Page
Top

コラムTOP > コラム > 星咲るい > アラフォーの今が一番美しい♡錦『ホワイトステージ』星咲るい ポスター&タワーで振り返るバースデーの歴史♡

アラフォーの今が一番美しい♡錦『ホワイトステージ』星咲るい ポスター&タワーで振り返るバースデーの歴史♡

キャバ嬢になってからのバースデー歴13回、人生のバースデー歴は44回♡ 奇跡のキャバ嬢・錦『ホワイトステージ』の星咲るいさん。そのバースデーイベントの軌跡を告知ポスター&シャンパンタワーでプレイバック! 少しずつスケールアップしていったイベントの歴史を紐解くとともに、「なるようになる」というバースデーとの向き合い方についてお話をうかがいました。

バースデーポスターは例年脱ぎがちです(笑)

るいさんってバースデーイベント何回くらいしてるんですか?

ホワイトステージに入ったのが30歳とかで。1年間バニーをやって、キャバ嬢になってからはバースデーを大々的にやるのではなく、誕生日当日や前後にお祝いしてもらうスタイルでやってました! タワーを建ててちゃんとイベントとしてやるようになったのは2016年から。なのでイベント打ったのは今年のバースデーで通算7回ですね。

2016年からはバースデー月間にすることもなく毎年イベント?

そう。バースデー月間としてクールでやるのがあんまり好きじゃなくて。やるならイベントでガッと集中してやったほうが私的に気が楽。バースデーだってわかりやすいし。イベントも最初は1日でやっていましたけど、バタバタしちゃうんで4年前から2日間で開催してます。

ポスターや内装、タワー、バースデーのビジュアル作りにはこだわりあります?

いや、それがないんですよ全く(笑)。内装はもう業者さんにおまかせ。毎年テーマとかコンセプトとか何もない。ポスター撮影も例年何も考えずに行ってその場でどうにかしてます。スタジオの方が提案してくれるので。とりあえず行く。そしてとりあえず脱ぎがち(笑)。

脱ぎがちw

事前に衣装をあれこれと考えるのも面倒臭いから服着ないでおこうみたいな(笑)。下着とか裸にファーとか動物とか何かしらで隠してどうにか。

2022年の告知ポスターは履いてない風♡

 

年々良くなっていくバースデーの売上…今年は?

イベントの歴史的には?

イベント打つたびにだんだん良くなっていって、2021年のバースデーが過去最高売上でしたね。コロナ禍だったにも関わらずこの年はめちゃくちゃよかった。ずっと前年を更新していく形で続いてきたんですけど、今年はタイミング的に感染者数が爆発していて。売上超えられないかもって覚悟はしましたね。

2021年の告知ポスターは裸にニット&裸にファー♡

今年のバースデーは2月22日、23日でしたよね。コロナの影響ってどうでした?

リアルバースデーは1月で“まん防”が出たあとだったのでまずそこで2月後半に延期したんですけど、むしろその時期のほうがオミクロンど真ん中だった(泣)。でも延ばしてもキリがないと思ったので、強行突破しました。症状は比較的軽いとはいえ感染拡大がすごかったじゃないですか。立場のあるお客様も多いので、自分がどこかへ行ってそれで周りの人にうつしたら迷惑かけちゃうからって、キャバクラどころかプライベートは出歩いていないっていう人が多かったですね。

これない人たちは遠隔でシャンパン入れてくれないんですかね?

遠隔で入れたいっていう人もいるのでそのためにメニューは作りましたけど、そんなにこっちから積極的にお願いすることもなく。「コロナが落ち着いて、出られるようになったらお祝いに行くね」って言われちゃうと、「じゃあ遠隔で」ってかぶせるのもちょっとなぁって。言い難いですよね(笑)。実際、後からでもお店に来てもらってお祝いしてもらったほうが単価も上がるので、そこはあんまり深追いせずに。目先の欲に捉われず、ひとまずちゃんとイベントを形にするってことだけ考えてました。

遠隔で入れたい人のために遠隔メニューも作成♡

普段よりも「行けない」っていう人は多かったけど、そんななかでも来てくれたお客様は大勢いるし、こんな時期にも関わらず「もちろん行くよ!」って言ってくれた人たちもいたから、そこはしみじみ嬉しかったですね。

 

タワーはいつでも好きなときに流せるシステム♡

2016年からバースデーイベントをしているわけですけど、初タワーはいつですか?

