Page
Top

コラムTOP > コラム > ゲスト > 多い時で1日20件 夜職界隈で知らない人はいない“ゴッサム”の裏側!

多い時で1日20件 夜職界隈で知らない人はいない“ゴッサム”の裏側!

多い時で1日20件 夜職界隈で知らない人はいない“ゴッサム”の裏側!

シャンパンタワー、祝い花、オリシャン…どれもキャバクラやホストクラブのイベントには欠かせないもの。人気のキャストさんたちはバンバンタワーしたりしてるけど、その裏側には職人さんのテクニックやお仕事術がありました!
イベントの装飾からタワーの製作、お花の発注までまるっとうけおう業界内最大手、ゴッサムの窓口担当 長根さんに裏話を聞いてきました♪

シャンパンタワーのグラスの中身はカルピスと食紅♡

ゴッサムさんは主にどういうお仕事をうけおってるんですか?

シャンパンタワー、店内の装飾、フラワースタンド、あとオリジナルシャンパンですね。

あ、オリシャンってやつですよね? あれって側面だけがオリジナルなんですか? 中身はどうなってるものなんです?

中身は特別なものではないですね。表面のラベルをオリジナルにしてるって感じです。

会社が歌舞伎町にあるんですか?

そうですね。ちなみに店舗というものは構えてないです。お客様もダントツ歌舞伎町の方が多いですね。7割くらいは歌舞伎町で、あとは千葉、横浜、群馬とか…。遠くて北海道まで行ったこともありますよ。

謎が多いんですが、たとえば「何日にどこでイベントがあるからその装飾を頼みたい」ってオファーがきたとして、そのあとはどう動くんですか?

まぁ触りで内容をお聞きします。ざっくり予算、と何をやりたいのか。予算と使いたい色味を聞いてしまえばできるようなものは、お電話やLINEのみで承ることもあります。ただお花やシャンパンタワーとかで高めに予算組まれてる方は、直接打ち合わせを組ませてもらってますね。

シャンパンタワーのサイズ感ってどうなってるんですか?

高さは何段で、スタンドの形が四角、三角、丸と種類があります。

多い時で1日20件 夜職界隈で知らない人はいない“ゴッサム”の裏側!

それは意味あるんですか?

タワーの形によって、使うグラスの個数が全然変わって来ます。一番高いのは四角ですね、それがいちばんスタンダード。最近は変則的な大きいサイズのもあるんですけど…ハート型とか星とか。

それってちゃんと段になるんですか?崩れません??

ハートを縁取ったものを描くというか、台形型のタワーをベースに、その中にハートを描くっていう感じです。最近はインスタに写真を載せてるので、それを参考にしていただいたり。ちなみにタワーは透明なグラスの中に、白い部分はカルピスを入れていて、赤い部分は赤い液体を入れてます。うちでは色付けに食紅を使ってます。また、食紅ではなく色つきのグラスを使う場合もあります。透明のグラスにするかどうかで見え方も違いますね。

シャンパンタワーの中身ってカルピスなんですね…!タワーって、営業中にグラスの上からシャンパン流しますよね?

グラスのタワーの上から流しますよ。なので、色づけした液体を入れてるものは流れていきますね。そういうときに色つきのグラスを使って入れれば、もちろん色は変わらないですけど。

シャンパンタワーは飲まないと聞いてはいましたが、本当に飲まないんですね。

あ、でもそれは結構わかれるんですよ。キャバクラさんですとほとんど飲まないって言いますね。でもホストさんだと、ほとんど飲みます。お店の風習みたいなのが店舗ごとにあるみたいです。あとは人によって飲みたくないとか(笑)、色々ありますけど。

タワーってお客さんとキャストさんが約束して、前入金でもらったりするじゃないですか? その場合は前もって何段とか決められるからいいと思うんですけど、たまに前入金じゃなかったり最悪お客さんに飛ばれたりしてる人いませんか? そういう場合ってゴッサムさんにも被害が及ぶんでしょうか?

今は当日の掛けっていうのはほとんど聞かないですね。たとえば200~300万円のタワーだとしても、100万は事前に入れてよとか。まずは損しないように、設置台やボトルの手配もかかってきますんで、その必要経費以上の金額は前入金でいただくようになっていると聞きます。

あ、じゃあ誰も損しないようになってるんですね。

そうですね。ただお店によっては売掛させてる店舗さんもあるって聞きますけど詳しくはわからないです。

でもお客さんが飛ぼうが飛ぶまいが、ゴッサムさんが被害をこうむることはないですよね?

