Page
Top

コラムTOP > コラム > 坂元志保美 > 小学生からモテテクをリサーチしていた勉強マニアの仕事術

小学生からモテテクをリサーチしていた勉強マニアの仕事術

小学生からモテテクをリサーチしていた勉強マニアの仕事術

人間関係はどうでもいいこと(笑)。
それが仕事を辞める理由にはなりません。

元々、看護師にはなりたくなかったそうですね(笑)?

坂元志保美さん(以下S):うちは医療家系の一家。女の子に生まれたら看護師の道を行く!みたいな感じだったんです。姉も看護師ですし。だけど行きたくなかった。看護師の専門学校は受けるけど、看護学科ではなくてわざと落ちてモードビジネス科に行こうと思って適当に受験したんです。けど、受かっちゃって…。だから1年くらいで辞める気でした。

そこからなぜ、今までの看護師という職業を続けることになったんですか?

S:患者さんが心肺停止になった場に、遭遇したんです。心臓マッサージをした時に“あ、このままじゃダメだな”と思い、そこで初めて“看護師になろう”と思いました。ただそう思うまでは、毎日しんどかったです。1年目って基本みんなしんどいと思うけど、私の場合はなりたくもなかったですからね。

3年間学校に行ったら、看護師ではなく美容やファッション系に進もうと思っていました。けど実際に医療の現場に立ち、患者さんと関わりお看取りなどいろいろさせて頂いた中で、考えが変わっていったんです。人の人生の中の中まで入り込めるのは、看護師しかいない。先生は診察や手術で終わってしまうけど、生活の中に入っていけるのが看護師。そこで“看護師っていいな”と思い、続けています。

小学生からモテテクをリサーチしていた勉強マニアの仕事術

現場に立ってからツラいこともありましたか?

S:例えばガンの患者さんとかに「大丈夫ですか?」とお声掛けしても「じゃあ代わってよ」みたいに返されてしまうこともありました。1年目は“言葉”というものに苦戦した気がします。患者さんとのコミュケーション。看護というより、自分のことで必死でしたね。

看護師に向いている方っているのでしょうか?

S:メンタルが強い方。看護師になってからがスタートです。例えば職場の人間関係が悪かったとしても、“人間関係が悪いから辞めます”っていうのは違う話。“あなたは何しに来てんのか?”っていうことですよね。看護をしに行ってるわけだから。その目的をしっかり持ったら続けられるし、そういう人間関係とかどうでもいいことは、乗り越えられるなって思いますね。

どうでもいいこと(笑)。でも確かにそうですよね!

S:先輩に怒られても、患者さんに「来んな!」と言われても、どんなにしんどくても、ポジティブに考える。そうすれば、自分自身のことも自分の周りも助けられるんですよ。私は看取りの看護師をしてましたが、亡くなった後のケアもさせていただくんですね。やっぱり、人の人生に関われることが一番のやりがいです。

現在は、看護師の人材育成にも力を入れていらっしゃるんですよね?

S:看護師さんって、うつ病とか燃え尽き症候群とかになってしまう方も多いんです。現在、日本には72万人が看護師の資格を持っている方がいるにも関わらず、看護に携わってない方も多い。これって勿体ないじゃないですか。人間関係で疲れちゃったり、お給料と見合わなかったり…でもその知識とか経験があれば、例えば美容クリニックやデイサービス、いろんなところで活かせるんです、看護師のお仕事って。人材紹介会社もやってるので、そういう人たちのお手伝いをしたりそこでセミナーもやらせてもらったり“教育”をしていますね。

小学生からモテテクをリサーチしていた勉強マニアの仕事術

仕事をする上で大切にしていることは?

S:“患者さんのため”ということ。例えば、看護師さんで「病院から美容クリニックに転職したいです」っていう案件はよくくるんですけど、それも“美容クリニックの患者さんのため”じゃないですか。転職希望の子をどうマネージメントして送り出すかっていう、それは全て患者さんのため、日本国民のためですね(笑)。

ご自身のマイルールは?

S:健康的に生きる。無理をしない。よく寝て、よく食べ、よく笑い、無理なダイエットはしない。あとは“直感を信じること”ですね。“嫌い”となったら、すぐ切ります。人も仕事も全て。ある程度の経験を積んできたので…そこは切り替え、やっぱりスピードが大事なんです。脳みそを停止したくないんですよ。焦ってるんです、人生に。

小学生からモテテクをリサーチしていた勉強マニアの仕事術

自分の強みは“やると決めたら絶対やる”こと。結果を出すこと。というか、結果を出すまでやり続けますね。

結果出すには、寝る間も惜しむ勢い!

