Page
Top

コラムTOP > コラム > > AIR GROUP 実力派ホスト、仁が 『ART』で花開くまで!!

AIR GROUP 実力派ホスト、仁が 『ART』で花開くまで!!

ホストにとって実力を発揮できるお店との出会いも相当大事! 横浜の小さな箱から実績を積み上げてきた叩き上げホスト・仁さんの場合は…? 歌舞伎町『ART』に入って2年連続1億超え! 移籍で花開いた仁さんのホスト人生をプレイバック♪ 指名本数ナンバー1でもある仁さんの接客心得も要チェックです♥

 

前職はビルメンテ。窓拭きしてました!

―仁さんはホスト歴どのくらいになるんですか?

足掛け9年くらいですかね。その間、ホストを辞めていた期間とかもちょこちょこあるんですけどね。

―秋田出身ですよね。上京したのはいつ頃?

高校卒業してすぐにこっちに来ました。といっても横浜のほうでしたけど。ビルメンテナンスの会社に就職して高所作業の仕事をしてたんです。ビルの窓拭きをしてました。

AIR GROUP 実力派ホスト、仁が 『ART』で花開くまで!!

―じゃあ、高いところは得意?

いやいやいや、めっちゃ怖いですよww 高所ってちょっと風が吹いただけでめちゃくちゃ揺れるんで。 とにかくどこかに就職しなきゃってことで入った会社だったんで、仕事は何でもよかったんです。その会社だけ入社試験がなくて面接だけだったんで選びました(笑)。で、お金を稼ぐために仕事が終わったあとはビラ配りのバイトもしてましたね。

―働き者ですね!

全然お金がなかったんで。そのビラ配ってたお店っていうのがホストクラブだったんですよ。当時、ホストって聞いてもどんなもんか漠然としかイメージできなかったですけど、ビラを渡した女のコからはよく連絡先を聞かれたり、「ビラ配ってないで自分がホストやればいいのに」とか言われたりしてたんで、「そういう方法もあったか!」みたいな。それで、ホストクラブの面接を受けてバイトを始めて。その頃は伊勢佐木町、福富町あたりでずっと働いてましたね。

―歌舞伎町へ行こうとはまだ思ってない?

まだまだ先ですね。その頃は生きていけるくらい稼げたらいいやって思っていたし、ただなんとなく生きていたので(笑)。そもそも秋田からこっちに出てきたのも“都会への憧れ”とかじゃないんですよ。うち、実家がしゃれにならないくらい貧乏で、僕が高校卒業するのを待って家も手放すことになってて。「これからはみんな、それぞれ頑張って生きていこう!」みたいな(笑)。「住むとこなくなるなぁ、じゃあどっか行くしかないよな」って感じで、だったら田舎より稼げそうな都会で就職して1人で生き抜いていこうと思って上京したんですよ。

AIR GROUP 実力派ホスト、仁が 『ART』で花開くまで!!横浜の小さな箱から始まって今はエアグルの看板を飾るホストに。集合看板は下段中央が仁さん♪

 

ダンス漬けの日々に不安を覚える…。

―すごくしっかりしていたんですね。

良くも悪くも真面目なんですよ。ホストをやりつつも昼職志向も強かったんで、途中でまた昼の仕事に戻ったりもしてました。

―今度の昼職は?

それもビルメンテです。前の会社で同僚だった人と2人で会社作ってやってました。その人は40歳くらいのおっさんだったんですけど。それで1年ぐらいは2人で頑張ってたんですけど謎のケンカをして僕は離脱して。

―謎のケンカって何ですか?

ほんとに謎なんですよ。ふたりで飲みに行ったことは覚えてるんですけど、気づいたらその人にボコボコに殴られてて大惨事みたいな。何で殴られるに至ったのか全然わからないんですけど、不満やストレスがなかったかといえばありまくりだったんで、きっと酔って言い合いとかになったんだろうなあと推測してます。ちなみに自分、酒癖は別に悪くないですよ(笑)。

―不思議ですね。ところで歌舞伎町に来たのはいつだったんですか?