イベント化した最初の年からタワーは毎年やってます。小さいタワーから始まって段々大きくなっていってる。最初はほんとに超ちっちゃいタワーでしたよね。段数は12段あったけどグラスの個数は最小限みたいな。

初バースデーイベントは2016年。告知ポスターは裸にファー♡ 初シャンパンタワーも2016年。この頃はミニサイズ。

ちなみにタワーは誰か1人の人が建てるタワーじゃなくて協賛です。設置しておいて協賛で流すスタイルで毎年やってます。性格的にもタワーって頼みづらいから最初から協賛。「タワーあるから流そうよ!」って、その場でその卓ごとにじゃあ30本とか、10本とか、場面で流す本数が決まっていくみたいな。

あらかじめ協賛を募るとかではなくその場で決まるシステム。

事前に協賛も募りますけど大体は当日その場で。安いシャンパンでも高いシャンパンでもなんでもいつでも好きなときに何本でも流せるシステムでやってます。あらかじめ「タワーするから何本入れて」とか言い難いし言いたくない。このやり方が私には合ってます♡

流す時間も決まってないんですね。

いつ何どきでも常に流せます。協賛でやるんだったらいつでも流せたほうがよくないですか? 私がお客さんだったら、流す時間が決まっていて帰りたいけど帰れないとか嫌だから(笑)。

2022年2日間のシャンパンタワー。華やか♪「シャンパンを流す時間は作らずに、それぞれのタイミングで好きなときに何本でも好きなだけ。美味しく飲む用の高いシャンパンを入れてもらって、さらに流す用にもおろしてもらうパターンが多いです」

そういうタワーのやり方もあるんですね~。

錦ではそういうふうにやってるコもいますけど、ほかの地域で一般的かどうかはわかんない。錦でも、協賛でやっても時間決めて流すコもいるし、特定のお客さんでタワーするコもいるし、そこは個人差があるかな。

好きなだけ流していったらタワーの許容量を超えて溢れないの?

そうならないようになってるの。タワーって中に大きい受け皿が仕込まれているから、溢れてびしゃびしゃになることってないんですよ。

2日間同じタワーを使い回すの?

いやいや、しないですよww 新しく建て直して2日間違うタワーをしてます(笑)。

2017年のバースデーポスターは裸に猫。シャンパンタワーも前年よりちょっぴりサイズアップしました♪

 

何がおりるかはその日その日いきあたりばったり♡

年々タワーは大きくなっているとのことですけど、注げる量は今は何本くらいなんですか?

あちこちに何基も置けるほど店が広いわけではないから、できるだけそのスペースで大きくしていて…。グラスに全部きっちり入れたら2、300本流せるくらいかな。

2、300本!! 50本とか30本とかは聞くけど…。

それはその人だけのタワーで、アルマンドとか高級シャンパンの場合ですよね。そっちのほうが値段的にはすごいですよ。こっちは高くても安くてもなんでもありなんで。タワー用のオリシャンも作ってるし。

オリシャン何本くらい作るんですか?

オリシャンは300本作りました。去年も今年もそのぐらいかな。余ってもしょうがないのでそのぐらい。

過去一盛り上がった2021年のバースデー、2日間のシャンパンタワー。タワーの容量はざっと2、300本♪

バースデーの営業ってどんなふうにしてます?

