Page
Top

コラムTOP > コラム > 京聖 > 『AIR本店』京聖の謎多き“売れるマイルール”4選!! マイナス要素満載なホストが人気者になれたのはなぜ!?

『AIR本店』京聖の謎多き“売れるマイルール”4選!! マイナス要素満載なホストが人気者になれたのはなぜ!?

右肩上がりで3年連続1億超え! 『AIR本店』代表の京聖さんがメゾンドボーテ初登場! がっつり野球漬けの学生時代から大工さんとなり5年を経てホストに転身。25歳とスタートは遅めながら未経験最速で代表に就任した京聖さん。その強さの理由を“売れるルール”としてピックアップ。

「人見知りで初回は未だに緊張する」「インパクトがない」「お客さんを掴むのは不得意」とマイナス要素満載ながらもなぜか人気者。不思議な京聖さんの魅力に迫ります♪

 

大工さんを5年やり25歳でホストになった

まずは京聖さんのホスト歴と前職を。

ホストは2019年の11月から。その前は大工さんやってました。大工の中でも主に家の中を作るほうを二十歳の頃から5年ほど。大工歴のほうが長いですね。

へえぇ、元大工さん!

大学2、3年行って中退して何やろっかなぁって。ものを作るのは好きだったし大工は昼職のなかでは初任給も良かったから。

そこからなぜにホストに?

5年やって1人で1部屋作れるようにもなったんで、そろそろもういいだろうと思ってホストに。もともとホストはやってみたくて、10代の頃に一回体入も行ったことあったんですけど、そのときは親に猛反対されて断念して。でも、自分の中であきらめ切れない気持ちもあったし、このまま一生職人してるのもなぁっていう。25歳とちょっと遅めのスタートになっちゃいましたけど。思い切って。

ホストに転向したものの、大工さんの仕事自体は楽しかったという京聖さん。「ホワイトな会社だったので職場環境もよかったし、先輩たちにもかわいがられて居心地良かったです。先輩といってもみんなおじいちゃんなんですけど。建築業は若い人全然いないので、孫扱いされてました(笑)」。

最初のお店は? 初めて1億売ったのはキャリア何年目?

お店は最初から『AIR本店』です。AIR GROUPしか知らなかったし。1億売ったのはホストになって2年目ですね。まあ早いほうかな。

京聖さんはどんな売り方なんですか?

それ、ちょっとわかんないんですよ。周りにもよく聞かれるんですけど。「どうやって売ってんの?」と。

わからないんですね(笑)。

どうもよく…。「京聖は何営かわからない」とも言われますけど俺もわからない。あまり考えてないですね。考えすぎると動けなくなっちゃうんで自由に。

 

前年を更新しながら3年連続1億超え♪

京聖さんは単価重視ですか? 組数売りですか?

それで言うと2022年までは本数も頑張ってました。“100本1,000万”っていうのが一つのステータスみたいな感覚はあったので。ただ、後輩のことも見なきゃいけない立場になってきたので、2023年からはシフトチェンジして。今はある程度単価ですね。

といっても顧客数がめちゃめちゃ減ったわけではないですけど。たくさん来てもらうより回数減らしてそのぶん一回の単価を上げるっていう話なので。メインで使ってくれる人は、この子は月曜日、この子は火曜日とか分けるようにして、あとはふわっと通ってくれる人が自由に来るみたいな感じでやってます。

その日のメインの人を決める…みたいな?

日にち分けたほうが女の子の満足度も高いですよね。数も追いかけてたときは1日にバーっといっぱい呼んでたので5分しか着けないこともあって、それで嫌な思いもさせちゃったので。

2021年から3年連続1億超え。最高売上は2023年12月の3,100万!「毎年前年を更新できたらいいなぁでやってます。2021年が1億800万、2022年が1億1,400万、2023年もまあ問題なく(10月で1億突破。年間1億4,000万!)」。

 

京聖の売れるルール①
「気力、体力、飲酒力!」

京聖さんならではの強みってどこですか?

多分、人並み外れて気力、体力があるところ? 学生時代は厳しい環境にずっと身を置いていたので、こう見えて根性あるんですよ。あとお酒も好きだしたくさん飲めるっていうのもホストとしては役に立ってます。

厳しい環境というと?