S:いや、寝られないんですよ。もう集中してハイになってるから。これをやったらこれだけの人に伝えれる!みたいな。私のストレス発散って、本を読むこととか集中して勉強することなんですよね。自分の知らない世界を知れて、さらに患者さんにも伝えられる。例えば、美容クリニックは予防医療の場でもあるんです。施術するのは当たり前。それにプラスαで食生活やがん予防で「こういうことをしてくださいね」って伝えるのが、本来の看護師の仕事なんです。カードでもポイントが付いたらうれしいですよね? その感覚と一緒で、人生のポイントを看護師さんに毎回教えてもらえたら、患者さんってやっぱり“この人!”ってなるじゃないですか。

リサーチして人に伝えて実践!
健康ネタもモテテクも知識豊富です♡

S:人は見た目が8〜9割って言われてるじゃないですか。だからそこを意識してないで、仕事での決定率が下がるのは嫌なんです。だからそれも、患者さんのため。私は美容のために、定期的に美容点滴やコラーゲンピールなどしていますが、結論を言うと睡眠が一番だなと思いました。なるべく7~8時間寝るようにしています。寝られない日が続いた時に、全身に蕁麻疹出来たことがあったんですよ。ストレス性湿疹みたいな。それで一度、どんな仕事も一回切って寝るようにしてみたんです。そしたら、湿疹がすぐ消えたんですよね。

では睡眠にもこだわりがあるのでは?

S:ボディークリームをデコルテにつけたり、枕元でアロマを焚いたり…いい匂いって、すごく良いんですよ。アロマの香りが嗅覚を通り、脳を通り…それが認知症予防にもなったりするんです。香りはなんでもいい。自分の気持ちが上がるようなものをつけて、寝ながらモチベーションを高めています。良い夢見られますよ♡

小学生からモテテクをリサーチしていた勉強マニアの仕事術

最近オススメの美容医療はありますか?

S:毎月絶対にやってるのは、高濃度ビタミンと白玉点滴。高濃度ビタミンは月1です。これはがん予防にもなるし、健康のためです。あと私、以前は芸能人の方を担当することもあって。みなさんすごくキレイなんですよね。ある方に「何をされてるんですか?」と聞いたら、「白玉点滴を2週間に1回やってる」って教えてくれたんです。そこから私も、2週間に1回やるようにしています。美白のために♡

朝晩の美容ルーティーンがあれば教えてください♡

S:朝起きてすぐは冷たいものじゃなく、あったかい飲み物を飲みます。夜はいろんなパックの種類を持ってるので、その時の肌状態に合わせてパック♪

膨大な美容情報はどこで入手しているんですか!?

S:女性誌は一通り買います。雑誌の量、すごいですよ(笑)。リサーチが好きなんですよね。小学生の頃からリサーチしたことをノートにまとめるのが好きだったんです。高校生の頃は、モテテクをすごい勉強しました。それを友達に実践してもらって「反応どうだった?」「めっちゃよかった」とか。

患者さんともそうやって、いろんな知識で会話することが好き。例えば、看護師さんって宗教がダメとかいうじゃないですか。でも患者さんが宗教に入ってる人だったら、その宗教を学んで話さないといけない。知らない世界がないように、浅くてもある程度話せるように意識しています。深くまで知ろうとすると、時間が足りないので…。新聞もネットニュースも見るようにして、業界紙などの本も一通り買ってます。

小学生からモテテクをリサーチしていた勉強マニアの仕事術

「今後は海外でも、もっと活躍したい!」と、日本の教育プログラムを提げ、現在月1ペースで海外出張もこなす坂元さん。“目的を持つ”ことが、どれだけ大事かを教えてもらいました。日々勉強、日々美しく! まさに日本が誇る看護師の一人です♡

看護師、医療コンサルタント、白衣デザイナー、商品プロデューサー、美容クリニック専門人材紹介など、看護師という仕事をベースに幅広い事業をこなす。美容好きナースに向けたナースのためのサイトWhiteNurse代表も務め、インフルエンサーとしても活動する。

Today's Ranking

  • 祇園、北新地を経て六本木でもナンバー1『ジャングル東京』まおちゃる東京編♡

    メゾンドボーテ黎明期を支えた初期メンバーの1人、まおちゃるさんが7年の月日を経て再降臨♪ 京都、大阪とキャリアを積み、昨年5月より六本木『ジャングル東京』在籍。11月には念願のナンバー1を獲得し、さらには有馬記念で4,263万を当てて話題に。 そんなまおちゃるさんの祇園時代から現在までの変化と成長に注目。中身、見た目、接客スタイルはどう変わったのか。“まおちゃる東京編”をお届けします♡ &nbsp... 続きを読む
  • にじほコラムバナー

    にじほの働く一日に密着♡ 睡眠10時間+出勤前の仮眠が必須 “寝る子はかわいく育...

    売れっ子キャバ嬢さんは普段どんな生活を送っているのか? おはようからおやすみまで有名嬢の日常を追跡する「働く一日」シリーズ。今回密着したのは近頃ますますかわいさに磨きがかかっている『ファブリック六本木』のにじほさん♡ 飲みベの高さは折り紙付き! アフターも最後まで付き合うというにじさんの「よくあるごくごく普通の一日」を追いかけました!   その日の予定はその日に決めたい! ~にじほの働く... 続きを読む
  • まおちゃるコラムバナー

    『ジャングル東京』まおちゃる様の解体新書 顔・体の課金総額3,000万円!進化し...

