Page
Top

コラムTOP > コラム > 天我 > 新店『TOP DANDY NEON』天我 ホスト力の原点はヒモ気質♡ 天性のホスト・天我の才能!!

新店『TOP DANDY NEON』天我 ホスト力の原点はヒモ気質♡ 天性のホスト・天我の才能!!

歌舞伎町の実力派ホスト・天我さんをクローズアップ! 代表をつとめた『TOP DANDY vivid』を5月末で卒業し、今は新店『TOP DANDY NEON』をオープン予定の天我さん。のどかな田舎のギャル男から歌舞伎町の有名ホストに成り上がったヒストリーから、TENGAというアダルトな名称をあえて源氏名に用いたブランディング、天賦のヒモの才をホスト力に昇華したお仕事術まで根ほり葉ほり伺いました!

※本取材は『TOP DANDY vivid』在籍時に収録

のどかな田舎でギャル男やってました(笑)

『歌舞伎町リベンジャーズ』(愛沢えみりさんのYouTube企画で)はドラケン風のヘアアレンジもハマってましたけど、普段のヘアスタイルは?

ベースはツーブロックのロン毛。毎回セットサロンでウェーブにしてもらってます。髪色もヘアスタイルもメッシュの入り方も高校生くらいからこんな感じなんですよ。ギャル男とか流行ってたんで。今の時代いないですけど、でもそれが逆に良いかなと思って。

『歌舞伎町リベンジャーズ』ではドラケンに扮して大好評♪「すごい反響もあって知ってもらえる良い機会になりました。知名度上がったなって思います!」

天我さんはTENGAとコラボもされてますよね? やはり名前つながりで?

してますね! そもそも源氏名つける段階からTENGAにあやかってて、最初は自分で勝手にTENGAと写真撮ったりしてコラボしてました。そのうちちょっと知名度上がってTENGAの会社の方にも知ってもらえるようになって、そこからつながりが生まれたっていう感じですよね。

TENGAが元ネタだったんですね。

そう。おかげで名前覚えてもらうの早かったですよ。一度聞いたら記憶に残るじゃないですか。最初は「名前呼びたくない」とか言われてましたけど(笑)。

日本でただ一人“TENGA公認ホスト”の天我さん。写真は2019の年バレンタインイベント。TENGAチョコタワーと天我さん♪

「兵庫県の田舎出身」と何かで言っているのを見たんですけど?

地元は兵庫県の尼崎とか西宮の奥地のほうで、タヌキとかクマとかめちゃめちゃ出るような自然豊かな町です。「あのおじさんがクマに襲われた!」みたいな。そういうド田舎でギャル男やってました。中学から髪長くて。周りはメンエグ、メンナクをみんな読んでた時代ですかね。

地元を出たのは?

18、19くらいの頃かな。大阪で友達と住んでました。バーとかハプニングバーで店員しつつお昼もやってましたね。そこから知り合いのツテで東京の立川のバーで働き始めて二十歳になる頃にそのまま立川でホストに。その店がつぶれて八王子の系列に飛ばされ、さらにまた飛ばされて系列の歌舞伎町へ。そのお店もつぶれ、そこからグルダンです。

 

本業はヒモ、ホストはバイトでした!

グルダンに入ったときは何歳くらい?

22、23歳かな。せっかく歌舞伎町に来たんだからちゃんと自分でお店を選ぼうと思って探しました。『REIZEND(ライゼンド)』っていうお店だったんですけど、ほどなく拡大移転で『TOP DANDY vivid』に名前が変わったんですよ。ややこしいんでvividで話しますね。

当時の接客スタイルは?

それまではギャーギャー騒いで下ネタばっかり言ってるような感じでした。子どもでしたよね。ホスト始めてすぐに、いきなり先輩のお客さんのおっぱい触ってめちゃくちゃキレられるとか。今思い出すとヤバイやつ。盛り上げようと思ってそういうことしちゃう。怒られたけど何が悪いのか全然わかってなかったし。アプローチが完全に間違ってた。

ホストっていう仕事がわかってきたのは、グルダンに入って売上が上がってからですね、上がったっていっても10組以下とか小計数万円なんですけど (笑)。ただ、それまでいた八王子とかのお店がホスホスにも載ってない看板もないようなとこだったんですよ。知られてないから初回も入らないし従業員3人とかだったんでww 初回入ってもホストの人数が足りなくて入店断るとかあったんで売れようがなかった(笑)。

当時はどうやってお客さん作ってたんですか?

