Page
Top

コラムTOP > コラム > らら > 六本木『Lalah』ららの法則♡ リピート率ナンバー1キャバ嬢の また会いに行きたくなる接客術!!

六本木『Lalah』ららの法則♡ リピート率ナンバー1キャバ嬢の また会いに行きたくなる接客術!!

売れっ子には売れている理由が必ずある! フリーのリピート率もナンバー1、繁忙期には1カ月で指名200本を超えることもあるという人気者、六本木『Lalah』のららさんに聞く“お仕事心得”。営業法から会話術、メンタル管理までを“ららの法則”として5つ教えていただきました!

ららさんがレクチャーする「面白く話す技術」は、いまいち会話が盛り上がらない、リピート率が伸びないとお悩みのキャバ嬢さんは必見です♡

 

〜ららの法則①〜
「だいぶマメ」それに尽きる!

ららさんは組数が常にナンバー1。維持できる秘訣は?

「連絡、だいぶマメ」。これに尽きるんじゃないかな。店外とかしないからマメに連絡するくらいは全然余裕っていう気持ちでLINEしたり連絡取り合ったりしてます。

「マメじゃないから〜」ってみんな言うけど、売れてる人はどこかしらでマメだと思う。連絡自体はマメじゃなかったとしても店外に時間使ってたりするし。どこにマメさを集中させるかの違いだけで。何もしなくても勝手に売上が上がるってことはないので。

2022年度は7月までお休みにしていたにも関わらず売上3位。ポイントで2位だったそう! ちなみにフリーバック率は1番なんだとか。写真は『Lalah』の忘年会で表彰されたとき。

ららさんの「連絡マメ」はどのくらいのマメさなの?

めちゃダルい人は早めに切り上げるけどそうじゃなければラリーはずっと続くから。何人かとは常にLINEのやり取りをしてるし、週に1回くらいは掘り起こして自分から連絡。フリーで出会った人でも結構やり取りをしてるから、リピート時点でもうマブみたいになってることは多いかも。

「LINEし続けるのしんどい」ってなったりしませんか?

もともと連絡来るのが嬉しいタイプだから。時間おいてパッと携帯見たときにLINEの未読がたまってなかったら逆にさびしいってなっちゃうかも。頑張ってマメに連絡してるっていうよりは、「連絡だったらマメにできる」という特性を生かしたやり方をしてるのかもしれない。

それと、指名が多い理由としては出勤が多いのもあると思う。いつ来ても私はいるから。来店予定なく来るお客さんってすごく多いんですよ。とりあえず店にいるって大事かも。ボーッと店行っても、「あ、来た!」みたいな毎日なので(笑)。

 

〜ららの法則②〜
話は“3行で完結”を意識。いかにコンパクトに話すか!

売れてる理由、自分ではなんだと思います?

「顔だけで売ってる置物嬢です♡」とはよく言ってるけど、正直面白いからだと思いますww 言いたかないけど“自称”置物嬢(笑)。

言いたかないけど(笑)。

会話のキャッチボールが上手いからじゃないかな? はじめましてのときからフザけてるから基本。それにノッてくる人だったら大体指名で返ってきてる気がする。感覚が合う人のゾーンが広いのかも?

取材中も雑談中も楽しくお話が進むららさん。本人曰く会話上手の原点は恐らく読書ではないか?とのこと。「幼少期、本を読む子だったからかな? 自分でも会話するときの文章の組み立ては上手い気がします♡」。

面白いっていうのはもはやセンス?

それもあると思うけど、別にネタで笑わせてるわけじゃないから会話の流れなのかな? そもそも大したこと話してないので。

会話を面白くするコツとかあるんですか?

いかにコンパクトに話すか。つまらない話って大概、長くないですか? 話が長いと要点が掴みにくいし、眠くなっちゃう。

長い話を飽きさせず最後まで聞かせることができる人って限られてると思う。それこそ芸人さんとか噺家さんとかプロの仕事ですよね。素人が長い話をするならそれ相応のドカンと笑いを取れるオチがないとキビしい。とはいえそうそうスベらない話が転がってるわけもなく。相手が質問とかリアクションを挟み込みやすいように話は短く会話はテンポよく。できれば「3行で完結」を心がけて構成を組み立ててます。

 

〜ららの法則③〜
話は組み立て方しだい。「結論」から話し始める

「構成を組み立てて話す」って意識してる人のほうが少なそう。

ですよね。でも、話って組み立て方しだいなんですよ。構成しだいで普通の話も面白くなるし、面白い話もつまらなくなる。同じ話でも芸人さんが話したら面白くなるってありますからね。何を話すかよりどう話すかじゃないかな?

