Page
Top

コラムTOP > コラム > やるきげんきだいき > みんな大好きほすちるの末っ子♡『FILIA』やるきげんきだいき “ナンバー2”の仕事術

みんな大好きほすちるの末っ子♡『FILIA』やるきげんきだいき “ナンバー2”の仕事術

現役ホストの人気YouTuber・ほすちるのやるきげんきだいきさん(歌舞伎町『FILIA』)がメゾンドボーテ初登場! “ホストっぽくない”を体現しながら第一線を走り続けるだいきさんの魅力とは? YouTubeでの苦節と飛躍、ホスト休業時のお話やあの大炎上事件のその後など、気になるあれこれにも言及。「ナンバー2あたりにずっといるのが理想」と語る、お仕事マインドに迫ります♡

 

気づけばキャッチフレーズが源氏名に!

だいきさんは最初から“やるきげんきだいき”が源氏名なんですか?

そもそもは青空大輝で、“やるきげんきだいき”がキャッチフレーズだったんですよ。「どーもー、やるきげんき青空大輝でーす」って言って名刺を渡していたんですけど、ほすちるのYouTubeをはじめるときに「やるきげんきだいきのほうがキャッチーじゃね?」ってなって。源氏名ごと変わっちゃいました。

キャッチフレーズが源氏名に!!

そもそも青空大輝も「色恋とか苦手だよ」って一瞬で気づいて欲しかったからつけた源氏名だったんで。なおさら良かったかもしれない。「やるきげんきだいき〜」とか言ってる時点で絶対こいつお調子者キャラだなってわかるじゃないですか (笑)。

色恋は苦手!「色恋が欲しい女のコが選ばないようなポジショニングになるためにも、“やるきげんきだいき〜”って言ってました。お店で楽しくお酒を飲んで盛り上がりたいって人だけにアピールしてます」。

だいきさんっていつからホストしてるんですか?

18歳から。最初はメンズキャバクラで働いてました。指名替えができて料金が時間制でホストよりちょっと安いっていう今はなきメンキャバ。そこには半年くらい。給料悪いし先輩暴力振るってくるしでやめて…。でもまあ、暴力はこの頃ホストクラブでもまだありましたけどね。

ちなみにホストを志した理由は?

お金です。社長になりたいお金持ちになりたいは漠然とあったけど、高校中退しちゃってるんで。中卒でもお金が稼げる仕事ってホストくらい。しゃべるのは得意だったんで。てかホストめっちゃナメてたんで。ブスばっかだし俺いけるっしょ。速攻ナンバー1でしょって。若者だったんで根拠のない自信みたいなのがあったんですよね。

半年でメンキャバは撤退。その後は…。

車の免許を取りに行った後、19歳から『fino』です。そこからずっとMIZUKI GROUP。もう8年くらいいるのかな。アットホームなグループで居心地よく暮らしてます。

 

ほすちるがバズるまでの苦節!

だいきさんが売れたタイミングは?

YouTubeやり初めてからですね。ほすちるは5年くらいやってるんですけど、それ以前はずっと“やや売れ”。ナンバー1とかにはならないけど、2〜4番あたりにはいるみたいな。ちょっと売れててお金は余裕あるよくらい。そこまでは掃除組から始まってヘルプ回って。でも、最初の頃から陸斗さん(ほすちるのりっくんこと一陸斗さん)の舎弟みたいな感じでかわいがってもらってて、YouTubeも陸斗さんと話してて、「やりましょう」と。

YouTubeを始めたことが転機。

ですねえ。そこで知名度が上がったので。YouTubeやってなかったらホストやめてたかもしれない。やっぱり性質的にガチガチなホストはできないんで。YouTubeで「ホストっぽくない人だ」っていうのを知ってから会いに来てくれる人が増えたから。それで無理してホストっぽくしなくてもいいから続けられたっていうのはありますね。

YouTube始めた当初の世間や歌舞伎界隈の反応は?

