Page
Top

コラムTOP > コラム > 一条響 > 「かわいい、欲しい、買おう」がすべて一条響の物欲論♡ディオールで1,300万円お買い上げ♪

「かわいい、欲しい、買おう」がすべて一条響の物欲論♡ディオールで1,300万円お買い上げ♪

ディオールでお取り寄せショッピング

響ちゃんは、最近はどこのお洋服が好きなの? 
最近はディオールかな。服はディオールとセリーヌ。カバンはエルメス。でもシャネルとかも好きだし、靴だったらいろんなとこの履くし。ここだけってことはないかな。

ここ最近買ったものといえば?
靴。靴が好きだからちょいちょい買っちゃう。買って、結局まだ履いてないっていう靴もめっちゃあるんだけど。

靴好きあるあるですね。ちなみに今日の靴は?
ヴァレンティノのウェッジソール。このシリーズ、毎年出るんだけどシンプルで合わせやすいから何足か持ってる。今日履いているのは今季の白。

ディオールで1,300万円お買い上げ♪「かわいい、欲しい、買おう」がすべて一条響の物欲論♡今日の私服の靴はヴァレンティノのロックスタッズ ウェッジサンダル。

響ちゃんっていつお買い物してるの?
思い立ったら。でもフットワーク重め。「あれ欲しいなぁ。でも行くの面倒臭いなぁ…」みたいな。だから代引きでお買い物とかめっちゃする。ディオールとかよくお買い物するブランドの担当さんに「これ送って欲しい」ってLINEで連絡して。お取り寄せ感覚。

お店に行くときはどんなふうに買い物するの?
ふら〜っと見ながら選ぶのがあんまり好きじゃないから、大体欲しいものをリストアップして事前に伝えておく。それで、個室みたいなところに服を並べておいてもらって「これはいる、これはやっぱりいらないな」みたいな感じでバーっと選ぶ方式。だから買い物時間が超短い。ただ、ハイブランドってシーズン先取りで展開が早いから、そこで「うーん」って思うことも多いかも。冬に春夏物を買って、夏に秋冬物を買わなきゃいけないから、イメージできないことが多々あるんだよね。もちろんかわいいと思ったものを買うんだけど、実際にその季節になってみると「あ、これ買ってた。忘れてた」っていうことが少なからずある。それがちょっとした問題(笑)。

ディオールで1,300万円お買い上げ♪「かわいい、欲しい、買おう」がすべて一条響の物欲論♡

1,000万円のコートをその場でお買い上げ!

アイテム選びに傾向ってある? デニムばっかり買っちゃうとか。
デニム好きは相変わらずだけど、今まであまり着なかった大人っぽいロングスカートやロングのワンピも買うようになったかも。服全般の傾向でいうとあんまり冒険はしないかな。奇抜すぎる服は買わないし、むしろ1つ気に入った形のものがあったら色違いで全部買ったりっていうのはよくある。カシミアのニットを買って「あ、これ着やすい」と思ったら全色買うみたいな♡

よく帽子をかぶっているイメージもあるけど、今季は何か買いました?
エアディオール(ディオールとエアジョーダンのコラボライン)のバケハを買ったよ♡ エアディオールは主にメンズ向けだから、スニーカーとかはサイズが合わなくて(泣)。でも、バケハが好きだから買ったの。バケハとかキャスケットとか大好き♡

ディオールで1,300万円お買い上げ♪「かわいい、欲しい、買おう」がすべて一条響の物欲論♡バケハが大好き♡ こちらはエアディオールではなくディオールのバケットハット。

ここ3カ月くらいのお買い物で一番高額だったものは?
ディオールの受注会で買ったコートかな。それがざっと1,000万円だった♡

えっ!! 1,000万円!? それ服1着の値段? 車とかではなくて?
普通に服だよ♡ 秋冬の受注会だったから、現物はまだ手元にはないんだけどね。そのときは他に冬物のニット、スカート、ワンピも買ったから、総額で1,300万円くらい。

ディオールの受注会と同伴がたまたまかぶった♡

受注会にはそのコートを買おうと思って行ったの?
受注会限定みたいな秋冬のアイテムは、事前に担当さんから「こういうものあります」って画像が送られてきてたから、行ってみてサンプルを実際に見てよかったら買おうとは思ってた。アウターも良い物があればって感じで。

それは自分で買ったの? それともお客さんに買ってもらったの? 
買ってもらった♡ 元々はひとりで行こうと思ってたんだけど、たまたま同伴が入ったから一緒に行こうよって。