ツイキャスとかナンパとかして店に来てもらうみたいな。お客さんいないからナンパでもしようみたいな、勢いとノリで。でも打率は良かったんじゃないかな。

そもそもその当時バイトだったんで。遊びに行こうみたいな感じでホストやってました。元々、ヒモだったんですよ。女のコにお金もらって生きてたクズ人間だったんで。仕事したくないなみたいな。ホストはバイト、ヒモが本業みたいなww

立川時代からvivid(当時の店名はREIZEND)入店当初までホストはバイトだったという天我さん。写真は歌舞伎町に来た頃の宣材。片手にTENGA!

当時の本業はヒモ! でもヒモはヒモでヒモの才能も必要ですよね?

その才能ありましたね! こうやったらお金もらえるな、いけるなみたいなのが自分の中にあって、「俺、女のコがこの世に存在する限り、生きていくの困らないな」って謎の自信みたいなのありました(笑)。

売れ出したのはいつ頃?

vividに入った当初はバイトだったんですけど、ちゃんとやろうと思ってレギュラーで在籍してそこからですね。連絡先にある女のコに片っ端から連絡して「お金使ってよ」「エースになって!」って言いまくってました。そしたらたまたま「今、担当いないからいいよ」みたいな。それで入店半年後くらいに1,500万売って役職もついて、そのへんからちゃんとホストやってますね。売れたらさらに頑張らなきゃっていう気持ちが芽生えた。

 

ヒモの才能がホストで生かせた!

天我さん、組数で51カ月店舗ナンバー1という記録もお持ちですよね?

2017年の終わり頃から2021年の12月まで組数1位でしたね。vividに入った最初の頃にお客さんを呼ぶことは得意だなって気づいたんで、そこはちゃんと伸ばしていこうと思って頑張ってました。その後売上の上げ方も掴んでいって2018年からナンバー上がるまでは組数も売上もずっと1番でした。

組数V 51はグループの歴代最高記録。2019年には年間1,500本で指名ランキング3位に。売上も1億突破!「代表になった年に記録作ろうと思って。本数だったら記録作れるかなと思ってこの年は例年以上に頑張りました!」

天我さんの売上の上げ方は?

これまでホストクラブであんまりお金を使ってこなかった人をちょっとずつ育てる感じですかね。今まで5万、10万くらいだったコを100万、200万使えるように育てていくみたいな。逆に元々使っているコは苦手。お金を持っていて誰に使うかは自分で決めるエースクラスのコは、ライバルも多いし慣れてるから大変ですよね。そこで頑張ろうと思ったら必死にならなきゃいけないから。

それよりも育てていくほうが好きだし得意です。「次はこうしていこう」とか少しずつ。多分これヒモの気質というか。ヒモってそうじゃないですか? ちょっとずつちょっとずつ財布のヒモをゆるめてくみたいな。そこはヒモ時代のキャリアが生かされてる。今思い至りました(笑)。

同時に稼げる女のコに育てるっていうのもあるのかな。「お客さんとかにこういうふうに言ったらいいんじゃない?」とか、「こんなふうに言われると男は嬉しいよ」とかアドバイスしたりモチベを上げていったり。

ヒモの方はどうやって財布のヒモをゆるめるんですか?ちょっとずつなんですかね。

コンビニでお会計するときサッとガムを置いたりして反応を見て、「あ、このコいけるな」と思ったらちょっとずつあれ欲しいこれ欲しいと言ってみる。そのうち「今日、ごはん行きたいからお金ちょうだい」とか言って少しずつ許容範囲を広げていく…。みたいな感じですかね。昔の話ですけどね。今はやってないですよ(笑)。

でもヒモもホストも、一緒にいる時間、女のコを楽しませるっていうのは共通ですよね。すべてはそこがあっての話。気に入られてなかったら何も始まらないから。

 

代表1年務めてバイトになり1年で代表に復帰!

ちなみに昔からヒモ気質の自覚ありました?