ずっと野球をやってたので。3歳からはじめて結構がっつり。中学は硬式がしたくてクラブチームに所属して、高校も野球で入ったし大学も野球の特待生で入学してて。まあ、途中でもういいかなと思って大学ごとやめたんですけど、20歳までは野球漬けでした。

野球部出身ちょっと意外? 体型もスラッとしてるし。

野球部っぽくはないですよね。当てられたこと一回もないです。体型に関してはガチムチになりそうな筋トレは頑として拒否してました。服が似合わなくなるから(笑)。まあでもそれなりにやってきてるんで体力貯金はまだある。それで今もやり繰りできてます。

気力に関しては無限かも。目標決めたらできるまで淡々とやれる。嫌になるとか疲れたとかサボるとか全くないんで。そこは野球で培われたものかも。全然そうは見られないけど実は意外と負けず嫌いだし。

どう見られてるんですか?

ゆるいねえ〜みたいな。「やる気ある〜?」とか言われてます(笑)。

食の好みはベジタブル。肉より米より生野菜が好き。まるでウサギのよう♡ 「周りの従業員もウサギ認識してて、ごはん食べに行ったら自動的にサラダ頼んでくれますね。野菜ときどき魚で生きてます。ラーメンとか好きじゃない」。写真では肉を持っていますが食べると胃もたれするそう。

 

京聖の売れるルール②
「“モチベ”で動かない」

ホストをするにあたって自分ならではのこだわりや心掛けは?

そういうの考えたことないですけど、でも周り見てて思うのは、モチベーションっていう言葉が自分の中に存在しないなってことですかね。みんなモチベが上がる、モチベが下がるってよく言うじゃないですか。まず下がることがないので。ホストは売上がすべてじゃないですか。それを安定に保っていれば、ほとんどの悩みは消えると思うので。保つために動くだけですよね。

どう動くんですか?

どうしたら売上保てるかを考えたら、何をするべきかはわかるじゃないですか。それをひたすらやり続ける。本数も頑張ってた時代は出勤前に同伴3件、アフター4件とか毎日してましたね。

ちなみにアフターの順番ってどう決めるんですか?

使った額、生活リズム、女の子の性格。そのへんを考慮して。次の日、朝早い子だったら1件目にしたり、最後がいいから最後に来てっていう子もいたり。「京聖、次行くんだ」ってなるより、「じゃあねえ」ってそれぞれ外で別れたほうがいいみたいな。だいたいみんな最初か最後がいいですよね。だから、まだ使ってない子や、「来てくれてありがとう」っていう子を2、3件目にしてます。

ホスト歴4年のうち直帰したことはないという京聖さん。毎日アフター?「アフターも行くし、そのあと従業員とごはんも。アフター付き合ってくれた後輩と『今日、ありがとね〜』みたいな感じで最後に飯食って解散。で朝5時、6時に家に帰る。これがルーティンです」。写真は夏に走っていた京聖さんの『職業、イケメン。』トラック♪

 

京聖の売れるルール③
「普段ヘラヘラたまに本気」

「考えすぎると動けなくなるから自由に」とおっしゃってましたけど、自由というと?

思うがままに。俺、尊敬する先輩はいましたけど仕事を教わってこなかったんです。つきっきりで「これでいいですか?」って聞くようなこともなく、見て学ぶこともなく。

それはあえて?

ですね。人見知りなので、いきなり初対面の人にぐいぐい入り込んでいけるほうではないから。やり方聞いてもできない自信もあって。逆にそのやり方にとらわれて何もできなくなりそうみたいな。じゃあどうやって売れたんだって聞かれるとわからないんですけど(笑)。

京聖さん人見知りなんですね。

前よりかは治りましたけど、初回とか未だに緊張します(笑)。

“京聖”の源氏名の由来は『DEEP』のKEISEIさん。好きな歌手なんだそう。

(2023年の)4月に代表に就任されてますけど、代表になりたかった人ですか?

いや、代表に関しては“なってた”って感じですね。順番回ってきたというか。でも、もともと昇格欲はめっちゃあって、「AIR GROUPの未経験最速」ってところにはこだわってました。それで1年で幹部になったり、確か代表も未経験最速でしたね。

飄々としてますけどそういう欲はある?

