Page
Top

コラムTOP > コラム > 夏目こころ > 14歳から独立自活している“生きることのプロ” 夏目こころに人生相談♡ 「仕事と生き方」に関するQ&A!!

14歳から独立自活している“生きることのプロ” 夏目こころに人生相談♡ 「仕事と生き方」に関するQ&A!!

「やりたいことしかやらない!」人としてもキャバ嬢としても一本筋の通ったブレない生き方に支持が集まる『ベネ東京 新宿』夏目こころさんに人生相談!! SNSでお悩みを募集したところ、お仕事から恋愛、親子関係、女性としての生き方まで幅広いご相談が寄せられました。

10代半ばで独立自活していたといい、キャバ嬢としてもゆるぎない地位を築いているこころさんだからこその回答。ぜひチェックしてみてください!

 

〜お仕事に関する相談〜
ありきたりな質問してたら印象に残らない!

<お悩み1>
キャバ嬢としてなかなか売れなくて悩みます。こころさんが売れるまでにした努力を教えて頂きたいです。

<こころさんの回答>
フリーにたくさん着く&アフターのハシゴ。

努力という努力はしてないんだよなぁ…。知らない話題が出たら次会うまでに調べて話せるようにしておいたりはするけど、それは気になるから調べてるだけで趣味みたいなものだし…。でも、歌舞伎町初期の頃を思い返すとお客さんに時間は使ってたなって思う。アフターとかめっちゃハシゴしてたし。30分ずつ4軒とか。まぁ今でもアフターに関してはハシゴしてるんだけど。

できることとしてはまずフリーにたくさん着いて確率を上げること。この店じゃ売れないから別なお店に移るとか、そういうのはあんまりおすすめしない。「移るならその店で売れてから」くらいの気概を持ったほうがいい。とはいえ、その店がフリーも入らない流行ってないお店だったら時間の無駄だから、流行ってるお店に移ったほうがいいけど。

今いるお店が普通に人気店なら、毎日出勤してフリーにいっぱい着いて、アフターも頑張るっていう地道な努力を続けることが売れる一番の近道な気がします。

 

<お悩み2>
初対面のお客様と何を話していいかわかりません。どうやって心を掴みますか?

<こころさんの回答>
「好感を持ってますよ」をストレートに伝える。

私だったら「お酒強いんですか?」とか「今日何軒目ですか?」とか、みんながするようなありきたりな質問しない。印象付けたかったらインパクトのある質問をするし、見た目とかいいなって思ったところをストレートに褒める。褒めるっていうか「あなたに好感を感じてますよ」っていうのを伝えるような感じ。男性は割とそのへん素直だから。

私の場合そもそも「3、4分しか着けないで」って言ってるから、ほぼ会話はいらないんだよね。印象的な一言を放ってさっといなくなるから相手の気を引けるってあると思う。だから逆に15分ぐらい着くって考えたら難しいかもしれない。ほんとは「3、4分しか着けないで」って言えたらそれが一番いいと思うけど、さすがにそれは売れてないと言えないからなぁ。売れたら自由度が上がって自分のやりやすいように持っていけるからすべて解決なんだけど…。「シャンパンとワインしか飲まない」も売れてるから言えることだし。

この相談、「自分はこうしてる」っていう回答はできるけど、それがアドバイスにはならないかも。役に立つかはわからないけど、売れるまでに関してはQ1の相談を参考にしてもらえれたらいいかな。

昨年『ファブリック新宿』を退店したこころさん。1カ月半ほどお休みして現在は『ベネ東京 新宿』在籍。入店祝いのタワーも圧巻でした! 「ベネに入るつもりは全然なかったんだけど、気づいたらいました(笑)。入店祝いのタワーは私の好きな黄色とひまわり。かわいかった♡」。

 

<お悩み3>
太客の方とは付き合ったりしてましたか? 口説かれたときの上手い返しがあったら教えてください。

<こころさんの回答>
「もう付き合ってるよー♪」ってノリで返す。

太客の方とは付き合ってないけど、飲みの場で「付き合ってよ」と言われたときに「もう付き合ってるよ〜」とかは言う。お酒の席でそんな急に「いや、それはちょっと…」とか、真面目に答えたところでってあるから。「もう付き合ってるよ」って返したとしても相手も普通にノリだと捉えていると思うし、それが一番平和かな?(笑)

 

見られ方を重視すれば勝手に売上も上がっていく!

