Page
Top

コラムTOP > コラム > いちか > いちか ジャングル東京 “戦国時代”を語る!! デイリーランキング公表でナンバー争いが激化中!

いちか ジャングル東京 “戦国時代”を語る!! デイリーランキング公表でナンバー争いが激化中!

店舗入り口横の大型ヴィジョンにて、毎日の売上ランキングが発表され注目を集めている六本木『JUNGLE TOKYO』。日々バチバチな戦いがを繰り広げているその模様を、同店きっての人気キャスト“いちかさん”がレポート!

今年の春から始まった“デイリーランキング”はキャストやお客さんにどんな影響を及ぼしているのか? 併せて「夜でメンタルを病まないための考え方」についてもお話をうかがいました♡

 

ランキングが出るようになって売上UP!

今日のテーマは「お仕事近況」と「病まないメンタル」と2本立て。まずはいちかさんの近況から。年末年始からこっち景気よくシャンパンがおり続けていて、快調そうですね!

いやもう運が良かった。良いお客さんが立て続けに続いたので。そういう波ってありますね。私が何かしたとか何か変えたとかじゃないので。

3月にジャングルにヴィジョンが設置されたんですけど、それが始まってからは、それを見て会いに来てくれたり、応援してくれる人も増えて。ほんとラッキーだなっていう。

※デイリーランキングや歴代ナンバー1が紹介される大型の電光掲示板。通りに面した入り口付近に設置されている

快調ないちかさん。1卓1,700万会計なんて日も♪

ヴィジョンでは毎日売上ランキングが顔写真とともに紹介されるんですよね?

そう。前月までの歴代ナンバー1と、前日の売上ランキングがそこに出るんです。デイリーランキングは毎日変動するから注目されてますよね。しかも、UP、DOWN も表示されるからそれを見てお客さんが「いちか今○位じゃん! 下がってるぞ!」とか逐一報告してくれるっていうww

キャストの子は大変だと思うけど、見ているほうは楽しいかも。

みんなにそう言われます♡ 良い意味で言ったらこれも推し活ですよね。「今、俺の指名○位だ!」みたいな。お店がランキングを大々的に打ち出してからこっち、お客さんたちがめっちゃ盛り上がってます。キャスト的には毎日が戦いですけど(笑)。

 

ナンバー1の座を巡り“戦国時代” に突入!

でも、『ジャングル東京』ってこんなバチバチ戦うお店でしたっけ?

いや、全然。ランキングはなんとな〜くわかる程度で、こんな明確に発表されることはなかったです。他の子の売上も知らなかったし。これまでずっとのどかな時代が続いてましたよねぇ。それ考えたら激変! ヴィジョンには売上の数字は出ないけど、前日いくら売ったかは更衣室に毎日張り出されるので恐ろしい。マジで戦場ですよ!(笑)。

突然、戦国時代みたいになっちゃいましたけど、女のコたちの反応は?

頑張ろうっていうコと苦痛に感じてるコと、半々かなぁ〜。ふんわりやりたい子とかはキツいだろうなぁっていう。売上が全部見えるわけだから…。

でも、その一方で、「ヴィジョンに載りたい!」で入って来る子たちもたくさんいますし、「ジャングルでナンバー1になりたい」って野望を持って入店して来た子もいる。全体で見たら士気は爆上がりしてますね。

8月にはジャングル東京の選抜メンバーとして関コレにも出演♡

ジャングルには今、圧倒的ナンバー1っていないんですよ。毎月変わってる。去年までは(桜井)みづきちゃんが不動の1位だったんですけど、みづきちゃんが殿堂入りしてからは固定で1番って子はいない。1日で1,000万とか余裕で動くくらいみんな強いから。1位から突然5位に落ちるとかも全然あるし、その逆もある。気が抜けないですね。そこでバチバチ熾烈な戦いを繰り広げてる。ほんと戦国時代って感じです(笑)。

乱世。天下統一を目指して群雄割拠みたいな。

マジでそれ! そのなかでも、桜伊みやこちゃん強いです! ちょっと頭ひとつ抜けてるなって印象がある。新人のゆうめろちゃんも勢いありますね。めちゃくちゃ追い上げてる。でも、いきなり圏外から突然上がってくるみたいなパターンも全然あるし…。ジャングルのナンバー争い、引き続き目が離せない状況です。

評論家みたい! そんないちかさんも6月にナンバー1とりましたよね。

そうなんです。わーい♡ ほんとは5月に1番を狙ってたんですけど、締め日にまくられちゃって。それが悔しくて悔しくて。でも、お客様たちがみんな「リベンジだ!」って熱くなってくれて1番になることができました。お客様と一緒になって戦うみたいな経験、これまでしてきてないから、感動しましたね! たまにはこういうのもいいなぁって。

