Page
Top

コラムTOP > コラム > > 職業、イケメン。『ALL WHITE』怜 がヒールホストから “良い人”に転生していた件について!!

職業、イケメン。『ALL WHITE』怜 がヒールホストから “良い人”に転生していた件について!!

怜コラムバナー

年明けから5,000万台の売上を連発して好調! 『ALL WHITE』の看板ホスト・怜さんがボーテ2度目の登場。3年半ぶりのインタビューをお届け!

初登場時の尖ったナイフのイメージから一転、クールな爆ビジュはそのままになにやら雰囲気が柔らかくなっていた怜さん。なんでも働き方やマインドに大きな変化があったようで…。この3年半の間に何が起きたのか!?  近況と変化を根ほり葉ほり聞いてみました♡

 

2024年は既に3回、5,000万超え!

怜さん、2024年は年明けから好調ですね。2月で既に1億突破。上半期だけで5,000万の月が3回も!

今年は売掛がなくなった一発目の年なので。ここで大きく売って売掛がなくても売れるんだよっていうことを証明して反響呼べたら、グループの知名度も上がるし良いイメージにもつながるかなって。そういうのもあって今年はちょっと年明けから頑張ってます。

怜の売上結果1月が5,100万、2月が5,300万、6月が5,000万と5,000万オーバーを連発!

2,000万くらい売ってる月もあってもう2億近いのでは。これはめちゃくちゃに強いエースがいるとか?

強い人はいますけどそれが1人ってことはなく。その月その月のメインの人がいるような形です。誰か1人に頼っているとかではないですね。それと300万、400万の月もあって毎月むちゃくちゃ上げてるわけでもないっていう。100万いかない月もあります。

100万いかないとかあるんですか?

ありますよ。というのも個人的に昼のほうの事業でも動いていて、そっちに注力するときはほぼ出勤していない月もあるので。そういうときはガクンと下がります。

割と自由度高くホストやってるんですね。

2年くらい前からちょっと働き方を変えたんです。自分が一番やりやすい形を考えて。出勤に関しては上の人とも話し合った結果、他の面でカバーしてくれるなら怜の自由にしていいよと言っていただけてたので。ある程度結果も出しつつゆるっとやらせてもらってます。

「売掛しなくても売れる」を体現している怜さんですが、以前は?

売掛ですか? 普通に全然あったっすよ。完全現金入金で上げるのは今年が初。でも別にそれまでの売掛も世間が思ってるようなイメージじゃないですけどね。揉めないように問題が起きないようにでやってきてたんで。無理やり使わせるとかDVとかそういうんじゃないんです。「今日ちょっと足りないから、次でいい?」「わかった」みたいな。そのぐらいの感じでしたね。

普通の売掛。

そう、普通な感じのやつ。大概はみんなそうだと思いますけどね。高額になればなるほど、回収するのも大変じゃないですか。それやってたら疲れちゃいますよ(笑)。

 

半年間ホストから完全に離れてみた

働き方を変えたって言ってましたが、何か理由が?

2年前に半年お休みして自分の生き方とか価値観とか見つめ直したことがあったんですよ。精神的にちょっと疲れちゃってて。「この世界にずっといたら、自分を誇れる人生送れないかもしれない」と思って。

2年前というと2年連続グループNo.1をとったあと?

多分その頃かな。それまでずっと走ってきたなかで、人の嫌な面やいやらしい部分、暗い面もたくさん見てきたし、自分自身も変な嘘をついたりとかしてきて、このままだと価値観おかしくなりそうだしもうなってるなって。それでちょっと休憩を。

怜のホスト看板についてのX投稿2020年、2021年と2年連続1億超えしてグループNo.1に。2021年の売上は1億7,000万で自己最高でしたが今年はその水準を上半期で更新!! 写真はドラマ『不適切にもほどがある!』に登場した怜さんの1億突破リアル看板♪ ドラマを見ていて「お!」と思った人も多いのでは?

休んでる間は何してたんですか?

そのとき、ホストが気持ち悪いと感じてしまっていて。SNSで他のホストさんとか見ても何言ってんだこいつらみたいな感覚になっちゃってたから。ホスト界隈から離れて全く別なことをしてました。

ホストが気持ち悪いってことは、自分もホストだから自分も気持ち悪いってことじゃないですか。それは良いことではないから。じゃあどうしようかなって考えたときに、ホストに打ち込んできたのと同じ熱量で別なことをしてみようと思って。そしたら何かが変わるんじゃないかなって。それで0から1を作るつもりでいろいろとやってましたね。

0から1を作る?

