Page
Top

コラムTOP > コラム > 天使ニア > 歌舞伎町『Blue Rose』天使ニアから学びたい “売れるルール”BEST5!! ニア様 大特集【後編】

歌舞伎町『Blue Rose』天使ニアから学びたい “売れるルール”BEST5!! ニア様 大特集【後編】

前・後編2回に渡ってお届けしている天使ニアさん(歌舞伎町『Blue Rose』)の大特集! 業界初の女性代表誕生秘話が語られた前編に続き、後編となる今回は仕事術に注目。ニアさんならではの強みやビジュ、無敵メンタルの作り方などなど、売れる理由を「5つのルール」で紐解きます。

「文章を書くときは一言一句、言葉を吟味する」という、LINEでのやり取りやSNS投稿のポイントも要チェック。対面ではないからこそ気をつけたい正しい気持ちの伝え方、ぜひ参考にしてみてください!

★天使ニア大特集:前編はこちら★

 

売れるルールその①
「伝わり方を一言一句考え抜いて文章を書く」

ここからはニアさんが売れている理由を掘り下げていきたいです。ホストとして長けている部分、どこだと思います?

どこだろ…。「感謝を伝えるのが上手い」かな? 上手いというかそこは自分でも気をつけているところなので、こういうことを伝えたいっていう自分の感情や思いが正確に伝わっている気がする。だからお客様と良い関係が築けているのかなって。

どういう気をつけ方をしてるんですか? 言葉選びとか?

そうですね。特にLINEやSNSに載せる文章の書き方にはすごく注意してます。意図していることと違った捉え方をされないように。どんな受け取り方をされるか想像しながら何度か読み直してみたり。自分の伝えたいことが正しく伝わるように一言一句、考え抜いて書いてます。

一言一句!

語尾一個、表現一個で伝わり方は全然変わってくるので。文章って文字情報しかないじゃないですか。表情や声の感じ、言い方のニュアンス、そういった対面であれば自然に伝わる部分がないから。書き方を考えないと意図していない捉え方をされることって多々ある。それがないように。ちゃんと気持ちが伝わるように書いてます。

「対面だったら『ほんとにありがとう!』の一言で伝わる気持ちも、LINEで伝えるとなんだそんなもんかって印象になったりする。同じ言葉でも伝わり方は違うから、文字で気持ちを伝えるときには感情やニュアンスが伝わる書き方を工夫しています」by天使ニア

配慮が細やかですね。

だから時間がかかっちゃうっていう面もあるんですけどね(笑)。締め日LINEとかめっちゃ時間かかります。改めて感謝の気持ちを伝えたいときは、携帯のメモで下書きをしつつめっちゃ読み直して推敲してから送るので。

丁寧♡

速攻でお礼LINEが送られてきても、「今月もありがとう!」くらいだったらなんかちょっと気持ち下がりません? だったら多少時間をかけてでも“内容のあるありがとう”を送ったほうがいいと思うから。

 

売れるルールその②
「選ばれる見た目、需要に寄せる」

ニアさんといえば金髪。金髪歴はどのくらい?

金髪は二十歳くらいからなので長いですね。ここ5年くらいはもうずっと定番という感じで。でも髪が傷みすぎて限界がきてるから、しばらくはトーンを落として回復を待たなきゃいけない。もうちぎれまくってるから。

髪色はブランディングとして?

結果的に天使ニア=金髪っていうイメージが定着しましたけど、そもそもで言えばこれしか似合わないからこれでやってるみたいな。黒髪が本当に似合わないっていうことはわかっていたので。たまたま自分の好みの色でしたけど、絶対にハイトーンがウケるっていうのはわかった上でやってます。

じゃあ、好きじゃなくても金髪にしていた?

してたと思いますね。黒髪が好きだから黒髪にするとか、奇抜なファッションが好きだから奇抜な服を着る、そういう発想ってどうなのかなって僕は思ってるんで。

髪のケアのためにブリーチお休み期間中。レアな暗髪ニアさん♪

大阪のひめかちゃんが前に何かで言っていたんですよ。「キャバ嬢として選ばれる立場である以上、自分の好みを優先するんじゃなくて、お客様の需要を優先できなきゃダメだ」みたいなことを。僕も見た目に関しては全く同じ考え方。需要を優先!