6月は3,200万超えでナンバー1に!「毎日戦いですけど、適度にお休みしたり旅行をしたり、プラベも充実させてます♪」。

数字にこだわるいちかさんはじめて見ました。今までずっと「平和に楽しく」でしたもんね。

そうなんですよ! 負けて悔しいとか、今までなかった感情なんで。そういうものが自分の中にもあったんだなって発見でした。それもこれもお客様が応援してくれるからこそ。「頑張ってね!」ってお金使ってもらったら感謝もひとしおだし、期待に応えたいってさらに熱くなるみたいな。多分、キャストの子たちみんな、こういう気持ちになってるから、店全体が熱いんだろうなって思います。

 

滅多に信じないからこそ嘘をつかれると傷つく

ここからはメンタルの話。六本木で売れてる人はみんな精神が強そうですよね。

元々の性格とか慣れもあるだろうけど、安定してる人は多いかも? やっぱりこの仕事、病みやすくはあるので。メンタル強くなきゃやっていけないですよね。だってこんな、毎日人から比較されて毎日選ばれる職業、他にないじゃないですか。フリーに着いたらまず見た目で評価されて、「お前はナシ」って言われたりww

怖いw

かわいくないとかデブとかババアとか言う人もいますからね。昼で生きてたらそんなこと面と向かって言われることないですよね(笑)。指名替えもあたり前にあるし、お客さんは基本切れていくものだし。

よく考えたらここまで日常的に否定される職業ないですね!

ないですよ。キャバクラってキラキラして見えるけど、キラキラなだけじゃないから。信じてた人に裏切られて病むとか、嘘つかれるとかもある。心をすり減らす仕事であることは間違いないので、繊細で傷つきやすい人にはきつい職業。

嘘にもいろいろあるけど、お客さんの嘘はどこからが嘘? 「そもそもキャバ嬢自体が嘘で成り立ってる部分もあるから、ある程度はお互い様。その上で何が嘘かっていったら私の場合は『できないことを言う』こと。自分を大きく見せようとか、人には誰しもそういう面があるのかもしれないけど、それをわざわざ自分から言ったら嘘ですね」。

いちかさんも病みますか?

病むまでいかないけど、悩んだり、落ちたりはありますよ。人間なので(笑)。信じてた人に嘘つかれたりしたらへこみます。ただ、その都度復活してるってだけで。

夜界隈の人はよく、「人は裏切る」って言いますよね。

マジ裏切りますよ(笑)。裏切るというか平気で嘘をつく人はたくさんいる。でも、そこはもはや折り込み済み?「そんな簡単に人を信用するもんじゃない」ってことは、キャバ嬢やってたら多分みんなわかってる。その上でこの人だったら信じられると思って信じるから、嘘つかれたり裏切られたときは相当落ち込むっていう。だから逆を言えば、ある程度キャリアがあれば、そんなしょっちゅう傷ついたりはしないとも言える。

 

「ピュア」はプラスなわけじゃない

人間不信になりませんか?

私はならないです! みんなが嘘つくわけじゃないし、そこは相手との関係性にもよる。「いい人」って結局のところ、自分に都合がいいからいい人って思うだけであって、そんなの自分のエゴだから。「裏切られた」もそうですよね。自分の都合に合わないことをされたからそう思うのであって、「人はどうせ裏切る」って発想は傲慢な気がする。突き詰めたら、そこまでの関係を自分が築けていなかったって話だから。

相手の人間性に問題があるパターンもありますけどね。でも、そういう人ってそういう噂が既にあるから警戒できる。「あのお客さんヤバいよ」とか、「あの子、なんでもバラすから何も話さないほうがいいよ」とか噂は回ってくるから。夜の世界は狭いんで。

じゃあ、しょっちゅう傷ついてるような人っていうのは?

良くいえばピュアなんじゃないですかね? 「わぁ、いい人だ」ってすぐ思っちゃうような人はそのぶん傷つくことも多いのでは? 悪くいえば、用心するという手間を省いているともいえる(笑)。

そう考えるとピュアって別に良いことじゃないですね。

私はすごい勘ぐっちゃいます。良いこと言われても真に受けない。行動は信用につながるけど、口だけならいくらでも言えるんで。「俺、めっちゃあの子にお金使ったんだよね」とか武勇伝を語られても、へえ〜みたいな。“でもまだ私にお金使ってないから、ほんとかどうかはわからないよね”と思いながら、「すごっ!」って言ってます。

別に大きなこと言わなくても、行動で表してくれる人のことは、「あ、この人の言うことだったら信用できるかもな」っていう風にはなっていきますね。

信頼できる人で周りを固めるには?「人の言うことを鵜呑みしないのはもちろんとして、自分が信頼される人間になるっていうのがベストなんじゃないかな。できないことを言わない、口が堅い人間になる、人を大事にする。自分がちゃんとしていればヤバい人を見抜けるようになるから、結果的に周りに信頼できる人が増える♡」。

見ていて、病みやすい性格に共通点はありますか?