会社作ってビルメンテの仕事をする前。21、22歳くらいですかね? 横浜時代の系列のお店に入ったんですよ。歌舞伎町めっちゃいいなって思いました。お客様の質も高いからモチベーション上がりますよね。そのお店自体も良い感じだったので夜一本で頑張ってたんですけど、ただ方針がちょっと変わってましたね。ショータイムのあるお店だったんですけどそれが割とガチで。そのための練習が毎日のようにあったんですよ。

―ダンスレッスンをしたり?

そうです。自分も必死で振りを覚えてましたww なにせ根が真面目なんで。でも、ふと我に返って「あれ? 俺なんで踊ってるんだろう。ダンサーになりたかったんだっけ? なんでこんなにダンス頑張ってるんだろう」って疑問も感じてはいました。この特訓は果たして何の役に立つんだろうという不安がww 周りは良い人たちだったんですけど、正直ホストの仕事だけに集中したい気持ちも強かったです。でも1年ぐらいは頑張りました。

AIR GROUP 実力派ホスト、仁が 『ART』で花開くまで!!「職業、ダンサー?」改め、現在は「職業、イケメン。」!

 

ARTに入店してホストとしてブレイク♪

―紆余曲折ありましたね。ARTに入店したのは?

2018年の3月からです。でも、それ以前もAIR COLORSっていう同じグループのお店で働いていたので、なんだかんだエアグル歴は今5年目ですね。

AIR GROUP 実力派ホスト、仁が 『ART』で花開くまで!!ART入店時には盛大にイベント開催♪

―ARTには系列内で移動みたいな?

結果的にそういう形ですけど、ART入店の前に一回辞めてるんですよ。2017年のバースデーのあと、体調を崩しちゃって数カ月静養してました。でも、辞めてる間に当時のARTの代表で現副社長の清美さんから「うちにおいでよ」って熱心に声をかけて頂いたんですよ。そのときホストはもう辞めようかなとか迷ったりもしていたんですけど、話し合っていくうちに「ARTで全力でやり切ってみよう」って決意が固まって復活しました!

―何が決め手になったんですか?

代表だった清美さんの人柄ですね。誠実に向き合って話してくれている感じとか、あとめちゃくちゃ優しいんですよ。それで単純に良い人だなと思って(笑)。こういう人が代表を務めているお店だったら良い店なんじゃないかなって。それで、腹をくくって全身全霊で打ち込んでみようって決めました。復帰当初はお客様切れちゃってたんで大変でしたけど。

AIR GROUP 実力派ホスト、仁が 『ART』で花開くまで!!入店が決まった瞬間♥ 仁さんが握手を交わしている方が当時ARTの代表だった清美副社長。

―お休み期間って2、3カ月くらいですよね? お客さんも戻って来てくれそうじゃないですか?

歌舞伎町、そんな甘くないですよ(笑)。もちろん戻って来てくれたお客様もいてすごく嬉しかったですけど、1カ月以上休んだら大体は他のホストのとこに行っちゃいますよね。辞めたら一旦全部リセットくらいに考えておいたほうが現実的です。

―でも結果的には2018年、2019年といきなり売上1億超え。店舗の年間1位もとりましたし、仁さんはARTに入ってブレイクした感ありますよね。やり方変えたとかあるんですか?

今まで培ってきたものがARTで花開いたっていうか、腹くくって全力で向き合ったのがよかったのか、やってること自体は今までと何も変わってないと思います。あと、ARTがちょうどお店として伸びていくときに一緒に波に乗れたっていうのもありますね。自分も頑張ってたけど周りもすごかったし、店としての勢いもあって全体としてお客様がいっぱい来てくれたっていうのがデカイです。

―良いときに良いお店と出会えた! ところで、仁さんはどんな接客をするんですか?

基本的にめっちゃしゃべるしめっちゃお酒飲みます。相手に合わせて楽しませる接客ですね。僕、プライベートではめちゃくちゃ人見知りで緊張しぃなんですけど、仕事だと真逆になれるので。いくらでも話せるし、相手がいまどんな言葉を求めているか、どんなテンションがふさわしいかなんとなくわかる。それでお客様をコツコツ掴んで指名本数で売上上げていく感じですね。太いお客様を掴んで一気にブチ上げるとかじゃなく、時間はかかってもしっかり顧客を掴んで徐々に上げていくみたいな。店でも指名はほぼ1番。組数が多いっていうこともホストとしての誇りです。

―指名本数で7連覇中ですね(取材時)。顧客数が多い秘密は?

