Page
Top

コラムTOP > コラム > > 「職業、イケメン。」AIR GROUPのナンバー1・怜、叶わない夢じゃない年間6億円の野望!!

「職業、イケメン。」AIR GROUPのナンバー1・怜、叶わない夢じゃない年間6億円の野望!!

端正なお顔とソフトな接客で大人気♥  年間売上&指名ともにAIR GROUPのトップに君臨するホスト『ALL WHITE(オールホワイト)』の怜さんがメゾンドボーテ初登場!!  目指すところは年間売上6億円!? 「どんな無理難題も問題を細分化できれば無理じゃない」と語る怜さんのホスト戦略とは?

 

半年以内に1,000万売れなかったら
坊主にしてホスト辞める!

―昨年度は売上&指名本数でAIR GROUPナンバー1。勢いがすごいですね。

2020年は世の中的にコロナで大変な1年で、僕も営業自粛でバースデーが延期になったり思うようにいかないことはいろいろありましたが、ありがたいことに7月には指名本数150本突破、8月には月間売上4,100万円と自己最高記録を更新することもできて、いい感じで1年締めくくることができました。

―怜さんがホストになったのは22歳のときですよね。最初に働いたお店は?

最初のお店もホワイト(ALL WHITEの略称)です。それ以前はちょこちょこ芸能やモデルのお仕事をやらせてもらっていたんですけど、ホストをやろうかなと思ったときにホストをしていた友達から「お前はAIR顔だからホワイト行ったほうがいいよ」って言われたのが始まりですね。そのとき、僕が唯一知っているホストクラブもホワイトだったので「じゃあ、ここだな」って。

―ALL WHITEの存在は知ってたんですね。

なんでか知ってましたww しかもホワイトには何かと縁もあるんです。入店する1年くらい前なんですけど、代表の(流川)楓さんと優生さんに麻布十番のお祭りでお会いしたこともあって。ビールを買うために並んでたときにちょっとお話したんですよ。で、入店したあと改めて顔を合わせたときに、「麻布十番のお祭りで会ったよね?」みたいな。僕は薄々「あの人たちでは?」と思ってたんですけど、ふたりが覚えていてくれたのは嬉しかったです。

「職業、イケメン。」AIR GROUPのナンバー1・怜、叶わない夢じゃない年間6億円の野望!!入店の1年前にすでに出会っていたという、ALL WHITE代表の流川楓さん(左)とExecutive Playerの優生さん(右)。

―怜さんはお顔が天才なので最初からすぐ売れそうですよね。

まあまあ売れましたw 入店初月は週2のバイトだったんですけど、それでも60、70万くらいはいったので。2カ月目でレギュラーになってからはポンポンポンッといって、半年経った頃に1,300万売って1番になりました。この月は初バースデーイベントでしたね。

―すさまじい成長速度! 入店半年でイベント打つことに不安とかありました?

とにかくがむしゃらだったので、「失敗するかも…」とか考えてる余地もなかったですね。やれることは何でもやろうと思っていたので。そもそもイベントも自分から「打ちます!」って言ってやらせて頂いたんですよ。入店するとき楓代表に「半年以内に1,000万売れなかったら、みんなの前で坊主にしてホスト辞めます」って言って始めたんで。

―「半年以内に1,000万」は自ら宣言!?

そうです。ホワイトにはすごい先輩方がいっぱいいたんで、そのぐらい自分に負荷をかけないとこの店では売れないなって思ってたんで最初から追い込みましたね。

「職業、イケメン。」AIR GROUPのナンバー1・怜、叶わない夢じゃない年間6億円の野望!!ホワイト入店は2018年の秋。半年後には1,300万達成♪

 

月間売上5,000万を目指していけば
年間6億円を達成できる!

―公約通り1,000万売って以降も順調に?

何もない月でも、安定して1,000万売ることができるようになって年間1億の壁も超えました。次なる目標は毎月5,000万です。これができなかったら日本から出て行こうかなみたいな(笑)。

―5,000万を毎月!? 年間6億ってことですか?