ほんとにたまたまなのかな?(笑)
それ、お客さんにも言われた。「おまえ仕組んだだろう」って (笑)。でもほんとにたまたまなんだけどね。受注会はその日のその時間しか行けなくて。そこに同伴のお誘いが入ったから、「どうしよう…一緒に行こうとは言えないなあ。でも言うだけ言ってみるか」みたいなww

ディオールで1,300万円お買い上げ♪「かわいい、欲しい、買おう」がすべて一条響の物欲論♡

買ってくれたお客さん、太っ腹だね!
アウターはその場で金額も聞きながら、いろいろ見て試着もしてたんだけど、やっぱり1,000万のコートが一番よかったんだよね。そしたらお客さんが、「良い物を試着して、そのあとそれより安いものを試着しても、もう良い物を知っちゃってるわけだから、それでいいんじゃない?」って。

ディオールの受注会って毎回行くの? 他にもいっぱい案内くる?
うん。ディオールで普段から買い物しているから案内は頂くよ♡ 他にもヴィトン、グッチ、サンローラン、フェンディ…ハイブランド系の案内は結構届きます♡

ちなみに受注会の案内ってお手紙?
お手紙はこないよww 普通に担当さんからLINEでお知らせがくる感じ。でも、ハリー・ウィンストンはお手紙で届くかな。案内状が送られてくる。ただ、アクセの受注会は恐ろしくて行ってないけどね(笑)。

コンビニでのお買い物アレコレ♪

ところで響ちゃんってコンビニで買い物とかする? 
コンビニ大好きだよ!! 基本、面倒臭がりだからめっちゃお世話になってる。「お腹すいたなぁ、でも食べに行くのダルいなぁ」っていうタイプの人からしたら、コンビニって永遠に神だよ。

つい買いがちなものは?
おにぎり、グミ、ゆで卵、アイス、フルーツジュース、生ハム♡ おにぎりはそのとき出てる新作をチェックして、良いのがなかったら安定の明太子。おかかと梅、最近流行りの押し麦とか玄米、おいなりさんはナシで(笑)。

グミとアイスは?
果汁グミかピュレグミかコロロ。ジューシーなグミが好き。味はぶどう、みかん、レモン…なんでもいいかな(笑)。アイスもなんでも。でもどちらかというとクリーム系よりフルーツっぽいのが好き。

ディオールで1,300万円お買い上げ♪「かわいい、欲しい、買おう」がすべて一条響の物欲論♡

生ハムも買うの? コンビニの生ハムでいいの?
コンビニの生ハムがいいの♡ 本格的すぎると逆にあんまり食べられない。良いごはん屋さんに行くと豚の足一本から削ってくれたりするじゃない? そういうのは癖が強すぎて苦手だったりすることが多いから…。ペラペラでチープなコンビニで売っているような生ハムがいい♡

好きなコンビニは?
お菓子だったらファミマ、ごはんだったらセブン。ファミマはお菓子、飲み物、アイスの種類が多い気がする。ごはんはセブンが充実しているよね。ウーバーイーツよりコンビニごはん派です♡

出前とかウーバーイーツのほうが便利じゃないですか?
そうなんだけどね。ウーバーイーツは超便利だし一時期よく利用していたんだけど、変な人が運んできたことがあって、そこから怖くなって使ってない。ごはんが逆さまになって汁が漏れてたり、ぐちゃぐちゃになってたりしたこともあったから…。たまたま運が悪かっただけだとは思うけど。一周回ってコンビニごはんに戻ってきた♡

本当に欲しい物ほど即断即決で購入♡

これまでに自分で買った物の中で、高額なお買い物は?
なんだろう。パッと浮かぶところでいえば、ピアジェの時計、まつエクサロン(開業資金)、バーキンのクロコの順かな。

ディオールで1,300万円お買い上げ♪「かわいい、欲しい、買おう」がすべて一条響の物欲論♡過去一番高いお買い物はピアジェの時計。2,500万円しないくらいの金額だったそう。

高額なお買い物のときはよくよく考えて買うの?
直観‼️ 「かわいい♡ 欲しい♡ 買おう!」みたいな。欲しいなと思ったらすぐ買うから周りから見たら衝動買いに近いかもしれない。人にも相談したりしないし、あんまり悩んだりもしない。買うかどうか悩むくらいなら買う! 買わないであとから「やっぱり、あれ買えばよかった」と思うほうが嫌だから。

高額なものはお客さんに買ってもらうことも多いの?
たまたま今回、ディオールでいろいろと買ってもらったけど、基本的に「コレが欲しい!」って直観で思ったものは自分で買うよ。