「マメさ」と「丁寧な対応」ですかね。忙しいときでも女のコをぞんざいに扱ったりしないです。ってどれも当たり前のことですねww でも、LINEのやり取りもコピペとか絶対にしないです。そのコの顔や話していた内容、会話のテンポとかそういうイメージを思い浮かべながらそこにいるかのような気持ちでLINEしてますね。

AIR GROUP 実力派ホスト、仁が 『ART』で花開くまで!!億越えプレイヤーがひしめくARTのランキングは毎月激戦。写真は2020年3月度の表彰式♥ 右から藤咲ルイさん、愛琉さん、仁さん、優月ルナさん、春人さん。

 

大概の肌トラブルは保湿で防げます♪

―ものすごく余談なんですけど仁さんのインスタ、「高級なお鮨」の投稿がやたら多くないですか?

ここ1年ぐらいそうですねwww グルメアカウントみたいになってきてる。近況とかホストっぽいことはTwitterのほうでマメにツイートしているので、インスタは趣味的にゆるく載せているんですけど、気づいたらお鮨ばっかりになってました(笑)。僕、唯一の趣味が美味しい物を食べに行くことなんですよ。特に鮨愛が尋常じゃなくて。ほんとに大好きなんですお鮨。毎日お鮨でいい。人とタイミングを合わせるのが難しいので1人で行くことも多いです。

―おすすめのお鮨屋さんは?

自分が行ったお店は全部おすすめです。でも、できることならおすすめしたくないですwww なぜならこれ以上予約が取れなくなるのが本当にツライから! 何カ月も前から予約入れて待ちに待って行ってるんでこれ以上待ちたくないwww インスタにもキーワードだけ載せて店名ズバリは載せてないです(笑)。

―切実ですね。

鮨愛が暴走ww 持て余してます。

AIR GROUP 実力派ホスト、仁が 『ART』で花開くまで!!鮨しか勝たん♥ 近頃のインスタはお鮨とホストがほぼ1:1♪

―仁さんは美容オタクっていう噂も聞きました。相当お手入れされてるとか?

エステや脱毛、美肌系のメンテとかには定期的に行ってますけど、オタクっていうほど特殊なことはしてないですよ。目の前に顔があるならやっぱり汚いよりはキレイなほうがいいかなと思って、できる範囲のケアをしているだけです。

―美容代って月にどのくらいかけてます?

その月によりますね。ちょっとわかんないですけど、ちょこちょこしたものも入れたら多いときで月に50〜70万くらいじゃないですか?

―結構使ってますね。美肌ホストであるために一番重視しているケアは?

結局、行き着くところは洗顔と保湿です!! なんだかんだこれに尽きるんじゃないですか。1日終わったらちゃんとクレンジングしてメイクや汚れを落として、そのあとしっかり保湿。酔いすぎてそのまま寝ちゃうこともありますけど、そうじゃなければ毎日パックまではしてますね。保湿さえちゃんとしていれば大概大丈夫。ニキビもできにくくなるしできても治りが早いです。

AIR GROUP 実力派ホスト、仁が 『ART』で花開くまで!!ハロウィンイベント恒例・仁さんの女装。かわいいと評判♥

 

ホストとしての強みは“意思の強さ”

―仁さんってお休みの日は何してるんですか?

休みの日はヒマを持て余してます(笑)。それ以外の日がギュッと充実しているので逆に何していいかわからない。ヒマですね。お店にいるほうが楽しいんですよ。「仕事行きたいなあ」って思いながら猫たちとまったり過ごしてます。思えばここ2、3年お店休んだこと1回もないですね。うちの店、定休日の水曜以外にも月に1回、第4木曜日がお休みなんですけどこれが結構忘れがちで。出勤しそうになることちょいちょいありますwww

AIR GROUP 実力派ホスト、仁が 『ART』で花開くまで!!大の猫好きという仁さん。お家には2匹の愛猫が。目をつぶっているほうがマンチカンの“まる”。お隣がスコティッシュフォールドの“ふく”。

―ホストとして自分の強みってどんなところですか?