ありました。社長にも「なりたい!」ってめちゃめちゃ言ってたし。女の子にも「未経験最速で○○になりたい!」は伝えてましたね。昇格するには売上も必要なので。

言えば使ってもらえるものですか?

割と。いつもヘラヘラしてるので、そういうときだけ真面目だと説得力があるというか。毎回煽られてたら「え、また…」ってなるけど普段煽らないので。ここは頑張りたいってときだけ本気できちんと伝えてます。

いつもヘラヘラしてるんですねw

はい。ヘラヘラしてるかボーッとしてます(笑)。

2023年の4月に代表就任! 未経験から3年5カ月での就任はグループ最速!

代表になって変わった部分は?

後輩のヘルプに着く時間を作るために単価重視になったのと、以前よりさらに後輩に売れて欲しいって気持ちが強くなりました。もうそればっかですね今は。やっぱり一生懸命頑張ってた子が売れると自分のこと以上に嬉しくて。

体育会系出身ですけど…スパルタな代表ですか?

いや全然。ミーティングのときは「12月はついてきてください!」みたいなこと言いますけど、普段は基本ヘラヘラしてますww そもそも怒れないんですよ。でも、無言の圧があるらしいです(笑)。従業員にもお客さんにもそう言われますね。ラストオーダーどうするって聞かれるとシャンパン入れなきゃって気持ちになるみたいな。

圧をかけている自覚は?

ないんですよほんとに。そんなつもりは全くない。そういうとき大体何も考えてない。

 

京聖の売れるルール④
「陰キャ界の陽キャをまっとうする」

お客さんは長く続くほうですか?

長いですね。2年以上続いてる人もいっぱいいます。嫌いなお客さんがいないからかな? あるじゃないですか、使ってくれるから我慢してるみたいなパターン。それほぼなくて。気が合う人がついてきてくれてます。

最初に見極めてるとか?

見極めるも何もお客さんを掴むのは得意なほうではないので。なんとなくいいかな〜と思ってくれた人が指名してくれてるんじゃないかと。でも、お客さんは鏡っていうように、やっぱりなんとなく共通点ありますね。落ち着いてる感じだったり、笑いのツボが一緒だったり。お酒めっちゃ飲むとか。何かしら。

京聖さんって掴むの不得意なんですか?

得意ではない。とりあえずファーストコンタクトは下手くそかもしれない。自分をアピールするのが。みんなそのへん上手いですよね。しかもイケメンだし。自分はありきたりなのでインパクトは残せないです。

ありきたり(笑)。

俺ありきたりだなぁ、みんなすごいなぁって見てます。後輩にもよく聞いてます。『初回ってどうやってついてるの?』って。誰も教えてくれないけど(笑)。

そんな感じなので、関わってから徐々に中身を知ってくれることのほうが多いかもしれないです。「あ、意外とこういう感じなの?」とか、「抜けてんね〜」とか。お客さんにはじわじわと気に入ってもらってます。

さっきからちょいちょい不思議な動きをしたり、ポソッとつぶやく一言がくすくす笑いを誘ったり、何か独特な面白さを醸し出してますもんね。

そういったようなことはよく言われますね。恐らく自分、隠キャの中の陽キャなんですよ。

物静かで面白い人は中毒性高いですよね。

指名さえ取れればなんとかなるんですけどね〜。そこまでが大変なんですよ。ありきたりなので(笑)。羨ましいです陽キャ界の陽キャ。みんなをこうやって最初から引き込めるんだなぁって。でもまあ無理はせず。隠キャ界の陽キャをまっとうしてます。

ウエーイってならなそう。

それ取り扱ってないですね。ウエーイとかそういうのは全部任せてます。後輩に。

 

2024年は1億円プレーヤーを2人出す!

いろいろお話を聞いてきましたが、最後に今後の展望を。

また後輩のこと言っちゃいそう…。こういうインタビューで今後の話ってなるとついつい後輩の話ばっかりしてしまって。自分がこうとかより。

では後輩のことをどうぞ!

