前後編2回に渡ってお届けしている、『NEXT 銀座』ゆめさんの『恋愛相談室』。キャバ嬢ならではの恋のお悩みに回答した前編に続き、後編となる今回は“別れ”に関するお悩みから、メンヘラ問題など男女の関係性のお悩みを中心にピックアップ!
キビしくも本質を突いたお言葉がグサリと胸に刺さるゆめさんの回答、恋愛体質でメンヘラ化しやすい人、大事にされなくなって終わる人、関係性に難有りな恋愛をしやすい人は要チェック♡
【お悩み15】
「別れ話はされていないけど終わりそうな気配。どこで踏ん切りつけていいのか…」
【ゆめの回答】
自分から見切ったほうが傷は浅い!
なんとなく彼氏の様子がこれまでと違うとか、ダメになっていってる感じだけはするみたいな? そういう感覚って大体当たってますよね。相談者さんもどこで見切っていいかわかんないってことですよね。
彼氏の仕事が忙しいとかは?
いや、それはないんじゃないかな。どれだけ仕事が忙しくても気持ちがあったらこんな気配出してないと思う。男の人が冷たいときって、他に好きな人がいる気がする。
鋭い。そっちと上手くいくまでこっちをキープにしているとか?
それはありそう。まあ、真実はわからないけど、今のどっちつかずでモヤモヤしている時間はもったいない。やっぱりここは勇気を出して自分から話し合う機会を作るしかないし、その内容しだいでさっさと別れたほうがいい。この時間が続いても幸せじゃないじゃないですか。そんな男といても楽しくないってところに目を向ける!
自分から言わない人っていますよね。別れを切り出されるの待ちみたいな。
いる! 気持ちは冷めてるけど、自分から別れ話を切り出すほどの根性もないみたいな。男の人って割と大体そうかもしれない…。いずれにしてもダメになるならなるで自分から見切ったほうが傷も浅いし次に進みやすいと思う。ツラいだろうけど今後の自分のために頑張って欲しい♡
【お悩み16】
「浮気されてた。すごい悔しいです。復讐したい!」
【ゆめの回答】
復讐してみてわかった。「目には目を」方式の復讐はやめといたほうがいい。
何か良い復讐ないですか?
昔、彼氏がキャバ嬢に貢いでいたときは、ムカつき過ぎて彼氏のお金でホスト行ってやりましたwww でも、結局何も気持ちは晴れなかった。ただ、お金を使ったってだけで…。だからたとえば、彼氏が浮気したからじゃあ私も違う男と寝ますとか、目には目を方式は全然復讐にならない。結論としてはもう別れて違う男と幸せになるぐらいしかないと思う。
不幸を願うくらいはありですか?
いいでしょ。それで自分が前を向けるのであれば全然、相手の不幸を願っていい! 自分が幸せになればそのうちどうでもよくなるから。
【お悩み17】
「彼氏に構ってもらえないと、他の人で埋めようとしてしまう…」
【ゆめの回答】
自分の価値がどんどん下がっちゃいますよ。
他の男性と会って気を紛らわす、彼氏に相手にされなかったらそうなっちゃうってことかな? それってかえって虚しくはならないのだろうか…。彼氏と会えないから他の男と会うとか関係持つとかしても、私だったら虚しくなるからしない。彼氏じゃなきゃ満たされないから、絶対に。
でも別に他の人で埋められるんだったらそれはそれでいいんじゃないかという気も。それで本当に自分が彼氏といるときぐらいの幸福感を得られているんだったら。
1人よりはマシ…みたいな感覚なんじゃないですか。
まあ、そういうことだよね。紛らわすにしても恋愛っぽいことで埋めようとしないほうがいいと思いますけどね。そういうことをしていると知らず知らずのうちに自分の価値がどんどん下がっていってしまうから。友達と遊ぶとか趣味に没頭するとか、男女関係以外の方向に無理矢理でも持っていったほうがいいかと。視野も広がるしね。
【お悩み18】
「好き好き言われて始まるけど、いつも大事にされなくなって終わる…」
【ゆめの回答】
依存すると大事にされなくなるよ!
大事にされなくなって終わるパターンってことは、自分に原因がありますよね。大事にしたいと思うような女じゃないからです。だって毎回ですよ。自分が悪い!
何が原因だと思います?
毎回毎回、束縛とか嫉妬とかしてるんじゃないですか? そういうことをすると大事にされなくなるよ。それかもうすごい好き好き好きって依存しちゃって。生活が彼氏中心になってるとか。そうなるともう彼氏も安心しちゃって、こいつはザツに扱っても俺から離れないみたいな。
だから、まずは自立してちゃんと自分の時間もしっかり持つ。彼氏に依存しない。彼氏と一緒じゃなくても楽しく過ごせるような自分になるってことが大事なんじゃないですかね。
【お悩み19】
「依存しちゃダメって思ってるけど、依存しちゃう」
【ゆめの回答】
強制的に自分を忙しくして恋愛体質から脱却!
