Page
Top

コラムTOP > コラム > 緋咲一馬 > 緋咲一馬が歌舞伎町の観光名所になるまで!! ギャル男→ホストになって、スカウト、バックパッカー経て戻って来た

緋咲一馬が歌舞伎町の観光名所になるまで!! ギャル男→ホストになって、スカウト、バックパッカー経て戻って来た

いかつい刺青の甘顔イケメン、歌舞伎町『UNITED Dear’s -本店-』の緋咲一馬(ひざき かずま)さんがボーテ初登場! 渋谷最後のギャル男からホストになり、一度はやめたもののいろいろあって第一線に復帰。今が一番充実しているという一馬さんの歴史に密着!

「僕は観光地、東京タワーみたいなもの」と語る、集客につながるSNSの見せ方も要checkです♡

 

田舎を脱出し渋谷でギャル男になる!

タトゥーがすごいですよね。首までぎっしり!

隙間を埋めていったらこうなっちゃいました(笑)。首はもともとはキスマーク2個だけだったんですけど、変なバンドマンとかキスマーク入れてる人が多くなっちゃって。そっちに見られるのヤダなと思って埋めました(笑)。

どこまで入ってるんですか? これだけ大量だと時間も掛かりそうですね。

お腹も背中も。最初に入れたのが17歳で今27だから10年? 1回2〜3時間くらいずつ毎月ちょっとずつ入れていって気づいたらこんな感じ。今も継続中です。明日も刺青♪

美肌メンテに通うかの如く。完成形ってあるんですか?

完成がわかんない(笑)。入れるとこがなくなったら完成かな。

首のタトゥーを見せる緋咲一馬一馬さんといえばいかついタトゥー。モチーフやデザインは?「そのとき入れたいものがあれば言いますけど、あとは彫り師さんに全部お任せ。埋まればいいんで(笑)」。

一馬さんがホストになったのはいつ? キッカケは?

19歳からやってます。地元がすっごい田舎なんで、こんなとこで死にたくねえなあと思って17のときこっちに出て来たんですよ。実家は富山なんですけど離婚した母親が神奈川にいたんで。最初はそこに住んでバイトとかしながらギャル男をしていて。当時ギャル男が流行ってたんで毎日のように渋谷に行くみたいな。

その後、ギャル男が廃れて原宿のモデル系文化が流行り始めたんで、ちょっと派手なギャル男たちはみんな歌舞伎町に流れたんですよ。遊ぶお金を体入費で稼ぎ、1日5,000円とかもらって喜んでたんすけど、そのうち周りの友達みんな入店していって、じゃあ俺も始めようかなぁと。

赤い髪のギャル男最後のギャル男世代。当時の一馬さん!「17歳の俺。汚いですね。この頃考えるとだんだん若返ってる気がするw 地元にいるときとかリーゼントだったんで」。ちなみに一馬さんの源氏名の由来は本名が“一馬”だから。名字の“緋咲”は1,000万売れたとき、自分をスカウトしてくれた人の名字にあやかってつけたそう。

 

バックバッカーになるもコロナで挫折!

最初のお店は?

今はもうグループ自体消滅してしまったんですけど、最初はロミオグループの『アリアージュ』っていうお店に入りました。そもそもはガストで飯食ってたときにスカウトされたのがキッカケ。ここに2年くらい。相当流行ってないお店だったんでホストじゃなかったですけどね。ただのバーみたいな。そのあと店が吸収されるような形でS.P.Lになり…。『Dear’s 1st』っていう系列のお店に移動して…。そこで1,000万売ってやめました。

え、やめたんですか?

それまでずっとヤル気がなかったんですよ。出勤もしたりしなかったりほぼしてなかったり。それで一回ホストちゃんとやってみようかなと思って。ヤル気出したら2カ月で1,300万とかいっちゃって。面白くないなぁって…。自分、バックパッカーになりたくて。

バックパッカー! 唐突ですね。

もともとなりたくて。で、バックパッカーになるべくホストをやめたあと1年くらいスカウトやってたんですよ。スカウトって携帯1個でできるし、お店紹介したらその人が在籍している間は自動的にお金が入って来るから。スカウトで収入を得ながら世界中を旅しようと思って。それでスカウトで稼げるようになり、そろそろいいだろうと思って旅立ったんですけど、2カ国回ったところでコロナが蔓延し始めて旅行ができなくなっちゃった。