衝動買いに近いってことは、買って後悔することもある?
買うか買わないかの判断が早いだけだから、厳密にいえば衝動買いではないと思うし、自分で買うって決めて買うから、後悔したことってない。人に相談したりして決めたら後悔することもありそうだけど…しないから。実際、使ってみたら使いにくかったとか、あんまり着なかったとか、失敗したなっていうこともあるけどそれは別に後悔ではないよね。買って失敗するより、欲しいと思って、でも迷ってやめて、あとから「やっぱり買えばよかった」っていう後悔のほうが嫌だな。

ディオールで1,300万円お買い上げ♪「かわいい、欲しい、買おう」がすべて一条響の物欲論♡

いま欲しいものは?
一通り欲しいものを買ったばかりだからいまこの瞬間、欲しい物はないかな♡

物欲がモチベーションになっていたりするほう?
どうだろうね。あれが欲しい、これが欲しい、欲しいものいっぱいあるから仕事頑張ろうっていう考え方じゃない。欲しい物ってどこで出会うかわからないから、出会ったときに迷わず手を伸ばせるように、そのためにも日々の仕事を頑張ろうみたいな。私はそういう考え方で生きてます♡

「直観にしたがって自分で決める」お買い物の仕方は響さんの生き方とも通じる部分がありそう! 大金をポンと出す度胸はなかなか持てませんが、いつでもポンと買えるように仕事を頑張るという考え方は確かに一理あり♡

新宿・歌舞伎町『FOURTY FIVE(フォーティーファイブ)』に在籍したレジェンドキャバ嬢。バースデーイベント3日間で1億円、イベントがない日でも3,000万円超えなどの売上記録を持ち、『FOURTY FIVE』ではキャスト兼ディレクターとして後進の育成も務めた。
キャバクラと並行してまつエクサロン『Eye Sound』を立ち上げ、まつ毛美容液やカラコンのプロデュースなども行う。その美貌と気高くも気さくなキャラクターで男女ともに多くのファンから愛され、インスタグラムのフォロワー数は59万人超。
2024年9月末をもって現役引退。惜しまれつつ12年のキャバ嬢人生を終了させた。

愛称:ヒビコ
生年月日:1992年9月9日
身長:161.5cm
体重:38kg
足のサイズ:23.5cm
星座/血液型:おとめ座/AB型
好きな食べ物:お鮨
嫌いな食べ物:にんじん
趣味:ゲーム


【来歴】

高校卒業後、友達に誘われたことがきっかけで六本木の高級店『舞人(マイト)』に勤める。当時は週1出勤、おこづかい稼ぎで働いていた。

その後、六本木の有名店『ビゼ』へ。週5勤務になり移籍後たった半年でグループレースの新人枠で1位に輝く。お客さんに歌舞伎町を経験することを勧められ、キャバ嬢人生のチャレンジとして新宿の『セリュックス』に移籍。入店1週間でお店の看板嬢になり、約2年在籍する。

同じく歌舞伎町の『ディアレスト』に移籍した後、現在勤める『フォーティーファイブ』に在籍。移籍後2週間で3,000万円を売り上げる。ちなみに六本木時代の名字は「一ノ瀬 響」。新宿『セリュックス』に同じ源氏名のコがいたことが理由で「一条 響」に変えた。


【在籍】

・2010年:六本木『舞人(マイト)』でキャバクラデビュー。約一年半在籍。
・2012年:六本木『ビゼ』に移籍。新人枠の売り上げ&指名本数で1位。
・2014年:新宿歌舞伎町『セリュックス』に移籍。約2年在籍。
・2016年11月17日:新宿歌舞伎町『ディアレスト』に移籍。
・2017年12月5日:新宿歌舞伎町『フォーティーファイブ』在籍。


【pickup interview】

Q.SNSでのマイナス発言で生じるデメリットは?

A.イメージがついちゃう気がする。「このコはこういう感じなのかな?」みたいな。あるいはそれまでのイメージが崩れる危険もあるよね。そういうこと全部、自分的にはあんまり良いことじゃないなって思うから。思いはいろいろあっても言わないかな。

Q.売れてる感を自分で作る?

A.自分で自分の価値を上げれば、お客様側からしたら「このコにはお金を使わなきゃ」っていうふうに見えると思うんだよね。超ボロボロの服を着て、ボサボサの頭で、ハイブランドも何もつけずに、ただただ太っている体で座っていても、このコにお金を使おうとは思わないじゃない? だから「自己投資しなさい」っていうのはみんなにめっちゃ言ってる。アクセサリーは武器だし、かわいいは正義だし。デブは甘えなんだよね。キャバクラでは自分が商品だから。お金を使ってもらうに値する見た目は絶対的に必要。

Q.響ちゃんから見て、売れてない人に共通する特徴ってあったりする?