普段営業はしないんですけどバースデーのときだけはしますね。1カ月切ったくらいの頃から「イベントあるから来てね」ってお願いしてます。でも、営業というよりはお知らせ感覚かも。「急に言われても…」っていう人もいるので。

それで大体返事は3パターンにわかれますね。「返事がない」か「行けたら行くよ」か、「もちろん行くよ」この3つ。「行けたら行くよ」は大体来てくれないですね(笑)。「もちろん行くよ」って言ってくれる人をあてにしてます♡

2018年のバースデー。告知ポスターはイベント3年目にして初の着衣! でも露出度マックス。シャンパンタワーも順調に成長♪

イベント2日間だと、1日目と2日目とでお客さん振り分けたりするんですか?

そこは自由に、「基本的には自由に来てください」です。ただ、ヒマな時間帯のときに行きたいっていう人もいるので、いつ来て欲しいか聞かれたら「この日のこの時間帯は比較的余裕ありそう」とは伝えてます。

高いシャンパンを入れてもらうときとか、事前に打ち合わせします?

店にないお酒を仕入れておくために事前に打ち合わせするとかはないかな。予算を聞ける人は当日その場で普通に相談してじゃあこれとこれでとかはあるけど。基本的にメニュー表を作っておいてその中からどうぞです。その日その日いきあたりばったりですね。

その日の頑張りしだい!

計画性がない(笑)。 基本的にメニューの中にないお酒は入らないと思ってるけど、いきなり超高いシャンパンがポンと入ったりもしますよね。今回のバースデーもソウメイのアタッシュケースがいきなりおりました。こういう嬉しいサプライズがあるのもイベントならではですよね♡

アタッシュって普段から店にあるの?

いや、普段はないんですけどその日はたまたまあったんですよ。そういうものが下りるときもあるから仕入れておこうと思ったのか…謎ですね(笑)。

2019年の告知ポスターは裸に黒豹&フラミンゴ。この年からバースデーが2daysに。シャンパンタワーは赤と青♪

 

「やらないよりはやったほうがいい」マインドです♡

心配性の人だとある程度事前に売上や組数を固めておきたいってありますよね。

私はなるようにしかならないって思ってる。いきあたりばったりですね。それでも年々上がっていってたからこれはこれでいいかなっていう。

そもそもシャンパンタワーも自分で勝手に建ててるだけだし(笑)。それも極端な話、10本しか流せなかったとしても300本分のタワーを建てておくことはできるわけじゃないですか。“置いておくだけならできる”そういう考え方なんです。でもまあタワーやるからには300本流したいと思って、その日来ているお客さんにお願いしてなんとかするんですけど。ベースにあるのは“流せなかったとしても建てておこう”なんですよ。

建てておこうマインド。おおらかですね。

ちゃんと計画的にやったらもっといい結果は出せるかもしれないけど。でも、私がそういう計画性のないタイプなように私のお客さんもそういう人が多いから。あんまり事前に詰めておくのも窮屈だなぁって。求めすぎるの好きじゃないので。これでずっと続けてきたからこれからもこのスタンスですね。

2020年のポスターは裸にキラキラバッグ! シャンパンタワーも一気に巨大化♡

イベント打つの、もういいかなって思ったことあります?

それはないんですよね。あんまり自分を追い込んでないからっていうのもあるかな。誕生日が来るからやっているっていう感覚(笑)。お店をやめるときまではやろうと思ってます。「やらないよりはやったほうがいい、どうせなら」そういうスタンス。だからそんなにストレスでもないです。来年も多分いつも通り平常心でバースデーイベントしていると思います♡

 

タワーがスケールアップしていくようにキレイさもバージョンアップされていくるいさん。脱げる体を維持し続けていることにも頭が下がります。ショート時代のるいさんもかわいかったですね♡

 

<RECOMMEND>
こちらの記事もおすすめです。

名古屋・錦を代表する有名キャバ嬢。本格的に水商売を始めたのは30歳の頃で、『ホワイトステージ』で長く看板嬢として活躍中。アラフォーとは思えない驚異的な美貌も有名で、2021年にはソウメイガールとして関コレ出演も果たす。美の秘訣についても公開しているYouTubeチャンネル「るいの美美チャンネル」も人気。