意思の強さです。こうしようって一度決めたことはゆるがないですし、ちょっとやそっとじゃくじけない。気分や感情に左右されず自分のペースで進んでいけるところは強みだなって思います。見た目に反して中身はガテン系っていうか。根性あるんですよ(笑)。

―「面倒臭い」みたいな気持ちにも負けない?

負けないです。面倒臭いことは生活の中に組み入れていってルーティンにするのが割と得意です。大体最近は11時とかに起きるんですけど、そこから出勤までの間で美容メンテ行ったり営業LINEしたりやること全部ルーティンになっている感じです。美味しい物を食べにいくのもある意味ルーティン♪

―今後ですが、ホストとしてはどうありたいですか?

ギラギラしていたいですね。成績は安定感あるほうですけど、そこに甘んじることなく、自分が設定している基準を常にクリアしていけるように。今年は去年から引き続きコロナで大変そうな気配ですけど、「コロナだから仕方ない」って思わずに、できることをしっかりやって結果を出し続ける、それが今年のテーマです!

AIR GROUP 実力派ホスト、仁が 『ART』で花開くまで!!

丁寧な接客とマメさで幅広い客層から支持されている仁さん。キレイなお顔と意外にガテン系な内面とのギャップもまたいい感じでした。スキンケアに気をつかっているだけあってお肌もツヤツヤでしたよ♥

ホスト業界大手・AIR GROUPの大型店『ART(アート)』の代表取締役。2018年、2019年と2年連続で年間売り上げ1億突破、月間売上3400万などの数々の記録を持つ。

職業:ホスト
在籍:歌舞伎町『ART』
生年月日:11月2日
星座:さそり座
身長:175cm
血液型:O型
出身地:秋田県
趣味 / 特技 : グルメ、おでかけ / 立ち寝
属性:猫好き♥
現在の肩書き:代表取締役

(※2022年4月27日時点の情報を元に作成しています)

Today's Ranking

  • 天乃えまの質問箱 Part.1 〜だからエマニエルは売れている編〜 お客様の掴み...

    メゾンドボーテのInstagramで呼びかけた天乃えまさん(歌舞伎町『OVERTURE』)への質問募集。とてもたくさんの質問が寄せられましたので全3回に分けて回答をお届けします! Part.1となる今回は『だからエマニエルは売れている編』として新規の掴み方や接客、メンタル管理についての質問をまとめました。努力家えまちゃんならではの“問題解決法”も満載ですので、昼職・夜職問わずもっとお仕事を頑張りた... 続きを読む
  • 歌舞伎町『FOURTY FIVE』一条響 の質問箱 ~お仕事・お金・お買い物編~

    メゾンドボーテのInstagramで実施した一条響さん(歌舞伎町『FOURTY FIVE』)への質問募集。寄せられた質問の数がとてつもなく多かったので内容ごとにカテゴリー分けしてお届け! 一問一答で計50個の質問にお答えいただきました♡ 第1弾は売上モンスターの真髄に迫る『お仕事編』と、お金の使い道や物欲傾向、愛用ブランドに迫る『お金・お買い物編』! 完全保存版の内容です♡   〜お仕事... 続きを読む
  • 中毒性高めな六本木の名物キャバ嬢・愛花の解体新書♡ 何かとあぶなっかしい不思議な...

    数字にはそのコのすべてが表れる! BODYやお顔の各パーツからお仕事&生活習慣までそのコのすべてを数字で解体する「解体新書シリーズ」。今回計測されたのは『ファブリック六本木』の人気キャスト愛花さん。毎回取材のたびに不思議な生態が明らかになる愛花さん。今日はどんな数字が飛び出すのか!? 愛花さんの解体新書はじまるよ♪   -BODY- 父ゆずりの骨格が気に入ってます! 愛花さん、40kgあ... 続きを読む
  • 『ファブリック六本木』きほの毎月ナンバー1計画!! 六本木一売れた2022年の夜...

