Page
Top

コラムTOP > コラム > 米津玄師 > 『club LATTE』米津玄師の売れるマイルールBEST5 池袋で1億5千万売り歌舞伎町に進出した元問題児ホスト!!

『club LATTE』米津玄師の売れるマイルールBEST5 池袋で1億5千万売り歌舞伎町に進出した元問題児ホスト!!

今年の2月から『club LATTE』在籍。池袋で1億5,000万売って歌舞伎町に進出した、“およねさん”こと米津玄師さんがメゾンドボーテ初登場! 駆け出しホストの頃は何度もクビになりかけた問題児だったという米津さん。ぶっ飛んでいたヘルプ時代から現在までをたどりつつ、売れた理由を一緒に探ってみました!

 

アホが入って来たと思われていた

いろいろお話を聞く前に、“米津玄師”という直球すぎる源氏名が気になります! 特に似ているわけでもないような?

池袋の『Aravan Lilian(アーヴァンリリアン)』っていうお店でホスト始めたんですけど、入店したときに先輩に決められました(笑)。漫画家でホストの阿散井恋次さん(Aravan Lilianプロデューサー)っているんですけど、恋次さんが名付け親。理由は単純にそのとき有名だったから(笑)。有名な人にあやかっとけみたいな。 似てもいなければファンというわけでもなくw

なるほど。そしてホスト歴は池袋スタート。

ひかるくん(Aravan Lilian代表取締役の佐嘉光瑠さん)っていう小中の同級生が先に働いてて。俺もやってみようかな〜って。21歳のときですね。それまではホテルのバイトをしてみたり、家具屋さんクビになってみたり、いろんなバイトを3カ月周期でやめながら生きてました。

家具屋さんクビw

売り物のソファーで寝ててクビになりました。店長に「おまえはかわいいから寝てていいよ」って言われたんで、「じゃあ寝てますね」って寝てたらオーナーさんが来てクビに。結構いろんなとこクビになってましたね。レジ打ちめっちゃミスったりとかして。

名付け親の阿散井恋次さん(真ん中)と、およねさんがホストをはじめるキッカケになった小中の同級生、佐嘉光瑠さん(右)。みんな1億円プレーヤー♪

クビになるのもなかなか難しいですよね。

難しいですよ! 教えることはできない。それ考えたらホストは続いてる。いま4年目とかですもん。こんだけ続いたの小学校以来。

小学生時代は何が続いたんですか?

小学校そのものです。小学生を6年間続けられたことが一番続いたことなんで。それ以来の快挙! でも、当初はホスト自体そんな長く続くと思ってなかったです。ヤル気とか頑張るとかそういう概念すらなかったんで。店でもただのアホが入って来たと思われてたし。

アホが入って来たw

みんな仕事しに来てるのに俺だけ遊びに来てる人でした。ただただヘルプに着いてお酒飲んで女のコと話して「わぁ〜楽しい♡」と思ってて。ヘルプ最高だな、ホストは天職だみたいな。挙句お酒飲むと楽しくなってブチ上がってすぐ脱いでたし。踊ってたし。女のコの胸触ったりしたらしいし。そんなこんなで問題児すぎてよくクビになりかけてました。

阿散井恋次さんのTwitterで公開されている、実話を元にした4コマ漫画『ポケモン×ホスト』(通称ポケホス)。およねさんはぶっ飛んでる新人ホスト“ニャース”として50話目から登場、人気者に。写真はAravan Lilian 時代のニャースタワー♪

 

仕事に目覚めていきなり急成長!

ヘルプで満たされていたおよねさんですが、いつから仕事意識が芽生えたんですか?

7、8カ月くらい経った頃にひかるくんと恋次さんに怒られたんですよ。「お前ヤル気ないんじゃないか?」って。そんなんじゃダメだぞってキツくお叱りを受けてからです。「お客さん呼ぼう!」と意識が激変。連絡や営業をちゃんとするようになり、いきなり急成長!

ホストの仕事に本気で取り組み始めてからは右肩上がりでしたね。そしたら今度は勝つことでしか満たされなくなっちゃって。数字に取り憑かれちゃいました。みんなが取り憑かれるアレね。絶対負けたくないっていう。

SNSのアカウント名は“およねさん”ですが、普段は何て呼ばれてますか?「いろいろですね。けんしだったり、ずーよねだったり、よねちゃん、よね、お米とか、みんな思い思いに好きなように」。

急成長してからの売上の推移は?

