Page
Top

コラムTOP > コラム > らら > キャバ嬢人生初!? 六本木『妃翠』らら “ららしゃんバースデーイベント2025” の一部始終♡

キャバ嬢人生初!? 六本木『妃翠』らら “ららしゃんバースデーイベント2025” の一部始終♡

ららコラムバナー

今年4月にバースデーイベントを打って大好評だった、六本木『妃翠(ひすい)』のららさん。

それなりに長いキャリアのなか、実はバースデーイベントを打ったのは今回が初!ということで、なぜ今イベントを打とうと思ったのか、そこで何か新たな発見があったのか…。気になること満載な初バースデーイベントをプレイバック!

併せて、「TikTokの相方卒業」など、ららしゃんの近況もクローズアップしました♡

 

実は何気に初バースデーイベント

4月に開催されたバースデーですが、イベントは人生初だったんですね。

そうなの。意外と初。もともと私、組数系じゃないですか。なのでイベントを組んでもみんな同じ日には来れないし。1日で20組とか来てもらってもまわれないし、単価も上げられない。だったら来てもらえるタイミングでそれぞれ4月の内に来てもらったほうがいいから。

がっちりホールドしてる太客みたいな人がいるんだったらね、そこをメインにイベントの布陣を組む…みたいなこともできるんだろうけど。今に至るまでそういうお客さんがいたことないですからね。

ららららしゃんバースデーは4月16日、17日と2日間開催♡ イベント1日目に着たのはこちらのドレスで、セレクトドレスショップ『LE DIONE』のもの。

今年、イベントやってみようと思ったのは…?

これまでも明け誕とかリアバあたりはお祝いムードでお祭り感は出してはいたんですよ。仲良い人を呼んで。どっこい今年はリアバが日曜日だったんですよ。土日にお祝いとなるとできないじゃないですか。だったらいっそイベントとして2日間設定しちゃおうかなみたいな。SNS的にもやったほうがいいだろうし、お店にも貢献できるし。

お店のことも考えて?

『妃翠(ひすい)』っていつもすっごい良くしてくれてるんですよ。私、撮影とかが昔よりずっと増えてて。昼間動いてる時間が割と多いんですけど。それで、来店予定がないときだったら「じゃあ、23時ぐらいに行っていいですか?」とか、「今日休みにしちゃっていいですか?」という調整を喜んでしてくれるんです。「忙しいですもんね!」キランッみたいな。

連勤してると「大丈夫ですか!?」とか言ってくれたりして。土曜まで出ちゃったとかなると「体調は大丈夫ですか?」とか。そのぐらい気にかけてくれるしいつも応援してくれてるから。恩返ししたいなぁって。

ららイベント2日目に着たドレスはこちら。クリオネみたいでかわいい♡ 1日目と同じく『LE DIONE』で購入したもの♪

 

段取りが全くわからないまま準備スタート

初バースデーイベント。準備は順調でした?

一応は。段取り全然わかんなかったけど(笑)。リアバが4月6日で3月1日頃に「やべぇ、あと1カ月しかない」ってなって焦り出し…。でも、段取りがわかんないからとりあえずドレス屋さんの先輩に連絡して。「イベントってどの程度のドレス着たらいいと思いますか?」って相談しました。

この時点では確実にイベントをするとはまだ決めてなくて。しなかった場合も考えてあまりにも立派すぎるドレスを調達するのもどうかなとか、そこに悩みww イベントでもなんでもない日にド派手なドレスを着て「なんかすごい人いる…大丈夫か?」みたいになっちゃうのもあれだから。

結構ギリギリまでイベントするかどうか決めてなかったんですね。

どのくらい前から準備するのかもちょっとわかってなかったと思うw とりあえずどんな局面にも対応できるドレスは買っておこうみたいな。

というわけで、ほどよいドレスをとりあえず2着買いまして。「じゃあ、このドレスで何すんの次?」「あ、写真じゃない?」みたいな。それでバースデーポスター用の写真を撮りに行き…。そこから改めて「イベントって…!?」となった(笑)。

お客さんに声かけてから決めるの? てかイベントってどうやんの? いろんなことを考えて困惑。で、お店の担当スタッフに相談したら慣れてるから、ああしてこうしてこうしましょうなって、なるほどみたいな。最初から聞けよっていうねww

らら外装はお花いっぱいな王道のかわいさ。外装&内装は『新宿の花屋』さんが担当! ちなみに夜界隈の有名なお客様・こまちぃさん(ごまちゃん)のネームボードもあるような? 「SNSを通してちょびっと仲良くなりまして。外装内装費の一部を出して頂きました。お花見(イベント)も来て下さいってお誘いしたら足を運んでくださいました♡」。

