Page
Top

コラムTOP > コラム > ゲスト > 嵐がこようがイベントがある限り働き続ける影の主役、花屋の実態♡

嵐がこようがイベントがある限り働き続ける影の主役、花屋の実態♡

嵐がこようがイベントがある限り働き続ける影の主役、花屋の実態♡

街で、インスタで、パッと目を引くキャバクライベントの派手な装飾。かわいくって特別感も出せる華やかなお花やバルーンは、一体どういう人の手によって作られているのか♡ キャバクラのイベントを影で支えるお花屋さんのお仕事について聞いてきました!
今回は歌舞伎を愛し、歌舞伎に生きる「新宿の花屋」杉山さんにお話をお伺いしました♡

歌舞伎町でお花屋さんに困ったら「新宿の花屋」!

いきなりなんですけど、お店の名前が「新宿の花屋」なんですね?

そうです。もともとは「オスカル」っていう名前だったんですけど去年の4月に変えました。お客様も夜の業界の方が多く、東京以外から新宿に頼まれるようになってきてるんですね。たとえば大阪から新宿にとか。そういう場合、どこのお花屋さんにたのんだらいいかわからないじゃないですか?「新宿 花屋」で検索してもらえれば検索に引っかかるようにっていう、そういう理由です(笑)。

なるほど!名前を変えたことで、何か今までと変わったことはありました?

これからじゃないですかね? 少しずつ浸透してくると思うので。

杉山さんはエミリアウィズのイベント時の店舗装飾もやられていたと記憶していますが、夜のお店だけじゃなく、アパレルのお店でもOKなんですか?

大丈夫です。あとはプライベートなホームパーティーのバルーン装飾のオファーとかもありますよ。お花もバルーンもどちらもできるんですけど、キャバクラさんはお花とバルーンのMIX案件が多くて、一般家庭は子供の誕生日とかホームパーティとかで、バルーンがメインになりますね。

それは注文した側がそういう希望を言うんですか?

はい、お客様から注文が来るので打ち合わせして。たとえばホテルでプロポーズしたいっていう依頼がくれば、ホテルに装飾することもあります。

VenusBeautyClinic(ヴィーナスビューティークリニック)ピコレーザー

事前に打ち合わせするんですね!

そうですね、しないとできないです(笑)。

結構、細かいところでわからないことが多いので。たとえば部屋を装飾するってなると、何で留めていいのかわからない。両面テープで貼ると壁紙が剥がれてしまったりとか、いろんなことがあるので現地をみないとわからないですね。

1件1件見るんですか?

装飾して、主役が帰って来てサプライズっていうパターンだと必要になりますね。でも写真で対応する場合もあります。「どれくらいの広さですか?」とか「ピン使って平気ですか?」とかヒアリングして。

装飾物を撤収するところまでがセットですよね?

バルーンは割って処分してもらうこともあります。持ち帰りたい方にはそのまま持ち帰ってもらったりもします。

キャバクラのイベント時の装飾とかお店の面積も広いし飾り付けも豪華ですよね?そういうのって大体何人くらいでどのくらい時間がかかるんですか?

規模によりますが予算100万円超えとかの大きめな案件は4、5人で1日かかったり。お花をさす時間と設置する時間が必要じゃないですか?
それで大体2チームにわかれるんですけど、まず前日までに作っておいて当日納品するだけなら3人とかでもできます。あとはスケジュールと規模によってバラバラです。

嵐だろうがイベントが有る限り働き続ける影の主役、花屋の実態

水商売からお花屋さんへ突然の転職♡

杉山さんはなぜこのお仕事をされてるんですか?

私がもともと水商売をしていて、六本木や大阪でショークラブやサパーにいたんです。で、水商売に関係のあるヘアメイク、ネイル、ドレス、花など関連事業があるじゃないですか? その中で売り上げに悩んでいた花屋の買取り話が、最初僕の先輩のところにきて、そこから僕のところまで話が降りてきたのが始まりです。

ええ!?いきなりですね。そんな急に買い取るのって勇気いきませんか?

勇気いります。まぁリサーチはした状態で、圧倒的にダメな部分があったのでソコさえ改善すれば大丈夫でしょうってところがあったのでGOは出しました。

そもそもなぜお花屋さんを?