ホストをはじめたのが2019年でその年はまあまあ適度に。で、2020年が確か7,000万。1億5,000万いったのが2021年。で、去年は1億に届かず9,000万台でした。

おや、何かあったんですか?

去年は新店の代表になったんですけど、なんだかそれで一回気持ちが落ち着いちゃったんですよ。1億5,000万売ったあとだったし、「このあと何すればいいんだろ、防衛?」みたいな。モチベが若干落ちてて。でも、代表としての責任もあったりして…。自分の良さをのびのび発揮できてないもどかしさ。いろいろ仕切り直したくて『club LATTE』に移籍したってところも大きいですね。責任とか一切考えずゼロから挑戦してみようって。歌舞伎町でどこまで通用するか試したい気持ちもあったし。

今年2月にLATTEに移籍したおよねさん。入店の決め手は? 「店舗はいろいろ見て回ったんですけど、LATTEには堂本 曖さんと華神集也さんという、めちゃくちゃ売ってる人たちがいたので。『あの人たちのいる店に行ってみよう!』と思って。それとLATTEっていう名前がかわいかったのもあります」。

 

だから売れている〜その①〜
わかりやすさとオープンマインド

ここからは売れている理由を探っていければ。およねさんはホストとしてはどんなタイプなんですかね?

俺、あんま変わらないです。いつでも誰に対してもオープンマインド。喜怒哀楽は隠さないしリアクションもデカい。とにかくわかりやすい(笑)。お客さんにはそこが良いって言われます。「天真爛漫な感じが好き」とか「自由にやってる感じがいい」とか。

こういうホストとか水商売系って会える時間短いじゃないですか。5分で終わるかもしれないし、もしかしたら二度と会えないかもしれない。その短い時間の中でその人の懐に入り込む。相手に強い印象を残せるように、昔から友達だったかのようにもうスッと入ります。

確かに。今日も最初から超自然体!

なんなんでしょう。天性のものなんすかね(笑)。でもスッと入り込もうっていう意識は持ってますよ。壁を作らない。そっちのほうが話し早いかなと思って。

スッと入り込むって誰でもできるようになります?

ある程度できるんじゃないかな。初対面でも「おはよう〜♪」くらいラフな気分でふわっと。緊張感ゼロでいけばいいのでは。多分俺、自意識みたいなものゼロっすw それより人に興味あるんで。嫌なとこよりその人の良いとこ見つけるほうが好きだし得意。この人のこういうとこ良いなすごいなって思ったらどんどん言いますし。

 

だから売れている〜その②〜
愛嬌力と与える精神!

そもそもそういう人懐っこい性格?

それはある。この性格、恐らくお母さんゆずり。母親もそんな感じなんですよ。誰に対しても緊張感ゼロ。あと俺の10倍くらいうるさいっす。でも、見返りを求めずに人と接するとことかリスペクト。みんなから好かれてるし愛嬌力がある。そういうの見て育ってるんで少なからずその愛嬌力は受け継いでるのかもしれない。愛嬌力だけで世の中渡って来ました(笑)。

愛嬌力って最強ですよね。何をしても許されるチート能力。

才能かな♡ でも、自分でいうのもなんですけど、“与える精神”は結構持ってるほうだと思うんですよ。みんなに気分良くなって欲しいし人が喜ぶことをしたいっていう。人の10倍はサービス精神旺盛。人が楽しいと自分も楽しいから。

およねさんは5人兄弟の末っ子。上の人にかわいがられる性格もコミュ力の高さもザ・末っ子ならでは!? 写真はお札の花束をもらったとある日。嬉しそう♡vv

およねさんと飲んでたら幸福度上がりそうですね。

お客さんにも「会うと元気出る」とはめっちゃ言われます。何するにしても見返りを求めてやってないから、ホストをしていてもストレス少ないですよね。

見返りを求めてない…全部好きでやってる的な?