ありました(笑)。ラクしてお金が欲しいとは元々思ってたんで。そのためにどう動くか。10代から21、22くらいまでの若い頃は、そのときそのときラクをしたいし楽しみたいっていう発想だったんで、目先のお金を手に入れたいっていう発想で。だからヒモとかやってたんですけど、その後は今を頑張って先々ラクをしようみたいな。「ラクしてお金欲しい」は変わらずあります。ただ、見通す距離が長くなったみたいな違いですね。

ホストで成功した理由を自己分析!「女のコに合わせるのが上手なほうなのかなって思います。このコはこういうこと言ってほしいんだなとか、ホストに何を求めているのかがわかる。元々女のコと遊ぶのも大好きで10代の頃からいろんな女のコと接する機会が多かったから、そのコとの距離感みたいなのを掴むのが上達したのかも?」

ところで天我さん、肩書きがマスタープレーヤーだった時期がありますよね? マスタープレーヤーってなんですか?

他店だとエグゼクティブプレーヤーとかいろんな言い方をしてると思うんですけど。役職にはつかないけど売上はある人みたいなポジションですかね。そのときバイトだったんで。

2019年に代表になって1億売った翌年からバイトになったんです。病んで(笑)。「代表めんどくせ」って2020年にバイトになる。一応週3、4以上は出勤するっていう約束はありましたけど基本何時に出勤してもいいっていうスタイルで。でも、このバイト期間もずっと1番でした。

「代表めんどくせ」はどんなところが?

重圧とか…。責任のある立場だと自分が考えなくてもいいんじゃないかということまで考えるじゃないですか。そのときグルダンでは最年少の代表だったんですよ。だから幹部の中では自分が一番後輩。下のコの面倒を見ながら先輩に対しても気を使う。代表っていう役職大変だなと思って一回逃げましたね。

心折れたっていうのもあります。自分が背中で見せることで士気を高めていこうと思って、1億売って1500本呼んだんですけど、後ろを見たときそこはあんまり響いていなかったww この人だからできるんでしょっていう空気になっちゃってて。そして病むっていう(笑)。

代表やめてバイトになるってレア?

本当はよくないですよね。めっちゃ止められました。しかも1年バイトして次の年にまた代表に復帰するっていう。前代未聞(笑)。バイトしている間に、お店が合併したんですよね。そこから空気が良くなった。このお店だったら代表やりたいなと思ったし、「こういうお店作りたいな」っていうイメージも持てたので。

周りの反発とかありました?

あったと思いますけど仕方ないですよね。そこは後輩の面倒をちゃんと見るとか、ヘルプに着きまくるとか、行動で見せていくしかないんで。売上と組数は維持しながらヘルプ回りは誰よりもしようと思って頑張ってました。それが去年1年間ですね。

2021年いっぱいでナンバーを上がった天我さん。「プレーヤーは上がってないですけど、下のコを伸ばすほうを重視しているので実質運営側として動いてますね」

 

ビジュアルイメージは“派手でDVしそうなホスト”

天我さんがお客さんを増やすために意識してきたことは?

ブランディングですかね。派手で目立つやつっていう。服は好きなんですけどあえて超ゴテゴテの変な服を着たり、髪型をギャル男っぽいままにしたり、TENGA持ってたり(笑)。

女のコの好みに合わせに行くっていうよりは、「こういう髪型のこういうヤツが好きなコに刺されば指名につながる」そこを狙っていたので。“派手でDVしそうな雰囲気”っていう自分のイメージをある程度決めて、SNSに上げるのはそこからブレないビジュアルのものだけにしたりしてました。

DVしそうな雰囲気(笑)。

そう言われることが多かったんですよww それで指名もらったりとか。実際はDVとか一切しないんですけど、そういう雰囲気が好きな人もいるんだと知り。メイクもちょっと悪そうな感じにして、わざとクールっぽい感じのことをTwitterで書いたりしますね。キラキラさせず絵文字もつけず尖ってる感じの雰囲気を出してます。

目の下シャドー濃い目でちょっと悪そうなメイクも天我さんのトレードマーク。

これまでホストやっててしんどいなってことありました?

最初に代表になったときは精神がしんどかったですけど、それ以外だとこの仕事をしててそんなにないかな。でも、楽しくなるように自分で持っていってる部分もありますよね。

どう持っていってるんですか?