他にホストでYouTuberの人っていなかったんで。最初の頃は「ホストの癖にYouTubeやってんじゃねえよ」ってめっちゃ言われましたよ。ダサいとか。世間的なホストのイメージを変えたいと思ってYouTubeを始めたんですけど、同業者の人からは逆に「ホストの価値下げてるわ」って言われてましたね。YouTuberだYouTuberだってバカにされて笑われてたし(笑)。

心折れずに続けられたのは?

「ホストっぽくない」を体現するんだったらこのやり方は間違えてないしイケるって思ってました。途中、陸斗さんが「もうやめたい」って言い出したこともあったんですけど、「大丈夫、絶対伸びるから。絶対売れる」って説得して。それで続けていたらやっぱり伸びましたね。続けててほんとに良かったです。

ほすちるとしては書籍の出版に、楽曲も2曲リリース!「ほすちるでは陸斗さんがオラオラキラキラホスト系、ジャスティンがお兄さん、俺は末っ子キャラ。実際、家族構成も姉2人の末っ子なんでザ・末っ子かもしれない。年上の人といるほうが楽だしそういう末っ子っぽさは自分でも感じます。世渡りの上手さとか(笑)」。

どのへんからバズったんですか?

徐々にですね。シャンパン一気してゲロ吐くみたいな、そういうキラキラの真逆なことをやってたんですけど。あとやっぱり主観ホストがウケたあたりからかな。

「主観ホスト」。ホストのYouTubeではすっかり定着してますけど。

最初にやりだしたのはほすちるだし発明者俺です!(笑) 主観ホストもそうだし、ランウェイもそう。ランウェイは手間ひまかかるけどウケますよね。でもまあYouTubeはもう結構飽和状態なので来年あたりにはまた、新しいことをはじめていきたいなって思ってます。

グループの垣根を超えて億超えホストを集めた「歌舞伎町ランウェイ」。平良翔太さん、KIDさん、咲人さん、絢都さん、八野世一さんなどメゾンドボーテでもおなじみの錚々たるメンツが集まって話題に!!「ほすちるなんか出ねえよって人も多いんですけど、歌舞伎町ランウェイに出てくださったホストの方はみんな二つ返事で快諾してくれました。売れてるのに性格もいい人たちでしたね」。

動画の企画って誰が考えてるんですか?

ほすちるの企画は基本俺が考えてます。曲も2曲出してるんですけどそれも歌詞は俺ww

そういうアイデアはどこから?

「これ面白いんじゃないかな」ってことをずっと考えてるんで。人を楽しませることが好きだし、ずっと冗談言っていたいし、ダジャレもいっぱい言いたい。そういうことを日々ずっと考えてます。「今日、店ついたらジャスティンにこれ言おう」とか。

 

アメリカ留学するも即ホスト復帰

だいきさん、休業してた時期もありましたよね。

やめてた時期ありますね。もうホストに戻る気なくアメリカに留学したんですけどコロナでね〜。着いて1カ月で語学学校が休校になっちゃって。現地の人たちと毎日遊んでるだけの生活になり、「これ意味ねえな」と思ってひとまず帰国して。

事態が落ち着いたら戻るつもりでいたんですけど一向に収まらず。飲食のお店も出そうと思ってたんですけど、それどころじゃなかったじゃないですか。これホスト戻るしかねえなあって。そのタイミングでFILIAができて今に至るみたいな。

ほんとは今すぐ留学したい?

したいですけど性格的にあんまり自分勝手に動けないんですよ。アメリカ行くときも一大決心が必要だったから。戻ってきた俺を快く受け入れてくれたオーナーへの恩もあるし。来年新たに展開する店舗もちゃんと完璧に回るまではやりますって言っちゃってるし。これも運命かなと。

MIZUKI GROUPのお店は『fino』『FILIA』『FANCY』の3店舗ですが、来年3月には4店舗目の『FILIA +(フィリアプラス)』がオープン予定。「俺はForce(フォース)っていう名前が良いんじゃないかと思ったけど誰にも響かなかった(笑)」 。写真はFILIAの後輩・帝世那さんとのツーショット。

だいぶ前ですけど、だいきさんが炎上したことがありましたよね。あれはどう鎮火したんですか?

