Page
Top

コラムTOP > コラム > > かわいいだけじゃない『AURA by ACQUA』司 の正体!! あざとかわいい“子犬系ホスト”

かわいいだけじゃない『AURA by ACQUA』司 の正体!! あざとかわいい“子犬系ホスト”

きゅるりんとしたつぶらな瞳が愛くるしい子犬系イケメン、『AURA by ACQUA』の代表・司さんがメゾンドボーテ初登場! “上場企業とホスト”二足のわらじ時代から、夜一本で3年連続1億超えするまでの夜ヒストリーをたどりつつ、司さんの“堅実売り”の魅力に迫ります。連絡鬼マメ&即レスで売上50%UPの営業術も要チェック♪

 

新卒で『東京ガス』に入社。掛け持ち時代は3年

司さんのホスト歴は?

ホスト自体は6年目ですけど、大学2年生のときからボーイズバーで働いてたので、夜歴でいったら9年目ですかね。大学卒業して就職したので、一瞬夜やめた時期もあるんですけど、月給20万じゃ生活できなくて、掛け持ちでまたボーイズバーに戻り…。

就職したのは何系の会社だったんですか?

燃料系? 東京ガスで3年間働いてました。その間、夜も掛け持ちで。

業界最大手の上場企業。優秀ですね。頭良い大学ですか?

いや全然。日大です。だから、東京ガスに入ったときは周りからすごくもてはやされました。「やるやん」みたいな感じで。

東京ガスではどんな仕事を? 「法人営業をしてました。ハウスメーカーに床暖房入れてもらうとか。でもあんまりやり甲斐なかったですね。ガスって必ず使うものじゃないですか。営業的な努力を何もしなくても契約できるので。その数字を見ても全然面白くないなと思って」。

掛け持ち大変そう。当時の出勤ペースは?

昼が週5で夜が週6レギュラーみたいな。でも、残業もなく定時で帰れる職場だったので、夜とは掛け持ちしやすかったです。8時45分出社、5時半定時だったから。仕事終わったら速攻で帰ってシャワー浴びて出勤。アフターはよっぽどじゃないと断ってましたね。

翌日に差し支えますしね。

営業終了は1時だけど、なんだかんだで家に着くのは3時。シャワー浴びて寝て、7時の電車とかだったんで毎日4時間睡眠くらい。それを丸3年やって、東京ガスのほうをやめました。

その生活を3年も続けたことが驚愕!

もう慣れですね。昼は3年は絶対続けようと決めてたのもあります。向いてる向いてないってある程度続けないとわからないと思ってたし。ホストでどれだけ売れるかもわからないから。で、掛け持ち時代にある程度売り上げも立てられて、ホスト一本でやっていける見込みが立ったので満を持して。これなら昼職の安定と社会的信用を捨てても大丈夫そうだなって。

すごい堅実。ちゃんとしてますね。

僕、めっちゃそういうタイプです。石橋を叩いて叩いて渡ってます。なんで、夜一本になったのは25歳のときですね。

 

毎日17時にパリジェンヌにいます

ボーイズバー時代も結構長かったですよね。3年?

そのぐらいは。ホストのほうが稼げそうだなとは思ってたけど怖くて。ボーイズバーで働いてる人たちってホストで挫折した人も多くて、ネガティブなことも聞くんですね。そのイメージもあって。ホストに転向したのは23歳の頃。お店が摘発されちゃって働くとこがなくなったので、それでもうホストかなあと。友達がACQUAの『AXEL』にいたので自分もそこに入店しました。

夜一本になって何か変わりました?

暇になりました(笑)。ホストって暇だな〜みたいな。日中は丸々自分の好きなことができるんだっていうのが驚きでしたね。

昼間からお客さんに時間を使ったり?

いや、それは当時から今に至るまであんまりないですね。17時ぐらいには歌舞伎町にいるようにしているんですけど、それまではもう自分の時間って感じです。犬と遊んだり、映画見たり、何かしら勉強したり…。でも、結構昼から外に出てることが多いですね。

昼からお出掛け。外では何してることが多いですか? 「犬の散歩へ行ったり、カフェで本を読んだりしてます。読書してることは多いですね。家にいると他に気をとられるものが多いから外で読む」。

そして17時頃には歌舞伎町にいる。同伴とか?