<お悩み4>
どうしたら高いシャンパンがたくさんおりるようになりますか?

<こころさんの回答>
いつも高額なシャンパンがおりてるイメージ作り。

私が席に着くならシャンパンかワイン入れとかなきゃなって思わせる接客をしているかもしれない。最初から「シャンパンかワインしか飲めない」って言ってるし。そこは前提としてイメージをつけてる。

SNSでもそういう印象付けをしてる。ストーリーで高いお酒が入ってる場面ばっかり上げてたら自然と、「このコ指名したら高いシャンパン入れないとな」ってなるから。シャンパンに限らず「こういうふうにイメージつけたいな」っていう部分は見せ方を考えてる。

お客さんでも実際お金持ちかどうかはさておき、めっちゃお金持ちみたいに振舞ってたらお金持ちに見えるってあるじゃない? そういうのって本人がどう見られたいかが反映されているわけで。「こう思われたい、こうなりたい」と思ったらまずはそう見せることが大事かも。私の場合は見られ方を重要視してたら勝手に売上も上がっていったかも。自分にどうイメージをつけるか、それしだいだと思う。

『ベネ東京 新宿』入店3日目で売り上げは3000万円超え! 写真は入店初日に1卓でおりた高級シャンパンとワイン♪

 

<お悩み5>
こころさんはお店のコと仲良くしていますか? 友達ができません…。

<こころさんの回答>
同じお店のコと仲良くしようと思ったことはない。

職場に友達っているかな? 別に仲良くしなくてもいいと思うけど。私は仕事では完全に一匹狼。職場に友達が欲しいと思ったことない。変に感情移入したくないし、そういうの時間の無駄だなって思っちゃう。仲良くしたくないから更衣室もいらないって言ってる(笑)。いつも更衣室じゃない別なスペースで着替えてる。

友達が欲しいなら職場以外で作ればいいんじゃない? 私もキャバ嬢してていろんな場面で人と知り合うことは多いけど、そこで気が合えば仲良くなっていくものだと思うし。お店の友達にこだわらなくてもいいんじゃない?

 

「働く目的」しだいでお店選びは変わってくる

<お悩み6>
学生兼夜職です。このまま夜の道に進むか一般的なOLになるか悩んでいます。夜に向き不向き、この場合OLになったほうがいい、などありますか?

<こころさんの回答>
欲深い人や承認欲求が強い人なら夜は向いてる。

行く行くどうなりたいかじゃないかな。一般的な感覚で普通の家庭を持って普通に幸せになりたいんだったら夜は続けないほうがいいと思う。やっぱり夜の世界って刺激的だし、金銭感覚も昼とは違うから。

私は欲深かったからこの世界で生きてきた。欲しい物を欲しいときに買いたいし、我慢することが嫌だったから。そういう欲深い人や承認欲求が強い人なら夜は向いていると思う。

 

<お悩み7>
キャバ嬢に挑戦しようと思っています。お店選びのポイントはありますか?

<こころさんの回答>
自分が何を求めているかをまず明確にする。

私だったらこの3つがポイントになるかな。
・その店がどのくらい自分を求めてくれるか
・フリーがいっぱい入っているか
・客層

でも、初めてのお店選びだったらまずは自分が一番何を求めているかを明確にすることが先決かも。たとえば「有名になりたい」だったら、キャストの看板を大きく打ち出してるところとか媒体系が強いところがいいと思うし、「とにかくいっぱいお金を稼ぎたい」だったら自分を高く買ってくれるところがいいし。目的の優先順位を決めてお店のリサーチをするところから始めてみたらいいと思う。

それと1店目で決めずに何店か体入回ったほうがいいと思う。入店しちゃったらしばらくはそこで働くわけだから。すぐにやめるとかはしないほうがいいと思うし。自分なりのチェックポイントをいくつか決めて合うお店を探してみてね♡

 

<お悩み8>
こころさんみたいに細い体をキープするには…。ダイエットはしてますか?