わぁ、残念…。

そっからヒマでヒマで。歌舞伎町に飲みに行ったりしてたんですけど、しばらくCRAZY GROUPの『Drop』でお世話になることになり。

獅龍仁さんがいるお店ですね。

そうそう。仁さんとはもともとプライベートで仲良くて。CRAZY GROUPって給率めっちゃ良いんですよ。コロナで海外行けないしヒマだし小遣い稼ぎで行こうかなって。

赤い壁をバックに表情を決める獅龍仁こちらがプライベートで仲が良い『Drop』の獅龍仁さん。以前メゾンドボーテにも出演して頂きました。思えば刺青のテイストも近しいような?「仁さんに紹介してもらった彫り師さんのところでずっと入れてます。DIYの技術も仁さんから教えてもらって家をリメイクしました!」。

 

中学校の運動会みたいな毎日が続いてる!

『Drop』に入った頃はすぐにコロナ終わるかなって思ってたんですけど、なかなか終わる気配ないし、働いてるうちにもっと売れたくなっちゃって(笑)。それで、改めてがっつり働こうと思って今のお店に。もともといたグループだし今のお店の代表(一華八華さん)と仲良かったんで。それまでも指名で飲みに行ったりしてたんですよ。「なんでお前指名で来んの? 働けよ」と言われて。「確かにね〜。じゃあ明日から行くわ」みたいな感じで入って3年ぐらい経ちました。

一華八華と緋咲一馬こちらが代表の一華八華さん(左)。2人でYouTubeチャンネル『一華と一馬』もやってます♪

勤怠のほうは?

今の店からは真面目にやってます。うちの店キビしいんですよ。役職とか上に行こうと思ったら成績以外の部分も評価されるから。昔、S.P.Lにいた頃より全然ちゃんと頑張ってます。もう休まない! むしろ毎日行きたい。職場に友達がたくさんいて楽しいので休みたくないww 27歳にして「仲間最高!」みたいな気分になってる(笑)。

S.P.Lは関西が強いグループなんですよね。

全国展開してるんですけど、名古屋発祥のグループなんでやっぱり西のほうが強くて。大阪で今一番流行ってるお店もS.P.L。俺らも毎月、「大阪に勝とう!」って頑張ってる。中学校の運動会みたいな毎日が続いてます。

 

SNSの見せ方は3つのポイントを意識

一馬さんはInstagramのフォロワー数が多め。広くアピールできる見せ方のポイントってあったりするんですか?

3つポイントがあったほうが人の興味を引ける“3つの法則”というものがあるらしく。僕だったら「刺青」「顔」「ファッション」みたいな。刺青と顔が良くても服がダサかったらダメだし。アピールできるポイントは3つにしぼってそれをバランスよく。

ほんとは知らないでやってたんですけどね(笑)。人から「一馬くんは3つのポイント意識してるんだね!」と言われて、へえみたいな。「意識してないけどそれもらいます!」っつって。今語ってみましたww

ジャケットを着た緋咲一馬好きなブランド、御用達ショップは?「そういうのなくて。ぶらぶら歩いてていいなって思う服があったら買っちゃう。ネットもそんな感じ。ブランドとか高い安いは関係ナシ。よく買い物する街は原宿。今や渋谷はPARCOにしか行かなくなったっす(笑)」。

3つのポイント。なるほどー。

それと替えがきかない存在になること? 僕だったら「こんなに刺青入ってるのに、顔ホストっぽい」っていう部分でアピールできてるのかなと。がっつり刺青入っててもラッパーだったらありきたりじゃないですか。でも、ホストで尚且つ顔もホストっぽい、となると少ないし、服がダサくないとなったらもっといないから。そこまでいったら目にとまりやすくなる。

店でもそうなんですよ。刺青が適度に入ってた頃は1つ1つの刺青が目立って「蜘蛛ほんとに嫌いなんだよね」とかウケ悪かったんですよ。入りすぎるとファッション化するのか一線超えてから逆にウケがよくなった。それで服とかおしゃれにしてれば尚良く見える!

ストーリーと通常投稿、それぞれどう変えてます?