あれは火消しができずにずっと燃え続けて灰になりました。経緯を話したところで「嘘つき」って言われるだけだと思っていたし言い訳するのも嫌だったんで。そのうちみんな忘れるだろうと思って叩かれ続けていたんですけど、思ってた以上に収まらず。時間が掛かりました(笑)。

炎上対策や火消し対策について聞こうと思っていたんですが…。

火消しに失敗して燃えカスになってますからね! ことの発端は元カノが携帯を盗まれてそこから写真とかが流出しちゃったことなんですけど。元カノの存在よりも「ホスト行く女はカス」っていうLINEの一文を切り抜かれて晒されたのがデカくて。前後の文脈を見れば俺が本当にそう思ってるわけじゃないっていうのはわかるんですけど、そこだけ切り抜かれてそれだけ見たら「やるきげんきだいきはお客様をバカにしている」ってなりますよね。それで、歌舞伎町女子を全員敵に回しました。

だいぶ痛手…。

大大大事件でした。人生の中でもトップ3に入る痛手。「おまえなんてホストやめちまえ」とか「死ね」とか毎日DMがくるんですよ。しかも、水を得た魚のように他店のホストも俺を叩き出すっていう。ここぞとばかりに(笑)。しんどい時期ではありましたけど意地でも出勤はしてました。

ただ、月日が流れても定期的にそういう記事を見る人はいて、スクショをどこかに貼り付けるのでアンチは無限に増えていくし、それを見た人から「だいきさんはこんなクソなんですか?」っていうDMも途切れず続くし。ちくちく攻撃され続けることに疲れて、炎上からだいぶ経った頃に「あの炎上について」っていう動画を上げました。そこで真実をはじめて話して一応ケリはつけたかなっていう。

 

人に嫌われないように生きてます

炎上でお客さんも切れちゃったり?

それが、ほとんど切れなかったんです。そういうことを俺が思ってるわけないって信じてくれて。その時期切れたのって2人くらい。なんならみんな「元気だしなよ」ってシャンパン入れてくれました。それで嬉しくなっちゃって、「ディスられてても、俺はこんなにシャンパン入ってんぞ」ってストーリーに上げてまた炎上しましたけど(笑)。

だいきさんのお客さん、みんな優しいんですね。

ほんとそれ! 大炎上したんですけどホスト的なダメージはマジでなかったんですよ。ただただ自分の精神がキツかっただけ。メンタル結構弱いので。弱いっていうか人に嫌われることに敏感なんです。

自分個人の中で嫌なことが起きてもそれは気にならないんですけど、そこに人が絡んで人に嫌われる状況になると落ち込みますね。そこ、自分でもわかってて。なるべく人に嫌われないように生きてるんで。だから気が回るっていうのはあるけど結構生きづらさを感じながら生きてるんですよ(笑)。

“生きづらさ”っていうワードがホストさんから出たの初です。

ですよね。こういう俺みたいな性格の人はそもそもホストをやらないから。逆にそこで女のコも親近感や安心感を抱いてくれるのかなって思いますけど。「だいきくんなら別に、楽だな」っていう。

人に嫌われるのがすごく苦手というだいきさん。「中学時代いじめられていたので、多分それで嫌われることに敏感になったのかも。上履きに画鋲が入ってたりするような、結構ガチな漫画みたいないじめが日常茶飯事だったので」。

ホストには少ないタイプ?

売れてる人にはいないんじゃないかな。売れっ子ホストの人たちってみんな自分に自信持ってるんですよ。「俺はこういうやり方で成功したから。お前らついて来い!」みたいな。ホストはやっぱり良い意味でナルシストの人が向いてますよね。

一方だいきさんは?