外装内装ですが、SNSに「怯えすぎて店内装飾は約200万円掛けました」って書いてあるの見ました。怯えすぎてって(笑)。

初めてでどうしても自信がないから。他のコたちはVIPと自分が使う席周辺だけを装飾することが多いみたいなんだけど、「もう全部入れましょう!」つって。最悪のケースに備えて自分が使わなそうな席も含めて全部に内装入れたんですよ。「あれ、意外と自分のお客さん来ねえ…」とかになった場合、他のお客さんが楽しかったらいいかみたいな気持ちで。

 

内装のテーマは「桜、お花見」

内装のテーマは「桜、お花見大会」でしたっけ?

そうそう。4月だしちょうど全国的にお花見シーズンだったので。業者さんにオーダーしたイメージは「桜でお花見」。妃翠って内装が赤いんですよ。そこに桜とか行燈とかお花見っぽい要素が加わった結果、ほんのりチャイニーズになった。お店の雰囲気とも合っててよかった♡

お花や内装は協賛募ったんですか?

それはしなかったですね。こまちぃさんに出してもらった分以外は自腹でまかないました。妃翠って2階だから1階のエントランスとかにお花を飾れないんですよ。スタンド花を置けるスペースもないし、店内にも置けそうな場所がないから。祝花も断ったりもしていたので。SNSで大々的にお花代を募るみたいなことはしなかったですね。

らら内装は「桜でお花見」がテーマ♡

2日間でお客さん何組くらい来てくれました?

誰も来なかったら恐ろしいから、この2日間だったら来れるっていう人を「じゃあこの日のこのへんの時間で」と、ある程度割り振りして、10組・10組で20組みたいな感じでしたね。概ね1組1組ゆったり着けていたので、みんな楽しかったって言ってくれましたけど。

イベントはつつがなく上手くいきました?

みんなあると思うけど、予定してたお客さんが直前でキャンセルになって穴が開きそうになるとかはありましたね。余分に来れるだけ来いみたいな感じで組んでなかったから。そこはなるほどなぁ〜って勉強になった。

イベント2日目、同伴のお客さんがキャンセルになっちゃったときは一瞬うわぁ〜ってなりましたね。VIPのスイートルーム予定だったから、キラキラの一番いい部屋を誕生日なのに使えなかった。

ららキラキラの部屋を使えなかったのはちょっと残念でしたね。「まあ仕方ない。その方はオーラスしてくれそうなお客さんだったから、その人がいないってなると早い時間とかポツポツ穴が空くかもと思って。『混むと思うから、別日で行くね』と言ってくれていた人たちに急遽『来て!』って連絡したら、来てくれた人もいたからそこはハッピーでした♡」。

 

イベントは思い通りにはいかないと知った

イベント1日目は平和でした?

結果、平和っちゃ平和でしたけど、この日もこの日で急な出張で来れないお客さんがいて。その方は代打のお客さんを立ててくれたのでありがたかったんですけど、代打の方たちが想定していた枠より早い時間、21時とかに来店して。

そのとき私、すごい立て込んでるタイミングで。致し方なく放置時間が発生しちゃったんですけど、その暇な時間に代打のお客さんたちがテキーラをしばきはじめちゃってwww シャンパンもおろしてくれていたし全然もちろん嬉しいんだけど。あっという間にベロベロになって、22時過ぎには帰っちゃったんですよ。ようやく落ち着けるぞっていうときだったので。「おーい」っていう(笑)。代打でわざわざ来てくれてお金も使ってくれたから全然、文句も何もないんですけどね。ゆっくり席に着けなかったから。

なかなか思った通りにはいかないもんですね。

それ、学びました。もともとコントロール系ではないけど、より一層、そう上手くは運ばないものだと知った。他にもバタバタしてる間に来て、席に着いたときにはもう帰る気配みたいなこともあったので。

らら「イベントってそういうものなのかわからないけど、結構みんなシャンパンおろして、それぞれがこれぐらいかなって思ってた金額を使ったら帰るんだなってことを知った(笑)。イベントの日はそんなにみんな長々飲むもんじゃないのかもしれない」byらららちゃん

 

結果、優しいバースデーだった♡

思いも寄らない嬉しいこともいっぱいありましたね。イベント1日目、「よし落ち着いて席に着けるぞ」ってタイミングで代打で来てたお客さんが帰っちゃったじゃないですか。そのとき唯一残っていたのが、TikTokライブのリスナーの方だったんですよ。推し活として月1で来てくれてる女性のお客様で。そのコが「私、最後までいます!」って言ってくれたんです。めちゃくちゃかわいくないですか?