    昨年はファンクラブ設立やアパレルブランド始動など大活躍だった『ファブリック六本木』のきほさん。昼が好調なだけでなく夜でも「年間売上でグループ歴代記録を更新」という快挙を成し遂げていました!! 実は昨年2022年は「12カ月連続ナンバー1」、「グループ年間売上ナンバー1」という壮大すぎる2つの目標に挑んでいたというきほさん。超激戦区でそんな野望を抱く時点で既に偉大!! 昼も夜も大きく飛躍したこの1年... 続きを読む
  • 日本一売れてる100kgホスト!『FUYUTSUKI -DeZon-』原田たいぞ...

    現在の体重は104kg! “炊飯器バッグ”でおなじみ『FUYUTSUKI -DeZon-』の原田たいぞうさんがボーテに来てくれました! “ぽっちゃりホスト”という唯一無二のブランディングでゆるぎない地位を確立するたいぞうさん。そのぽっちゃり歴をさかのぼりつつ、時代に応じて変化し続けるブランディング術について詳しくお話をうかがいました!   150万でお米をおろしてもらいその場で炊く たい... 続きを読む
  • Smappa! Groupが誇るオールラウンダー『CURE』KEY 5分で心を掴...

    集客、接客、売上、顧客…すべてにおいてパーフェクト! Smappa! Groupが誇るオールラウンダー、『CURE』のKEYさんに注目! 警察官、介護士を経てホストになった異色の経歴や、「取り柄は顔面」という1,000万円かけたお顔のアップデート事情、あざとくてかわいさに特化したブランディングなどなどKEYさんの人物像に迫ります! 初回の飲み直し率ナンバー1、「5分で心を掴む」接客術も必見♡ &n... 続きを読む
  • 六本木『JUNGLE TOKYO』桜伊みやこ 京都の売れっ子が六本木移籍で直面す...

    昨年10月、祇園のラウンジ『45(ヨンゴー)』から、六本木のキャバクラ『JUNGLE TOKYO』に移籍した桜伊みやこさん。ラウンジを経験してまたキャバクラに戻った理由、激戦区六本木で入店1カ月目にしたことなどなど、移籍にまつわるあれこれを中心にお話をうかがいました♡ 体入の際に見るべきところや決め手など、移籍のポイントも具体的に語られているので、お店選びにお悩みのコはぜひ参考にしてみてください!... 続きを読む
  • 3億使って担当と結婚したカリスマ“ホス狂”かえるさんの“ホストとエース”のウェデ...

    「今の担当と結婚して幸せに暮らしたい」―ホストで沼った人なら思い浮かべたことがあるであろう「担当との結婚」。そんな夢を叶えたのが6年半で3億使って担当と結婚した、かえるさん。いかにしてかえるさんは結婚という結末にたどり着いたのか? Twitter界隈でもカリスマホス狂として有名なかえるさんのウェディングSTORYに注目!! 気になることがありすぎるので前後編でじっくりお届けします♡ 【かえるさんプ... 続きを読む
  • 六本木『ポセイドン』“ゆりお様の顔” 全解説!! 「自分に足りないものは何か」問...

    『LOUNGE JUNGLE』から六本木の新店『ポセイドン』へ移籍。その美しさにますます磨きがかかっているゆりおさん。どの角度から見てもひたすらキレイなそのお顔はいかにして築き上げられているのか!? メイク&コスメのこだわりポイントから、ヘアアレンジ、美容医療まで、キレイすぎるお顔の秘密を本人解説でお届け♡ 「自分しか見ない」「美の基準を押し付けてくる人は関わらなくていい」などなど、ゆりお節に心打... 続きを読む
  • 歌舞伎町『FOURTY FIVE』一条響 の質問箱 ~美と人生編~

    インスタグラムで募集した一条響さん(歌舞伎町『FOURTY FIVE』)の質問箱。第1弾「お仕事・お金・お買い物編」、第2弾「LOVE&私生活編♡」に続き、締め括りとなる第3弾は美容事情から生き方、死に方、マインドに迫る「美と人生編」。50問50答でお届けします!! ~美容編~ 「キレイでいたほうが得なことしかないじゃん」 Q1. 響さんの美の秘訣は? これっていう1コのものじゃないからなあ。みん... 続きを読む

Today's Ranking

コラムTOP > コラム > > AIR GROUP 実力派ホスト、仁が 『ART』で花開くまで!!