俺は真逆。「え、いいんですか? シャンパン頂いて」みたいなww ノリだけで接客してます。誰よりもテキーラ飲んでることとしゃべりだけは自信あるけど、自分をカッコいいと思ったことはないし、これといって全部平均値だと思ってるんで。自信満々な人々の中に一般人が紛れ込んじゃってる。なんでずっと売れてんだろうなあって不思議です。

本人が不思議がってる(笑)。

どっからどう見ても普通の人なのに。そこはみんな疑問に思うみたいで。ホストの人にはよく「めっちゃ色恋上手いでしょ?」とか「この感じで実はめっちゃDVなんでしょ?」とか聞かれます。じゃないとそんな感じで売れんよ?って。でも、違うんだと。俺はこのまんまでなぜか売れてんだよねと。

 

2番手のポジションでいたい!

売れて以降、上がり下がりの波ってあります?

ないですね。一定かもしれない。毎日毎日、真面目にお酒を飲んで1,000万ちょっとを毎月上げて2位、3位あたりをキープ。このぐらいのところに常にいるっていうのが自分の理想。1位になったらめっちゃ嬉しいけど「1位を取りたい」はない。1番は荷が重い。2番がいいんです。でも、4番とか5番はイヤ(笑)。

ナンバー2がちょうどいい?

そうそう。プレッシャーもなくプライドも保たれる。だから1番になりたいと思い続けて1番を取り続ける人にリスペクトがあります。

チームや組織の中でも2番手で輝く人っていますよね。

それ俺ですね! YouTubeも含めてすべてそうかもしれない。カリスマ性とかないんで。リーダー的な立ち位置でぐいぐい引っ張っていくより、2番手くらいであれやろうこれやろうってどんどんアイデア出して回してくポジション。そっちのほうが本領発揮できます。

ナンバー2でいたい! 写真はFILIAの10月のナンバー♪

だいきさんのお客さんは何を求めて来る人が多いですか?

シンプルに飲んでて楽しいとかだと思います。飲むのが楽しいとか、俺にひたすら酒を与えるのが楽しいとか。動物園でうさぎにニンジンあげるみたいな感覚で。

ニンジン食べてるかわいい!みたいな。

そうそう。お酒飲んでる!みたいな。一時期ひたすら食べさせられてたこともありましたね。めっちゃ出前とって。

あと意外と、あんまり踏み込んでこないところに逆に安心感があったりするのかも。嫌われたくないが故の心地良い距離感。それを保って踏み込まないんで。ホストって俺の歯ブラシ置いとけよぐらいの勢いでズカズカ踏み込むものなんですけど。俺は踏み込んでも玄関先くらい。回覧板回しに来ましたくらいの距離までしか近寄らないんで。

ホストとして大事にしていることは?

ホスト力よりまず人間力。人としての部分はちゃんとしようってとこですかね。人間性がしっかりしていれば、ほんとの素の自分を好きになってもらえると思うので。ホストって売上のために女のコに悲しい思いをさせたりしがちなので、後輩にも「人間力を忘れないように」って言ってます。人としてダメなことに対してはダメって教えますし。

人としてダメなこととは?

最低限のとこですよ。「ありがとう」と「ごめんなさい」を言わないとか。約束を破るとか。小学校で言われるようなこと(笑)。やっぱりホストになると性格変わっちゃうんで。普通の人が持ってる普通の人間力は意識して保ち続けないと。そうすれば悪いホストはみんないなくなると思うので。

悪いホストがいなくなる!

まだまだ悪いホストっていっぱいいるんです。酔わせて知らないうちにシャンパン開けちゃうとか、幸せにお金を使わせられないホストはダメですね。

ホストとしての今後の展望は?