生年月日:1月20日
身長:153cm
血液型:A型
出身:愛知県
在籍店:錦『White Stage』
出勤:月〜土まで週6出勤

Related columns
安室ちゃんと同い年の現役キャバ嬢として注目を集める名古屋・錦『ホワイトステージ』の星咲るいさん。「何をしたらそこまで美しくいられるか知りたい!」というたくさんの声に応えて、るいさん自選で「やってよかった美容」を全紹介♡  […]
安室ちゃんと同い年の現役キャバ嬢として注目を集める名古屋・錦『ホワイトステージ』の星咲るいさん。「何をしたらそこまで美しくいられるか知りたい!」というたくさんの声に応えて、るいさん自選で「やってよかった美容」を全紹介♡  […]
続きを読む
名古屋・錦の有名キャバ嬢『ホワイトステージ』の星咲るいさんがメゾンドボーテ初登場。本格的に水商売を始めたのは30歳。ホワイトステージ歴はかれこれ13年で安室ちゃんと同い年! 2021年には関コレ出演も果たした“奇跡の43 […]
名古屋・錦の有名キャバ嬢『ホワイトステージ』の星咲るいさんがメゾンドボーテ初登場。本格的に水商売を始めたのは30歳。ホワイトステージ歴はかれこれ13年で安室ちゃんと同い年! 2021年には関コレ出演も果たした“奇跡の43 […]
続きを読む

Today's Ranking

  • 六本木『JUNGLE TOKYO』桜伊みやこ 京都の売れっ子が六本木移籍で直面す...

    昨年10月、祇園のラウンジ『45(ヨンゴー)』から、六本木のキャバクラ『JUNGLE TOKYO』に移籍した桜伊みやこさん。ラウンジを経験してまたキャバクラに戻った理由、激戦区六本木で入店1カ月目にしたことなどなど、移籍にまつわるあれこれを中心にお話をうかがいました♡ 体入の際に見るべきところや決め手など、移籍のポイントも具体的に語られているので、お店選びにお悩みのコはぜひ参考にしてみてください!... 続きを読む
  • 『LSP』愛騎の“まっすぐ”ホスト人生 英語教員の未来を捨て 夜で生きていくと決...

    昨年度は売上1億2,000万で億の大台に乗り、今が絶賛成長期! 120坪の大箱店『LSP』きってのイケメンホスト・愛騎さんがメゾンドボーテ初登場! もともとは英語の教員志望だったという愛騎さん。普通の大学生はなぜ、「ホストで食っていく!」と誓ったのか…。人生の転機から陰キャな素顔まで愛騎さんのホストストーリーをお届けします♡   キッカケは親族の遺産争い!? 愛騎さんは割と最近まで大学生... 続きを読む
  • 運動嫌い!お酒飲む!夜型!それでも絶対に太らない!一条響流・体型維持の秘訣❤︎運動嫌い!お酒飲む!夜型!それでも絶対に太らない!一条響流・体型維持の秘訣❤︎

    運動嫌い!お酒飲む!夜型!それでも絶対に太らない!一条響流・体型維持の秘訣♡

    メゾンドボーテの中でも、1・2を争うくらいスタイル抜群の一条響さん。なにを着ても似合う華奢な体型と小顔具合は、女の子の憧れ! 一体どうやって体型を維持してるの? 気をつけてることはなに? その秘訣を教えてもらいました! じっとしていられないから常にながら運動! いきなりですが、響さんは昔からそんなに細かったんですか? 胃下垂だから、体重の変動はあんまりないかな。高2か高3くらいのときに暴飲暴食で、... 続きを読む
  • 天使かれん、コンカフェのプロデューサーになる!! 愛沢えみりと登場したプレス発表...

    天使かれんさんがコンカフェをプロデュース! お店の名前は『コンカフェランド』。愛沢えみりさんが手掛ける『FOURTY FIVE TOKYO』と、人気店を多数運営してきたコンカフェグループ『キミカノ』とのコラボで5月12日にグランドオープンしました。 メゾンドボーテではオープン日に開催されたプレス発表会に潜入! メディア各社からえみりさん&かれんさんへの取材の様子と、かれんPへの独占インタビューをお... 続きを読む
  • 3億使って担当と結婚したカリスマ“ホス狂”かえるさんの“ホストとエース”のウェデ...