そうですね。でも実際声がかかったときにまだ入金が済んでいなくて、イベント1週間前とかになっても結果入金がなかったからキャンセルになったっていうことはありました。

多い日で1日20件のイベント設営を回す人員力♪

オーダーってバラバラなんですか? タワーだけ、とか全部まるっとセットでお願い、とか。

バラバラです。装飾とタワーはだいたい1セットのことが多いと思います。

装飾とタワー諸々セットでオーダーが入った場合、だいたいどれくらい時間がかかるんですか?

作業はボリュームによるんですけど、大体の店舗さんの設置時間は1~3時間くらいですね。

早いですね!

いや、まぁ内容に対して人数を当て込むって感じですね。ボリュームが大きければ人数を入れて一気に進めたり。ひとつの現場で4、5時間やってると疲れちゃうので分担します。このペアでタワーをやる、このペアで天井や壁を装飾する、といった感じで。

分業制なんですね!しかしあの豪華な装飾が1~3時間でできるなんて相当早いですね!

うちは設置するスタッフは設置だけしてるんです。で、片付けするスタッフは片付けだけやる。完全に分業してるんです。ほかにスケジュールを組むスタッフというのもいます。

多い時で1日20件 夜職界隈で知らない人はいない“ゴッサム”の裏側!

大体そういうのはイベント日から逆算して、どれくらい前に依頼がくるものなんですか?

僕ら、結構データを重視してるんですね。過去何年分ものデータが残ってるんです。で、ある程度勤続されてるキャバ嬢さんやホストさんですとイベントの実績をデータとして見れるんですね。誰がいつどこでバースデーやってたとか。そういう情報と、イベント情報は常にチェックしてこちらから声をかけてます。

どうしても、急な依頼だと僕らも全力でパフォーマンスできなかったりとかするんで。1~2カ月くらい前にこっちからお声がけします。ぼくらもやっぱり早く発注いただければ準備も万全に出来ます。

たまに、イベント自体が急に決まるときもありますよね?「やるつもりなかったけど、やっぱりバースデーやります!来週です!」みたいな。そういうときはどうしてますか?

そういうときでも、受けられますよ。ご注文受けること自体は大丈夫なんですけど、どうしても日程によっては、仕入れられない物とか指定のキャラクターの物が準備できないとかは出て来ちゃうときもありますけどね。

じゃあ極端な話、明日でもできるんですか?

明日でもできます。でも、例えば普段は5万円でやってることだけど今回は急に人を手配しなきゃいけないから金額をちょっとプラスアルファとか…そういうことは出てきてしまうので、事前にお話した上でお引き受けします。本当に稀に、日程が重なって無理だっていうときもありますけど。

何店舗くらいやりとりしてるんですか?

やりとりは相当量ですよ。僕も普段お客さんとのやりとりはキャバ嬢さんホストさんと同じか、もしかしたらそれ以上にしているかもしれないです。イベント自体が月に120~150件くらいあって…多い時は200件くらいいっちゃいます。

平均で120~150件ってことは1日何件ですか?

1日5件ですかね?

でも大体は土日に集中するんですよ。特にホストクラブさんのほうが母数も多いしイベント打つことが多いので、日曜に一気に10件20件とか。ホストクラブだけじゃないんですけど、それくらい重なることもあります。2、3人ペアで1日5件ずつ回ったり。それで1件あたり1時間半とかで設置は完了させてますね。

多い時で1日20件 夜職界隈で知らない人はいない“ゴッサム”の裏側!

逆に詰め込んで日曜に一気に20件とかしんどくないですか?

僕らは日程を選べないので(笑)。  とは言え、平日にイベントを打ってくれてる方がいるとありがたいですけど(笑)。

そういう発注ってキャストさん本人から連絡がくるんですか?

そうですね、だいたいはご本人です。でもキャバクラさんのボーイさんから連絡が来て、一緒に打ち合わせすることもあります。

ちなみに、キャバやホストじゃなくてもお仕事引き受けてもらえるんでしょうか?

もちろんです! ライブハウスでアーティストさんの誕生日会やオフ会、あとBarもありますしダンスのほうのクラブでパーティ、結婚式の二次会とか色々あります。

同業と違いを出すブランディングで有名に!

ゴッサムさん、イベント業界の界隈で有名だと思うんですけど、なんでそうなれるんですかね?

そんな意識はないのですが、他の業者さんは基本的に母体がお花屋さんなんですよね。まぁぼくらも元々はお花屋さんだったんですけど。他の業者さんは花束作ったりもするんですけど、僕らは営業型っていうか「こっちから行きます!」というスタイルで。提案したり、一回使ってもらって評価していただいたうえで、そのお店とのつきあいが始まって…。

有名な方のイベントをやらせていただくと、その方と仲良い方をご紹介していただいたりして、あとはSNSを使う心理的な部分を考えたりしていて、ありがたいことに広がっていきました。

ゴッサムさん、最初はお花屋さんだったんですか?