ホストだから売上は上げなきゃいけないんだけど、そもそも人といるだけで楽しいのに、お酒も飲めて女のコと話せて、その上お金までもらえてラッキーみたいな感覚がベースにはあるんですよ。

ヘルプ時代からそこは変わってないんですね。

そうそう。でも、見返り求めずにやってると返ってくるんですよ、なぜか。与える精神で楽しくやってるだけで何倍にもなって返って来る、不思議です。

 

だから売れている〜その③〜
些細なことを覚えておく

お客さんに喜ばれる行動ってどんなものがありますか?

普通に連絡マメとか時間使うとかそういうのじゃなくてですよね? それだとちょっとしたサプライズとか? ふとしたときのサプライズはご好評頂いてます(笑)。

どういうことするんですか?

ほんとに些細すぎて説明が難しい。ちょっとした好きな物とか覚えておいて何でもない日にプレゼントしたりとか? 会話の中に出てきたあれこれを覚えておいて「こうだったよね?」って話すと、「あ、覚えててくれたんだね〜」みたいな。普段、アホそうだから覚えてるってところでだいぶギャップがあるみたいで。「そんなんしてくれんの?」って喜ばれること多いです。

およねさんにも苦手な人はいますか? 「いますよ無理な人。言葉が強い人や高圧的な人は苦手。冗談でもなくただただ横柄な態度を取る人に対しては、どうしても自分の対応に冷たさが出ちゃうから仲良くなることはないですねえ」。

ところでおよねさんの売り方は?

正直スタイルです! 嘘ついたりごまかしたりしない。やって欲しいことがあるなら、それもちゃんと正直にお願いします。高額使わせる雰囲気を作るとか、そういう圧はかけない!

最初の頃って「売り方いろいろあるから試せ」って言われるじゃないですか。「色恋もしてみろ!」みたいな。なのでそういう「好きやで〜」みたいな営業もしたことありましたけど、なんかダメでしたね。嘘っぽくてスベッてました。正直でいたほうが上手く回ることを知りました。何もかもが。自分の心も楽だし。

 

だから売れている〜その④〜
1日3組がちょうどいい

エースっています?

いるけど結構変わります。絶対的な人とかそれこそドリームみたいな人はいないっす。

最高組数は年間1,100組。本数いっぱい呼ぶスタイルですか?

いやそんなこともない。本数を狙いに行った年もありましたけど今はそこにこだわってないです。多いとちょっとね…。6組、7組呼ぶ人はいっぱいいますけど、自分の場合3卓以上になるとパンクしちゃうんですよ。よくしゃべるから(笑)。

しゃべりすぎて疲れちゃう?

そうそうw お客さんが来ちゃうぶんにはしょうがないですけどね。自分から3組以上呼ぶことはないなぁ。お客さんには楽しくあって欲しいし楽しかったって思って欲しいので。自分の卓以外にもヘルプ回ったり、初回に着いたりすることも考えたら3組がちょうどいい。3組だったらちゃんと楽しませられる自信あります! 逆にね1組とか少なすぎてもね。うるさすぎるんであれですけど。1組で俺占領したらうるさいでしょ。やかましいww

LATTEで働いてみてお店との相性どうですか?「酒癖的にブチ上がっちゃうんで、そういうテンションはどこまで許されるのかちょっと心配だったんですけど、意外とLATTEは大丈夫でした。そういう人が結構多かったんで相性は良いですね!」

 

だから売れている〜その⑤〜
メンタルのために休まない

仕事に役立っている生活習慣やルーティンはありますか?

これみんな言うと思うけどやっぱり休まないこと? メンタル管理って意味でもここに集約されるなって気づいて以来、毎日出勤! 病まないために毎日出てる!

病まないために。…休むと病む?