「3行」というのは感覚的な比喩?

LINEだったら3行で完結するくらいの短さってニュアンス。普通に話してたら当然そんなに短くはならないけど、いかに無駄な情報を端折るかは意識して話してる。

たとえば仕事の悩み相談に乗ったら、本題の悩みの前にそのお客さんとの出会いから延々と歴史を語られたりってあるんですけど、そういう部分はばっさりカットして、単刀直入に本題から入るみたいな。全部を説明しようとすると話は長くてつまらなくなるんですよ。

あ〜なるほど。

話がつまらない人は細かいところを拾いがち。「それ聞いてないよ」っていう無駄な情報を織り込んでくるから話が横道にそれて迷子になっちゃう。日常会話とか女子会とかだったら迷路でいいしそれが楽しいんですけどね。でも、人を引きつける会話をしようと思ったら組み立てを考えることは大事かな。

話の組み立て方、ポイントは?

「結論から話す」、これです! まどろっこしい話し方はしない。超たとえばですけど酔っ払って見知らぬ場所で目が覚めたっていう話をするとして。話が下手な人は「昨日酔っ払って〜」っていうところから入って時系列を追って話を進めるんですよ。相手はひとまずふーんって聞くだけですよね。

でも、「今日、目が覚めたら全然知らない家にいたんだよね」って、結論から入ったら「え、何があったの!?」って俄然興味わきません?

確かに!

そこからは、相手の反応を見ながら食いついたところを詳しく説明するとか、エピソードを追加するとかすればいい。結論はもう話してるからドカンとくるオチも必要ないし時間調整も自由自在。あまり引きがなかったらさくっと畳めばいいし。

ちなみにこういう会話の手法を喧嘩で使うとめっちゃ嫌われます。端的に伝えすぎるせいで余計に揉める。揉めてるときは逆に話を長くするように心掛けてます(笑)。

「結論から話す」以外にも、YES・NOで答えられる質問で話に引き込むというテクニックもあるそう。「前振りとして『○○さんってこういうとき××しますよね?』とか、『○○さんって××なタイプですか?』みたいな、YES、NOで答えられることから会話をスタートさせると、『え、なんで?』と食いつきがよくなる。そこから『いや、実はこんなことがあって〜』と話しはじめると盛り上がりやすいってあります!」。

 

〜ららの法則④〜
見た目は多数決。6〜7割が好むほうを採用!

面白すぎるとキャラ要員になっちゃうケースもありますが、ららさんの場合は見た目を女っぽくすることで回避しているんですね?(「愛される天才が実践する「楽しかったと錯覚させる」会話術♡」

そうそう。黙ってたらセクシーなお姉さんっていう見た目を意識してます。露出は多めで雰囲気は落ち着きめ。大きい声を出したり下品なことは言わない。持ち物も高級感を意識。エレガントでキレイめにしてます。

キャバクラの料金は安くはないから、「このコに会うためだったら高いのは当然」って思ってもらわなきゃいけないから。安っぽい格好はしない。ボロい靴履かないとか(笑)。そのあたりは長くキャバ嬢やってるコで気にしないコはいないけど。ときどきいますよね、靴が擦れてたりヒールのゴムが削れてカンカン鳴ってたり。カンカン鳴らすレベルはお店にはいないけど。

高級感以外で見た目で意識することは?

太り過ぎずヤセ過ぎずちょうどいいラインっていうのはすごく気をつけてます。前にもコラムで話したけど何でも6〜7割の人が好むほうを選ぶ。太り過ぎもヤセすぎも「好き」っていう層は薄くなるから。ドレス選びにしろメイクにしろ一番層が厚いであろうところにフィットするように。すべてを多数決で決めてます。

多数決でいったら髪型はロングが正解になりそうですが、ららさんはショートを貫いてますよね?

そうそう。ロングとショートどっちが好まれるかでいったら絶対ロングなんですけど、いろんな人に『ショートが似合う人はなかなかいないから、そこは大事にしたほうがいい』と言われるので。そこは他と差別化できる個性ということでショートをよしとしてます。気に入ってくれる人の割合が多いので。

ヘアセット完了。出勤直前のららさん♡「ショートだからといってヘアセットは手は抜かない。ショートってちょっとセルフで整えればそのままお店に出られちゃう感じありますけど絶対にヘアメに行きます。そしてショートなりにアレンジも変えてます♪」。

 

〜ららの法則⑤〜
仕事の悩みは仕事に行かなきゃ解決しない♡

ららさんは病むことあります? メンタル管理はどうしてますか?