単純に儲かるって思ったんです。知り合いもたくさんいて、見込みもけっこうあったんで。何百万くらいの売上はとりあえず立てられるでしょうっていう概算があって。人が多くなければまわるでしょうっていう。人件費が一番かかるので。そこだけ精査すれば、あとは自分の給料をおさえれば最初は大丈夫、っていうところでやりましたね。

結果どうでした?

結果…色々ですね(笑)。

大変なこともありましたし、そんな簡単にはうまくいかないです。でもなんとか続けさせてもらってます。

街のお花屋さんとは違うんですか?  普通にお花は買えるんですか?

買えますよ。普通に花束とかも作ります。ただ、そういうイメージのお店作りをしていないので。作業場…工房みたいな感じなんです。街のお花屋さんみたいなディスプレイはしてないです。だからシャッターをあけたら脚立があって花瓶があって…みたいなノリなので。「なにこれ花屋?」ってなると思います(笑)。

嵐だろうがイベントが有る限り働き続ける影の主役、花屋の実態

じゃあ何も知らない人がポンとお花を買いにくることはないですか?

ほぼないです。知ってる人しかいないですね。

ところで、キャバ嬢の方のバースーデーベントの装飾をする際に、女の子から指名されるんですか?

本人もしくはお店から連絡が来ます。お店行って打ち合わせして、金額と内容を決めて。女の子も売り上げが上がったほうがいいから、うちのほうでも宣伝したりしますね。たぶん歌舞伎町の中だけで1,500人くらいは知ってると思います。池袋、六本木、渋谷には弱いんですけど。

歌舞伎だけで1,500人ってすごいですね! 

でも10年かかりましたんで(笑)。

辞めた人もいますし。いったりきたり、出たり入ったりがあってなんとなく今は1,500人くらいって言う感じです。

歌舞伎町には他にもお花屋さんってあると思いますが、その中でも「うちは1番なんじゃないか」っていう自信はありますか?

ないです。他のお花屋さんがやってる装飾も結構見てるんで。うちだけじゃないよなっていうのはわかってます。たとえば、うちってキャバクラさんは強いんですけどホストさんのお客様はまだ、全売り上げの1割程度です。

嵐だろうがイベントが有る限り働き続ける影の主役、花屋の実態

じゃあ、あんまり一人勝ち感は自覚ないんですね?

僕の勝手なイメージなんですけど、キャバクラさんのほうが流行に乗ってるというか。装飾はインスタ映えもしますし。ホストさんは一部の敏感な方だけにしかそれがないように感じてます。

たしかにホストさんでインスタのフォロワー数多い方ってあんまりいないですよね。キャバ嬢さんだといっぱいいますけど。ところで、お仕事内容が独特な気がしてたんですけど、やってる事は街のお花屋さんとそんなに変わらないんですか?

いや、ぜんぜん違うと思います(笑)。

お花を仕入れにいったりは同じですけど、打ち合わせや装飾するっていうところは違うと思います。やっぱりこう…基本的にお客さんが良かったらOKじゃないですか? 業界的に色を押し付ける側面があるんですよ花屋って。「うちはこういうのしかできませんから」みたいなことが結構ある。それは良くないことだと思うんです。僕もともと水商売なのでお客さんの気持ちわかるじゃないですか? だから、「喜べば何だっていいんじゃない?」みたいな。

地道な数珠つなぎで活動で新宿の立役者に♡

ところで、どうやってお客さんを掴んでいったんですか?

最初は飲みに行きました。顔を覚えてもらわないといけないんで、半分売り込みです。「どうすればいいかな、どことつながればどうなるかな」っていうのを考えて。たとえば、仲のいいキャバクラの女の子に、他店で働いてる女の子を紹介してもらうんです。で、紹介された子のところに行って「何かあったら頼みますね」っていうのを永遠やってました。

数珠つなぎですね!

