪

 

3年後、5年後も売れ続けていたい!

SNSや「グルちょく公式YouTube」で見るsouさんと、今話してるsouさんとでは結構感じが違いますね。もっとチャラいかと思ってました(笑)。

それめっちゃ言われますww 「意外とまともじゃん」って。YouTubeとかは特に“チャラくてイケイケなエロうるさキャラ”でやってるんで(笑)。会ったときに「意外とまともじゃん」っていうのが良いギャップ。そこに全振りしてます。接客は超ワイワイ系なんでそんなにズレてはないけど、“意外とまとも”売りです(笑)。

グルダン直営店の有名ホストがレギュラーメンバーとして登場する“グルちょく公式YouTube”。左から心之♂友也さん(CANDY’S HEAVEN)、成宮 涼さん(TOPDANDY V)、天我さん(TOPDANDY NEON)、そしてsouさん。

ところでsouさんはいつもブルーのカラコンを着けてますが今日は違う?

今日は変えてきました。いろんな女のコから「いつものはクセが強すぎるからメゾンドボーテには着けていかないほうがいいよ」と言われたので。その忠告を重視して日本人な普通のカラコンにしてきました。いつものカラコンは渡辺直美さんの「さば定食」です。

相談したんですね。かわいらしい。

しました。「これで行っていいかな?」ってww そしたらみんな「カラコンはもっと暗めの普通のにしな」と。あと、「サンダルはやめな」って言われたのでちゃんと靴を履いてきました(笑)。

見た目のブランディングって最初の頃から変わらず?

ホストを始めた当初はめっちゃいろんな人をフォローしまくって、これいいなと思ったヘアメやファッションを真似しまくってました。そのなかで一番しっくりくるものに定まったって感じです。服はサンローランとセリーヌが多いかな。髪はシルバーぽいハイトーンのツートン。襟足が長い時代もありましたけど今は鬼の刈り上げに落ち着きました。

髪色めちゃくちゃキレイですね。お手入れは?

2週間に1回のリタッチとサロントリートメント。あと毎日ムラシャン頑張ってます(笑)。

souさんといえば発色の良いブルーのカラコンも定番。愛用カラコンはN’s Collectionの「さば定食」。ちなみに愛用コスメはエレガンスのお粉。「ベースはノーファンデで下地とお粉だけ。お酒いっぱい飲むとテカっちゃうんでマット系の2番を愛用してます」

souさんの野望は?

今やりたいことや、やれることがホストやめたとてないので当分は維持継続ですね。

ホストとしてこうなりたいってありますか?

ホスト業界でバーンと名前売りたいっていう欲はあんまりなくて…。記録を立ててもすぐ消えちゃう人っているじゃないですか。それは嫌で。今年どうしようとか、来年こうしようとかそういうのないんですよね。来年は今年よりホスト力上がってるだろうし、そしたら売上も上がってるだろうし。楽しみだなってしか思わないから。

どうなりたいかでいったら、いい感じで今を保ちながら毎年ちょっとずつでもアベレージを上げていけたらいいかな。それで3年後、5年後も続いていたら自然と「sou? 知ってるよ」ってなっているだろうし。「あいつずっと売れてるよね」でいたいなって思います。

 

持ち前のチャーミングさと自然体トークであっという間に現場になじんでいたsouさん。写真やSNSで見るお顔もイケメンですが実物はさらに男前。画面だけでは伝えきれないこのカッコ良さ、ぜひリアルで実感してみて欲しいです!

<RECOMMEND>
こちらの記事もおすすめです。

グループダンディ2020年度下半期新人ランキング1位、最速幹部昇格など数々の記録を持つイケメンホスト。Tiktokはフォロワー数が6万人超えと歌舞伎町の中でもトップクラス。前職は航空会社。

職業:ホスト
在籍:歌舞伎町『TOP DANDY TOKYO』
生年月日:1996年4月8日
身長:172cm
血液型:A型かO型?
出身地:埼玉県

Today's Ranking

  • なつきコラムバナー

    『CLUB RIO』なつき 214日後に伝説になるキャバ嬢 なっちゃん引退予告!...

    24歳のバースデーイベントの告知と併せて、6月1日にキャバ嬢として年内引退を発表した、六本木『CLUB RIO』のなつきさん。引退を決めたその心の内を直撃!! 六本木進出は昨年の11月ということで、まだまだこれからでは!? 売れてるのにもったいない!! などなど、世の人々も気になっているであろうあれこれを聞いてみました♡   年内いっぱいで引退予定!? 今日は急遽「年内引退」のお話を!... 続きを読む
  • 指名が取れない超Sクラスキャバ嬢!! きほ(ファブリック六本木)接客は1日1組...