ものになるかどうかはさておき、いずれ仕事につながりそうなところで動いてみようみたいな。ホストしかない状況っていうのが自分的によくない気がしていたので。まずは自分の世界を広げようと思って。夜以外の人たちともたくさん会って、興味が向いたことに片っ端から挑戦して…。そこから今につながっていることもあるので、このときは種まき期間みたいな感じで。

 

キャパを超えない働き方にシフトした

ホスト以外の世界を持つことで変わりました?

それを求めて僕は正解でした。そこで引きの視点が持てて、「あ、なんか狭い世界にいたんだな」って気づけて。それでめちゃくちゃ心が楽になったので。やっぱりこう自分を追い込むうちに見えなくなっていたものも多かったんですよ。心に余裕もなくなっていたし。

「ホスト気持ち悪い」っていう感覚には、自分よりすごい人たちに対しての嫉妬や焦りも入ってたんだなってことにも気づけた。他人に負の感情を向けてるときって自分もいい気持ちはしないし、それ自体がストレスだったりするから。そりゃあ心も真っ黒になるよなっていう。

それまでは結果出してなんぼだし、売ってるやつが正義だし、数字がなかったらゴミくらいに思ってたんですけど、結果うんぬんってそのフィールドでの結果でしかなくて。狭いコミュニティの中で強いこと言ってる自分もちっぽけだなと思ったし。ホストは数字がすべてではあるけどそこの優劣だけで自分の存在価値を測らなくてもいいのかもなって。

そこに気づいてどうなりました?

みんなすごいし、みんな頑張ってんだなぁって思ったら、マジで憑き物が落ちたみたいになりました(笑)。自分は自分で頑張ればいいのかみたいな。そう思ったら「ホスト気持ち悪い」がなくなって。

そのへんから考え方も変わりましたね。無理に追い込まず自分らしくいられるような素直なやり方で、キャパを超えないようにやってみるのもありかなって。その結果、前より売れなくなっても別にいっかみたいな。指名が0になったら需要はないってことだからやめればいい。でも、1人でもついてきてくれる人がいるならこのやり方でやってみようって。復帰後はずっとこのスタンスです。

売上はどうなりました?

そこはやっぱ下がりましたよ。でも思ったよりは下がらなかった。1億は行ってないけど、一応、年間8,000万とか9,000万くらいはずっと売っていたから。

怜“指名0になったらやめればいい”という覚悟の元、キャパを超えずストレスを溜めず自分らしくやってみた結果、年間8,000、9,000万♪

 

インフレ化している業界について思うこと

今年は結構走っていて、お客様たちに頑張ってもらっているからこんなこと言ったら矛盾しますけど、ホスト業界の売上ってインフレ起こしてるじゃないですか。僕がホストはじめた頃は1,000万、2,000万売ってたらもうみんなが知ってる有名人で、すごいねって言われていたけど、今は1,000万売って一人前、年間1億が登竜門みたいなとこがあって。なんかこの風潮がすごい嫌で。

この業界、その方向性だけしかないのかな? とも思うんですよ。もちろん僕も数字を追いかけていた時代も長かったんですけど、自分のストレス量を超えないような、お客さんも過度な無理をしないような、人らしくいられるホストクラブっていうのも理想の形のひとつじゃないかなって、ここ数年は思っていて。

かつて「アベレージ5,000万、年間6億を目指す!」という話をしていた怜さんが…。

※初登場コラム『AIR GROUPのナンバー1・怜、叶わない夢じゃない年間6億円の野望!!』参照

目指してました! 目指してた頃もありましたねw あの頃まではめちゃくちゃ計算してホストやってたんです。お客様のことも自分がとる行動もすべて数字で考えてて。お客様のことも“母数”で語ったりとか。ボーテさんのそう表現してたじゃないですか。母数って…すごい失礼ですよね。今回、記事を読み直してみてめちゃめちゃ心が痛みました。なんてこと言ってんだ俺は…って(笑)。

6億という数字、改めてどうですか?

現実的に不可能ではないと思います。ただ、

怜のグループレース結果6月は毎年恒例の一夜限りの売上イベント『エアグルヒーローズ』で4,900万売って優勝!