仕事が上手くいかないとかお客さん切れたとか、そういうことに関しては逆に仕事に行かなきゃ解決しない。仕事で落ち込んで出勤しなかったらマイナスしかないから。むしろいつも以上に仕事を頑張るしかないと思ってる。だから病んで休むとかないかな。仕事休んでたら彼氏もできないしね(笑)。店の外に出会いはないから。逆に出勤したほうがいいみたいな。店には出会いに行ってます♡

体調管理は? 体調不良や二日酔いはどう乗り越えてます?

風邪とか感染症じゃなければ「出勤するものだ」と自分に刷り込んでます。起きてからの行動をルーティンにしてると少々体調悪くてもどうにかなりますよね。出勤遅めにしたり時間は調整しますけどね。

私の場合、二日酔いに関しては「犬の散歩で目を覚まし、出勤前の半身浴」でだいぶ回復。水を飲むっていうのも回復に一役買ってる。3リットルとか飲むから。最近タチオンを飲みはじめたんだけどめっちゃいいですよ。もうあからさまに違いますね。私は六本木漢方薬局でタチオン100mgを買ってますけど、普通に美容クリニックや皮膚科とかで処方してもらえるメジャーなものなのでおすすめです!

 

〜ららの法則・番外編〜
キャバ嬢としての進化を止めない!

“お仕事心得”といってもステージによって変わりますよね。駆け出し時代にららさんが心掛けていたことは?

確かに。今は場内いらないって思うけど、最初はいかに場内取るかでしたよね。場内取ってしまえば指名につながりやすいから。がむしゃらに指名につなげることが正解だったし。

それで考えたら、駆け出しの頃は時計を見ながらしゃべってましたね。10分、15分で抜かれるから、そこまでにお客さんをいかにしゃべらせるか。タイミングを見て話を引き延ばして、「え、まだ話したい」っていうところで場内を取ってましたね。

お客さん増えてからは?

どういうお客さんに絞っていきたいか、どういうふうに飲んで欲しいか。そのあたりを重視。私、組数は多いけどお客さんの入れ替わりもめっちゃ激しいんですよ。もちろん安定して長い人たちもたくさんいるんですけど、そこに至るまでには相当なお客さんが切れていってる。

「無理」って思ったら切る。切ったら新たに2人くらいお客さん掴めばいいだけから。組数で売る場合好きなお客さんだけ残ればいいやと思えるところはメリット。人生は短いから、仕事とはいえ嫌な人に接している時間を減らしたい。結果。店行ったら楽しいしかなくなるから。細くても優しい人が好き♡

今のやり方はキャバ嬢として完成形?

いや、完成形ではない。まだまだ模索中です。やればやるほど修正点はあるし、もっとこうしていきたいっていうのはあります。

組数が多すぎて太いお客さんに時間をかけられない問題が今の課題ですね。黙っててもお客さんが来てくれる状態はめちゃくちゃありがたいんですけど、勉強に使う時間とかもうちょっと自分の時間が欲しいなって考えると、今後は単価も考えていかないとかな…と。

単価か組数か、どっちかにフォーカスしたほうが成績を出しやすいってあるんですよ。今まで組数に振ってたけど、自分の時間を確保するためにはってところを考えると、やり方も変えなきゃいけないかもなという気もしてて。売り方変えるとなったらまた違うやり方も考えなきゃいけないし。キャバ嬢はどこまでいっても奥が深いなって感じますね。

 

 

売り方から会話術、体調管理まで詳しく語って頂いたららさんのお仕事心得。「話はコンパクト」に「組み立てを考えて結論から話す」、このへんを意識したら今日からでも話し上手になれそう!