かわいい♡ すごい嬉しいですね。

こっち的には「女性なのにバースデー来てくださって本当にありがとうございます!」っていうテンションなんですけど、彼女も彼女で「こんな素敵なイベントの日に来られて嬉しいです!」って言って、翌日も来てくれて。男性のお客さんって行ってやるか感が否めない人もいるんですけど(笑)、そのコは「大切な日に来れたことが嬉しい、ありがとう!」みたいな。そういう反応が初すぎて心温まりまくりでした♡

2日連続で来てくださったんですね!

そうなんですよ! 同性に推される喜びの尊さ…。他にもよく行くバーのママさんが来てくれたり、穴が開かないように見守り隊で来てくださった方々とかもいて。優しい人いっぱいいました。優しいバースデーだった♡

らら来年もバースデーイベントしたいですか? 「すると思います! 今回、右も左もわからないまま恐る恐るやってみて、こうしたほうがいいなとか、もうちょい全然いけるなとか実感としてわかった部分も多々あったので、そのへんを活かしながら、次回はまたちょっとやり方を変えてチャレンジしてみたいですね」。

 

TikTokの相方が代わりました!

今回タワーはしました?

ナシでやりました! 何人かに一旦ジャブは打ってみましたけど、「うーん」って言われたから、「あ、じゃあ大丈夫!」ってすぐ引きました。今までもお客さんに頼みごとしたことってあんまりないからそこ得意じゃなくて。一応聞くだけ聞いて一瞬で引いた(笑)。

ちなみにですがフジくん(TikTokのコンサルさん)も来たりとか?

フジくんは2日目に来ました。その日TikTokの撮影もしてたんですよ。内装をすごい頑張ったからちょっと残しておきたくて。「簡単なインタビュー動画作りに来て」って頼んでいたので。せっかくだから「ちょっと飲んでく?」みたいな。それで、私のお客さんの席を3席ぐらいまわってヘルプしてもらってました。

ヘルプさせてる(笑)。でも、「わぁ、フジくんだ!」ってなりそうですね。

なってました。盛り上がってた。あとで本人から「みんながフジくんフジくん言ってくれて気持ちよかったです」っていうLINEが入ってました。

「ららしゃん&フジくん」との絡みが好きな人も多いと思いますけど、近頃はフジくんじゃない方の登場率高め?

ニシくんですね。ニッシーはフジくんの部下です。フジくんは会社でも偉い立場になってきてるんで代替わり。

フジくんは今、引き継ぎ的にニッシーの同伴者として現場に来てる感じですね。ライトを当てる係とかやってます。完全に役割を受け渡す流れ! 「たまには来ますよ」とは言ってましたけど…。新たなるTikTokの相方、ニッシーも応援してください(笑)。

ららTikTokをはじめた2023年秋からコンサルとして関わってきた “フジくん”。フォロワー側からすると、ららしゃんと共にお笑いの道を歩んで来た相方くらいの存在!

 

“棒読み同士”緩急つけていきたい!

ニシくんとも馴染めました?

まだ途中です!!(笑) でも、フジくんとも最初から息ぴったりなわけじゃなかったですからね。1年半やってきたけど最初は全然。企画も最初は私が全部書き直したり代案持っていったり。私もこだわり強いから、とにかく手を入れてない動画はなくて。一緒に作品を作る感覚でやってきて段々と、「これ、このまま撮れるね」っていうものになっていったから。

ニッシーもこれまでの動画で予習してきてくれてるけど、でもまだギリギリ、これ私が面白いと思えないラインだとかやっぱりあるから。私も時間作って書き直したり、企画自分で考えたりっていうのをまたやるようになって。逆にそれはそれで楽しかったりもして。

ただ、ニッシーはまだまだ棒読みなんでね、そのへんこれからどうなっていくのかっていうところが課題ですね。とか言って一生棒読みのやつが棒読みを指摘するっていう!(笑)。とりあえず棒読みと棒読みの2人なんで。棒読みは棒読みなりに緩急つけていきたいってところです!