そうです。その頃からキャバクラ系のサイトは豊富にあったので「この店のナンバー1は誰」とか分かってるわけですよ。そこにどうやったらたどり着くかな、みたいなことをしてました。で、女の子には黒服さんがついてるので、その方と仲良くなって情報交換したりとか。めちゃくちゃ地道ですよ。そこの部分で最初は赤字出ました、ずいぶんお金払いましたね(笑)。

そうですよね!でもそれは初期投資でしょうがない。

しょうがないです。初対面でいきなり「良かったら頼んで」とは言えないじゃないですか、やっぱり。「良かったら使ってやってください」くらいな感じで。

そこまでの草の根運動をみんなができるのか…。途中で心折れる人がほとんどな気がします。

まぁ運が良かったんじゃないですか? もともと水商売やってたのもあって知り合いが増えていくのも早かったんで、それは良かったと思います。

何かトラブルとか、急な変更依頼とかも多そうです。

はい…でもそんなことよりもキャバクラ全体が流行らなくなるのが一番困ります。業界が流行ってないと花屋は必要ないから、そっちのほうが怖いです。今のところ大丈夫ですけど、なんかあるんですよ、5年に一度くらい周期が。「イベントが減った」、「イベントするけどお金はかけない」みたいなことが度々。オリンピックがあるからってキャバクラは流行らないんですよね、多分。いいものを作るのが先か、安いものをたくさんつくるのが先かみたいなところがあって、どっちかっていうと「数が少なくても良いものを出したほうがいいんじゃないの?」っていう時期に来てる気はします。

そういう波も読まなきゃいけないんですね。今後、他の街に進展する予定はありますか?

ないです、ずーっと歌舞伎町です。少なくとも他の誰かと行って、誰かにさせるのはないですね。同じことができないし、時代も違うし。歌舞伎町だから通用したものがそっちでは通用しないとか。あと、歌舞伎が日本で一番流行りが早いって思ってるので。似たようなものが他の地域にあることはあっても、よそからの発信ってあんまりない。圧倒的にかわいいのも、規模も、街レベルで考えたらやっぱり歌舞伎町が一番だと思います。

嵐だろうがイベントが有る限り働き続ける影の主役、花屋の実態

キャバクライベントでのかわいい装飾は繁華街の風物詩的なものになったけど、それだって当たり前じゃない♡ 夜な夜な打ち合わせして装飾して、動いてくれる人たちがいるから成り立ってるということに改めて感謝♡

Today's Ranking

  • るいコラムバナー

    161cm 37kg!! “スペ124”を生きるキャバ嬢『ジャングル東京』るい「...

    細いコだらけの六本木で誰よりも細くてかわいい、『ジャングル東京』のるいさんがメゾンドボーテ初登場! 昼職を経て夜の世界に飛び込んだバックグラウンドから、「会社員のつもりで働いている」という出勤のスタンス、「定年までジャングルで働く」という野望まで、るいさんのパーソナリティに迫る自己紹介コラムをお届け♡ 注目されるキッカケとなったダイエットのお話も必見です♪   会社員のつもりで平日週5出... 続きを読む
  • 羽澄まりコラムバナー

    キャバ嬢2ndシーズン開始♡『ジャングル東京』羽澄まり すすきの卒業→銀座進出ま...

    昨年9月にすすきの『P&J』を退店。すすきのを卒業した羽澄まりさん。今年6月1日からは『ジャングル東京 銀座』在籍ということで新天地でのキャバ嬢人生が再スタート! 東京進出以降はドレスブランド、一般アパレルとモデル業での活躍も目覚ましく、メディア出演も活発。そんなまりさんのP&J退店から銀座ジャングル入店までの“空白の8カ月間”に注目! この間、まりさんはどう過ごしていたのか。すすきの卒業、東京進... 続きを読む
  • 六本木の無加工顔面エース『ファブリック六本木』にじほの正体を暴く♡ 見た目はふん...

    RIZINの中継中、何度もカメラで抜かれ存在が知れ渡った、格闘家YA-MANが指名し続けるキャバ嬢、『ファブリック六本木』のにじほさんがボーテ初登場! 関西から上京してキャバ嬢になったこれまで経歴から、自分を出せず伸び悩んだ駆け出し時代、フォロワー急増中のSNS運用まで、初出し情報をあれこれお話ししてもらいました♡   コンカフェから一瞬の昼職を経てキャバ嬢に♡ 『ファブリック六本木』に... 続きを読む
  • 一条響コラムバナー

    一条響 キャバ嬢ヒストリー【最終回】~売上モンスター爆誕編~ レジェンド12年間...