似合ってるからこれにする、選ばれることが多いからこれでいく。そういう感覚でいないと選ばれる確率が低くなるじゃないですか。“俺は俺”マインドは売れてからでいい。売れてからだったら何しててもカッコよく見えるから。売れるまでは我を出してる場合じゃない(笑)。

 

売れるルールその③
「肯定してくれる人に目を向けてメンタル無敵でいる」

ニアさんはメンタルが落ちることありますか?

ない(笑)。引くくらいない。メンタル無敵です。でも、「疲れた」は人間だから多分ある。何が嫌だとかツラいとか一切感じてないけど、夜中にいきなり涙が出てくることがあるんですよ。それで「ヤバっ、疲れてたんだ」って気づくみたいな。限界だったんだ自分って。そういうのが年に2回くらいはありますね。

涙出てきたときどうするんですか?

ただ泣く。しくしく泣いてます(笑)。でも泣くとスッキリしますね。洗い流される感じで。別に何かがあって泣いてるわけじゃないから。ひとしきり静かにしくしく泣いたらそれで復活。よし出勤しようみたいな♡

ニアさんが最後にしくしく泣いたのは去年の8月の締め日だそう。「締め日の早朝でしたね。2部だったので。もうすぐ締め日が始まるよっていうタイミング。去年の前半は売上がどんどん上がり出した時期で、落とせないっていうプレッシャーもすごかったから。疲れが蓄積していたんでしょうね(笑)」。写真は8月のFUYUTSUKI -Duo-2周年イベント♪

ニアさんは元からメンタル強いタイプ?

いや、傷つきすぎて強くなったパターンだと思います。これまでにコンカフェやったりアイドルやったりしてきたなかでは、根も葉もないことでとやかく言われることがたくさんあったので。最初はちゃんと1個1個傷ついてたんですけどね。何も思わなくなっちゃいました。傷つかなくなったというか、もはや傷つけなくなったんだと思います。だから最強なんです。

攻撃が効かない人に進化した!

叩かれたとて、それでお客さんが減るとか別にないんだなぁって気づいたときにすべてのアンチがどうでもよくなりました。でも実際、ネットの叩きに関しては知らん人だし。一生関わらないじゃないですか。実生活に関係ないですからね。ホスト始めたときも散々言われましたけどそのときはもう無敵になってた♡

メンタル無敵の世界、住み心地は?

快適です! みんな早くここまで来たほうがいい(笑)。僕がメンタル最強であり続けられるのは、周りに僕を好きでいてくれる人がたくさんいるからだなっていつも思ってます。お客様がいっぱいいてくれるから。好きって最上級の肯定じゃないですか。

よく、「人間は100人に肯定されても1人に否定されるとそっちが気になる生き物だ」みたいなこと聞くけど、多分僕は肯定してくれる人に目を向けるのが上手いんだと思う。僕のこと嫌いな人のことを考える時間ってマジで無駄だなって思ってるから。嫌いな人のことを考える時間が1秒でもあったら、好きな人のことを考えてる時間を1秒でも増やしたい。

過去の嫌なことも思い出さないです。過ぎてしまったことより今がもっと良くなることを考える。そのための反省や後悔は必要だけど、何かに対してのマイナスな感情とか自己嫌悪とか、そういうものを抱え続けるのって無駄でしかないと思う。

 

売れるルールその④
「SNSはTikTokに全振り!」

ホストは発信力も求められると思いますけど、SNS運用ではどんなとこをポイントにしてますか?

特別なことはしてないです。ほんとに普通にやってる。TikTokはいろんなネタをやりますけど、インスタとXに関しては主に売上報告と告知。何か気をつけてることがあるとしたら無駄なことを書かないくらい。

無駄なこと?

愚痴や不平不満。何かの批判とか。上げたところで誰も得しないような無駄なことを、わざわざネットに載せる必要ないと思うので。

人には人のやり方があるからあれですけど、僕は炎上商法とかわからない人間なので。炎上させて認知度が上がって新しい女の子が指名しに来たとして、じゃあ、既存の子はどんな気持ちでそれを見るの?って思っちゃう。僕は普通にハッピーなことだけ届けたいです。

昨年末よりYouTubeも始動。Blue Roseのドキュメンタリー動画が大好評♪

何が一番集客につながってます?