 

 

初バースデーイベントのあれこれをお聞きしたインタビュー、いかがだったでしょうか。「ららしゃん×ニッシー」という新たなTikTokコンビも見守っていきたいですね♡ (取材・文/ささきみどり)

<RECOMMEND>
こちらの記事もおすすめです。

藤澤せなコラムバナー

端正な顔立ちとボブスタイル、ユニークなキャラクターが人気を博したキャバ嬢。『ビゼ』『ミュゼルヴァ』『Lalah』『ファブリックセブン』といった六本木の有名店に在籍し、「小悪魔ageha」のモデルなども。またSNSのショート動画がバズり、「らららちゃん」のアカウント名で運用しているTikTokが大人気。

2023年末に自身プロデュース店をオープンさせるも店舗の事情で年明けにまさかの閉店。現在は六本木『妃翠』に在籍している。

職業:キャバクラ嬢、キャバクラプロデューサー、モデル
在籍店:六本木『妃翠』
出身:秋田
生年月日:1987年4月6日
身長:158cm
血液型:B型

Related columns
かわいいあのコは日々どんなケアをしてかわいいを作り上げているのか!? TikTokのおもろキレイなお姉さんキャラが大人気! 六本木『妃翠』のららさんの「美容習慣」をCHECK。ヘアケア、スキンケアから肌管理まで、ららさん […]
かわいいあのコは日々どんなケアをしてかわいいを作り上げているのか!? TikTokのおもろキレイなお姉さんキャラが大人気! 六本木『妃翠』のららさんの「美容習慣」をCHECK。ヘアケア、スキンケアから肌管理まで、ららさん […]
続きを読む
昨年7月に『club Lalah(ララァ)』を退店し、今年3月から『妃翠(ひすい)』在籍のららさん(らららちゃん)。妃翠に落ち着くまでの間には、『ファブリックセブン』で働いてみたり、入店したお店が2カ月でクローズしたり、 […]
昨年7月に『club Lalah(ララァ)』を退店し、今年3月から『妃翠(ひすい)』在籍のららさん(らららちゃん)。妃翠に落ち着くまでの間には、『ファブリックセブン』で働いてみたり、入店したお店が2カ月でクローズしたり、 […]
続きを読む
売れっ子には売れている理由が必ずある! フリーのリピート率もナンバー1、繁忙期には1カ月で指名200本を超えることもあるという人気者、六本木『Lalah』のららさんに聞く“お仕事心得”。営業法から会話術、メンタル管理まで […]
売れっ子には売れている理由が必ずある! フリーのリピート率もナンバー1、繁忙期には1カ月で指名200本を超えることもあるという人気者、六本木『Lalah』のららさんに聞く“お仕事心得”。営業法から会話術、メンタル管理まで […]
続きを読む

Today's Ranking

  • ららコラムバナー

    キャバ嬢人生初!? 六本木『妃翠』らら “ららしゃんバースデーイベント2025”...

    今年4月にバースデーイベントを打って大好評だった、六本木『妃翠(ひすい)』のららさん。 それなりに長いキャリアのなか、実はバースデーイベントを打ったのは今回が初!ということで、なぜ今イベントを打とうと思ったのか、そこで何か新たな発見があったのか…。気になること満載な初バースデーイベントをプレイバック! 併せて、「TikTokの相方卒業」など、ららしゃんの近況もクローズアップしました♡  ... 続きを読む
  • 夏目こころコラムバナー

    ただいま歌舞伎町!夏目こころ 激動の1年を追跡♡ キャバクラ社長をやめて結婚した...

    世間からの見え方など気にしない! 自分の気持ちにストレートに自由に生きるキャバ嬢、『ベネ東京 新宿』の夏目こころさん。キャバクラ社長をやめて、結婚して、離婚して、歌舞伎に戻って来るまでの、いろいろあったここ1年ほどの動向をおさらい! 気になるあれこれを根掘り葉掘りすると共に、なぜそんなに思うがままに自由に生きられるのか、その心を聞いてみました♡   一周回って『ベネ東京 新宿』に帰還!... 続きを読む
  • 六本木の無加工顔面エース『ファブリック六本木』にじほの正体を暴く♡ 見た目はふん...