来年展開する新しい店舗をどう上手く回していくか。そのタイミングでナンバーも抜けると思うので、人を育てるってところを今よりさらに頑張らなきゃなぁって思ってます。

fino、FILIAと、ずっと陸斗さんと一緒にやってきましたけど、新しいお店は僕が任されることになるので。FILIAの世那とか(青空)光みたいなスタープレーヤーをいっぱい育ててみんなに尊敬されたいなあって思います、「だいきすげぇ!」って言われたいですね(笑)。

 

新店『FILIA +』オープンは来年3月予定。だいきさんはそちらの店舗を見ることになるそうなので、ほすちるの3人が同じ店舗で顔をそろえるのは2月まで。同時に会いたい人はお早めに♡ ちなみにYouTubeからも伝わってくるだいきさんの美肌、至近距離で見ても毛穴が1個もなかったです!!

<RECOMMEND>
こちらの記事もおすすめです。

登録者数20万人を超えるホストYoutuberの元祖「ほすちる」のメンバー。

職業:ホスト
在籍:歌舞伎町『FILIA』
生年月日:1996年4月27日
身長:169cm
血液型:O型
出身地:神奈川県
現在の肩書き:代表

Today's Ranking

  • 『夜の偉人伝』平良翔太 ―代表時代3年半の軌跡― 前編~語られざる努力編~

    4年連続売上2億over×組数1600本over! 記録に裏打ちされた圧倒的な実力に加え、そのカリスマ性とクリーンな存在感でホストのイメージアップに貢献! ホスト=エンターテイナーという価値観も生み出した、業界のスーパースター平良翔太さん。その功績を『夜の偉人伝』として改めてプレイバック! 前後編でお届けします。 前編となる今回は知られざる“努力”の部分に注目。今年4月に取締役会長に就任した翔太さ... 続きを読む
  • ホスト界のスーパースター 平良翔太のトリビア17選!!『夜の偉人伝』後編〜知られ...

    4年連続売上2億over×組数1600本over! ホスト界のスーパースター平良翔太さんのこれまでを『夜の偉人伝』として前後編でプレイバック! 代表時代の軌跡をたどった「前編」に続き、「後編」となる今回は、ホスト歴5年間のトリビアを17個ピックアップ。知ってて当然の基礎知識から知る人ぞ知る小ネタまでを総ざらい。 ファン必見のまとめ集として、あるいはもっと知りたい“平良翔太の参考書”としてお楽しみく... 続きを読む
  • 六本木『ポセイドン』“ゆりお様の顔” 全解説!! 「自分に足りないものは何か」問...

    『LOUNGE JUNGLE』から六本木の新店『ポセイドン』へ移籍。その美しさにますます磨きがかかっているゆりおさん。どの角度から見てもひたすらキレイなそのお顔はいかにして築き上げられているのか!? メイク&コスメのこだわりポイントから、ヘアアレンジ、美容医療まで、キレイすぎるお顔の秘密を本人解説でお届け♡ 「自分しか見ない」「美の基準を押し付けてくる人は関わらなくていい」などなど、ゆりお節に心打... 続きを読む
  • 歌舞伎町の“かわいい”を毎年更新♡ 桜咲乃愛の『乃愛様ブランディング』!!

    コラボドレスも大人気! 毎回バースデーには歌舞伎町の“かわいい”を更新! 昨年の「魔界タワー」も最高だった、歌舞伎町『NOW』の桜咲乃愛さん。有名嬢の中でも唯一無二の存在感を放つ乃愛様に、そのブランディングの極意をインタビュー! ドレスプロデューサーとしてのこだわり、イメージ作り、完成度の高い世界観の打ち出し方などなど、“桜咲乃愛の作り方”を深掘りしました♡   乃愛様ブランディング①... 続きを読む
  • 今六本木で最も勢いがある『LOUNGE JUNGLE』で一番売れてるあのコが初登...