年間6億いけたら最高ですね。でもこれ、冗談で言ってるわけじゃなくて、現実的に行けるんじゃないかっていう数字で言ってます。5,000万って聞くと途方もない感じがしますけど、仮に毎月50万円使うお客様が100人いたら5,000万ですよね。何なら5万円のお客様が1,000人でもいいわけじゃないですか。それをいかに女のコに無理をさせずに達成できるか。

―漠然とした夢や希望で言ってるわけじゃないんですね…。

計画的に考えてます。僕、考えながら物事を進めていくのが好きなんですよ。この世界に入ったときから「ホストは顧客数が多いほうが強いな」っていうのはわかっていたんで、顧客数を増やしていくやり方さえ掴んだら、あとは上に上がっていくのも時間の問題だなって思ってましたし。

―「半年以内に1,000万」も、いけると踏んでの発言?

追い込む意味が強かったですけど、見込みはあると判断した上で言ってました。僕の場合、大きな目標を立てるときは、目標までの間にショートゴールをいくつも設けるようにしてるんです。「この時期までにはこのぐらい売っておこう」とか、「この時点までにはこのぐらいの顧客数は抱えておこう」とか。で、そこをクリアしながら進んでいけば、大きなゴールに到達できているっていうイメージ。それでこの2年間、結構予定通りに上手く進んできているかなと思います。

「職業、イケメン。」AIR GROUPのナンバー1・怜、叶わない夢じゃない年間6億円の野望!!ホスト雑誌の表紙にも抜擢♪

 

“コロナでも4,100万円”
それが今後の自信につながりました。

―これまでに設定していたショートゴールにはどんなものが?

まず最初に設定した目標は1,000万売ることだったんですけど、そのため「顧客数を毎月絶対に5〜10人は増やす」をショートゴールにしてました。それだったらその中から2~3人が切れたとしても2〜3人は残る。調子がよければ6〜7人が残る計算。仮に月7人残るペースだったら半年後顧客は42人になっているじゃないですか。42人にいくら使ってもらったら1,000万超えるかなとか。そういうことを計算しながらやってましたね。

―なるほどー。

それで半年後のバースデーで1,300万達成できたので、「来年のバースデーでは4,000万を超える」を次の目標にしました。で、「顧客数を毎月確実に10は増やす」ことと、「何人かいなくなる想定で100万円を使ってくれるお客さんを40人作る」ことをショートゴールにして1年進めていました。この同時進行がなかなかキツかったですね。それで思った通りにはいかず、結果20人が100万円を使ってくれて、それ以外の数人の女のコたちがちょっと無理をしてくれて、プラス30万、40万使ってくれた女のコたちも含めて4,100万いけたっていう形です。

―昨年のバースデー開催は8月?

本来は4月なんですけど緊急事態宣言下だったので延期して8月に開催しました。コロナの時期に4,100万円も女のコに使わせたっていう見方もあるので、誇れるものではないかもしれないですけど、一ホストとしては「コロナの時期でも4,100万円立てられた」ってことがプレーヤーとしての自信になりました。

「職業、イケメン。」AIR GROUPのナンバー1・怜、叶わない夢じゃない年間6億円の野望!!2020年の8月に4100万over&指名本数130本。売上・指名両方でナンバー1を獲得♪

 

―着々と目標を達成してますね。

目標を達成できたことも嬉しいですけど、4,000万円の売り方の感覚を掴めたことも自分の中では大きかったです。1,000万を超えてからの昇り方がわかったので。そこから先はもう変わらないです。次は6億です。あとは顧客が追いつけばいけるっていう感覚なので、応援してくれる姫様の数を日々増やしていくのみ。

―仮にですけど、お酒も入れずセット料金のみのお客さんばっかり増えたら?

そこは全然気にしないです。使う額はいくらでも。ここからは客単価よりも顧客数です。それに女のコたちには口コミの力があるのでそこはすごく大事。「セット料金しか使ってないのに、ホワイトの1番の人はこんだけ楽しませてくれた」なんて話してくれたら、それはすごく宣伝効果ありますよね。お客様ひとりひとりのプラスのイメージが集客につながっていくと思ってます。

「職業、イケメン。」AIR GROUPのナンバー1・怜、叶わない夢じゃない年間6億円の野望!!怜さんの「職業、イケメン。」トラック。新記録樹立バージョン♪

 

どんな難題でも課題を細分化すれば
できないことはない!

―目標達成のために問題を細分化していく思考法はホストになってからですか?