A.マイナス発言が多いことかな。言霊ってあるじゃん? それって結構本当だと思うんだよね。私太ってる、私かわいくない、私人気ない、私売上ない、そういう発言が「ヤル気が出ない」につながって「もういいや」になってっちゃう。「もういいや」ってなってる人にはパッとした明るさがないから人を惹きつけられない。結果もっと売れなくなる…負のループだよね。

(※2022年11月時点の情報を元に作成しています)

Related columns
キャバクラ界のレジェンド一条響さん。その12年間の軌跡を3回連載でお届けしている『一条響キャバ嬢ヒストリー』! 全国区の有名嬢へと駆け上がった『歌舞伎町 成り上がり編』に続き、最終回はキャリアの頂点を迎える『売上モンスタ […]
キャバクラ界のレジェンド一条響さん。その12年間の軌跡を3回連載でお届けしている『一条響キャバ嬢ヒストリー』! 全国区の有名嬢へと駆け上がった『歌舞伎町 成り上がり編』に続き、最終回はキャリアの頂点を迎える『売上モンスタ […]
続きを読む
キャバクラ界のレジェンド一条響さん。その12年間の軌跡を3回連載でお届けしている『一条響キャバ嬢ヒストリー』。 駆け出し時代が語られた『キャバクラ青春編』に続き、第2回は顔出しを機に人気が急上昇していく『歌舞伎町 成り上 […]
キャバクラ界のレジェンド一条響さん。その12年間の軌跡を3回連載でお届けしている『一条響キャバ嬢ヒストリー』。 駆け出し時代が語られた『キャバクラ青春編』に続き、第2回は顔出しを機に人気が急上昇していく『歌舞伎町 成り上 […]
続きを読む
風営法が変わり時代が変わっても語り残しておきたい歴史がある! 昨年9月いっぱいで惜しまれつつキャバ嬢を引退した一条響さん。そのキャリアのスタートから引退イベントまで夜職12年間の軌跡を改めてプレイバック。様々な時代のエピ […]
風営法が変わり時代が変わっても語り残しておきたい歴史がある! 昨年9月いっぱいで惜しまれつつキャバ嬢を引退した一条響さん。そのキャリアのスタートから引退イベントまで夜職12年間の軌跡を改めてプレイバック。様々な時代のエピ […]
続きを読む

Today's Ranking

  • 徳川流一コラムバナー

    『THE CLUB』徳川流一 天下統一の野望!! “殿”の愛称で知られるローラン...

    ローランドグループの新たなエース、“殿”の愛称で知られる『THE CLUB』の徳川流一さんがボーテ初登場! 昨年度は売上的にもブレイク年。歌舞伎町進出2年目で大きく飛躍した徳川さんのこれまでを深掘り! 生い立ち、職人時代といったバックグラウンドから、地元横浜での下積み時代、売り方を180度変えての歌舞伎町での挑戦、そしてこれからのこと…。大河ドラマ級な“殿”のホスト人生をじっくりうかがいました。... 続きを読む
  • るいコラムバナー

    161cm 37kg!! “スペ124”を生きるキャバ嬢『ジャングル東京』るい「...

    細いコだらけの六本木で誰よりも細くてかわいい、『ジャングル東京』のるいさんがメゾンドボーテ初登場! 昼職を経て夜の世界に飛び込んだバックグラウンドから、「会社員のつもりで働いている」という出勤のスタンス、「定年までジャングルで働く」という野望まで、るいさんのパーソナリティに迫る自己紹介コラムをお届け♡ 注目されるキッカケとなったダイエットのお話も必見です♪   会社員のつもりで平日週5出... 続きを読む
  • あまのえまコラムバナー

    あまのえま の昼でも夜でも“常勝”人生♡ 15歳で学歴不問の世界へ…クロス職人→...

    “雪の妖精” “白い恋人”と称される、業界でもひときわ清楚で可憐なルックスだけでなく、FX常勝トレーダーとしても注目を集める“あまのえま”さんがボーテ初登場! すすきの『桃李(とうり)』と『ジャングル東京』を掛け持ち出勤する背景とは? えまさんの人物像に迫る自己紹介コラムをお届け♡ 元“クロス職人”という意外すぎる職歴や、FXをはじめた経緯などなど気になるバックグラウンドも深掘りしました! &nb... 続きを読む
  • 六本木の無加工顔面エース『ファブリック六本木』にじほの正体を暴く♡ 見た目はふん...