それを維持する熱量だったり、ヤル気が途切れないようにすることが大変かもしれない。挑戦してみたらだいぶキツかったですね(笑)。今はもうそこ考えてないです。もはや1番とか勝ち負けとかも考えてない。

一応お店では、「ぜってえ負けねえ!」とか言ってやってるんですけどね(笑)。そこは後輩たちの手前、お手本とすべきホスト像として。やっぱりホストクラブにおいては戦うことがモチベーションを維持するスパイスになるので。バチバチしているあの感じがないとヤル気を維持するのって結構大変だと思うので。そこに水を差さないように。

 

嫌なやつだったぶん、今は償い期!

なんか怜さん感じが変わりましたよね。表情も話し方もすごく柔らかくなったような?

それめっちゃ言われます。半年休業して復帰したあたりから、「事故に遭った?」「頭打った?」「なんか変なクスリやってない?」みたいなこと言われてましたね。人が変わりすぎてww 前回、取材して頂いたときって多分マックスで尖ってた頃ですね。もう、歌舞伎町を肩で風切って歩いてましたもん。あの頃を思い返すとだいぶ恥ずかしいw

俺、ほんとにめちゃくちゃ嫌なやつだったんですよ。営業終わりのミーティングでも毎回暴言を吐き、シャンパンコールも参加を強制したりして。マイクで『人数少ないからもう1回やり直し!』とか『笑ってないからもう1回やり直し!』とか言ってみんなを怯えさせ…。お店の従業員とプライベートで1回もご飯も行ったことなかったし、社員旅行も行かなかったですからね。先輩たちもすごい扱いヅラいやつだなって思ってたと思います。

そういう感じだったんですね!

せっかくみんなが飲み会行こうって誘ってくれてるのに、「は?」みたいな。しかも、行かないって言うだけでいいのに、「そんなんツルんでるから売れねえんだよ」とか、わざわざ余計な一言までつけて。もう、思い返すだけで胸が痛くて死にそうになる。本当にすごく嫌なやつでした(笑)。同グループ他店舗の人たちを表彰式の壇上で口汚く罵るとか。完全にヒール側。いまは、嫌なやつだったぶんを清算中。みんなに返してます。償い期。

怜かつては当たりが強かったという怜さん。今やすっかり物腰柔らかい良い人に転生。当時は“寂しいな”とかありました? 「めちゃくちゃありました。だんだんと誘われなくなって、ちゃんとこう輪から外れはじめたなっていうのを自覚したとき、家に帰ってちょっと泣きそうになったりしてましたww みんなのストーリーとか見て、なんか楽しげだな〜って」。

償い期?

やっちゃったもんは取り返せないから、せめてみんなの良いとこを伝えていこうみたいな。今までマイナスなことばっかり言ってきたぶん、プラスのこと伝えていきたくて。それで、その人のいいなと思ったところは全部言おうと思って褒めまくってます (笑)。

 

プラスを伝え続けて関係性が激変!

別に僕の言葉で何かが変わることは多分あんまりないと思うんですけど、なんかこう、良いとこ教えてもらえたらシンプルに嬉しいし、ラスソンとったとか大きいことじゃなくても、はじめてシャンパンおろせたとかお客さん呼べたとか、頑張ったことをちゃんと評価してもらえたら嬉しいから。その人の1日のなかのプラスになれたらいいなって。良いとこ探す視点でみんなのことちゃんと見るようになったかもしれない。

良い人間に転生してる…!!

今までしてきたことを考えたらそのぐらいしかできることがない(笑)。でも、償い期に入ってからみんなとの関係性めっちゃよくなったんですよ。お願いしなくても率先してヘルプに着いてくれたりするし。そこ全く狙ってたわけじゃないけど、みんなが自然と良くしてくれることが増えてすごい嬉しいっていうのあります。今は飲み会誘われたら全部行くし、プライベートでも従業員と旅行したり、ホストやってて今が一番楽しいし幸せですね。

バチバチ、ギラギラすることってホストには必要なことだけど、仲間と良い関係を築くってことはそれとはまた別物で。そこは両立できるものなんだなって身を持って知ったみたいな。もっと早く気づいてもっと早くはじめてたらよかった(笑)。

怜お酒と相性が悪く酔っ払うと感情的になっていたという怜さん。飲まなくなったことも大きな変化の一つ。「ヘルプの席では頂くんですけど自分の卓ではノンアル。今の時代はお酒を飲めるから売れるってわけでもないから、お酒と相性悪い人はノンアル営業でやっていくのもありだと思います。生産性上がるんで!」。

2024年の年間売上ですが目標とかあるんですか?