    六本木の高級会員制ラウンジ『LOUNGE JUNGLE(ラウンジジャングル)』超売れっ子・ゆりおさんがメゾンドボーテ初登場♡ これまでの夜歴やラウンジ嬢としての接客スタイルなど、はじめましての自己紹介コラムをお届け! ノルマなし自由出勤OKなラウンジでゆりおさんがフル出勤で頑張る理由とは? 「理想を投影してもらう」という独特な売り方にも注目です♡   キャバクラよりもラウンジを選びたい理... 続きを読む
  • 一撃ドカンの道もヴーヴから!? “煽る派”ことみ直伝!! 高額シャンパンがおりる...

    キャバ嬢×太客様の対談という異色のコラムが大好評だった歌舞伎町『レヴュー』のことみさんに、対談の中でも触れられていたお客様の育て方を深掘り! 単価3万、5万だったお客さんを「バーキンが買えてお釣りがくるくらい」まで育てた実績を持つこっちゃんに、高額シャンパンがおりるようになるノウハウをこっそり教えてもらいました。「細客ばっかりだ!」と嘆く前にぜひご一読を♡   入り口はモエでもヴーヴでも... 続きを読む
  • 現実の捉え方しだいで世界は変わる 『ZOOミナミ』 一條りおなのハッピーマインド...

    有名キャバ嬢さんがもれなく備えているものといえばキラキラでハッピーなオーラ。それはどんな生き方から生まれるものなのか? 仕事も推し活も超充実! 長年夜の世界にいながら「闇がない」と評される『ZOOミナミ』の一條りおなさんに、いつもご機嫌でいる方法をインタビュー。「楽しいことばっかり人生」が送れる秘訣とは? 「捉え方しだいで世界は変わる」ベテランキャバ嬢ならではの含蓄あふれる幸せ論。人と自分を比べて... 続きを読む
  • 『ファブリック六本木』れみれみの解体新書♡ 六本木トップの小顔&美BODYの持ち...

    数字にはそのコのすべてが表れる♪ BODY&お顔のサイズから生活習慣、お仕事、お金事情まで、そのコのすべてを数字で丸裸に! ボーテの人気企画『解体新書』シリーズ。 今回計測されたのは激戦区『ファブリック六本木』の超売れっ子キャストれみさん。週6毎日同伴するれみさんならではライフスタイルやお金の使い方は要チェック。小顔でスタイル抜群なれみれみサイズも必見です!   -BODY- メリハリの... 続きを読む
  • 北新地『club NILS』るなの“絶対自分に負けない”生き方♡「泣いて引き止め...

    北新地を代表するエースグループの売れっ子キャバ嬢・るなさんがボーテ初登場! 5月いっぱいで『club Reims(ランス)』を卒業し、7月からはリニューアルオープンした『club NILS(ニルス)』の看板嬢に。新たなスタートを切ったるなさんの夜ヒストリーをお届け♡ 保育士と夜の兼業時代からキャバ嬢としてのスタンス、ニルスでの新たなチャレンジまで幅広く語って頂きました!   給料が安すぎ... 続きを読む
  • 一条響のBEAUTY図鑑♡ 2023年度版!! 美を極め続けるひびこの現在地を徹...

    近頃は美しさの中にバブみも加わってますますかわいく進化中! 歌舞伎町『FOURTY FIVE』の一条響さん。その使用アイテムや美肌メンテを参考にしている人も多いのでは? そこで響さんのメイク、ヘア、ネイル、スキンケアのこだわりを徹底調査。カリスマキャバ嬢の「キレイの作り方」に迫ります♡   ―ひびこヘア図鑑― ヘアオイルよりヘアミルクを愛用♡ 響さんの御用達ヘアサロンと通う頻度は? 新宿... 続きを読む

Today's Ranking

コラムTOP > コラム > やるきげんきだいき > みんな大好きほすちるの末っ子♡『FILIA』やるきげんきだいき “ナンバー2”の仕事術