どう思われるか、周りの目を気にしている人が多いかも? 「それって私のことかな」って自分に関連づけて考えがちな人とか…。陽のオーラがある人、売れてる人は周りの目を気にしてない。みんな自分軸で生きてる印象ありますね。逆に隠のオーラの人には、「あの人にこんなことされた」とか「誰々のせいでこうなった」とか、“人のせい”マインドも多いなって思う。

人のせいにしてると、普通に病むこと増える気がするんですよね。説明難しいですけど、「誰々に〜〜された」っていうことは、被害を受ける側にいるってことだから。全部相手しだい、人に振り回される人生みたいな。

他人軸で生きてると、被害者意識が強くなるのはそのせいかも!?

「あいつが悪い」しかなかったら、相手が改心するとか、相手に変わってもらう以外に解決策ないじゃないですか。自分から去ったところで「〜〜された」っていう怒りは消えないから、一生ムカついてると思うんですよ。自分じゃどうしようもできないから、そりゃあ病みますよね。

 

自分の価値はもっと別なところにある

人のせいにするのって楽なんですよ。「自分は正しい」っていうポジションでいられるから。でも、人のせいにしてると、モヤモヤはずっと続く。人の気持ちってどうにもできないから消化できないというか。それより、「突き詰めたらすべては自分のせい」って捉えてるほうが精神が健全でいられますよね。

私、落ちたときは結構考えるんです。その状況、出来事、トラブル、一回自分の中でめっちゃ考えます。なぜ、この人はこんなことを言ってきたんだろう、どうしてこうなってしまったんだろうってとこから、自分の行動や言動をたどっていく?

そうすると、「自分がこうだったから、こうなったのか」とか、「そこまで相手のことを思えてなかったんだな」とか、段々と原因が見えてくるんです。そこまで考えると、相手の真意がわからずとも、自分の中でケリはつけられる。もうモヤモヤしなくなるんです。このプロセス結構大事だなと思ってます。

自分軸で生きてると人のせいにしなくなるって聞きます。

そう。だからやっぱり、何があっても最終的に自分のせいって考えてるほうが病まない。やったことの結果だって思えば納得できるし、自分の力不足だなって思えば、ここを改善しよう、もっと頑張ろうって思えるから。これは、仕事だけじゃなく、人間関係でも恋愛でもすべてに対して。こういうやり方で着地点探します。

太いお客さんが切れたら病みませんか? 「あ〜終わっちゃったか、とは思うけど病みはしない。使う額が大きい人ほどすぐ切れるものなんで。『まあ、そうだよね』って思うだけ。自分に価値がなくなったからだとか余計なことは考えない! 他にもお客さんはいっぱいいるので、明日からまた頑張ろうマインドです!」。

いろいろ語りましたけど、夜で病まないために一番大事なことって、「キャバクラでの評価を自分の価値だと捉えない」ことなんじゃないかなって思います。

「キャバクラは自分の価値をお金に変える仕事」とはよく言われるけど、その価値ってお客さんにとっての価値だし、キャバクラという世界の中だけの価値だから。それが自分のすべてだって思わないほうがいい。絶対そんなことないから。

私も毎日頑張っているし、高額使ってもらったら嬉しいし、売上が上がったら「やったー!」って思うけど、別にナンバー1だから偉いとも思わない。稼げるから自分は価値があるとも思ってないです。やり甲斐として数字を追いかけるのも全然いいんですけど、別にそれがすべてじゃない。長い人生で眺めたらキャバクラは通過点でしかないわけだし。

職業問わず、能力で自分の価値を測りがちですけど、そこだけじゃない。

絶対そこだけじゃないですよね! じゃあ自分の価値ってなんなんだって言ったら、それこそ一生のテーマみたいな話になってきちゃいますけど。でも、少なくとも優劣を競うことではないのかな? みたいな。それより、大好きな友達がいるとか、良いお客様がいるとか、美味しいごはん食べたとか、私はそっちのほうを大事したい。毎日ご機嫌で過ごせてたら幸せなので♡

 

いちかさんのお仕事近況と共にお届けした“病まないための考え方”。ハッとした人も多かったのでは? 「自分の価値はそれだけじゃない」この言葉、胸に刻んでおきたいですね!