今のAIR本店って新しい子たち、若手が中心なんです。自分が代表になるタイミングでベテラン勢がごそっと旅立っていったので、2024年は新しい子たちの中から1億円プレイヤーを出したいですね。

ベテラン勢が抜けるという新陳代謝が。

そうなんですよ。店出したりとかいろいろで。店舗としてはベテランがいて、これから育っていく若手もいてっていうのが一番安定すると思いますけど、若手がいっぱいっていうフレッシュさもまた良しみたいな。それはそれで勢いあるので。

実際、新生AIRは「1,000万プレイヤーになりたい!」ってみんなが切磋琢磨してる感じなんでキラキラ感がすごいありますよ。「来月1,000万いきますから!」って宣言しにきたりして。今いい感じです。みんな頑張ってるから活気もあって店の雰囲気もすごく明るいし。

2024年は店から1億円プレイヤーを出す! 平和に叶えたいですね。

出しましょう2人! 俺入れて3人! そこ目標ですね。

 

 

文章では伝え切れない独特な面白さがあった京聖さん。たとえて言うなら、クラスに1人はいた「物静かだけど話すとすごく面白い男子」のような感じかも? 後輩溺愛ぶりが伝わってくるところも微笑ましかったですし、キラキラな若手がいっぱいだという“新生AIR本店”も気になります!

<RECOMMEND>
こちらの記事もおすすめです。

 

エアーグループで未経験最速で代表に就任した売れっ子ホスト。前職は大工さん。「人見知りでインパクトがなくお客さんを掴むのが苦手」と自らを分析するが、一度会ったらクセになる魅力でしっかり億を稼ぐ“陰キャ界の陽キャ“。

生年月日:1995年2月5日
身長:180cm
血液型:O型
出身地:埼玉県
在籍店:歌舞伎町『AIR本店』
現在の役職:代表取締役

Today's Ranking

  • 桜咲乃愛コラムバナー

    『ジャングル東京』桜咲乃愛 はじめての移籍♡ 体入も条件交渉も初体験!生まれては...

    キャバ嬢デビューから在籍し続けた歌舞伎町『NOW』を退店し、昨年12月より『ジャングル東京』に在籍している桜咲乃愛さんの近況をレポート! 長年働いたお店を卒業した経緯や、はじめて経験するお店探しのお話、環境が変化したことで変わった部分変わらない部分などなど…根ほり葉ほりうかがいました♡   昨年の10月末日で『NOW』卒業♡ 歌舞伎町『NOW』退店はいつ? 長かったですよね。 長かった…... 続きを読む
  • るいコラムバナー

    161cm 37kg!! “スペ124”を生きるキャバ嬢『ジャングル東京』るい「...

    細いコだらけの六本木で誰よりも細くてかわいい、『ジャングル東京』のるいさんがメゾンドボーテ初登場! 昼職を経て夜の世界に飛び込んだバックグラウンドから、「会社員のつもりで働いている」という出勤のスタンス、「定年までジャングルで働く」という野望まで、るいさんのパーソナリティに迫る自己紹介コラムをお届け♡ 注目されるキッカケとなったダイエットのお話も必見です♪   会社員のつもりで平日週5出... 続きを読む
  • 緋咲一馬が歌舞伎町の観光名所になるまで!! ギャル男→ホストになって、スカウト、...

    いかつい刺青の甘顔イケメン、歌舞伎町『UNITED Dear's -本店-』の緋咲一馬(ひざき かずま)さんがボーテ初登場! 渋谷最後のギャル男からホストになり、一度はやめたもののいろいろあって第一線に復帰。今が一番充実しているという一馬さんの歴史に密着! 「僕は観光地、東京タワーみたいなもの」と語る、集客につながるSNSの見せ方も要checkです♡   田舎を脱出し渋谷でギャル男になる... 続きを読む
  • 徳川流一コラムバナー

    『THE CLUB』徳川流一 天下統一の野望!! “殿”の愛称で知られるローラン...

    ローランドグループの新たなエース、“殿”の愛称で知られる『THE CLUB』の徳川流一さんがボーテ初登場! 昨年度は売上的にもブレイク年。歌舞伎町進出2年目で大きく飛躍した徳川さんのこれまでを深掘り! 生い立ち、職人時代といったバックグラウンドから、地元横浜での下積み時代、売り方を180度変えての歌舞伎町での挑戦、そしてこれからのこと…。大河ドラマ級な“殿”のホスト人生をじっくりうかがいました。... 続きを読む
  • 夏目こころコラムバナー

    ただいま歌舞伎町!夏目こころ 激動の1年を追跡♡ キャバクラ社長をやめて結婚した...