負のループに陥りそう…。こう見えて病むこともあったんですよ、かつては。病むというか元気なくなる? キッカケはシンプルでお客さんが来なくなったり、売上が落ちること。マイナスな状況に引っ張られて気分が上がらなくなるってホストはあるあるなんですけど、そういうときにお店休んだらなおさら落ちちゃう。

お客さんが切れないようにミスを減らすことも大事なんだけど、とはいえ切れることはあるし売上が落ちることもあるから。そういう前提で早め早めに手を打っておけばダメージ少なくて済む。常に新しいお客さんを開拓しておけばマイナスになることってない。どこで開拓するって店なんで。何も考えずただただ毎日出てるだけでもチャンスは増える。何ならちょっとヤル気出したらさらにプラスじゃないですか(笑)。

すべてをさかのぼって考えたらやっぱり出勤。とりあえず店行っとけみたいな。店に行ったら誰かしら人がいるし、人といると楽しいんで。結果、休まないだけで毎日ハッピー♪

池袋と歌舞伎町、どんなところに違いを感じますか?「池袋時代はホストクラブがはじめての人や今担当がいない人が初回で来ることが多かったんですけど、歌舞伎町は他店に担当がいるコがほとんど。ライバルがいる状態から掴まなきゃいけないのでそこで戸惑いました。だいぶ慣れてはきたけどなかなか大変!」。

今年はLATTE移籍1年目ですが今後の展望は?

代表という重荷や責任感がなくなったので、そのぶんまっすぐ売上上げに行きたいですね。最低でも1億は超えたい。それで来年は2億。池袋時代の自分を超えたいです!

 

「昔から友達だったかのようにスッと入り込む」と語っていたおよねさんですが、この日の撮影も現場入りした瞬間から溶け込んでいたのが印象的でした。 およねさんのような自然体と愛嬌力、欲しいですね!

<RECOMMEND>
こちらの記事もおすすめです。

アルバイトを転々とする生活から同級生の影響で2019年にホストになった。阿散井恋次プロデュースの池袋『Aravan Lilian』で1億5,000万を売り上げ業界で話題に。2023年2月に『club LATTE』へ移籍。ニックネームは“およねさん”。

生年月日:1998年3月12日
身長:173cm
血液型:O型
出身地:埼玉県
現在の役職:主任

Today's Ranking

  • なんでそんなにかわいいの!? 永久保存版 “きほの顔”全解説♡

    初登場からたちまち大人気!! 「こんなかわいいコがいたなんて!」と話題沸騰中な『六本木ファブリック』のトップキャスト・きほさん。その「かわいい」はいかにして築き上げられているのか、“きほ流美の作り方”をフィーチャー! メイク、スキンケアから整形までからかわいすぎるお顔の秘密を解説してもらいました♡ お顔解説 -メイク&コスメ- メイクのポイントは猫目と平行太眉♡ ―きほさん的なメイクのポイントって... 続きを読む
  • 指名が取れない超Sクラスキャバ嬢!! きほ(ファブリック六本木)接客は1日1組...

    指名が取れない超Sクラスキャバ嬢として注目度急上昇中!! 『ファブリック六本木』のきほさんがメゾンドボーテ初登場! 太いお客様だけを大事する少数精鋭の営業スタイルや、そのための時間の使い方や自分ルール、キャバ嬢としてのスタンスを余すところなく語って頂きました♥   六本木の前は愛媛の松山。大学生兼キャバ嬢でした ファブリック六本木のきほです。ファブリック在籍は1年くらいです... 続きを読む
  • ことみコラムバナー

    ことみ「歌舞伎町事件簿 BEST10 !!」 今だから語れる あんなことこんなこ...

    2024年12月いっぱいで、惜しまれつつ『レヴュー』を卒業したことみさん。卒業の日からしばし時間も経ち…ということで、「歌舞伎町秘話」のあれこれを満を持しての蔵出し大公開! 普段から長め多めなボーテ記事ではありますが、今だから語れる「こっちゃんの歌舞伎町事件簿」、さらに文字量多めでお届けしますのでじっくりご堪能くださいませ♡   こっちゃん歌舞伎事件簿① 「騙した人と騙された人がお店で鉢... 続きを読む
  • みるコラムバナー

    ひなたまりん改め“みる”の改名、引退、恋愛事情!! 好きな人ができて港区女子やめ...

    昨年12月いっぱいで『Club Rio(クラブリオ)』を退店! 同時にキャバクラも引退し、名前もひなたまりんから改名して“みる”に。キャバクラ卒業を決めた背景やその心、そしてこのタイミングでの改名の意味とは? 今の生活や今後のことなど幅広くお話をうかがいました♡ 初登場コラムでは「恋愛がしたくてセクシー女優をやめた」と語っていたみるさん。恋愛事情にも言及しているので要CHECKです♡  ... 続きを読む
  • 六本木の無加工顔面エース『ファブリック六本木』にじほの正体を暴く♡ 見た目はふん...