やっぱり今年はめっちゃ頑張ってますし、高い数字で着地できたらいいなとは思いますけど、そんな無理にとは思ってない。行けるところまで行ってみよう、やってみようっていう感じですかね。

てかインタビュー、こういう話で大丈夫でした? ほんとはもっと「売れるには!」みたいな話を求められてますよね(笑)。これ、今からでもなんか強いこと言っといたほうがいい気がする。じゃないとインプレッションとれないですよね。「おまえら全員、狭いコミュニティの中で頑張ってくれ!」っていうタイトルとかではじめます? 僕はどう書かれても全然いいんで。好きなように書いてください!

 

 

最後、インプレッションに気を遣ってくれるあたり、すっかり良い人な怜さんが面白かったのでそのまま残しておきました♡ さて、今年も残すところ2カ月弱で売上レースもいよいよ佳境。怜さんの動向、引き続き注目です! (取材・文/ささきみどり)

<RECOMMEND>
こちらの記事もおすすめです。

七瀬澪コラムバナー

人気店『ALL-WHITE-』の看板キャストであり、2年連続グループNo.1の記録を持つエアーグループの顔役の一人。“職業、イケメン。”をまさに体現する180cm近い長身に切れ長の目、クールな美貌でも多くのファンを持つ。

職業:ホスト
在籍:歌舞伎町『ALL-WHITE-』
生年月日:4月27日
星座:O型
身長:177cm
血液型:O座
出身地:京都府
現在の肩書き:取締役

(※2024年11月時点の情報を元に作成しています)

Related columns
端正なお顔とソフトな接客で大人気♥  年間売上&指名ともにAIR GROUPのトップに君臨するホスト『ALL WHITE(オールホワイト)』の怜さんがメゾンドボーテ初登場!!  目指すところは年間売上6億円 […]
端正なお顔とソフトな接客で大人気♥  年間売上&指名ともにAIR GROUPのトップに君臨するホスト『ALL WHITE(オールホワイト)』の怜さんがメゾンドボーテ初登場!!  目指すところは年間売上6億円 […]
続きを読む

Today's Ranking

  • なつきコラムバナー

    『CLUB RIO』なつき 214日後に伝説になるキャバ嬢 なっちゃん引退予告!...

    24歳のバースデーイベントの告知と併せて、6月1日にキャバ嬢として年内引退を発表した、六本木『CLUB RIO』のなつきさん。引退を決めたその心の内を直撃!! 六本木進出は昨年の11月ということで、まだまだこれからでは!? 売れてるのにもったいない!! などなど、世の人々も気になっているであろうあれこれを聞いてみました♡   年内いっぱいで引退予定!? 今日は急遽「年内引退」のお話を!... 続きを読む
  • なつきコラムバナー

    『Club Rio』なつき 吾輩は“なっちゃん”である 北新地で最も愛されたあの...

    昨年、11月より『Club Rio』在籍! 18歳から在籍した大阪のエースグループを離れ、六本木へと街を移した、”なっちゃん”ことなつきさんが満を持しての初出演♡ 18歳からはじまった夜歴からお仕事スタイル、気になる枕事情まで赤裸々に語り尽くす自己紹介コラムをお届けします。 一本釣りもしない、エースも作らない、組数だけで何千万という数字をあげる売り方や、離れたお客さんがいずれ戻って来る“”切れ方の... 続きを読む
  • 指名が取れない超Sクラスキャバ嬢!! きほ(ファブリック六本木)接客は1日1組...

    指名が取れない超Sクラスキャバ嬢として注目度急上昇中!! 『ファブリック六本木』のきほさんがメゾンドボーテ初登場! 太いお客様だけを大事する少数精鋭の営業スタイルや、そのための時間の使い方や自分ルール、キャバ嬢としてのスタンスを余すところなく語って頂きました♥   六本木の前は愛媛の松山。大学生兼キャバ嬢でした ファブリック六本木のきほです。ファブリック在籍は1年くらいです... 続きを読む
  • 一夏コラムバナー

    #六本木のダークマター『リリック東京』一夏  お店選び“虎の巻”大公開♡

    すべてをエンタメに変えるその生き様は稀有! どの街にいようとどのお店で働こうと、キャバ嬢として独自の存在感を放ち続ける、“六本木のダークマター”『リリック東京』の一夏さん。 昨年、『ファブリック六本木』を退店してからリリックに落ち着くまで、体入回りをしていた“あの日々”をインタビュー! たくさん体入したからこそわかる、お店選びのチェックポイントも必見です♡   就活期間は1カ月半 「体入... 続きを読む
  • 葉月芽生卒業!! そして伝説へ… キャバ嬢12年目の「裸」解禁 最後のバースデー...