はい、生のお花のスタンドも扱ってましたし、店舗もやってました。普通にお花を売って、祝い花も受け付けてましたよ。

でもあるとき、いつ何人来るかもわからないお客さんを待ち構えているのもなぁ…と思って、無駄なところを削除しました。で、その次にスタンド花が生のお花である必要あるのかなって思って。祝い花の大事なところってプレートなんですよね。誰が出したかっていう、そこに価値があるので、生のお花である必要はないのかなっていうところで、お花の仕入れをやめたりとか。

多い時で1日20件 夜職界隈で知らない人はいない“ゴッサム”の裏側!

今はハート型とかアルファベット型のスタンド、インスタのフレームっぽいのとかそれだけにしました。それは造花で作っていて、生花は一切やめました。造花で祝い花みたいに普通にスタンド花にするんじゃなくて写真映えするものにしたり、一目見てかわいいものに。

それ、いつくらいから始めたことなんですか? 写真映えするかどうかって、インスタが流行ってから浸透した文化じゃないですか?

写真映えというワードに関しては正直あとづけみたいなものですけどね。ただそのときから映えることはやってましたね。オリジナル感とか、かわいいってなんだろうとか常に考えてました。

たしかに当時SNSはなくても、写メはみんな撮ってましたもんね。

あとブログは皆やってましたよね(笑)。

ちなみにシャンパンタワーの中身、カルピスと食紅だったら飲めますよね?

飲めますね、食紅はお水なのでおいしくはないですけど。でもご指定があればアセロラやジンジャーエールを使うときもありますよ。

シャンパンタワーで使うグラスは割れるタイプのものですか?

割れますね。でも普通に倒れちゃうってことはまずないです。過去に、滑り止めを一個一個加工していたこともありますけど。でも加工してるときのほうがかえって危ないんです。滑り止めの加工をしているとちょっとずれたときに、滑りが悪いために引っかかっちゃう。意図的に力が加わらない限りは大丈夫なんですけど、倒れて割れたりしたときにガラスの破片がどこかに入っちゃうのが怖いですね。もしもうそうなったら一度全部掃除してから再度建てますね。もし何かあったときのために時間とグラスの数と余裕をもっていきます。目安としては、大体営業開始1、2時間前には終わらせます。

シャンパンタワーは大体どれくらいの時間でできるものなんですか?

スタンダードなものだと10段が多いんですが、それで搬入、搬出までで1時間くらいですかね。早い人だと30分くらいですよ。ちなみにうちには「シャンパンタワー職人」っていう人間がいます。もともとうちに長くいるスタッフなんですが、彼が一番早いですね。テレビで「シャンパンタワー職人」と紹介されてから、最近シャンパンタワー職人としてのお仕事の依頼も増えてますね。

多い時で1日20件 夜職界隈で知らない人はいない“ゴッサム”の裏側!

どんな職種でも、他と同じでは意味がない。自分たちだけのやり方や価値を生み出すビジネス力は、なんのお仕事をするにしても必要な力ですね♡ これからも、華やかなキャバクラやホストクラブをより派手に彩ってくれることに期待です!

Today's Ranking

  • いちか ジャングル東京 “戦国時代”を語る!! デイリーランキング公表でナンバ...

    店舗入り口横の大型ヴィジョンにて、毎日の売上ランキングが発表され注目を集めている六本木『JUNGLE TOKYO』。日々バチバチな戦いがを繰り広げているその模様を、同店きっての人気キャスト“いちかさん”がレポート! 今年の春から始まった“デイリーランキング”はキャストやお客さんにどんな影響を及ぼしているのか? 併せて「夜でメンタルを病まないための考え方」についてもお話をうかがいました♡ &nbsp... 続きを読む
  • 天使ニア 正真正銘女の子だけど ホストクラブで王子様してます♡

    女の子だけど王子様♡ ホストとして圧倒的な結果を出し続けている『FUYUTSUKI -Duo-』の天使ニアさんがメゾンドボーテ初登場! ニアさんがホストになるまでのバックグラウンドから、売れた理由、ニアさんならではの強みなどなど、女の子ホスト・ニアさんの唯一無二の魅力に迫ります!   ニアさんは女の子ホストの先駆者♡ ニアさんは性自認が女性で、恋愛対象も女性、ということは…。 いわゆるレ... 続きを読む
  • 歌舞伎町一の美形おしゃれホスト 隼人のBEAUTY図鑑♡ メンズ垢抜けパーフェク...

    現役モデルの売れっ子ホスト・隼人さん(『LIPS』代表取締役、『gloss』プロデューサー)がボーテ2度目の出演! 今回は、おしゃれでなお且つ美しい隼人さんのBEAUTYに注目。ヘア、メイク、ファッションから美容医療まで、女性も男性も惹きつける美の作り方を紐解きます!   -隼人ヘア図鑑- 隼人といえば“黒髪マッシュ”が定番 隼人さんの美容事情を調査! まずはヘアから。御用達美容室は?... 続きを読む
  • クビになったキャバ嬢がナンバー1キャストに♡ 六本木『Lalah』のらら 悔しさ...