    RIZINの中継中、何度もカメラで抜かれ存在が知れ渡った、格闘家YA-MANが指名し続けるキャバ嬢、『ファブリック六本木』のにじほさんがボーテ初登場! 関西から上京してキャバ嬢になったこれまで経歴から、自分を出せず伸び悩んだ駆け出し時代、フォロワー急増中のSNS運用まで、初出し情報をあれこれお話ししてもらいました♡   コンカフェから一瞬の昼職を経てキャバ嬢に♡ 『ファブリック六本木』に... 続きを読む
  • 六本木『妃翠』らら 社長と喧嘩?して退店、新店がオープン即閉店…“さまよい期”9...

    昨年7月に『club Lalah(ララァ)』を退店し、今年3月から『妃翠(ひすい)』在籍のららさん(らららちゃん)。妃翠に落ち着くまでの間には、『ファブリックセブン』で働いてみたり、入店したお店が2カ月でクローズしたり、体入回りをしてみたりと何かと怒涛! というわけでいろいろあったららさんの7月〜3月までを根ほり葉ほり。路線を変えてバズったTikTokのお話も注目です♡   らら近況レポ... 続きを読む
  • 爆撃竜馬コラムバナー

    元祖“エロがんな” 爆撃竜馬の名言&迷言集!! ミラクルインザスカイな「爆撃語録...

    #エロがんな でおなじみ爆撃竜馬さん(歌舞伎町『LiTA』)が2度目の出演! ABEMAのバラエティ『愛のハイエナ』出演で人気に火がつき、2024年は大躍進を遂げた竜馬さんを前・後編2回に渡って大特集します! 前編となる今回は、愛のハイエナをはじめ、YouTubeやSNSから飛び出した名言・迷言を「爆撃語録」としてピックアップ! 「ありがトルネード」や「乾杯ンザスカイ」など、らしさ溢れる爆撃節も併... 続きを読む
  • 葉月芽生卒業!! そして伝説へ… キャバ嬢12年目の「裸」解禁 最後のバースデー...

    30歳のバースデーを最後にキャバ嬢を卒業した葉月芽生さん。12年間の思いを込めたラストイベントについてインタビュー!「仕事のことを考えていない状態が新鮮!」という現在の心境、引退後の新しい生活についてもお話を聞きました♪   ラストバースデーのテーマは『裸』♥ ―9月28、29日のバースデーイベントを最後にキャバ嬢を卒業。お疲れ様でした!でも、ちょっとびっくりしましたけどね... 続きを読む
  • 月間1億5,000万の大学生キャバ嬢「はじめまして、みなです。」 “億伝票”で話...

    前代未聞の“億伝票”で歌舞伎町をザワつかせた超大型新人、『ファブリック新宿』の“みな”さんがボーテ初登場!! 一体どんな女の子なの? これまでの経歴から、アンチも気にせず我が道を行く強気マインドまで、自己紹介コラムをお届け!  新世代キャバ嬢の誕生に刮目せよ、です♡   現在大学3年生! キャバ嬢は1年生! 今年の4月中旬に『ファブリック新宿』に入店しました。キャバ嬢もここからがスタート... 続きを読む
  • 祇園、北新地を経て六本木でもナンバー1『ジャングル東京』まおちゃる東京編♡

    メゾンドボーテ黎明期を支えた初期メンバーの1人、まおちゃるさんが7年の月日を経て再降臨♪ 京都、大阪とキャリアを積み、昨年5月より六本木『ジャングル東京』在籍。11月には念願のナンバー1を獲得し、さらには有馬記念で4,263万を当てて話題に。 そんなまおちゃるさんの祇園時代から現在までの変化と成長に注目。中身、見た目、接客スタイルはどう変わったのか。“まおちゃる東京編”をお届けします♡ &nbsp... 続きを読む

Today's Ranking

コラムTOP > コラム > 米津玄師 > 『club LATTE』米津玄師の売れるマイルールBEST5 池袋で1億5千万売り歌舞伎町に進出した元問題児ホスト!!