    数字にはそのコのすべてが表れる♪ BODY&お顔のサイズから生活習慣、お金事情まで、そのコのすべてを数字で丸裸に! ボーテの人気企画『解体新書』シリーズ。 今回計測されたのは六本木屈指の爆美女『ジャングル東京』のまおちゃるさん♡ ビジュの課金総額は現在3,000万円! 進化を止めないまおちゃるさんのあれやこれやを数字で解明。計測史上初の短さだった人中の長さにも注目です♡ ★『解体新書』過去記事一覧... 続きを読む
  • 六本木『妃翠』らら 社長と喧嘩?して退店、新店がオープン即閉店…“さまよい期”9...

    昨年7月に『club Lalah(ララァ)』を退店し、今年3月から『妃翠(ひすい)』在籍のららさん(らららちゃん)。妃翠に落ち着くまでの間には、『ファブリックセブン』で働いてみたり、入店したお店が2カ月でクローズしたり、体入回りをしてみたりと何かと怒涛! というわけでいろいろあったららさんの7月〜3月までを根ほり葉ほり。路線を変えてバズったTikTokのお話も注目です♡   らら近況レポ... 続きを読む
  • きよみコラムバナー

    夜、上がらせて頂きました! きよみん引退宣言♡の全内幕!!

    9月の頭にキャバ嬢引退を発表した元・六本木『ポセイドン』のきよみさん。19歳から28歳まで足掛け10年、ブランクを除いて実質7年のキャバ嬢人生に幕を下ろしたその心とは? 引退のキッカケにもなった彼氏のお話にも触れつつ、これまでのこと、これからのことについてお話をうかがいました♡   謎めいていたから区切りとして引退を宣言! SNSで「引退しました」報告があったのが9月の頭。周りの反応は?... 続きを読む
  • 緋咲一馬が歌舞伎町の観光名所になるまで!! ギャル男→ホストになって、スカウト、...

    いかつい刺青の甘顔イケメン、歌舞伎町『UNITED Dear's -本店-』の緋咲一馬(ひざき かずま)さんがボーテ初登場! 渋谷最後のギャル男からホストになり、一度はやめたもののいろいろあって第一線に復帰。今が一番充実しているという一馬さんの歴史に密着! 「僕は観光地、東京タワーみたいなもの」と語る、集客につながるSNSの見せ方も要checkです♡   田舎を脱出し渋谷でギャル男になる... 続きを読む
  • しおんコラムバナー

    横浜西口の星『横浜エルドラド』しおん “ちゅきちゅきラブリーちゃん”なバースデー...

    横浜キャバ嬢の星、“ちゅきちゅきラブリーちゃん”ことしおんさん(『横浜エルドラド』)のバースデー月間&リア誕イベントに急接近! タワーやイベント当日の流れ、バースデー限定グッズなどなどしおんさんのバースデー事情をリサーチしました。プレッシャーで6kg痩せたというバースデーダイエット!? も要CHECKです♡   バースデーでも営業はしない♡ しおんさんは毎年“バースデー”ってどうしてます... 続きを読む
  • 軍神こと心湊一希がコーチで参戦 ABEMA「男磨きハウス」が面白い!!

    軍神が出ている番組は、やっぱり面白い メゾンドボーテでもお馴染み、ホスト業界を飛び越え人気を集めている軍神こと心湊一希さんが出演中のABEMA新番組『男磨きハウス』が話題です。 番組のメインキャストは“厳しいって”のネットミームで知られるメンズ向け自己啓発インフルエンサー・ジョージさんと、門下生としてオーディションで選ばれた5人の男たち(公式曰く“38歳子供部屋おじさん、プライド高すぎ東大卒、逃げ... 続きを読む
  • 偏差値70で高校中退。成り上がり美容ナースの軌跡とは?

    偏差値70で高校中退。成り上がり美容ナースの軌跡とは?

    意志を感じる力強い瞳が印象的な梨沙さんは、都内の美容クリニックで働くナース。夢への軌道に乗るまで沢山の経験や寄り道をしたけれど、そこには必ず、自分を支えてくれる美容があったそう。そんな彼女が美容ナースを目指すまでの波瀾万丈な物語。さらに美容ナースの間で流行っている施術なども教えてもらいました♡ 成績がガクンと落ちて…あの時は自分のことが許せなかったんです。 まずは梨沙さんの美容ナース人生から聞かせ... 続きを読む
  • 指名が取れない超Sクラスキャバ嬢!! きほ(ファブリック六本木)接客は1日1組...

    指名が取れない超Sクラスキャバ嬢として注目度急上昇中!! 『ファブリック六本木』のきほさんがメゾンドボーテ初登場! 太いお客様だけを大事する少数精鋭の営業スタイルや、そのための時間の使い方や自分ルール、キャバ嬢としてのスタンスを余すところなく語って頂きました♥   六本木の前は愛媛の松山。大学生兼キャバ嬢でした ファブリック六本木のきほです。ファブリック在籍は1年くらいです... 続きを読む

Today's Ranking

コラムTOP > コラム > 坂元志保美 > 小学生からモテテクをリサーチしていた勉強マニアの仕事術