100でTikTokですね。100は言い過ぎか。90かな。店の子たちにもとにかくTikTokをやれってめっちゃ言ってます。僕も最初にバズったのTikTokでしたし。そこでバーっと天使ニアっていうホストが知られていったので。

こういうネタをやったほうがいいとかあるんですか?

ある程度フォロワーがついたらあとは何やっても大丈夫ですね。そこまでは流行りの音源使うとか、バズりやすい動画って決まってるから、店の子たちにはそれを勧めてますけど。でも別に、バズらせなきゃとか考えずとりあえずどんどんやったほうがいい。

それとライブ配信。どんなに売れてない子でもTikTokの配信だけはやったほうがいいと思う。うちの店で、まだ寮に住んでるような子で初回指名のある人はTikTok頑張ってる子たちですね。配信はほんとに呼べる。毎日やってれば見てくれる人もちょっとずつ増えます。

SNS 運営、配信、場合によっては個人や店舗のYouTube撮影、集客の部分でやることいっぱい…。マメさや勤勉さがないと売れない?

そういうことが苦じゃない人しか無理かなぁとは思う。今はSNSをやらずに売れるって不可能に近いと思うので。でもそれはホストに限らずですよね。キャバクラ、コンカフェ、アイドル…人気商売みたいなところは全部そうじゃないですか。

 

売れるルールその⑤
「どんなに小さな約束も必ず守る」

ホストをする上でこれだけは絶対っていう自分ルールといえば?

どんなにちっちゃな約束だったとしても約束は必ず守る。これは絶対ですね。あるじゃないですか、盛り上がって楽しくなってその場だけの約束をしちゃうって。「じゃあ今度行こうね」とか。そのまま流す人もいると思うんですけど、ノリで言っちゃったんだったとしても言った以上は守ります。そもそもできない約束だったらしない。

“ホストとお客様においては”っていう話ですけどね。それ以外の関係性だったら社交辞令もあるし、約束が守れないことも全然あっていいんですけど。ホストはお金が介在する関係だから約束の重さが違うんですよ。ホストは些細な口約束のつもりでも女の子にとってはそうじゃないから。

確かに。友達との口約束とは質が違う。

担当に萎えたポイントランキング1位は「約束を守ってくれなかった」なんですよ。調べてないけどコレが絶対第1位! たとえば担当が「じゃああとで電話するね」って言ってしなかったとするじゃないですか、ホスト側にとっては「ごめんごめん。寝てた」くらいの感覚かもしれないけど、女の子からしたらすごく大きい約束なんです。

明らかに冗談とわかるようなお願いや誘いに対しては?

だったとしてもできないことは言わないようにしてます。冗談で「じゃあLINE1時間に1回返してね」とか言われたら、「無理に決まっとるやん(笑)」みたいな。楽しい空気は壊さないけど、ノリで承諾もしない。

4月には代表就任祭も開催♪

約束を守るもそうですけど、“人として”のところがちゃんとしていたらホストって普通に売れると思うんですよね。もちろんある程度の見た目をクリアした上でっていう話ですけど。

「ごめんなさい」と「ありがとう」をちゃんと言うとか、大切にしてくれる人を大切にする、人をぞんざいに扱わないとか。ほんとに普通のこと。人としてあたり前のことをあたり前にやっていればそれだけで売れるんですよ。

そう考えたらみんな売れちゃうのでは?