<こころさんの回答>
1日1食にしてる。

運動はたまにジムに行くくらいだけど、普段から基本1日1食だけにしてる。もはやダイエットっていうより習慣。ちょっと太ったなと思ったら炭水化物を抜いたりして調整してます。

 

〜生き方に関する相談〜
自由でいるために稼ぐ手段は持っておきたい

<お悩み9>
結婚願望はある? いつまでに結婚したいとかありますか?

<こころさんの回答>
30歳までには子供欲しいな♡

30歳までには子供は欲しいっていう思いもあるし結婚願望もあります。相手はこういう人がいいとかそういう具体的なことまで考えてないけど結婚したいなとは思うよ。

 

<お悩み10>
こころさんだったら水商売と結婚どちらをとりますか?

<こころさんの回答>
今だったら結婚かなぁ〜。

ちょっと前までなら結婚より仕事したいな〜と思ってたけど今は結婚かな。アラサーだからね。別にいつ落ち着いてもいいと思ってる。ただ、現時点では水商売をやめる理由がないってだけ(笑)。

 

<お悩み11>
こころさんが思う女性としての今後の生き方は?

<こころさんの回答>
自立している自分が好きだからずっと仕事はしていたい。

女性としての生き方はわからないけど、自立してる自分が好きだからキャバクラを上がったとしても仕事を持っていたいしお金を稼げる自分でいたい。養われるとか人のお金を頼って生きたくない。生活費をもらって生活するとかできないかも。自立してないと自由と自信を喪失しそうだしね。

そもそも欲しいと思う物は高価な物が多いから、それを自由に手に入れるためには稼ぐ手段を持っておかなきゃいけないと思ってる。自分が無職だったとして誰かに「これ欲しい」って気軽に言えるような物はあんまり欲しくないから。仮に仕事をやめて家庭に入ったとして、そんな高価なものを「これ欲しい」って言ってたら、「俺は財布か」とか思われそう(笑)。そう思われたくないし自分が欲しい物は自分で買いたい!

 

<お悩み12>
ツラいことや悔しいことがあったときどう乗り越えていますか?

<こころさんの回答>
その苦しみは一生は続かない。

ツラいことは一生は続かないと思うし、別に今ツラくても今後幸せだったら結果オーライって感じ。そもそもあんまりへこまないんだけどね。自分のやりたいことしかしてないからへこむ理由がないの。

でも、昔は病んだり悩んだりしてたなぁ。まだ子供でお金を稼ぐ手段もないまま家出したときとかね。私の場合、両親とは小学校の頃から一緒に住んでなくて、おばあちゃんや親戚の人にお世話になってたんだけど、そこを飛び出してよく野宿してた。その頃何がツラかったかって自分で自分の人生どうすることもできないこと。子供だったから。

十代半ばで家を出て自活して、自分の力で生きていけるようになってからは病むとか悩むとかなくなった。お金を貯めることで心の余裕も作っていけるし、人に養われることなく自立していれば選択肢も増える。全部自分しだいって考えたらハッピーでしかない。自分の力でどうにもできなかった子供の頃を考えたらツラいことなんて何もないかもなぁ♪

いつお会いしても美しく可憐なこころさん♡ 寄せられた相談に一つ一つ真摯に答えてくれました。

 

どんな人生でもそれは自分が選んだ結果なんだよ

<お悩み13>
どういうマインドで人生歩んでいますか?

<こころさんの回答>
やりたいことしかやらない。

自分の力で生きていけるようになってからはずっとこのマインド。仕事でもプライベートでも徹底してそう。本当は嫌なのに渋々やるとかない。人に振り回されないし、自分が選んだことしかしてないから病むことないよね。

 

<お悩み14>
毒親に人生潰されそうです。どう生きていけばいいのでしょうか?