    RIZINの中継中、何度もカメラで抜かれ存在が知れ渡った、格闘家YA-MANが指名し続けるキャバ嬢、『ファブリック六本木』のにじほさんがボーテ初登場! 関西から上京してキャバ嬢になったこれまで経歴から、自分を出せず伸び悩んだ駆け出し時代、フォロワー急増中のSNS運用まで、初出し情報をあれこれお話ししてもらいました♡   コンカフェから一瞬の昼職を経てキャバ嬢に♡ 『ファブリック六本木』に... 続きを読む
  • 指名が取れない超Sクラスキャバ嬢!! きほ(ファブリック六本木)接客は1日1組...

    指名が取れない超Sクラスキャバ嬢として注目度急上昇中!! 『ファブリック六本木』のきほさんがメゾンドボーテ初登場! 太いお客様だけを大事する少数精鋭の営業スタイルや、そのための時間の使い方や自分ルール、キャバ嬢としてのスタンスを余すところなく語って頂きました♥   六本木の前は愛媛の松山。大学生兼キャバ嬢でした ファブリック六本木のきほです。ファブリック在籍は1年くらいです... 続きを読む
  • 六本木『妃翠』らら 社長と喧嘩?して退店、新店がオープン即閉店…“さまよい期”9...

    昨年7月に『club Lalah(ララァ)』を退店し、今年3月から『妃翠(ひすい)』在籍のららさん(らららちゃん)。妃翠に落ち着くまでの間には、『ファブリックセブン』で働いてみたり、入店したお店が2カ月でクローズしたり、体入回りをしてみたりと何かと怒涛! というわけでいろいろあったららさんの7月〜3月までを根ほり葉ほり。路線を変えてバズったTikTokのお話も注目です♡   らら近況レポ... 続きを読む
  • 一条響コラムバナー

    一条響 キャバ嬢ヒストリー【最終回】~売上モンスター爆誕編~ レジェンド12年間...

    キャバクラ界のレジェンド一条響さん。その12年間の軌跡を3回連載でお届けしている『一条響キャバ嬢ヒストリー』! 全国区の有名嬢へと駆け上がった『歌舞伎町 成り上がり編』に続き、最終回はキャリアの頂点を迎える『売上モンスター爆誕編』。 ディレクター就任や2年連続7億の話、そして引退イベントまで。歌舞伎時代の後半をまるっと語り尽くします♡ ★第1回:六本木でのキャバクラ青春編 ★第2回:歌舞伎町成り上... 続きを読む
  • みるコラムバナー

    ひなたまりん改め“みる”の改名、引退、恋愛事情!! 好きな人ができて港区女子やめ...

    昨年12月いっぱいで『Club Rio(クラブリオ)』を退店! 同時にキャバクラも引退し、名前もひなたまりんから改名して“みる”に。キャバクラ卒業を決めた背景やその心、そしてこのタイミングでの改名の意味とは? 今の生活や今後のことなど幅広くお話をうかがいました♡ 初登場コラムでは「恋愛がしたくてセクシー女優をやめた」と語っていたみるさん。恋愛事情にも言及しているので要CHECKです♡  ... 続きを読む
  • ROLAND GROUP 優士 6億2,000万のホスト【前編】顧客数0人からの...

    昨年、6億2,000万というとんでもない数字で、ホストの売上レコードを大幅更新した、『THE CLUB OSAKA』の優士さんがメゾンドボーテ初登場! どうやってこの数字を上げたのか優士さんはどんなホストなのか、前後編2回に渡ってがっつり密着。 「前編」となる今回は優士さんのバックグラウンドも押さえつつ、これまでのやり方をすべて捨てお客さん0人から業界一を目指した道のりに注目。配信で集客して投げ銭... 続きを読む
  • なんでそんなにかわいいの!? 永久保存版 “きほの顔”全解説♡

    初登場からたちまち大人気!! 「こんなかわいいコがいたなんて!」と話題沸騰中な『六本木ファブリック』のトップキャスト・きほさん。その「かわいい」はいかにして築き上げられているのか、“きほ流美の作り方”をフィーチャー! メイク、スキンケアから整形までからかわいすぎるお顔の秘密を解説してもらいました♡ お顔解説 -メイク&コスメ- メイクのポイントは猫目と平行太眉♡ ―きほさん的なメイクのポイントって... 続きを読む

Today's Ranking

コラムTOP > コラム > 一条響 > 「かわいい、欲しい、買おう」がすべて一条響の物欲論♡ディオールで1,300万円お買い上げ♪