それができないんですよ〜。人としてのことができない人が大半なんです。だから僕が普通のことをしているだけでスゴいって言われるんです。ニアくん優しいみたいなことになってる。ここまでいろいろ話してきましたけど、なんで僕が売れているかってそこなんじゃないかな。特別なことは何もしてないんです。実は(笑)。

 

 

2回に渡ってお届けした“ニアくん大特集”いかがだったでしょうか。プレイヤー兼代表となった2024年は昨年を超えるペースで売上も好調。顔ラン最強、SNS最強といわれるBlue Roseの動向も含め大注目です♡

<RECOMMEND>
こちらの記事もおすすめです。

年間2億を売り上げる日本で一番有名な女の子ホスト。コンカフェ経営、アイドル活動を経てホストになった。源氏名の“ニア”はDEATH NOTEのニアから、“天使”は響きの可愛さからつけたという。

2023年いっぱいで『FUYUTSUKI -Duo-』を退店、2024年2月に新店『Blue Rose』で代表に就任。

生年月日:1994年7月14日
身長:165 cm
血液型:AB型
出身地:栃木県
在籍店:『Blue Rose』
現在の役職:代表

Related columns
「正真正銘女の子だけど王子様♡」天使ニアさんがボーテ2度目の登場! 2023年いっぱいで『FUYUTSUKI -Duo-』卒業し、新店『Blue Rose』の初代代表に就任。代表としてホストの第二章が始まったニアさんを大 […]
「正真正銘女の子だけど王子様♡」天使ニアさんがボーテ2度目の登場! 2023年いっぱいで『FUYUTSUKI -Duo-』卒業し、新店『Blue Rose』の初代代表に就任。代表としてホストの第二章が始まったニアさんを大 […]
続きを読む
女の子だけど王子様♡ ホストとして圧倒的な結果を出し続けている『FUYUTSUKI -Duo-』の天使ニアさんがメゾンドボーテ初登場! ニアさんがホストになるまでのバックグラウンドから、売れた理由、ニアさんならではの強み […]
女の子だけど王子様♡ ホストとして圧倒的な結果を出し続けている『FUYUTSUKI -Duo-』の天使ニアさんがメゾンドボーテ初登場! ニアさんがホストになるまでのバックグラウンドから、売れた理由、ニアさんならではの強み […]
続きを読む

Today's Ranking

  • 六本木の無加工顔面エース『ファブリック六本木』にじほの正体を暴く♡ 見た目はふん...

    RIZINの中継中、何度もカメラで抜かれ存在が知れ渡った、格闘家YA-MANが指名し続けるキャバ嬢、『ファブリック六本木』のにじほさんがボーテ初登場! 関西から上京してキャバ嬢になったこれまで経歴から、自分を出せず伸び悩んだ駆け出し時代、フォロワー急増中のSNS運用まで、初出し情報をあれこれお話ししてもらいました♡   コンカフェから一瞬の昼職を経てキャバ嬢に♡ 『ファブリック六本木』に... 続きを読む
  • メイサ、六本木『JUNGLE TOKYO』電撃復帰!! 飲まずに毎月4桁超え!...

    ホステス兼マネージャーとして銀座のクラブを経験し、昨年7月に六本木へ戻ってきたメイサさん。再びキャバ嬢として第一線で活躍していましたが、このたび古巣の『JUNGLE TOKYO』に電撃復帰!! 戻ることを決めた理由、二度目のジャングルで感じたこと、一度離れたからこそわかる六本木の変化…などなどメイサさんの近況をレポート!   慣れ親しんだ六本木がやっぱり落ち着く♡ メイサさん『JUNGL... 続きを読む
  • 指名が取れない超Sクラスキャバ嬢!! きほ(ファブリック六本木)接客は1日1組...

    指名が取れない超Sクラスキャバ嬢として注目度急上昇中!! 『ファブリック六本木』のきほさんがメゾンドボーテ初登場! 太いお客様だけを大事する少数精鋭の営業スタイルや、そのための時間の使い方や自分ルール、キャバ嬢としてのスタンスを余すところなく語って頂きました♥   六本木の前は愛媛の松山。大学生兼キャバ嬢でした ファブリック六本木のきほです。ファブリック在籍は1年くらいです... 続きを読む
  • みるコラムバナー

    ひなたまりん改め“みる”の改名、引退、恋愛事情!! 好きな人ができて港区女子やめ...

    昨年12月いっぱいで『Club Rio(クラブリオ)』を退店! 同時にキャバクラも引退し、名前もひなたまりんから改名して“みる”に。キャバクラ卒業を決めた背景やその心、そしてこのタイミングでの改名の意味とは? 今の生活や今後のことなど幅広くお話をうかがいました♡ 初登場コラムでは「恋愛がしたくてセクシー女優をやめた」と語っていたみるさん。恋愛事情にも言及しているので要CHECKです♡  ... 続きを読む
  • 六本木『妃翠』らら 社長と喧嘩?して退店、新店がオープン即閉店…“さまよい期”9...