    小悪魔agehaモデルとしても活躍中な六本木『Club Lalah(ララァ)』のららさんがメゾンドボーテ初登場! 秋田から上京してララァにたどり着くまでのお話を中心に、安定した結果を出し続けるための働き方や、キャバ嬢人生最大の転機「突然のクビ宣告」エピソードなど、盛りだくさんでお届けします♡   面接一回落ちたのに、素知らぬ顔してまた受けました♡ 六本木のララァのららです。ララァは201... 続きを読む
  • 指名が取れない超Sクラスキャバ嬢!! きほ(ファブリック六本木)接客は1日1組...

    指名が取れない超Sクラスキャバ嬢として注目度急上昇中!! 『ファブリック六本木』のきほさんがメゾンドボーテ初登場! 太いお客様だけを大事する少数精鋭の営業スタイルや、そのための時間の使い方や自分ルール、キャバ嬢としてのスタンスを余すところなく語って頂きました♥   六本木の前は愛媛の松山。大学生兼キャバ嬢でした ファブリック六本木のきほです。ファブリック在籍は1年くらいです... 続きを読む
  • 結婚営業・DVは今すぐSTOP!! club Latte代表 心湊一希 “ホスト...

    ホスト1年目から4年連続1億超え、キャリア2年で代表就任、月間最高売上5,550万円などなど、数々の偉業を成し遂げてきた“漆黒の皇帝・一希様”こと心湊一希(みなといつき)さんにインタビュー! スモーキーマウンテン※育ち、年商10億の会社経営者、30歳でホストデビュー…etc。異色の経歴が大渋滞する一希さんの人生から成功するマインドをCHECK! 一希さんが提案する、これからのホストの売り方に迫りま... 続きを読む
  • 六本木『JUNGLE TOKYO』桜井みづき 会社が倒産して日本一食を愛するキャ...

    ミニサイズドレス『petit madeleine(プティ マドレーヌ)』のプロデュースも手掛ける、六本木『JUNGLE TOKYO』のナンバー1、桜井みづきさんがメゾンドボーテ初登場! 栄養士からキャバ嬢に転職したみづきさんの夜のサクセスストーリー。会社倒産からの夜転向や、美食同伴、ワーカホリックだった駆け出し時代などなど詳しく語って頂きました♡ 見た目からは想像できない早・大食いエピソードも必見... 続きを読む
  • 軍神 心湊一希に “あのYouTube”(歌舞伎超TV)の話を聞いてみた!!

    売れないホストに国語ドリルをさせる教育法が大バズり! エルコレ“軍神”こと心湊一希さんがメゾンドボーテ2度目の登場。クセ者ぞろいのホストたちを軍神が鍛え上げるホストドキュメンタリー『エルコレ〜歌舞伎超TV〜』の舞台裏をインタビュー! ダメホストが送り込まれる “軍神合宿”から、気になる“語尾伸ばし”の話し方まで、軍神いつき先生に根掘り葉掘りお話をうかがいました♡ ★関連記事★教えて!いつき先生 心... 続きを読む
  • なんでそんなにかわいいの!? 永久保存版 “きほの顔”全解説♡

    初登場からたちまち大人気!! 「こんなかわいいコがいたなんて!」と話題沸騰中な『六本木ファブリック』のトップキャスト・きほさん。その「かわいい」はいかにして築き上げられているのか、“きほ流美の作り方”をフィーチャー! メイク、スキンケアから整形までからかわいすぎるお顔の秘密を解説してもらいました♡ お顔解説 -メイク&コスメ- メイクのポイントは猫目と平行太眉♡ ―きほさん的なメイクのポイントって... 続きを読む
  • 教えて!いつき先生『軍神・心湊一希のモテ合宿』!! 男女の異性モテから人類モテま...

    “いつき先生”として、一般向けにモテセミナーを開催したり、依存や洗脳のメカニズムを解説する教育系YouTubeもやっている、エルコレ“軍神”こと心湊一希さんに、モテの極意を直撃!「一般男性の異性モテ」から「キャバ嬢のお客さんモテ」、「全人類モテ」まで5つのカテゴリーでモテ方を教えていただきました♡ ★関連記事★軍神・心湊一希にあのYouTube(歌舞伎町TV)の話を聞いてみた!!   ①... 続きを読む

Today's Ranking

コラムTOP > コラム > ゲスト > 多い時で1日20件 夜職界隈で知らない人はいない“ゴッサム”の裏側!