<RECOMMEND>
こちらの記事もおすすめです。

六本木『JUNGLE TOKYO』にオープンから在籍する人気嬢。学生時代に宮城で東日本大震災を経験したことで、つらいことをポジティブに変換する思考の癖がついたと語る。

職業:キャバクラ嬢
在籍:六本木『JUNGLE TOKYO』
生年月日:1997年1月13日
身長:147cm
血液型:O型
出身地:宮城県
出勤:週4~5回

Related columns
売れっ子キャバ嬢さんは普段どんな生活を送っているのか? おはようからおやすみまで有名嬢の日常を追跡する「働く一日」シリーズ。今回密着したのは六本木『JUNGLE TOKYO』の人気者、いちかさん♡ ピラティスや韓国語会話 […]
売れっ子キャバ嬢さんは普段どんな生活を送っているのか? おはようからおやすみまで有名嬢の日常を追跡する「働く一日」シリーズ。今回密着したのは六本木『JUNGLE TOKYO』の人気者、いちかさん♡ ピラティスや韓国語会話 […]
続きを読む
可憐さと華やかさが同居する六本木『JUNGLE TOKYO』のトップキャバ嬢・いちかさん。SNSではいつも違ったヴィジュアルを見せてくれるいちかさんのビューティーの根幹とは!?  メイクやヘアアレンジなど、ギャルマインド […]
可憐さと華やかさが同居する六本木『JUNGLE TOKYO』のトップキャバ嬢・いちかさん。SNSではいつも違ったヴィジュアルを見せてくれるいちかさんのビューティーの根幹とは!?  メイクやヘアアレンジなど、ギャルマインド […]
続きを読む
整った顔立ちと明るいキャラクターが魅力、六本木の人気嬢『JUNGLE TOKYO』のいちかさんがメゾンドボーテ初登場。指名や売上の意味がわかっていなかったピュアすぎる渋谷時代から、六本木の売れっ子になるまでのキャリアをご […]
整った顔立ちと明るいキャラクターが魅力、六本木の人気嬢『JUNGLE TOKYO』のいちかさんがメゾンドボーテ初登場。指名や売上の意味がわかっていなかったピュアすぎる渋谷時代から、六本木の売れっ子になるまでのキャリアをご […]
続きを読む

Today's Ranking

  • 徳川流一コラムバナー

    『THE CLUB』徳川流一 天下統一の野望!! “殿”の愛称で知られるローラン...

    ローランドグループの新たなエース、“殿”の愛称で知られる『THE CLUB』の徳川流一さんがボーテ初登場! 昨年度は売上的にもブレイク年。歌舞伎町進出2年目で大きく飛躍した徳川さんのこれまでを深掘り! 生い立ち、職人時代といったバックグラウンドから、地元横浜での下積み時代、売り方を180度変えての歌舞伎町での挑戦、そしてこれからのこと…。大河ドラマ級な“殿”のホスト人生をじっくりうかがいました。... 続きを読む
  • あまのえまコラムバナー

    あまのえま の昼でも夜でも“常勝”人生♡ 15歳で学歴不問の世界へ…クロス職人→...

    “雪の妖精” “白い恋人”と称される、業界でもひときわ清楚で可憐なルックスだけでなく、FX常勝トレーダーとしても注目を集める“あまのえま”さんがボーテ初登場! すすきの『桃李(とうり)』と『ジャングル東京』を掛け持ち出勤する背景とは? えまさんの人物像に迫る自己紹介コラムをお届け♡ 元“クロス職人”という意外すぎる職歴や、FXをはじめた経緯などなど気になるバックグラウンドも深掘りしました! &nb... 続きを読む
  • るいコラムバナー

    161cm 37kg!! “スペ124”を生きるキャバ嬢『ジャングル東京』るい「...

    細いコだらけの六本木で誰よりも細くてかわいい、『ジャングル東京』のるいさんがメゾンドボーテ初登場! 昼職を経て夜の世界に飛び込んだバックグラウンドから、「会社員のつもりで働いている」という出勤のスタンス、「定年までジャングルで働く」という野望まで、るいさんのパーソナリティに迫る自己紹介コラムをお届け♡ 注目されるキッカケとなったダイエットのお話も必見です♪   会社員のつもりで平日週5出... 続きを読む
  • ROLAND GROUP 優士 6億2,000万のホスト【前編】顧客数0人からの...