割と昔からそうかもしれないです。この行動の結果がどうなるか、こうなるためにはどう動く必要があるか、そういうことは考えるほうだったと思います。ホストになってからはそれがより戦略的になった感覚ですね。企業ってビジネス戦略を立てるじゃないですか。ホストも一緒だと思うんですよ。個人事業主だから、自分で自分をどう売り出していくかしっかり売り方を組み立てていかないと、売れなくなっちゃうんじゃないかなって思います。

―ショートゴールを設定すると進みやすくなりますね。

「今何をすればいいか」がわからない状況だと「無理!」って思っちゃって前に進めないんですよ。でも、どんな難題でもそこにたどり着くまでを細分化していって、「具体的に今何をしたらいいか」にまで落とし込めればあとはもう怖くない。プラスそれを「毎月10人顧客を増やす」とか文字に書き起こして“見える化”すると「何とかできそうだ!」っていう自信につながるし、頑張る原動力にもなりますよね。

―ところでお店での怜さんの接客はどんな感じなんですか?

素ですね。

―素というと? 今は耳ざわりの良い音量でおだやかに話している印象ですけど。

こんな感じがベースですけど、割とその場の気分みたいなものに左右されるかも。その場がワイワイ楽しみたい気分だったらめっちゃしゃべるしにぎやかになるし、静かにゆったり話したい気分だったらゆったりするし。

「職業、イケメン。」AIR GROUPのナンバー1・怜、叶わない夢じゃない年間6億円の野望!!

―ホストをしていて、大変だな・キツイなっていうことは?

毎日が大変なんですよww ただ、それ以上に、働いている環境がすごく良いのでキツイなっていうこともすぐに過ぎ去っていくんですよね。だから「このときツラかったな〜」っていう記憶も意外とないんです。毎日プラスとマイナスのことがあって、営業終わりにはいつもちょっとだけプラスになって終わるみたいな。

―素敵な毎日ですね。ちなみに環境が良いっていうのは?

一番は人が良い。お店ってその店の代表の色になるなって思うんですよ。お店の代表がすごく厳しい人だったらみんなその厳しいマインドを受け継いでいくと思うし。ホワイトはほんとに優しい代表なんですよ。楓さんって「仲間に優しく」っていう人なのですごく働きやすいです。みんなそのマインドでやってます。

―怜さんは代表の流川楓さんが大好きって話をAIR GROUPの方から聞きました。

大好きなんですよwww 人間がすっごい優しい人なんで。その優しさも返してもらおうと思ってる優しさじゃないから、それに何か別の形で応えたい、手助けしたいみたいな気持ちになるんですよね。

―超厳しい代表のお店だったら怜さんどうなってましたかね?

そしたら鬼教官みたいな人間になってたと思います。芯はブレないんですけどお店の和は乱したくないので空気感に同調します。合わせるタイプです割と(笑)。

「職業、イケメン。」AIR GROUPのナンバー1・怜、叶わない夢じゃない年間6億円の野望!!ALL WHITEの店休日は木曜日&第4水曜日。それ以外の日は毎日8時には出勤♥

 

少なくとも2022年の春先には
100顧客を獲得していたい!

―ホストとしてのルールや心掛けていることはありますか?

「できないことは言わない。期待させない」です。女のコの気持ちをつなぎ止めようとして、「もうちょっと一緒にいてくれたら、これしてあげる」とか、やろうと思っていないようなことは言わない。ホストっていう職業柄、本心でも信じてもらえないことは多いので、信用されるためには行動が必要だと思っていて。だからこそできないこと、思ってもいないことは言わないようにしています。

―怜さんはどんなホストになりたいですか? 理想とするイメージは?

ホストとして役職も上がらせて頂いたりして、店での立ち位置も“先輩”になってきているんですけど、「上に立つ役職者ではなく前に立てる役職者でありたいな」って思います。何かあれば前にいて後輩を守ってあげられる、みんなが頑張りたいときは率先して進んでいけるような。それが目指すホスト像ですね。AIRグループの社長や代表、幹部の方たちってそういう人が多いんですよ。組織って上に上がれば上がるほどあんまり動かない、下の人たちを頑張らせるのが上の人っていうイメージがあったんですけど、(AIRグループは)何ならキャストよりも動く人たちが多くて。現場にいてそういう姿を見ていれば従業員はみんなついて行きますよね。僕も背中で語れるような先輩でありたいなって思います。

「職業、イケメン。」AIR GROUPのナンバー1・怜、叶わない夢じゃない年間6億円の野望!!怜さんの趣味・特技は歌をうたうこと。ラストソングはもちろん営業終わりにVIPルームでひとり歌ったりすることも。ちなみに定番はUVERworld♪

―2021年はどんな年にしたいですか?