    昨年7月に『club Lalah(ララァ)』を退店し、今年3月から『妃翠(ひすい)』在籍のららさん(らららちゃん)。妃翠に落ち着くまでの間には、『ファブリックセブン』で働いてみたり、入店したお店が2カ月でクローズしたり、体入回りをしてみたりと何かと怒涛! というわけでいろいろあったららさんの7月〜3月までを根ほり葉ほり。路線を変えてバズったTikTokのお話も注目です♡   らら近況レポ... 続きを読む
  • うづきふうかコラムバナー

    すすきの『FILLIA』うづきふうか ふーちゃんバースデー2025をプレイバック...

    顧客の男女比5:5! 女のコからの支持も厚い北海道の人気者、“ふーちゃん先生”こと『FILLIA(フィリア)』のうづきふうかさん。2回目の登場となる今回は4月のバースデー月間をプレイバック♡ 「リア誕を挟んだ3日間は、みんなを楽しませるために店内をアミューズメントパークにしました♡」という “ふーちゃんバースデー”の模様をお届けします!   祝ってもらうだけじゃなく 楽しませるのがバース... 続きを読む
  • 志田愛佳コラムバナー

    志田愛佳のハッピーマインドの作り方♡ ポジでもネガでもないニュートラルがちょうど...

    有名キャバ嬢さんがもれなく備えているものといえばキラキラでハッピーなオーラ。それはどんな生き方から生まれるものなのか? 今回お話を聞いたのは、芸能界の荒波も経験済み! 元国民的アイドルという経歴を持つ銀座『Belle Lounge』の志田愛佳さん。いつでもメンタルが安定している印象の愛佳さん、揺れないブレない強いハートを作る秘訣とは? 「ネガでもポジでもなく真ん中でいる」という思考や、ぼやきをエン... 続きを読む
  • 天は二物をここに与えた!担当にできることがステータス 歌舞伎町『CANDY』橘花...

    ジュノンボーイ出身の元芸能人ホスト・歌舞伎町『CANDY』の橘花みらいさんがメゾンドボーテ初登場! グルダンへの移籍以来、売上は右肩上がり。2022年上半期グルダン売上ランキング8位に入り、7月度は3,700万オーバーで自己最高記録更新と波に乗っている橘花みらいさんのホストヒストリーをCHECK! お顔だけでなく着こなしから立ち居振る舞いまですべてが美しい、みらいさんの“スタープレーヤー”な生き方... 続きを読む
  • メイサコラムバナー

    元銀行員のノンアル投資家キャバ嬢『ジャングル東京』メイサ の私服とバッグの中身♡

    身に付ける物と持ち物にはそのコのすべてが表れる♡ 売れっ子キャバ嬢さんの日々を支えるファッションとバッグの中身をCHECK。 エレガントの権化! 『ジャングル東京』メイサさんの場合は…!? 総額〇千万円のアクセサリーをさらりと身につける、メイサさんの本日の私服コーデ&バッグの中身を見せてもらいました♡   今日の私服コーデはコレ♡ メイサさんの私服の傾向は? 大人っぽくエレガントなスタイ... 続きを読む
  • きよみコラムバナー

    きよみんの働く一日に密着♡ 昼活、同伴もするけど家ではソファーでゴロゴロなメリハ...

    売れっ子キャバ嬢さんは普段どんな生活を送っているのか? おはようからおやすみまで有名嬢の日常を追跡する「働く一日」シリーズ。今回密着したのは六本木『ポセイドン』の人気者、きよみさん♡ キャバクラ出勤以外の移動はマイカー。アクティブに行動しているきよみんの「昼活&同伴のある一日」を追いかけました。ムダな食欲は満たさないストイックな食生活も要Checkです♡   昼活はマイカー移動が多め♡... 続きを読む

Today's Ranking

コラムTOP > コラム > 天使ニア > 歌舞伎町『Blue Rose』天使ニアから学びたい “売れるルール”BEST5!! ニア様 大特集【後編】