<RECOMMEND>
こちらの記事もおすすめです。

端正な顔立ちとボブスタイル、ユニークなキャラクターが人気を博したキャバ嬢。『ビゼ』『ミュゼルヴァ』『Lalah』『ファブリックセブン』といった六本木の有名店に在籍し、「小悪魔ageha」のモデルなども。またSNSのショート動画がバズり、「らららちゃん」のアカウント名で運用しているTikTokが大人気。

2023年末に自身プロデュース店をオープンさせるも店舗の事情で年明けにまさかの閉店。現在は六本木『妃翠』に在籍している。

職業:キャバクラ嬢、キャバクラプロデューサー、モデル
在籍店:六本木『妃翠』
出身:秋田
生年月日:1987年4月6日
身長:158cm
血液型:B型

Related columns
今年4月にバースデーイベントを打って大好評だった、六本木『妃翠(ひすい)』のららさん。 それなりに長いキャリアのなか、実はバースデーイベントを打ったのは今回が初!ということで、なぜ今イベントを打とうと思ったのか、そこで何 […]
今年4月にバースデーイベントを打って大好評だった、六本木『妃翠(ひすい)』のららさん。 それなりに長いキャリアのなか、実はバースデーイベントを打ったのは今回が初!ということで、なぜ今イベントを打とうと思ったのか、そこで何 […]
続きを読む
かわいいあのコは日々どんなケアをしてかわいいを作り上げているのか!? TikTokのおもろキレイなお姉さんキャラが大人気! 六本木『妃翠』のららさんの「美容習慣」をCHECK。ヘアケア、スキンケアから肌管理まで、ららさん […]
かわいいあのコは日々どんなケアをしてかわいいを作り上げているのか!? TikTokのおもろキレイなお姉さんキャラが大人気! 六本木『妃翠』のららさんの「美容習慣」をCHECK。ヘアケア、スキンケアから肌管理まで、ららさん […]
続きを読む
昨年7月に『club Lalah(ララァ)』を退店し、今年3月から『妃翠(ひすい)』在籍のららさん(らららちゃん)。妃翠に落ち着くまでの間には、『ファブリックセブン』で働いてみたり、入店したお店が2カ月でクローズしたり、 […]
昨年7月に『club Lalah(ララァ)』を退店し、今年3月から『妃翠(ひすい)』在籍のららさん(らららちゃん)。妃翠に落ち着くまでの間には、『ファブリックセブン』で働いてみたり、入店したお店が2カ月でクローズしたり、 […]
続きを読む

Today's Ranking

  • 六本木『妃翠』らら 社長と喧嘩?して退店、新店がオープン即閉店…“さまよい期”9...

    昨年7月に『club Lalah(ララァ)』を退店し、今年3月から『妃翠(ひすい)』在籍のららさん(らららちゃん)。妃翠に落ち着くまでの間には、『ファブリックセブン』で働いてみたり、入店したお店が2カ月でクローズしたり、体入回りをしてみたりと何かと怒涛! というわけでいろいろあったららさんの7月〜3月までを根ほり葉ほり。路線を変えてバズったTikTokのお話も注目です♡   らら近況レポ... 続きを読む
  • 門りょう、進撃のノア…売れる子を見抜く綾田社長とは!?

    門りょう、進撃のノア…売れる子を見抜く綾田社長とは!?

    メゾンドボーテモデルとしてもお馴染み門りょうさん、進撃のノアさん、れいさん、みゆうさん、えれなさん…とにかく有名キャバ嬢を数多く輩出! 大阪で知名度も人気もトップのキャバクラ会社『エースファクトリー』の代表を務めるのが、綾田社長なんです。名前は聞いたことあるけど、果たして何者!?ってことで、今回は独占インタビューさせていただきました!「人前に出るのは苦手だけど、えみりちゃんに頼まれたので……」と謙... 続きを読む
  • 椿そらコラムバナー

    『ジャングル東京 銀座』今日から銀座の椿そら♡ 歌舞伎歴17年!レジェンドキャバ...

    昨年12月いっぱいで11年在籍した歌舞伎町『ジェントルマンズクラブ』を卒業した椿そらさん。 年始早々から六本木に街を移して新たなスタートを切り、4月からはオープニングメンバーとして新店『ジャングル東京 銀座』に在籍。新たな展開が続くそらさんに、卒業&移籍を決めた背景や歌舞伎町でのラストイベント、新天地への思いなどなどお話をうかがいました♡   退店を決めたタイミングでオファーがあった 2... 続きを読む
  • 神乃子りょうまコラムバナー

    神乃子りょうま、弱冠23歳 2年連続1億6,000万超はスタート地点 「2025...