まず、コロナが早く終息して前みたいな世の中に戻って街にもっともっと活気が出ればいいなって思いますね。僕自身としてはひたすらお客様を増やす年だと考えてます。顧客数を増やすっていうことを粛々と進める1年ですね。

―最後に1つ、最終目標6億のゴールはいつ頃に設定してるんですか?

まあ1、2年後かな。年間6億を山のてっぺんとして見たら、今は5合目、6合目くらいまではきていると思うので。少なくとも2022年の春先くらいには10獲得していたいですね。そうなればおのずと年間6億に到達できると思ってます!

 

目標を設定して着実に達成していく実行力! 顔面だけでなく中身もイケメンだったALL WHITEの怜さん。年間6億の野望、達成できる日が待ち遠しいですね!

人気店『ALL-WHITE-』の看板キャストであり、2年連続グループNo.1の記録を持つエアーグループの顔役の一人。“職業、イケメン。”をまさに体現する180cm近い長身に切れ長の目、クールな美貌でも多くのファンを持つ。

職業:ホスト
在籍:歌舞伎町『ALL-WHITE-』
生年月日:4月27日
星座:O型
身長:177cm
血液型:O座
出身地:京都府
現在の肩書き:取締役

(※2024年11月時点の情報を元に作成しています)

Related columns
年明けから5,000万台の売上を連発して好調! 『ALL WHITE』の看板ホスト・怜さんがボーテ2度目の登場。3年半ぶりのインタビューをお届け! 初登場時の尖ったナイフのイメージから一転、クールな爆ビジュはそのままにな […]
年明けから5,000万台の売上を連発して好調! 『ALL WHITE』の看板ホスト・怜さんがボーテ2度目の登場。3年半ぶりのインタビューをお届け! 初登場時の尖ったナイフのイメージから一転、クールな爆ビジュはそのままにな […]
続きを読む

Today's Ranking

  • きこコラムバナー

    『VENICE CLUB』きこ 出世するより社長になりたい 「証券会社から銀座に...

    証券マンから夜の世界に飛び込んだ変わり種、いま銀座で一番勢いがあると言われるキャバ嬢、きこさん(『VENICE CLUB(ヴェニスクラブ)』)がボーテ初登場! 今年の春まで在籍していた『J-VOGUE』では、入店翌月からナンバー1。その後12カ月連続ナンバー1も達成したその強さの秘密とは? 異色の経歴やキャバ嬢転向の理由が語られる、きこさんの初登場コラムをお届け♡ 某N證券で社長賞も受賞した、エリ... 続きを読む
  • りのコラムバナー

    No.1には興味がない 無欲なキャバ嬢『ファブリック六本木』りのが働く理由♡

    細くて小顔で誰よりもショートカットが似合うあのコ、『ファブリック六本木』りのさんが初登場! 激戦区六本木で安定して売れ続けているりのさんの夜歴から働き方、得意な接客スタイル、働くマインドまで。パーソナリティを掘り下げる自己紹介コラムをお届けします!   夜歴のはじまりは神田のガールズバー 19歳くらいからずっと夜職で、東京の中心部ではない街で働いてました。そもそもの話でいうと最初は居酒屋... 続きを読む
  • 貴咲モエカコラムバナー

    すすきの卒業!! 貴咲モエカの現在地♡ 「この街ではやり切った」北のレジェンドキ...

    昨年12月のバースデーイベントを最後に『Paris Collection(パリコレクション)』を退店、同時にすすきのキャバ嬢も卒業した貴咲モエカさん。 モエカさんといえば言わずと知れた北海道を代表する夜のレジェンド。卒業を決めた背景にはどんな思いがあったのか…。そして「すすきの卒業」ということは、「東京進出」もあるのか? 気になるあれこれを聞いてみました♡   すすきのではやり切りました... 続きを読む
  • ゆりおコラムバナー

    ラスト月に1億8,000万売って夜を上がった ゆりお様、あれからどうしてますか?