さっき依存すると大事にされなくなるって話をしておいてなんだけど、恋愛体質だったらそうなっちゃうってのもありますよね。LINEが返って来なくて落ち着かなくなったり、彼氏しだいで一喜一憂みたいな。
恋愛体質ってどうにもならないの?
うーん。メンヘラとか…。しょうがないのかなぁ。でも、恋愛に振り回されてるときってヒマなんじゃないですか? 忙しかったらそんなこと思ってるヒマがないですもん。私もヒマなときに彼氏のこと考えるし、ヒマなときに病む! 友達とランチをしてるときや仕事のときは彼氏のこと全く考えないから。依存しちゃダメって考えるよりも、忙しくして他のことで毎日を充実させるのが得策です♡
【お悩み20】
「私のほうが好きでつい機嫌を取ったり合わせてしまう」
【ゆめの回答】
ダメになる前提で自分を出してみる。ワンチャン関係性改善するかも?
自分が苦じゃないんだったらいいと思いますけどね。好きな相手に合わせようって思うの、私は悪いことじゃないと思うんですよ、別に。ただ、そうしないと関係を維持できなさそうとか、ツラいとかだったらもうやめるべきだよね。顔色うかがったり合わせたりしていると、どんどん扱いがザツになっていくから、遅かれ早かれひどい結末が待ってると思う。
今から対等な関係になれたらいいんですけどね。
であれば、ちょっとずつ自分を変えていかなきゃいけないと思う。自分の都合を優先するとか、嫌なことにはNOを言うとか。このままだったらどっちみちダメになるだろうから、この際思い切って自分を出してみるとかどうですか? ワンチャン関係改善するかも。
【お悩み21】
「彼氏の女友達が何かと絡んで来る。遠ざける方法ないですか?」
【ゆめの回答】
マウント取られないぐらいイイ女感を出す!
そのコがどう絡んでくるのかはわからないけど、「私のほうがこいつのこと知ってるから!」感を出して来るとかだったら、それはウザいな(笑)。遠ざける方法としては、マウントを取られないぐらい余裕を見せる。私だったら自分もそのコと友達になると思う。そしてもう完全に彼氏にとってのイイ女になり切る。
そのコと彼氏が2人で遊びに行ったりするのはOK?
2人で飲み行ったりとか? う〜ん。アウトだけど…。その前に1回、自分を含めた飲みの場を作ってもらってその女と会って友達になる。で、その場でちゃんと「お前と同じ土俵に立ってねえぞ」っていうの見せつける。それが一番いいと思う。
でも、2人で会われたりするのが嫌なら最初に伝えますよ。そういうことは嫌って。ちゃんと伝えた上で、それでもこれまで同様に親しく付き合い続けていきたいんだったら、やっぱり私を含めて会う機会を作ってもらう。そういう段取りを踏む。この時点でだいぶ牽制にはなると思いますけどね。
【お悩み22】
「彼氏の友達が嫌い。キャバクラとか女性絡みの誘いで関係を乱してくる!」
【ゆめの回答】
嫌だけど、そこに口出しはできない…。
あ〜厄介な友達。そういう話はよく聞くなぁ。結婚しているとか家計を1つにしているパートナーとか、そういう関係だったら話は違ってくるけど、ただ彼女なだけでは何かできる立場ではないので。ムカつくのはめちゃくちゃわかるけど…。
黙って見てるしかないですかね?
自分の気持ちを彼氏に伝えるのはいいと思うよ。キャバクラとか女性がいる場に行かれるのは嫌だって。ただ、友達関係とか家族とかって相手の人生じゃないですか。そこを自分の感情や都合でコントロールしようとするんだとしたらその心が怖い。自分の気持ちを伝えて彼氏がそれを受け入れてくれるんならいいけど、そうじゃなかったときは自分が受け入れるか別れるか決める、そういう話になってくる。
【お悩み23】
「元カノの話をされるたびに自分と比べてしまう…」
【ゆめの回答】
彼女にしてあげたことは全部自分にもしてもらう!
何かとしょっちゅう元カノ話が出てくるんだったらウザいな。だったらその元カノのところに戻れってなっちゃう。
で、自分でも元カノと比べてしまうと。
あ〜劣等感を刺激されるみたいなこと…? そのマインドは持ち合わせてないけど、そこは「じゃあ自分もかわいくなれるように頑張ろう!」と思えばいいだけの話というか。自分のなかで解決できそうな話ですよね。でも、「元カノにはしてあげたのに私には…」ってことは私もあったな。元カノはあそこに連れてってあげてたのに、私にはやってくれないとか。
そういうときどうしてました?