何かで1番になったらめっちゃ楽しいし、それが楽しくて仕事も頑張れる。だから絶対何かで1番になりたいと思ってやって来ました。売れてないときも掃除を一番するとか、コールで一番声出すとか。掃除組の中でもみんながしたくないトイレ掃除は絶対に自分がするとか。みんながタラタラ動いてたら自分が一番動いてピカピカにするとか。

全部負けるのは嫌だから、これは1番だなっていうものを見つけてそっからちょっとずつ自信を増やしていく。仕事ってオナニーだと思ってるんで。これやっててめっちゃ気持ちいいなっていうことをやればいいと思うんですよ。自分で納得できるくらいそれを頑張ればそこに価値が生まれると思います。

昨年いっぱいでナンバーは上がったわけで、そうなると順位で1番っていうものはなくなりますが、今は何で1番を目指してます?

今はなんだろうな。一番目立つことですかね。お店の顔なんで。一番カッコよくいようとは思ってます。誰よりも派手とか。それと今目指しているのは、自分がお店出すことですね。自分のお店を出すっていうことが目標。そこでみんなが楽しく仕事できる環境を作る。それが次なる野望です!

 

「ヒモ気質」や「派手でDVしそうな雰囲気」などなど、何かと興味深いお話が満載だった天我さん。「自分のお店を出すことが今の目標」と語っていた通り、念願叶ってグルダンから新店を出す運びに! オープンは9月ごろを予定しているとのこと。天我さんのこれからの活躍に注目です♪

 

<RECOMMEND>
こちらの記事もおすすめです。

2022年5月末までグループダンディ直営店舗『TOP DANDY vivid』代表取締役をつとめ、現在は新規店『TOP DANDY NEON』の立ち上げ準備中。年間売上1億(2回達成)、年間組数1500本、月間2500万、組数連続51ヶ月1位、4年連続売上組数1位という数々の伝説的な記録を作ってきたトッププレイヤーでもある。

職業:ホスト
在籍:歌舞伎町『TOP DANDY NEON』(2022年9月オープン予定)
誕生日:1993年7月27日
身長:183cm
血液型:B型
出身地:兵庫県

Today's Ranking

  • みなコラムバナー

    六本木『ジャングル東京』みな 2日で億を売る 大学生キャバ嬢の現在地♡

    昨年11月中旬より六本木『ジャングル東京』在籍。移籍早々の年末のレースでも並み居る強豪をおさえ3位入賞と、六本木で一際存在感を放っているみなさんの昨今の動向をインタビュー! 移籍の経緯やその後の人生初レース、そして新たな目標などなど、みなさんの現在地をうかがいました♡   次なる目標を求めてジャングルに移籍 みなさんが『ジャングル東京』に移ったのはいつ頃? 働いてみてどうですか? ファブ... 続きを読む
  • 『ファブリック六本木』きほの毎月ナンバー1計画!! 六本木一売れた2022年の夜...

    昨年はファンクラブ設立やアパレルブランド始動など大活躍だった『ファブリック六本木』のきほさん。昼が好調なだけでなく夜でも「年間売上でグループ歴代記録を更新」という快挙を成し遂げていました!! 実は昨年2022年は「12カ月連続ナンバー1」、「グループ年間売上ナンバー1」という壮大すぎる2つの目標に挑んでいたというきほさん。超激戦区でそんな野望を抱く時点で既に偉大!! 昼も夜も大きく飛躍したこの1年... 続きを読む
  • 月間1億5,000万の大学生キャバ嬢「はじめまして、みなです。」 “億伝票”で話...

    前代未聞の“億伝票”で歌舞伎町をザワつかせた超大型新人、『ファブリック新宿』の“みな”さんがボーテ初登場!! 一体どんな女の子なの? これまでの経歴から、アンチも気にせず我が道を行く強気マインドまで、自己紹介コラムをお届け!  新世代キャバ嬢の誕生に刮目せよ、です♡   現在大学3年生! キャバ嬢は1年生! 今年の4月中旬に『ファブリック新宿』に入店しました。キャバ嬢もここからがスタート... 続きを読む
  • まおちゃるコラムバナー

    売上1億1,500万!! 移籍したからこそ成功させたかった! 変化と進化のまおち...

    北新地から六本木に街を移してざっと2年弱…。爆美女ぶりにも磨きがかかり、今やすっかり六本木の顔になったまおちゃるさん(六本木『ファブリック』)の近況インタビュー! 『ジャングル東京』からの移籍の話、上京後初となったバースデーイベントや人生初タワー、顔面課金事情などなど…etc。昨今はライバーとしても人気を博すまおちゃるさんの変化と進化をお届け♡ 嬉し泣き、悔し泣き、いろんな涙があったバースデー月の... 続きを読む
  • 正統派のNo.1ホスト・歌舞伎町『Lillion』ノア “リリオンの良心”がメ...