    昨年11月いっぱいで惜しまれつつ夜を上がったゆりおさん。あれから数カ月…。近頃のゆりおさんの日々を追いつつ、引退の背景や1億8,000万を売ったラストイベントをプレイバック♪ どんなふうに暮らしているの? なんで引退したの? 新たに何かしているの? 溜め込んでいたクエスチョンもすべてぶつけてみました♡   犬猫のような日々を送っています ゆりおさんが引退して(2024年11月いっぱい)早... 続きを読む
  • みるコラムバナー

    ひなたまりん改め“みる”の改名、引退、恋愛事情!! 好きな人ができて港区女子やめ...

    昨年12月いっぱいで『Club Rio(クラブリオ)』を退店! 同時にキャバクラも引退し、名前もひなたまりんから改名して“みる”に。キャバクラ卒業を決めた背景やその心、そしてこのタイミングでの改名の意味とは? 今の生活や今後のことなど幅広くお話をうかがいました♡ 初登場コラムでは「恋愛がしたくてセクシー女優をやめた」と語っていたみるさん。恋愛事情にも言及しているので要CHECKです♡  ... 続きを読む
  • 椿そらコラムバナー

    『ジャングル東京 銀座』今日から銀座の椿そら♡ 歌舞伎歴17年!レジェンドキャバ...

    昨年12月いっぱいで11年在籍した歌舞伎町『ジェントルマンズクラブ』を卒業した椿そらさん。 年始早々から六本木に街を移して新たなスタートを切り、4月からはオープニングメンバーとして新店『ジャングル東京 銀座』に在籍。新たな展開が続くそらさんに、卒業&移籍を決めた背景や歌舞伎町でのラストイベント、新天地への思いなどなどお話をうかがいました♡   退店を決めたタイミングでオファーがあった 2... 続きを読む
  • 六本木『妃翠』らら 社長と喧嘩?して退店、新店がオープン即閉店…“さまよい期”9...

    昨年7月に『club Lalah(ララァ)』を退店し、今年3月から『妃翠(ひすい)』在籍のららさん(らららちゃん)。妃翠に落ち着くまでの間には、『ファブリックセブン』で働いてみたり、入店したお店が2カ月でクローズしたり、体入回りをしてみたりと何かと怒涛! というわけでいろいろあったららさんの7月〜3月までを根ほり葉ほり。路線を変えてバズったTikTokのお話も注目です♡   らら近況レポ... 続きを読む
  • クビになったキャバ嬢がナンバー1キャストに♡ 六本木『Lalah』のらら 悔しさ...

    小悪魔agehaモデルとしても活躍中な六本木『Club Lalah(ララァ)』のららさんがメゾンドボーテ初登場! 秋田から上京してララァにたどり着くまでのお話を中心に、安定した結果を出し続けるための働き方や、キャバ嬢人生最大の転機「突然のクビ宣告」エピソードなど、盛りだくさんでお届けします♡   面接一回落ちたのに、素知らぬ顔してまた受けました♡ 六本木のララァのららです。ララァは201... 続きを読む
  • 一条響コラムバナー

    一条響の1年間を美容でプレイバック!! ひびたんビューティーアワード2024♡

    毎年かわいいを更新し続けている美のカリスマ一条響さん。キャバ嬢引退という大きな節目の年でもあった2024年を美容面からプレイバック! 整形、美容医療、肌管理から顔面の方向性まで、昨年1年間の美容事情をひびたんと一緒に振り返ってみました♡   2024年-整形事情- 事故で曲がった鼻を土台から直した話♡ 響ちゃんの美容トピックスまとめ。まずはアプデ事情から。 整形ってとこでいったら鼻の修正... 続きを読む
  • 祇園、北新地を経て六本木でもナンバー1『ジャングル東京』まおちゃる東京編♡

    メゾンドボーテ黎明期を支えた初期メンバーの1人、まおちゃるさんが7年の月日を経て再降臨♪ 京都、大阪とキャリアを積み、昨年5月より六本木『ジャングル東京』在籍。11月には念願のナンバー1を獲得し、さらには有馬記念で4,263万を当てて話題に。 そんなまおちゃるさんの祇園時代から現在までの変化と成長に注目。中身、見た目、接客スタイルはどう変わったのか。“まおちゃる東京編”をお届けします♡ &nbsp... 続きを読む

Today's Ranking

コラムTOP > コラム > > 「職業、イケメン。」AIR GROUPのナンバー1・怜、叶わない夢じゃない年間6億円の野望!!