そういうのは全部自分から言ってさせてました!(笑) じゃあ私も連れてってよ!とか、私にもしろって。そういうとこはもっとみんな図々しくなっていいと思う♡
【お悩み24】
「彼氏の携帯を見る癖が直らない!」
【ゆめの回答】
直さない! いつでも携帯見てOKな人と付き合う♡
見るのやめたいけど見ちゃう…。見るのが趣味ってわけじゃないですもんね。疑ってるから見るのか、不安に耐え切れなくて安心したいから見るのか。いずれにしても相手のことを信頼し切れないんでしょうね。こういう人は信じさせてくれない男性と付き合うべきではないように思いますけどね。そういう心配を全く感じない人、安心な人もこの世にはいるんで。「携帯いつでも見ていいよ」って人と付き合うっていう解決策はどうでしょう?
そんな人いる?
いますよね、たまに。全然いつでも見ていいよって人。相手がそう言ってくれるんだったら、思う存分見ればいい。精神力で見ないように頑張るのは大変そうだから、付き合うときに携帯見てもOKというルールを設けるとかどうでしょう?
【お悩み25】
「体の相性が悪い。それ以外は全て最高なのに妥協するしかないのかな?」
【ゆめの回答】
妥協する前に話し合って改善してみては?
体の相性…。私、わかんないんですよね。それについては。そこは合わせられるから。体の相性悪いってなんなんですか?
回を重ねてもどうにも今ひとつみたいなことじゃないですか?
その人とのSEXは気持ちよくないとして、他の人とは気持ちいいの? そこまでは書いてないからわかんないか(笑)。でも、SEX以外は全部最高なんですもんね。となればやはり何を重視するかじゃないですか。優先順位をどこに置くか。
と言いつつちょっと思ったんですけど、SEXのことなんてお互いがちゃんと向き合って話し合えば改善できることじゃないですか? だからまず話し合う。こうしてくれたら気持ちいいよとか言えばいい。話し合って改善してみて、それでもどうにもダメなら、そのとき改めて何を優先するか考えるっていうのじゃダメかな?
【お悩み26】
「金銭面や仕事、食の価値観が合わない。もう無理ですよね」
【ゆめの回答】
「ふーん」くらいに思っておけばよいのでは?
ほんとに相手のこと好きだったら、相手の価値観を受け入れられるじゃないですか? あ〜そういう感じなんだなって。で、合わせられそうなところは合わせて、合わないところは「ふーん」くらいに思っておく。別れたくないのであれば。
「合わない、無理」であれば、そんなに好きじゃないんじゃないですか? 自分の価値観と合致しない部分が無理というのであれば、合う人と付き合ったほうがいい。合うかどうか受け入れられるかどうかを知るために付き合ってるわけだし、結婚しててもそこの食い違いで離婚することもあるわけだから。…というのは全部私の価値観ですけどね(笑)。
【お悩み27】
「彼氏に借金があった。将来のことを考えるとこのまま付き合っていていいのか不安です」
【ゆめの回答】
借金の理由と額しだいでは一緒に返す!
そもそもどのぐらいの借金なんだろうね。返せるような額だったら、私は一緒に返してあげるかな。
ゆめさん一緒に返してくれるの!?
借金癖があるとか、お金にルーズですぐお金借りちゃうみたいな人だったらもうダメだけど。致し方ない理由とか事情があって作った借金で尚且つ本気で好きな彼氏だったら…。将来を考えるくらいの彼氏だったら一緒に返済してあげる。それで借金がなくなって、その先の2人の未来が明るくなるんだったらそれでいいじゃん。もちろん返せる金額だったらだけど(笑)。
以上で相談は終了です。おつかれさまでした!
私、バツイチだし結婚不適合者だしちょいちょい失敗してるんだけど、そんな人間の回答が参考になるのだろうかw てか、自分の恋愛もままならないのに、人の恋愛にはこんなに言える私、どうかしてるなと思った(笑)。
酸いも甘いも噛み分けたゆめさんならでの含蓄のあるお言葉の数々、恋愛お悩み相談全27答をお届けしました。あらためてゆめさんありがとうございました♡ (取材・文/ささきみどり)
<RECOMMEND>
こちらの記事もおすすめです。
有名キャバ嬢紹介
ゆめの恋愛お悩み相談室♡【前編】17歳で結婚&出産、19歳で離婚 波瀾万丈系キャバ嬢がズバッと辛口回答!
ゆめの恋愛お悩み相談室♡【前編】17歳で結婚&出産、19歳で離婚 波瀾万丈系キャバ嬢がズバッと辛口回答!