    「今の担当と結婚して幸せに暮らしたい」―ホストで沼った人なら思い浮かべたことがあるであろう「担当との結婚」。そんな夢を叶えたのが6年半で3億使って担当と結婚した、かえるさん。いかにしてかえるさんは結婚という結末にたどり着いたのか? Twitter界隈でもカリスマホス狂として有名なかえるさんのウェディングSTORYに注目!! 気になることがありすぎるので前後編でじっくりお届けします♡ 【かえるさんプ... 続きを読む
  • “選手の妻”ヤマトリノ 歌舞伎町で出稼ぎしてます♡ #限界キャバ嬢のお仕事履歴書

    Twitterのフォロワー数は11万人超え! “選手の妻”で知られるツイッタラー、歌舞伎町『CELUX』のヤマトリノさんがメゾンドボーテ初登場! 昨年六本木から歌舞伎町に街を移して一気にブレイクしたリノさんに、Twitterのバズらせ方からキャバ嬢としてブランディングまで、気になるあれこれを語って頂きました♡   コロナ禍をきっかけにTwitterを始める 去年の夏から歌舞伎町にいてお店... 続きを読む
  • 指名が取れない超Sクラスキャバ嬢!! きほ(ファブリック六本木)接客は1日1組...

    指名が取れない超Sクラスキャバ嬢として注目度急上昇中!! 『ファブリック六本木』のきほさんがメゾンドボーテ初登場! 太いお客様だけを大事する少数精鋭の営業スタイルや、そのための時間の使い方や自分ルール、キャバ嬢としてのスタンスを余すところなく語って頂きました♥   六本木の前は愛媛の松山。大学生兼キャバ嬢でした ファブリック六本木のきほです。ファブリック在籍は1年くらいです... 続きを読む
  • メゾンドボーテにおこしやす♪祇園『ラウンジ45』桜伊みやこ 野望がなくちゃキラキ...

    キャバ嬢時代には西日本インソーグループのレースでNo.1に輝いた実力者、京都は祇園の有名嬢『会員制ラウンジ45(よんごー)』の桜伊(さくらい)みやこさんがメゾンドボーテ初登場! キャバ歴5年を経てステージをラウンジに移し活躍するみやこさん。その夜の歩みと「夢や目標を設定することが働く原動力」というお仕事マインドについて語って頂きました♡ ※インタビューは祇園卒業発表前に収録 スケジュール帳を同伴の... 続きを読む
  • 進撃のノア、しんどい夜を生き抜く”ハッピー体質”の作り方...

    北新地CLUB NILSに勤務する進撃のノアさん。 ナンバーワンの陰には人知れない苦労があります。 はじめて借りた部屋は1Kの2階。「いつかはあそこに住むんや!」ってタワーマンションを見上げてた 今回はそんな苦労を感じさせないハッピーオーラ全開のノアさんにインタビューをしてきました。 もちろん名前の由来も♡ 1度聞いたら忘れられない。そんな名前が欲しかった♡ 北新地の『CLUB NILS(ニルス)... 続きを読む
  • 六本木『POSEIDON』九条さとみ 街を変えて売上2倍!? “坂道系”キャバ嬢...

    3年間在籍した『ベネ東京 新宿』を離れ、話題の新店『ポセイドン 六本木』に移籍した“さとみん”こと九条さとみさんの近況インタビュー! お店の様子、新規の掴み方の違い、売上の変化などなどお話しをうかがいました。 「六本木と歌舞伎町、2つの街を行き来することで得られたものとは?」働く街や移籍を考える上で参考になりそうなお話も盛り沢山です♡   今年の2月頭から六本木にいます! 『ポセイドン』... 続きを読む

Today's Ranking

コラムTOP > コラム > 星咲るい > アラフォーの今が一番美しい♡錦『ホワイトステージ』星咲るい ポスター&タワーで振り返るバースデーの歴史♡