<こころさんの回答>
自立できる年齢だったら親元を離れて自分の力で生きていけばいい。

相談者の方の年齢にもよるよね。若すぎたらその親といるしかないけど、働ける年齢だったらその生活から全然逃げていいと思う。私だったら逃げちゃうけどね。自分の人生だし自分が決めたらって思う。親が責任取ってくれるわけでもないし。

自分で選び取らなきゃ何かあるたび親のせいにしそうじゃない? ずっと「親のせい」って思って生きていくのダサい。親に限らず人のせいにしてると自分にとってよくない。人のせいにしたところで突き詰めて考えたら選んだのは自分じゃん。結局のところ全部自分の選択の結果だから。

私は人のせいにしないけど、逆に自分がしたいと思ったことしかしない。それだと何かあっても全部自分のせい。自分が決めて選んだことの結果だから。たとえそれで大変なことがあっても全然苦じゃない。自分で決める生き方をしていけばいいんじゃないかな。親の言うことに従うかどうか、それを決めるのも自分だよ。

 

<お悩み15>
社内恋愛していた元カレが私の同期と結婚。もやもやします。この気持ちこころさんならどうしますか?

<こころさんの回答>
幸せになって見返してやろう!

自分磨きしてもっといい女になっていい男と出会って、その彼と付き合っていた頃よりも幸せになる! 私だったら絶対そうします♡

 

〜オマケ:こころさんに質問〜
人生相談以外の質問もちょこっとお答えいただきました♪

Q. こころ様のマイブーム教えてほしいです。

A. 料理のリメイクにハマってる。

料理が趣味なんだけど最近ハマっているのは料理のリメイク。たとえば、豚の角煮を作ったときに残った煮汁を出汁にしてうどんにするとか、鶏肉を煮込んだときの出汁をラーメンのスープにするとか。そういうアレンジ楽しいです。

 

Q. どんなときに一番幸せを感じますか?

A. 二度寝マジ幸せ♡

二度寝するときとか幸せなんだけど。てか私、結構なんてことないことでふと幸せを感じてるかもしれない。「今日は晴れてて気持ちいいな、幸せだな〜」とか。日々、些細な幸せをたくさん感じてます。

 

 

実践的なお仕事のアドバイスも満載だったこころさんへのお悩み相談。とりわけ生き方に関しては心に響くものがあったのではないでしょうか。「自分の人生なんだから自分で選んで自分で決める」。それが一番大事なことかも♡ こころさん回答ありがとうございました!

<RECOMMEND>
こちらの記事もおすすめです。

歌舞伎町『ベネ東京 新宿』に在籍。指名本数&売上共にランキング上位をキープする人気嬢。

職業:キャバクラ嬢
在籍:歌舞伎町『ベネ東京 新宿』
生年月日:1995年9月1日
身長:163cm
血液型 / 星座:A型 / 乙女座
出身:福岡県


【来歴】

地元・福岡でキャバクラデビュー。その後、歌舞伎町に拠点を移し『ジュライト』『DEAREST(ディアレスト)』に勤務。グループレースでは常に首位を独占するなどの実績をあげるが、2020年9月現役引退を発表。その後2020年12月1日に社長兼プロデューサーとして歌舞伎町にキャバクラ『心 〜shin〜』をオープンするも、半年後に『ファブリック新宿』でプレイヤーに復帰。
2022年12月より『ベネ東京 新宿』に移籍。


【pickup interview】

Q.コミュ障ってことだけど接客はどうしてるの?

A.お店へ行った瞬間に飲むんですよ。飲むと全然違います。超しゃべれるようになるんです。一気に切り替わって人見知りじゃなくなるんですよ。だから周りからは二重人格って言われてます(笑)。

Q.どのくらい飲めるの?

A.トータルのアルコール量でいったら焼酎4、5本分くらいはいけるかな。自分のテンションが上がってたらショット飲んだりするけどね。テキーラ50杯とか。

Q.キャバクラ復帰してみて良かった?