    30歳のバースデーを最後にキャバ嬢を卒業した葉月芽生さん。12年間の思いを込めたラストイベントについてインタビュー!「仕事のことを考えていない状態が新鮮!」という現在の心境、引退後の新しい生活についてもお話を聞きました♪   ラストバースデーのテーマは『裸』♥ ―9月28、29日のバースデーイベントを最後にキャバ嬢を卒業。お疲れ様でした!でも、ちょっとびっくりしましたけどね... 続きを読む
  • みるコラムバナー

    ひなたまりん改め“みる”の改名、引退、恋愛事情!! 好きな人ができて港区女子やめ...

    昨年12月いっぱいで『Club Rio(クラブリオ)』を退店! 同時にキャバクラも引退し、名前もひなたまりんから改名して“みる”に。キャバクラ卒業を決めた背景やその心、そしてこのタイミングでの改名の意味とは? 今の生活や今後のことなど幅広くお話をうかがいました♡ 初登場コラムでは「恋愛がしたくてセクシー女優をやめた」と語っていたみるさん。恋愛事情にも言及しているので要CHECKです♡  ... 続きを読む
  • 六本木『妃翠』らら 社長と喧嘩?して退店、新店がオープン即閉店…“さまよい期”9...

    昨年7月に『club Lalah(ララァ)』を退店し、今年3月から『妃翠(ひすい)』在籍のららさん(らららちゃん)。妃翠に落ち着くまでの間には、『ファブリックセブン』で働いてみたり、入店したお店が2カ月でクローズしたり、体入回りをしてみたりと何かと怒涛! というわけでいろいろあったららさんの7月〜3月までを根ほり葉ほり。路線を変えてバズったTikTokのお話も注目です♡   らら近況レポ... 続きを読む
  • 愛花コラムバナー

    ザ・ドキュメント!! 愛花「2年で2回結婚して、もうすぐバツ2になります」

    インスタにも結婚報告の投稿があったため(現在は削除済み)、知っている人は知っているであろう愛花さん結婚のトピックス。どんな幸せライフを送っているのか、馴れ初めから新婚生活までハッピーレポートをお届けする予定でしたが、何やら雲行きが怪しい気配。聞けば離婚秒読みとのことで…。一体何があった!? また、先日出演したYouTube『街録ch〜あなたの人生、教えて下さい〜』では、以前の結婚生活についてもオー... 続きを読む
  • なんでそんなにかわいいの!? 永久保存版 “きほの顔”全解説♡

    初登場からたちまち大人気!! 「こんなかわいいコがいたなんて!」と話題沸騰中な『六本木ファブリック』のトップキャスト・きほさん。その「かわいい」はいかにして築き上げられているのか、“きほ流美の作り方”をフィーチャー! メイク、スキンケアから整形までからかわいすぎるお顔の秘密を解説してもらいました♡ お顔解説 -メイク&コスメ- メイクのポイントは猫目と平行太眉♡ ―きほさん的なメイクのポイントって... 続きを読む
  • 六本木の無加工顔面エース『ファブリック六本木』にじほの正体を暴く♡ 見た目はふん...

    RIZINの中継中、何度もカメラで抜かれ存在が知れ渡った、格闘家YA-MANが指名し続けるキャバ嬢、『ファブリック六本木』のにじほさんがボーテ初登場! 関西から上京してキャバ嬢になったこれまで経歴から、自分を出せず伸び悩んだ駆け出し時代、フォロワー急増中のSNS運用まで、初出し情報をあれこれお話ししてもらいました♡   コンカフェから一瞬の昼職を経てキャバ嬢に♡ 『ファブリック六本木』に... 続きを読む

Today's Ranking

コラムTOP > コラム > > 職業、イケメン。『ALL WHITE』怜 がヒールホストから “良い人”に転生していた件について!!