ストーリーに関しては普通に日常。ずっと残る投稿のときは全体考えます。「顔、顔、顔」になるのは避けて、見せたいポイントが「服装、服装、顔」くらいの配分になるように多少バラけさせてる。たまにいるじゃないですか、おすすめで出てきて「この人カッコいい!」と思ってページ飛んだら同じような顔しかないみたいなの。あれは見え方として良くないと思うので。

バスケットボールを持った緋咲一馬ストーリーに上げる日常はどんな場面?「バスケとかめっちゃするんでそういうの載せてます。メインで上げるのはバスケとジムと買い物。ストーリーだけ見るとホストじゃないっすね。一時期、レア感出るかなと思ってストーリー全く載せないでみたこともあったんすけど、フォロワーがだんだん減っていったんで違うなと思ってまた戻しました(笑)」。

 

僕は観光地。東京タワーです!

一馬さんのお客さんはどんな人が多いんですか?

ホス狂いの人があんまりいなくて、キャバ嬢の女のコとか多いかな? あとは、普通に観光がてらホストクラブへ来てくれた人々。「SNSで見たことがあるあの人を指名しよう」みたいな。地方の人とか多いですね。

「SNSで見ました」は何からが一番多いですか?

TikTokが多いっす。だいぶ初期からやってるからリーチがあるんですよ。今は恥ずかしくなっちゃってあんまりやってないけど、早めにはじめた恩恵がまだちょいちょい残ってる。あとはやっぱりメインで動かしてるインスタ。SNS経由で来る人は昼職多いですよね。一般層なのかな。僕、観光地みたいになっちゃってるんで。

観光地(笑)。

全くホストクラブに行かないような層の人も僕のことを知っててくれたりして。「東京タワーだよね俺は」みたいな。東京タワーって一回見たら十分じゃないですか。だから一回来て終わる人は多いっす。

一回見て十分。ちょっとさびしいですね。

いやいや、来ないより全然いいですよ。僕的にはラッキーと思うだけなんで。そこにはそんなに期待してない。通りすがりの人たちなので。大阪に住んでて担当もいて普段はそっちで使ってるけど東京来たときは使ってくれるとか、地方で会社を経営していて東京出張のタイミングで高額使ってくれるとか。

東京タワーも、時々昇りに行く人いますもんね。

そうそう。そういう人もいる。だからそれも含めてラッキー。ローランド様レベルでものすごい知名度があれば究極の観光地になれますどね。それで売っていける。名前からして ランドだし。俺もかずランドなれたらいいなぁ(笑)。

がっつり向き合うお客さんは観光客とはまた別?

別っすね。通ってくれそうな人たち。家が都内の人とか、前の担当と切れて「ずっと会いたかったから来ました」とか。普段から歌舞伎町に慣れ親しんでいるような人たち。

金髪に黒いパーカーを着た緋咲一馬元から整ってそうな一馬さんですが顔面でアプデしているパーツはありますか?「鼻と目。鼻は微調整程度に高く細く。目は2回やってるけど1回目は微調整すぎて全く変わらず。2回目は1年前にやった眼瞼下垂の手術。これでちょっと開きが良くなりました!」。

 

売り方は“ロケット鉛筆”!?

一ホストとしてのスタンスや売り方は?

マジ自由なんで。嫌なことはしない、やりたくないことはやりたくないっていうスタンス。初回指名は結構多いのでポンポンお客様はできるんですけど、ポンポンいなくなるっすね。

ポンポンいなくなる(笑)。

来るもの拒まず去るもの追わずで。3カ月くらいで距離って近くなってくるんですよ。でも俺はそこから動かないから。壁を感じて他行って安い色恋とかにダマされて…。そういった切れ目切れ目に「久しぶりに一馬の顔見に来たわ」ってふらりと姿を現すみたいな。そのときは飲み友達くらいの感覚になってるんで、高額使うとかはないですけど。距離感的に気は楽。

そういうやり方もありなんですか?

3カ月で切れてたらあんまり売れないと思う。推奨できないっす! 1人残しつつ2人目作って、2人残しつつ3人目作って。ホストはそうやって基盤を作っていくことが大事になってくるので。

無限に増えそう。

人にはキャパってあるんで。大体5人目ができる頃には最初の1人目はザツになって切れちゃってる。でも、次を作る動きを絶えずしていけば安定はしますよね。

一馬さんはこのやり方しないんですか?

いや、僕はそっちのやり方はしない。僕は3カ月でバッと使ってもらうだけでいいです(笑)。2月に1,000万使ってくれたコもそのとき出会って2カ月目でしたね。でも翌月はもういないみたいな。ロケット鉛筆みたいな感じっすね。使ったらいなくなる(笑)。で、また使ってくれる人が現れ…。結果、時間を使わなくてもお金を使ってもらえるのが3カ月!!