A.良かった。やっぱりキャバ嬢は楽しいし毎日が充実してる。一度やめたからこそわかった良さもあって戻ってきて良かったなって思います。ただ、戻ってきたからには売れたいな。前よりもっと売れたいって気持ちすごくあります♥

(※2022年5月9日時点の情報を元に作成しています。)

Related columns
売れてるコには理由がある! 歌舞伎町の超激戦区『ファブリック新宿』の人気キャスト・夏目こころさんの「売れる7ルール」。お店ではナンバー1の常連、昨年12月のグループレースでは13日間で売上4,000万超え!「働くお店は関 […]
売れてるコには理由がある! 歌舞伎町の超激戦区『ファブリック新宿』の人気キャスト・夏目こころさんの「売れる7ルール」。お店ではナンバー1の常連、昨年12月のグループレースでは13日間で売上4,000万超え!「働くお店は関 […]
続きを読む
キャバクラ社長&プロデューサーからプレーヤー復帰!! 『ファブリック新宿』でキャバ嬢に戻った夏目こころさんの現役復帰インタビュー。「めちゃくちゃ恥ずかしかった」という復帰前後の心境、再出発の場所にファブリックを選んだ理由 […]
キャバクラ社長&プロデューサーからプレーヤー復帰!! 『ファブリック新宿』でキャバ嬢に戻った夏目こころさんの現役復帰インタビュー。「めちゃくちゃ恥ずかしかった」という復帰前後の心境、再出発の場所にファブリックを選んだ理由 […]
続きを読む
“25歳でのキャバ嬢引退”からおよそ3カ月。夏目こころさんが、歌舞伎町の新店『心 ~shin~』の社長兼プロデューサーとして現場に復帰!!  プレーヤーから次なるステージへと進んだこころさん。そこにはどんな想いがあったの […]
“25歳でのキャバ嬢引退”からおよそ3カ月。夏目こころさんが、歌舞伎町の新店『心 ~shin~』の社長兼プロデューサーとして現場に復帰!!  プレーヤーから次なるステージへと進んだこころさん。そこにはどんな想いがあったの […]
続きを読む

Today's Ranking

  • Smappa! Groupが誇るオールラウンダー『CURE』KEY 5分で心を掴...

    集客、接客、売上、顧客…すべてにおいてパーフェクト! Smappa! Groupが誇るオールラウンダー、『CURE』のKEYさんに注目! 警察官、介護士を経てホストになった異色の経歴や、「取り柄は顔面」という1,000万円かけたお顔のアップデート事情、あざとくてかわいさに特化したブランディングなどなどKEYさんの人物像に迫ります! 初回の飲み直し率ナンバー1、「5分で心を掴む」接客術も必見♡ &n... 続きを読む
  • 六本木『JUNGLE TOKYO』桜伊みやこ 京都の売れっ子が六本木移籍で直面す...

    昨年10月、祇園のラウンジ『45(ヨンゴー)』から、六本木のキャバクラ『JUNGLE TOKYO』に移籍した桜伊みやこさん。ラウンジを経験してまたキャバクラに戻った理由、激戦区六本木で入店1カ月目にしたことなどなど、移籍にまつわるあれこれを中心にお話をうかがいました♡ 体入の際に見るべきところや決め手など、移籍のポイントも具体的に語られているので、お店選びにお悩みのコはぜひ参考にしてみてください!... 続きを読む
  • 中毒性高めな六本木の名物キャバ嬢・愛花の解体新書♡ 何かとあぶなっかしい不思議な...

    数字にはそのコのすべてが表れる! BODYやお顔の各パーツからお仕事&生活習慣までそのコのすべてを数字で解体する「解体新書シリーズ」。今回計測されたのは『ファブリック六本木』の人気キャスト愛花さん。毎回取材のたびに不思議な生態が明らかになる愛花さん。今日はどんな数字が飛び出すのか!? 愛花さんの解体新書はじまるよ♪   -BODY- 父ゆずりの骨格が気に入ってます! 愛花さん、40kgあ... 続きを読む
  • 『NEXT銀座』志田愛佳「キャバ嬢はじめました♡」 元アイドル、銀座キャバ嬢に転...

    某有名グループ出身の元アイドル、『NEXT銀座』の志田愛佳さんがメゾンドボーテ初登場♡ 一昔前に比べればイメージも地位も格段に上がったとはいえ、職業には触れずひっそり働く人もまだまだ多い夜の世界。愛佳さんがキャバ嬢になったことをオープンにした理由とは? 夜歴から現在の働き方、仕事に対しての思いや今後の展望などお話いただきました!   最初からオープンにして働くつもりでした! 『NEXT銀... 続きを読む
  • 『ファブリック六本木』きほの毎月ナンバー1計画!! 六本木一売れた2022年の夜...