    指名が取れない超Sクラスキャバ嬢として注目度急上昇中!! 『ファブリック六本木』のきほさんがメゾンドボーテ初登場! 太いお客様だけを大事する少数精鋭の営業スタイルや、そのための時間の使い方や自分ルール、キャバ嬢としてのスタンスを余すところなく語って頂きました♥   六本木の前は愛媛の松山。大学生兼キャバ嬢でした ファブリック六本木のきほです。ファブリック在籍は1年くらいです... 続きを読む
  • 一夏コラムバナー

    #六本木のダークマター『リリック東京』一夏  お店選び“虎の巻”大公開♡

    すべてをエンタメに変えるその生き様は稀有! どの街にいようとどのお店で働こうと、キャバ嬢として独自の存在感を放ち続ける、“六本木のダークマター”『リリック東京』の一夏さん。 昨年、『ファブリック六本木』を退店してからリリックに落ち着くまで、体入回りをしていた“あの日々”をインタビュー! たくさん体入したからこそわかる、お店選びのチェックポイントも必見です♡   就活期間は1カ月半 「体入... 続きを読む
  • 愛花コラムバナー

    ザ・ドキュメント!! 愛花「2年で2回結婚して、もうすぐバツ2になります」

    インスタにも結婚報告の投稿があったため(現在は削除済み)、知っている人は知っているであろう愛花さん結婚のトピックス。どんな幸せライフを送っているのか、馴れ初めから新婚生活までハッピーレポートをお届けする予定でしたが、何やら雲行きが怪しい気配。聞けば離婚秒読みとのことで…。一体何があった!? また、先日出演したYouTube『街録ch〜あなたの人生、教えて下さい〜』では、以前の結婚生活についてもオー... 続きを読む
  • 葉月芽生卒業!! そして伝説へ… キャバ嬢12年目の「裸」解禁 最後のバースデー...

    30歳のバースデーを最後にキャバ嬢を卒業した葉月芽生さん。12年間の思いを込めたラストイベントについてインタビュー!「仕事のことを考えていない状態が新鮮!」という現在の心境、引退後の新しい生活についてもお話を聞きました♪   ラストバースデーのテーマは『裸』♥ ―9月28、29日のバースデーイベントを最後にキャバ嬢を卒業。お疲れ様でした!でも、ちょっとびっくりしましたけどね... 続きを読む
  • 六本木『妃翠』らら 社長と喧嘩?して退店、新店がオープン即閉店…“さまよい期”9...

    昨年7月に『club Lalah(ララァ)』を退店し、今年3月から『妃翠(ひすい)』在籍のららさん(らららちゃん)。妃翠に落ち着くまでの間には、『ファブリックセブン』で働いてみたり、入店したお店が2カ月でクローズしたり、体入回りをしてみたりと何かと怒涛! というわけでいろいろあったららさんの7月〜3月までを根ほり葉ほり。路線を変えてバズったTikTokのお話も注目です♡   らら近況レポ... 続きを読む
  • なつきコラムバナー

    『Club Rio』なつき 吾輩は“なっちゃん”である 北新地で最も愛されたあの...

    昨年、11月より『Club Rio』在籍! 18歳から在籍した大阪のエースグループを離れ、六本木へと街を移した、”なっちゃん”ことなつきさんが満を持しての初出演♡ 18歳からはじまった夜歴からお仕事スタイル、気になる枕事情まで赤裸々に語り尽くす自己紹介コラムをお届けします。 一本釣りもしない、エースも作らない、組数だけで何千万という数字をあげる売り方や、離れたお客さんがいずれ戻って来る“”切れ方の... 続きを読む
  • みるコラムバナー

    ひなたまりん改め“みる”の改名、引退、恋愛事情!! 好きな人ができて港区女子やめ...

    昨年12月いっぱいで『Club Rio(クラブリオ)』を退店! 同時にキャバクラも引退し、名前もひなたまりんから改名して“みる”に。キャバクラ卒業を決めた背景やその心、そしてこのタイミングでの改名の意味とは? 今の生活や今後のことなど幅広くお話をうかがいました♡ 初登場コラムでは「恋愛がしたくてセクシー女優をやめた」と語っていたみるさん。恋愛事情にも言及しているので要CHECKです♡  ... 続きを読む
  • 六本木の無加工顔面エース『ファブリック六本木』にじほの正体を暴く♡ 見た目はふん...

    RIZINの中継中、何度もカメラで抜かれ存在が知れ渡った、格闘家YA-MANが指名し続けるキャバ嬢、『ファブリック六本木』のにじほさんがボーテ初登場! 関西から上京してキャバ嬢になったこれまで経歴から、自分を出せず伸び悩んだ駆け出し時代、フォロワー急増中のSNS運用まで、初出し情報をあれこれお話ししてもらいました♡   コンカフェから一瞬の昼職を経てキャバ嬢に♡ 『ファブリック六本木』に... 続きを読む
  • なんでそんなにかわいいの!? 永久保存版 “きほの顔”全解説♡

    初登場からたちまち大人気!! 「こんなかわいいコがいたなんて!」と話題沸騰中な『六本木ファブリック』のトップキャスト・きほさん。その「かわいい」はいかにして築き上げられているのか、“きほ流美の作り方”をフィーチャー! メイク、スキンケアから整形までからかわいすぎるお顔の秘密を解説してもらいました♡ お顔解説 -メイク&コスメ- メイクのポイントは猫目と平行太眉♡ ―きほさん的なメイクのポイントって... 続きを読む

Today's Ranking

コラムTOP > コラム > sou > 記録を立てて消えるより5年後も人気者でいたい 『TOPDANDY TOKYO』souのブレない売り方!!