    RIZINの中継中、何度もカメラで抜かれ存在が知れ渡った、格闘家YA-MANが指名し続けるキャバ嬢、『ファブリック六本木』のにじほさんがボーテ初登場! 関西から上京してキャバ嬢になったこれまで経歴から、自分を出せず伸び悩んだ駆け出し時代、フォロワー急増中のSNS運用まで、初出し情報をあれこれお話ししてもらいました♡   コンカフェから一瞬の昼職を経てキャバ嬢に♡ 『ファブリック六本木』に... 続きを読む
  • 『ファブリックセブン』五十嵐美咲 2023六本木移籍とその後の私♡

    今年(2023年)8月に六本木『ファブリックセブン』に移籍した、五十嵐美咲さん。美咲さんといえば歌舞伎町を代表するレジェンド! 誰もがずっとそこにいると思っていた重鎮が、長年働いた街を去る決意を固めた背景とは…? この機会に気になるあれこれをインタビュー!! 昼職・夜職関係なく、生きるのを楽にしてくれそうな「苦手は苦手のまま克服しない」、「やめても別に生きていけるし」という美咲さんマインドも必読で... 続きを読む
  • 六本木『妃翠』らら 社長と喧嘩?して退店、新店がオープン即閉店…“さまよい期”9...

    昨年7月に『club Lalah(ララァ)』を退店し、今年3月から『妃翠(ひすい)』在籍のららさん(らららちゃん)。妃翠に落ち着くまでの間には、『ファブリックセブン』で働いてみたり、入店したお店が2カ月でクローズしたり、体入回りをしてみたりと何かと怒涛! というわけでいろいろあったららさんの7月〜3月までを根ほり葉ほり。路線を変えてバズったTikTokのお話も注目です♡   らら近況レポ... 続きを読む
  • 愛花コラムバナー

    ザ・ドキュメント!! 愛花「2年で2回結婚して、もうすぐバツ2になります」

    インスタにも結婚報告の投稿があったため(現在は削除済み)、知っている人は知っているであろう愛花さん結婚のトピックス。どんな幸せライフを送っているのか、馴れ初めから新婚生活までハッピーレポートをお届けする予定でしたが、何やら雲行きが怪しい気配。聞けば離婚秒読みとのことで…。一体何があった!? また、先日出演したYouTube『街録ch〜あなたの人生、教えて下さい〜』では、以前の結婚生活についてもオー... 続きを読む
  • 指名が取れない超Sクラスキャバ嬢!! きほ(ファブリック六本木)接客は1日1組...

    指名が取れない超Sクラスキャバ嬢として注目度急上昇中!! 『ファブリック六本木』のきほさんがメゾンドボーテ初登場! 太いお客様だけを大事する少数精鋭の営業スタイルや、そのための時間の使い方や自分ルール、キャバ嬢としてのスタンスを余すところなく語って頂きました♥   六本木の前は愛媛の松山。大学生兼キャバ嬢でした ファブリック六本木のきほです。ファブリック在籍は1年くらいです... 続きを読む
  • ららコラムバナー

    六本木『妃翠』ららの美容習慣♡ キレイなお姉さんを支える美ルーティンをCHECK...

    かわいいあのコは日々どんなケアをしてかわいいを作り上げているのか!? TikTokのおもろキレイなお姉さんキャラが大人気! 六本木『妃翠』のららさんの「美容習慣」をCHECK。ヘアケア、スキンケアから肌管理まで、ららさんの美ルーティンをお届けします♡   -Hair Care- 髪がキレイだとヘアメも速い! ショートのイメージがありましたが近頃はずっとロング? 確かに。いつもエクステつけ... 続きを読む
  • みるコラムバナー

    ひなたまりん改め“みる”の改名、引退、恋愛事情!! 好きな人ができて港区女子やめ...

    昨年12月いっぱいで『Club Rio(クラブリオ)』を退店! 同時にキャバクラも引退し、名前もひなたまりんから改名して“みる”に。キャバクラ卒業を決めた背景やその心、そしてこのタイミングでの改名の意味とは? 今の生活や今後のことなど幅広くお話をうかがいました♡ 初登場コラムでは「恋愛がしたくてセクシー女優をやめた」と語っていたみるさん。恋愛事情にも言及しているので要CHECKです♡  ... 続きを読む
  • 藤澤せなコラムバナー

    歌舞伎町『FOURTY FIVE』藤澤せな 「売れたら」ではなく「売れるために」...

    バースデーイベントを打つこと通算5回目! 歌舞伎町『FOURTY FIVE』の人気キャスト・藤澤せなさんの“せなぽよバースデー2024”をプレイバック! イベントは打たずバースデー月間にシフトした前年(2023年)から一転、再びイベント復活に踏み切った心境の変化とは!? 併せて、バーイベ未経験者に向けた“イベントを打ちたい!と思った日から当日まで”の正攻法の段取りもレクチャー! 「できるかどうかは... 続きを読む

Today's Ranking

コラムTOP > コラム > らら > キャバ嬢人生初!? 六本木『妃翠』らら “ららしゃんバースデーイベント2025” の一部始終♡