    世間からの見え方など気にしない! 自分の気持ちにストレートに自由に生きるキャバ嬢、『ベネ東京 新宿』の夏目こころさん。キャバクラ社長をやめて、結婚して、離婚して、歌舞伎に戻って来るまでの、いろいろあったここ1年ほどの動向をおさらい! 気になるあれこれを根掘り葉掘りすると共に、なぜそんなに思うがままに自由に生きられるのか、その心を聞いてみました♡   一周回って『ベネ東京 新宿』に帰還!... 続きを読む
  • 六本木の無加工顔面エース『ファブリック六本木』にじほの正体を暴く♡ 見た目はふん...

    RIZINの中継中、何度もカメラで抜かれ存在が知れ渡った、格闘家YA-MANが指名し続けるキャバ嬢、『ファブリック六本木』のにじほさんがボーテ初登場! 関西から上京してキャバ嬢になったこれまで経歴から、自分を出せず伸び悩んだ駆け出し時代、フォロワー急増中のSNS運用まで、初出し情報をあれこれお話ししてもらいました♡   コンカフェから一瞬の昼職を経てキャバ嬢に♡ 『ファブリック六本木』に... 続きを読む
  • 指名が取れない超Sクラスキャバ嬢!! きほ(ファブリック六本木)接客は1日1組...

    指名が取れない超Sクラスキャバ嬢として注目度急上昇中!! 『ファブリック六本木』のきほさんがメゾンドボーテ初登場! 太いお客様だけを大事する少数精鋭の営業スタイルや、そのための時間の使い方や自分ルール、キャバ嬢としてのスタンスを余すところなく語って頂きました♥   六本木の前は愛媛の松山。大学生兼キャバ嬢でした ファブリック六本木のきほです。ファブリック在籍は1年くらいです... 続きを読む
  • 六本木『妃翠』らら 社長と喧嘩?して退店、新店がオープン即閉店…“さまよい期”9...

    昨年7月に『club Lalah(ララァ)』を退店し、今年3月から『妃翠(ひすい)』在籍のららさん(らららちゃん)。妃翠に落ち着くまでの間には、『ファブリックセブン』で働いてみたり、入店したお店が2カ月でクローズしたり、体入回りをしてみたりと何かと怒涛! というわけでいろいろあったららさんの7月〜3月までを根ほり葉ほり。路線を変えてバズったTikTokのお話も注目です♡   らら近況レポ... 続きを読む
  • あまのえまコラムバナー

    あまのえま の昼でも夜でも“常勝”人生♡ 15歳で学歴不問の世界へ…クロス職人→...

    “雪の妖精” “白い恋人”と称される、業界でもひときわ清楚で可憐なルックスだけでなく、FX常勝トレーダーとしても注目を集める“あまのえま”さんがボーテ初登場! すすきの『桃李(とうり)』と『ジャングル東京』を掛け持ち出勤する背景とは? えまさんの人物像に迫る自己紹介コラムをお届け♡ 元“クロス職人”という意外すぎる職歴や、FXをはじめた経緯などなど気になるバックグラウンドも深掘りしました! &nb... 続きを読む
  • 一条響コラムバナー

    一条響 キャバ嬢ヒストリー【最終回】~売上モンスター爆誕編~ レジェンド12年間...

    キャバクラ界のレジェンド一条響さん。その12年間の軌跡を3回連載でお届けしている『一条響キャバ嬢ヒストリー』! 全国区の有名嬢へと駆け上がった『歌舞伎町 成り上がり編』に続き、最終回はキャリアの頂点を迎える『売上モンスター爆誕編』。 ディレクター就任や2年連続7億の話、そして引退イベントまで。歌舞伎時代の後半をまるっと語り尽くします♡ ★第1回:六本木でのキャバクラ青春編 ★第2回:歌舞伎町成り上... 続きを読む

Today's Ranking

コラムTOP > コラム > 京聖 > 『AIR本店』京聖の謎多き“売れるマイルール”4選!! マイナス要素満載なホストが人気者になれたのはなぜ!?