    昨年はファンクラブ設立やアパレルブランド始動など大活躍だった『ファブリック六本木』のきほさん。昼が好調なだけでなく夜でも「年間売上でグループ歴代記録を更新」という快挙を成し遂げていました!! 実は昨年2022年は「12カ月連続ナンバー1」、「グループ年間売上ナンバー1」という壮大すぎる2つの目標に挑んでいたというきほさん。超激戦区でそんな野望を抱く時点で既に偉大!! 昼も夜も大きく飛躍したこの1年... 続きを読む
  • “令和の怪物”『club Leo』代表 平良翔太 〜後編:ホスト界 前人未到の2...

    前後編でお届けしている“令和の怪物”平良翔太さんインタビュー。後編は2億2,000万円を売り上げてグループナンバー1へと駆け上がった怒涛の快進撃、その裏側に密着。売れても驕らずストイックに仕事と向き合う姿勢も必見。翔太さんの人物像に迫ります!! ☆平良翔太インタビュー前編:~超ド級の新人誕生編~   怒涛の快進撃でグループナンバー1に! ―未経験初月で1,000万円を売り上げ、歌舞伎町の... 続きを読む
  • 美しすぎるアラフォーキャバ嬢・星咲るい 美肌治療から整形まで やってよかった美容...

    安室ちゃんと同い年の現役キャバ嬢として注目を集める名古屋・錦『ホワイトステージ』の星咲るいさん。「何をしたらそこまで美しくいられるか知りたい!」というたくさんの声に応えて、るいさん自選で「やってよかった美容」を全紹介♡ これまで様々な施術を経験してきたなかから、やる意味があったと太鼓判を押す整形や美肌ケアをピックアップしてもらいました。 なぜるいさんは美しさを保てているのか、その理由が垣間見える「... 続きを読む
  • 全国有名キャバ嬢の極太客で超金持ち!謎多き “まあたん”の正体とは?

    全国有名キャバ嬢の極太客で超金持ち!謎多き “まあたん”の正体とは?

    愛沢えみりさんや有名キャバ嬢の極太客として知られ、彼女たちのインスタにも度々登場している男性“まあたん”。Instagramのフォロワー数はなんと10万人超えと、なかなかの有名人!一体なぜそんなにお金持ちなのか?何をしている方なのか??謎のベールに包まれたその正体が遂に明らかになります♡ 【まあたんさんプロフィール】 肩書き:経営者/出身地:福岡県/趣味:筋トレ/最終学歴:早稲田大学大学院修士課程... 続きを読む
  • ローランド様も認めたホスト界の逸材!! “令和の怪物”平良翔太 ~前編:超ド級の...

    「未経験入店初月で売上1,000万円over」「ホスト歴1年で年間売上2億2,000万円over」…。ホスト業界に伝説を創る男・平良翔太さんがメゾンドボーテ初登場!!  ホストデビュー2年目で、20店舗のフランチャイズ展開を繰り広げるエルコレの総本山、年間売上10億円を超える『club Leo』の代表に大抜擢!!   前人未到の2年連続2億超えを狙う“令和の怪物”、そのホスト人生に密着。デビュー前... 続きを読む
  • 指名が取れない超Sクラスキャバ嬢!! きほ(ファブリック六本木)接客は1日1組...

    指名が取れない超Sクラスキャバ嬢として注目度急上昇中!! 『ファブリック六本木』のきほさんがメゾンドボーテ初登場! 太いお客様だけを大事する少数精鋭の営業スタイルや、そのための時間の使い方や自分ルール、キャバ嬢としてのスタンスを余すところなく語って頂きました♥   六本木の前は愛媛の松山。大学生兼キャバ嬢でした ファブリック六本木のきほです。ファブリック在籍は1年くらいです... 続きを読む

Today's Ranking

コラムTOP > コラム > 夏目こころ > 14歳から独立自活している“生きることのプロ” 夏目こころに人生相談♡ 「仕事と生き方」に関するQ&A!!