    キャバクラ界のレジェンド一条響さん。その12年間の軌跡を3回連載でお届けしている『一条響キャバ嬢ヒストリー』! 全国区の有名嬢へと駆け上がった『歌舞伎町 成り上がり編』に続き、最終回はキャリアの頂点を迎える『売上モンスター爆誕編』。 ディレクター就任や2年連続7億の話、そして引退イベントまで。歌舞伎時代の後半をまるっと語り尽くします♡ ★第1回:六本木でのキャバクラ青春編 ★第2回:歌舞伎町成り上... 続きを読む
  • あまのえまコラムバナー

    あまのえま の昼でも夜でも“常勝”人生♡ 15歳で学歴不問の世界へ…クロス職人→...

    “雪の妖精” “白い恋人”と称される、業界でもひときわ清楚で可憐なルックスだけでなく、FX常勝トレーダーとしても注目を集める“あまのえま”さんがボーテ初登場! すすきの『桃李(とうり)』と『ジャングル東京』を掛け持ち出勤する背景とは? えまさんの人物像に迫る自己紹介コラムをお届け♡ 元“クロス職人”という意外すぎる職歴や、FXをはじめた経緯などなど気になるバックグラウンドも深掘りしました! &nb... 続きを読む
  • 全国有名キャバ嬢の極太客で超金持ち!謎多き “まあたん”の正体とは?

    全国有名キャバ嬢の極太客で超金持ち!謎多き “まあたん”の正体とは?

    愛沢えみりさんや有名キャバ嬢の極太客として知られ、彼女たちのインスタにも度々登場している男性“まあたん”。Instagramのフォロワー数はなんと10万人超えと、なかなかの有名人!一体なぜそんなにお金持ちなのか?何をしている方なのか??謎のベールに包まれたその正体が遂に明らかになります♡ 【まあたんさんプロフィール】 肩書き:経営者/出身地:福岡県/趣味:筋トレ/最終学歴:早稲田大学大学院修士課程... 続きを読む
  • 六本木『妃翠』らら 社長と喧嘩?して退店、新店がオープン即閉店…“さまよい期”9...

    昨年7月に『club Lalah(ララァ)』を退店し、今年3月から『妃翠(ひすい)』在籍のららさん(らららちゃん)。妃翠に落ち着くまでの間には、『ファブリックセブン』で働いてみたり、入店したお店が2カ月でクローズしたり、体入回りをしてみたりと何かと怒涛! というわけでいろいろあったららさんの7月〜3月までを根ほり葉ほり。路線を変えてバズったTikTokのお話も注目です♡   らら近況レポ... 続きを読む
  • 天は二物をここに与えた!担当にできることがステータス 歌舞伎町『CANDY』橘花...

    ジュノンボーイ出身の元芸能人ホスト・歌舞伎町『CANDY』の橘花みらいさんがメゾンドボーテ初登場! グルダンへの移籍以来、売上は右肩上がり。2022年上半期グルダン売上ランキング8位に入り、7月度は3,700万オーバーで自己最高記録更新と波に乗っている橘花みらいさんのホストヒストリーをCHECK! お顔だけでなく着こなしから立ち居振る舞いまですべてが美しい、みらいさんの“スタープレーヤー”な生き方... 続きを読む
  • みなコラムバナー

    六本木『ジャングル東京』みな 2日で億を売る 大学生キャバ嬢の現在地♡

    昨年11月中旬より六本木『ジャングル東京』在籍。移籍早々の年末のレースでも並み居る強豪をおさえ3位入賞と、六本木で一際存在感を放っているみなさんの昨今の動向をインタビュー! 移籍の経緯やその後の人生初レース、そして新たな目標などなど、みなさんの現在地をうかがいました♡   次なる目標を求めてジャングルに移籍 みなさんが『ジャングル東京』に移ったのはいつ頃? 働いてみてどうですか? ファブ... 続きを読む
  • クビになったキャバ嬢がナンバー1キャストに♡ 六本木『Lalah』のらら 悔しさ...

    小悪魔agehaモデルとしても活躍中な六本木『Club Lalah(ララァ)』のららさんがメゾンドボーテ初登場! 秋田から上京してララァにたどり着くまでのお話を中心に、安定した結果を出し続けるための働き方や、キャバ嬢人生最大の転機「突然のクビ宣告」エピソードなど、盛りだくさんでお届けします♡   面接一回落ちたのに、素知らぬ顔してまた受けました♡ 六本木のララァのららです。ララァは201... 続きを読む

Today's Ranking

コラムTOP > コラム > ゲスト > 嵐がこようがイベントがある限り働き続ける影の主役、花屋の実態♡