    「ホスト養成所」で知られるエルコレ屈指の人気店『Lillion(リリオン)』。そのナンバー1で代表のノアさんがボーテ初登場! 個性派ぞろいのリリオンメンバーのなかで、正統派のカッコいいホスト像を貫いているノアさんはどんな人なのか。ホストヒストリーからお仕事心得までを深掘り。ノアさんの人物像に迫ります! “怒られくん”こと爆撃竜馬さんとのほっこりエピソードや、“軍神”こと店舗プロデューサーの“心湊一... 続きを読む
  • 天は二物をここに与えた!担当にできることがステータス 歌舞伎町『CANDY』橘花...

    ジュノンボーイ出身の元芸能人ホスト・歌舞伎町『CANDY』の橘花みらいさんがメゾンドボーテ初登場! グルダンへの移籍以来、売上は右肩上がり。2022年上半期グルダン売上ランキング8位に入り、7月度は3,700万オーバーで自己最高記録更新と波に乗っている橘花みらいさんのホストヒストリーをCHECK! お顔だけでなく着こなしから立ち居振る舞いまですべてが美しい、みらいさんの“スタープレーヤー”な生き方... 続きを読む
  • 六本木の無加工顔面エース『ファブリック六本木』にじほの正体を暴く♡ 見た目はふん...

    RIZINの中継中、何度もカメラで抜かれ存在が知れ渡った、格闘家YA-MANが指名し続けるキャバ嬢、『ファブリック六本木』のにじほさんがボーテ初登場! 関西から上京してキャバ嬢になったこれまで経歴から、自分を出せず伸び悩んだ駆け出し時代、フォロワー急増中のSNS運用まで、初出し情報をあれこれお話ししてもらいました♡   コンカフェから一瞬の昼職を経てキャバ嬢に♡ 『ファブリック六本木』に... 続きを読む
  • りのコラムバナー

    No.1には興味がない 無欲なキャバ嬢『ファブリック六本木』りのが働く理由♡

    細くて小顔で誰よりもショートカットが似合うあのコ、『ファブリック六本木』りのさんが初登場! 激戦区六本木で安定して売れ続けているりのさんの夜歴から働き方、得意な接客スタイル、働くマインドまで。パーソナリティを掘り下げる自己紹介コラムをお届けします!   夜歴のはじまりは神田のガールズバー 19歳くらいからずっと夜職で、東京の中心部ではない街で働いてました。そもそもの話でいうと最初は居酒屋... 続きを読む
  • 爆撃竜馬コラムバナー

    元祖“エロがんな” 爆撃竜馬の名言&迷言集!! ミラクルインザスカイな「爆撃語録...

    #エロがんな でおなじみ爆撃竜馬さん(歌舞伎町『LiTA』)が2度目の出演! ABEMAのバラエティ『愛のハイエナ』出演で人気に火がつき、2024年は大躍進を遂げた竜馬さんを前・後編2回に渡って大特集します! 前編となる今回は、愛のハイエナをはじめ、YouTubeやSNSから飛び出した名言・迷言を「爆撃語録」としてピックアップ! 「ありがトルネード」や「乾杯ンザスカイ」など、らしさ溢れる爆撃節も併... 続きを読む
  • クビになったキャバ嬢がナンバー1キャストに♡ 六本木『Lalah』のらら 悔しさ...

    小悪魔agehaモデルとしても活躍中な六本木『Club Lalah(ララァ)』のららさんがメゾンドボーテ初登場! 秋田から上京してララァにたどり着くまでのお話を中心に、安定した結果を出し続けるための働き方や、キャバ嬢人生最大の転機「突然のクビ宣告」エピソードなど、盛りだくさんでお届けします♡   面接一回落ちたのに、素知らぬ顔してまた受けました♡ 六本木のララァのららです。ララァは201... 続きを読む

Today's Ranking

コラムTOP > コラム > 天我 > 新店『TOP DANDY NEON』天我 ホスト力の原点はヒモ気質♡ 天性のホスト・天我の才能!!