    2023年度は1億8,300万でグルダンのランカーに。今年も12月1日時点で2年連続1億6,000万を達成している『TOP DANDY TOKYO』の神乃子りょうまさんがコラム初登場! 19歳からスタートしたホスト歴を紐解きつつ、売上の推移や進化を止めない仕事との向き合い方、パフォーマンスを上げるルーティンなどなど幅広くお話をうかがいました。 長く続いたアベ1,500万の天井を抜けた話や、高校時代... 続きを読む
  • 全国有名キャバ嬢の極太客で超金持ち!謎多き “まあたん”の正体とは?

    全国有名キャバ嬢の極太客で超金持ち!謎多き “まあたん”の正体とは?

    愛沢えみりさんや有名キャバ嬢の極太客として知られ、彼女たちのインスタにも度々登場している男性“まあたん”。Instagramのフォロワー数はなんと10万人超えと、なかなかの有名人!一体なぜそんなにお金持ちなのか?何をしている方なのか??謎のベールに包まれたその正体が遂に明らかになります♡ 【まあたんさんプロフィール】 肩書き:経営者/出身地:福岡県/趣味:筋トレ/最終学歴:早稲田大学大学院修士課程... 続きを読む
  • 第一候補はどこでもノア?いま明かされる源氏名の由来"進撃のノア"

    第一候補はどこでもノア?いま明かされる源氏名の由来”進撃のノア...

    「なんでその源氏名なの?」「進撃の巨人好きなの?」必ずと言っていいほど、そう聞かれてきたであろう進撃のノアさんの源氏名の由来がいま明らかに! かつては缶チューハイ半分で酔っぱらってたほどお酒が弱かったというノアさんの駆け出し時代もプレイバック♪ 突然ですが、進撃のノアさんの源氏名の由来ってなんですか? 当時『進撃の巨人』っていうマンガが流行ってて、めっちゃ飲むから「巨人の飲みかたやん」とか、シャン... 続きを読む
  • 緋咲一馬が歌舞伎町の観光名所になるまで!! ギャル男→ホストになって、スカウト、...

    いかつい刺青の甘顔イケメン、歌舞伎町『UNITED Dear's -本店-』の緋咲一馬(ひざき かずま)さんがボーテ初登場! 渋谷最後のギャル男からホストになり、一度はやめたもののいろいろあって第一線に復帰。今が一番充実しているという一馬さんの歴史に密着! 「僕は観光地、東京タワーみたいなもの」と語る、集客につながるSNSの見せ方も要checkです♡   田舎を脱出し渋谷でギャル男になる... 続きを読む
  • るいコラムバナー

    161cm 37kg!! “スペ124”を生きるキャバ嬢『ジャングル東京』るい「...

    細いコだらけの六本木で誰よりも細くてかわいい、『ジャングル東京』のるいさんがメゾンドボーテ初登場! 昼職を経て夜の世界に飛び込んだバックグラウンドから、「会社員のつもりで働いている」という出勤のスタンス、「定年までジャングルで働く」という野望まで、るいさんのパーソナリティに迫る自己紹介コラムをお届け♡ 注目されるキッカケとなったダイエットのお話も必見です♪   会社員のつもりで平日週5出... 続きを読む
  • クビになったキャバ嬢がナンバー1キャストに♡ 六本木『Lalah』のらら 悔しさ...

    小悪魔agehaモデルとしても活躍中な六本木『Club Lalah(ララァ)』のららさんがメゾンドボーテ初登場! 秋田から上京してララァにたどり着くまでのお話を中心に、安定した結果を出し続けるための働き方や、キャバ嬢人生最大の転機「突然のクビ宣告」エピソードなど、盛りだくさんでお届けします♡   面接一回落ちたのに、素知らぬ顔してまた受けました♡ 六本木のララァのららです。ララァは201... 続きを読む
  • 指名が取れない超Sクラスキャバ嬢!! きほ(ファブリック六本木)接客は1日1組...

    指名が取れない超Sクラスキャバ嬢として注目度急上昇中!! 『ファブリック六本木』のきほさんがメゾンドボーテ初登場! 太いお客様だけを大事する少数精鋭の営業スタイルや、そのための時間の使い方や自分ルール、キャバ嬢としてのスタンスを余すところなく語って頂きました♥   六本木の前は愛媛の松山。大学生兼キャバ嬢でした ファブリック六本木のきほです。ファブリック在籍は1年くらいです... 続きを読む

Today's Ranking

コラムTOP > コラム > らら > 六本木『Lalah』ららの法則♡ リピート率ナンバー1キャバ嬢の また会いに行きたくなる接客術!!