よくわからないけど素晴らしい売り方のような気がしてきました。

力強く言ってみただけで伸び代ねえっすwww 長く使ってもらったほうが絶対いいに決まってる。ただ、俺がそれをできないだけ。

できないということに関してはいかがお考えですか?

3カ月を4カ月にしたいなと考えております! まずはそこからww そして4カ月を5カ月にし、いつかそっちに行けたらなと。大丈夫かなこのインタビュー(笑)。

酒のボトルと緋咲一馬仕事に関する心掛けやルーティンは? 「昼には起きる。無理そうならせめて2時間おきに起きて携帯を見る! それと仕事モードにしっかり切り替えてから家を出ること。お風呂で好きな音楽聴いて気持ちを切り替えてます。部屋でもEDMとか流してテンション上げて出勤!」。写真は2日連続でルイがおりた2月のとある日♪

一馬さんがホストとして目指しているところは?

自分の店出したいですよね。グループ自体はデカいんですけど、歌舞伎町で考えるとまだまだ全然なのである意味チャンス。代表になって社長になって早くプレーヤー上がりたいっす! とりあえず今年はバーッと売れたいですね。1,000万のコが3カ月でいなくなっちゃったので。今新しい3カ月待ちっす(笑)。

 

「東京タワー」「ロケット鉛筆」などなど、キャッチーな言葉が飛び出す一馬さん。陽気でオープンな人柄が楽しい方でした。SNSの見せ方も勉強になりました!

<RECOMMEND>
こちらの記事もおすすめです。

獅龍仁のコラムバナー

いかつい刺青×甘顔イケメンが印象的な人気ホスト。渋谷最後のギャル男からガストでスカウトされホストになった。ホストを辞めスカウト、バックパッカーになった時期を経て第一線に復帰。

生年月日:1996年2月24日
身長:173cm
血液型:O型
出身地:富山県
在籍店:歌舞伎町『UNITED Dear’s -本店-』
現在の役職:総支配人

Today's Ranking

  • 有名嬢の飲酒スタイルに密着『FOURTY FIVE』藤澤せなの “酒ぽよ伝説”3...

    キャバ嬢と切っても切れない関係のものといえば“お酒”。それぞれにお酒とどんな付き合い方をしているのか? 歌舞伎町『FOURTY FIVE』の酒豪ナンバー1・藤澤せなさんの飲酒スタイルを深掘り! 好きなお酒、酒のあて、シャンパンのおろし方から酒鬱対策まで、平和な酔っ払いことせなぽよのお酒にまつわるエトセトラをピックアップしました♡   酒ぽよ伝説-第1章- よく飲むお酒と飲酒スタイル♡ 【... 続きを読む
  • 激論!! KIDさんとパンプくん『club Leo』パーフェクトホスト×マッスル...

    インスタで募集した『ホストへの質問』をお題に、『club Leo』のトップホスト2人が徹底討論! 激論を交わしたのは、日本一の起爆剤ことKIDさんと、6月より新代表に就任、イケメンからNEXTステージへと進化を遂げたマッスルホスト界の帝王パンプくん(元:神威ルイさん)。それぞれボーテは2度目の登場! 筋肉で時代をリードするマッスルホストと、顔良しスタイル良しトーク良しのパーフェクトホスト。異色のト... 続きを読む
  • 『NEXT銀座』愛花 タレントからラウンジ嬢になってキャバ嬢になった!人生いろい...

    強め美女なルックスと面白な性格のギャップがクセになる、『NEXT銀座』の逸材・愛花さんがメゾンドボーテ初登場! 14歳で芸能活動スタート、モデルを経て15歳で家出! タレントで花開いたと同時に夜バレで芸能引退…などなど。いろいろあった愛花さんの濃すぎるお仕事歴を語って頂きました♡   ずっとラウンジ。キャバクラ在籍は初! 『NEXT銀座』には去年9月のオープンからいますけど、ちゃんとキャ... 続きを読む
  • ホスト界のスーパースター 平良翔太のトリビア17選!!『夜の偉人伝』後編〜知られ...