    昨年、6億2,000万というとんでもない数字で、ホストの売上レコードを大幅更新した、『THE CLUB OSAKA』の優士さんがメゾンドボーテ初登場! どうやってこの数字を上げたのか優士さんはどんなホストなのか、前後編2回に渡ってがっつり密着。 「前編」となる今回は優士さんのバックグラウンドも押さえつつ、これまでのやり方をすべて捨てお客さん0人から業界一を目指した道のりに注目。配信で集客して投げ銭... 続きを読む
  • 指名が取れない超Sクラスキャバ嬢!! きほ(ファブリック六本木)接客は1日1組...

    指名が取れない超Sクラスキャバ嬢として注目度急上昇中!! 『ファブリック六本木』のきほさんがメゾンドボーテ初登場! 太いお客様だけを大事する少数精鋭の営業スタイルや、そのための時間の使い方や自分ルール、キャバ嬢としてのスタンスを余すところなく語って頂きました♥   六本木の前は愛媛の松山。大学生兼キャバ嬢でした ファブリック六本木のきほです。ファブリック在籍は1年くらいです... 続きを読む
  • みるコラムバナー

    ひなたまりん改め“みる”の改名、引退、恋愛事情!! 好きな人ができて港区女子やめ...

    昨年12月いっぱいで『Club Rio(クラブリオ)』を退店! 同時にキャバクラも引退し、名前もひなたまりんから改名して“みる”に。キャバクラ卒業を決めた背景やその心、そしてこのタイミングでの改名の意味とは? 今の生活や今後のことなど幅広くお話をうかがいました♡ 初登場コラムでは「恋愛がしたくてセクシー女優をやめた」と語っていたみるさん。恋愛事情にも言及しているので要CHECKです♡  ... 続きを読む
  • 六本木『妃翠』らら 社長と喧嘩?して退店、新店がオープン即閉店…“さまよい期”9...

    昨年7月に『club Lalah(ララァ)』を退店し、今年3月から『妃翠(ひすい)』在籍のららさん(らららちゃん)。妃翠に落ち着くまでの間には、『ファブリックセブン』で働いてみたり、入店したお店が2カ月でクローズしたり、体入回りをしてみたりと何かと怒涛! というわけでいろいろあったららさんの7月〜3月までを根ほり葉ほり。路線を変えてバズったTikTokのお話も注目です♡   らら近況レポ... 続きを読む
  • 六本木の無加工顔面エース『ファブリック六本木』にじほの正体を暴く♡ 見た目はふん...

    RIZINの中継中、何度もカメラで抜かれ存在が知れ渡った、格闘家YA-MANが指名し続けるキャバ嬢、『ファブリック六本木』のにじほさんがボーテ初登場! 関西から上京してキャバ嬢になったこれまで経歴から、自分を出せず伸び悩んだ駆け出し時代、フォロワー急増中のSNS運用まで、初出し情報をあれこれお話ししてもらいました♡   コンカフェから一瞬の昼職を経てキャバ嬢に♡ 『ファブリック六本木』に... 続きを読む
  • 一条響コラムバナー

    一条響 キャバ嬢ヒストリー【最終回】~売上モンスター爆誕編~ レジェンド12年間...

    キャバクラ界のレジェンド一条響さん。その12年間の軌跡を3回連載でお届けしている『一条響キャバ嬢ヒストリー』! 全国区の有名嬢へと駆け上がった『歌舞伎町 成り上がり編』に続き、最終回はキャリアの頂点を迎える『売上モンスター爆誕編』。 ディレクター就任や2年連続7億の話、そして引退イベントまで。歌舞伎時代の後半をまるっと語り尽くします♡ ★第1回:六本木でのキャバクラ青春編 ★第2回:歌舞伎町成り上... 続きを読む
  • 全国有名キャバ嬢の極太客で超金持ち!謎多き “まあたん”の正体とは?

    全国有名キャバ嬢の極太客で超金持ち!謎多き “まあたん”の正体とは?

    愛沢えみりさんや有名キャバ嬢の極太客として知られ、彼女たちのインスタにも度々登場している男性“まあたん”。Instagramのフォロワー数はなんと10万人超えと、なかなかの有名人!一体なぜそんなにお金持ちなのか?何をしている方なのか??謎のベールに包まれたその正体が遂に明らかになります♡ 【まあたんさんプロフィール】 肩書き:経営者/出身地:福岡県/趣味:筋トレ/最終学歴:早稲田大学大学院修士課程... 続きを読む

Today's Ranking

コラムTOP > コラム > いちか > いちか ジャングル東京 “戦国時代”を語る!! デイリーランキング公表でナンバー争いが激化中!