    4年連続売上2億over×組数1600本over! ホスト界のスーパースター平良翔太さんのこれまでを『夜の偉人伝』として前後編でプレイバック! 代表時代の軌跡をたどった「前編」に続き、「後編」となる今回は、ホスト歴5年間のトリビアを17個ピックアップ。知ってて当然の基礎知識から知る人ぞ知る小ネタまでを総ざらい。 ファン必見のまとめ集として、あるいはもっと知りたい“平良翔太の参考書”としてお楽しみく... 続きを読む
  • 歌舞伎町の“かわいい”を毎年更新♡ 桜咲乃愛の『乃愛様ブランディング』!!

    コラボドレスも大人気! 毎回バースデーには歌舞伎町の“かわいい”を更新! 昨年の「魔界タワー」も最高だった、歌舞伎町『NOW』の桜咲乃愛さん。有名嬢の中でも唯一無二の存在感を放つ乃愛様に、そのブランディングの極意をインタビュー! ドレスプロデューサーとしてのこだわり、イメージ作り、完成度の高い世界観の打ち出し方などなど、“桜咲乃愛の作り方”を深掘りしました♡   乃愛様ブランディング①... 続きを読む
  • 六本木『ポセイドン』“ゆりお様の顔” 全解説!! 「自分に足りないものは何か」問...

    『LOUNGE JUNGLE』から六本木の新店『ポセイドン』へ移籍。その美しさにますます磨きがかかっているゆりおさん。どの角度から見てもひたすらキレイなそのお顔はいかにして築き上げられているのか!? メイク&コスメのこだわりポイントから、ヘアアレンジ、美容医療まで、キレイすぎるお顔の秘密を本人解説でお届け♡ 「自分しか見ない」「美の基準を押し付けてくる人は関わらなくていい」などなど、ゆりお節に心打... 続きを読む
  • 現実の捉え方しだいで世界は変わる 『ZOOミナミ』 一條りおなのハッピーマインド...

    有名キャバ嬢さんがもれなく備えているものといえばキラキラでハッピーなオーラ。それはどんな生き方から生まれるものなのか? 仕事も推し活も超充実! 長年夜の世界にいながら「闇がない」と評される『ZOOミナミ』の一條りおなさんに、いつもご機嫌でいる方法をインタビュー。「楽しいことばっかり人生」が送れる秘訣とは? 「捉え方しだいで世界は変わる」ベテランキャバ嬢ならではの含蓄あふれる幸せ論。人と自分を比べて... 続きを読む
  • 一条響のBEAUTY図鑑♡ 2023年度版!! 美を極め続けるひびこの現在地を徹...

    近頃は美しさの中にバブみも加わってますますかわいく進化中! 歌舞伎町『FOURTY FIVE』の一条響さん。その使用アイテムや美肌メンテを参考にしている人も多いのでは? そこで響さんのメイク、ヘア、ネイル、スキンケアのこだわりを徹底調査。カリスマキャバ嬢の「キレイの作り方」に迫ります♡   ―ひびこヘア図鑑― ヘアオイルよりヘアミルクを愛用♡ 響さんの御用達ヘアサロンと通う頻度は? 新宿... 続きを読む
  • メイサのBEAUTY図鑑♡ 銀座ホステスのハイグレードな美を検証!!

    銀座に移ってますます美に磨きがかかる、『Club Carrot』のマネージャー兼ホステス・メイサさん。顔面の美しさはもちろん、引き締まった健康的なBODYにつやつやなお肌、そのパーフェクトな美の秘密とは? カラコンなし、まつエクなし、ネイルなしで美を極めるメイサさんのキレイの作り方をお届けします♡   -メイサのヘア図鑑- 実はくるくるの天然パーマです♡ メイサさんの御用達ヘアサロンは?... 続きを読む
  • 『ファブリック六本木』れみれみの解体新書♡ 六本木トップの小顔&美BODYの持ち...

    数字にはそのコのすべてが表れる♪ BODY&お顔のサイズから生活習慣、お仕事、お金事情まで、そのコのすべてを数字で丸裸に! ボーテの人気企画『解体新書』シリーズ。 今回計測されたのは激戦区『ファブリック六本木』の超売れっ子キャストれみさん。週6毎日同伴するれみさんならではライフスタイルやお金の使い方は要チェック。小顔でスタイル抜群なれみれみサイズも必見です!   -BODY- メリハリの... 続きを読む

Today's Ranking

コラムTOP > コラム > 緋咲一馬 > 緋咲一馬が歌舞伎町の観光名所になるまで!! ギャル男→ホストになって、スカウト、バックパッカー経て戻って来た