いや、風林会館のパリジェンヌに1人でいます。営業前は大体そこにいて、連絡返したり仕事関係のことをしてます。

パリジェンヌ派。ルノアールじゃないんですね。

そっちじゃないんですよ。パリジェンヌでアイスコーヒー飲んでます。行きすぎて店のおじさんとも仲良くて(笑)。マジで毎日いるんで、キャストも用事があるときは直接こっちに来たりしますからね。ロッカーの鍵がなくなっちゃった、どうしようとか、店の鍵開けてくださいとかで(笑)。

 

本名は“力丸”。こっちのほうが源氏名っぽい

AXEL時代は何年くらい?

ここも3年ですね。AXELから分店して『AURA by ACQUA』の代表になりました。ACQUAグループって、化粧しっかりめで派手髪でV系っぽいイメージが強いんですけど、そこに結構抵抗があったので。自分が代表やる店はそうじゃない店にしたくて。それでナチュラル系のイケメンだけを集めてアイドル店を打ち出してやってますね。

ホスト転向後はすぐ売れました?

初月から50万は売っていたので掃除組になることはなかったんですけど、そのまま50万の時代が続き…。売れたって言えるのは1年経って1,000万売ってからですね。このときはグループのバトルイベントだったんですけど、そこから顧客数が一気に増えました。たぶん気持ちの問題かな。「売れてきたぞ」みたいな。1,000万売って自信ついたのが大きかったと思います。

ホスト転向後1年で1,000万プレーヤーに。この頃は会社員だったので顔出しはしていなかったそう。

ところで司さんの源氏名の由来は?

ホストに転向するとき、ボーイズバーからのお客さんを体入で連れてったんですけど、そのときその子がつけた名前ですね。源氏名にこだわりないし、決めていいよって言ったら、「じゃあ司で」みたいな。その子、それっきり店来なかったですけどね(笑)。

ちなみにボーイズバー時代の源氏名は?

源氏名はつけられなかったような。僕、本名“力丸”っていうんですけど、ずっと力丸でやってました。

力丸! どう考えてもこっちが源氏名ですよね。名字ですか?

下の名前です。昼職のときも名前で引きありましたね。「え、力丸くんっていうの⁉️」みたいな。実際ホストの人で“力丸さん”とか“りきまるさん”とかいますし、僕も力丸のままでもよかったかもしれない。司より断然インパクトがある(笑)。

 

顧客数30人で安定。このぐらいがベスト!

司さんの売り方は? 太い人が何人かいるとか?

いや、僕はほんと細かいですね。一番使うとこでも200万とかなので。かといって組数が爆発的に多いわけでもなく月間で80本前後。顧客数も月で考えたら30名くらい。狙ってるわけじゃないけど、切れても補充される子で30人で安定してますね。みんな月に2〜4回くらい来て、1カ月20万、30万使うような層が多いです。このぐらいの感じ、心が楽でいいですね。ストレスがなんにもない。

お客様も何も求めてこないですしアフターも誘われないし。ま、そこは自分が誘うものなんでしょうけど、そこ求められてないんですよ(笑)。「終わったらごはん行こうよ」とか言っても、「いや、早く帰りたい」みたいな。

お店だけで十分こと足りる。みなさん何を求めて来てる感じですか? 癒し?

わからないんですよ。そんな別に面白い人間でもないし。気になります、僕も(笑)。でも、ほんと、シャンパンだけ入れてパッと帰ってくみたいな、飲み方キレイが極まったようなお客様が多いですね。

司さんはどんなホスト? 売りは? 「このまま自然体かな。売りはなんだろう……。ないかも? 僕、多分つまんないですね(笑)。なんでみんな指名してくれてるんだろう。謎です。まあでも嘘つくこともないですし隠すこともないので、そういう安心感はあるかもしれない」。

売上もメンタルも安定。いい働き方ですね。

いやほんと、去年くらいからいい感じですね。売上とか本数とか意識してたときもあったんですけど、今は自分的に良いペースでやれているなって思います。最近はもう初回にもあんまり着いてなくて。従業員のヘルプや新人のサポートに回ることが多いので。

ホスト人生の中で浮き沈みは?

波はないですね。極端に落ちることもないし、爆発的に売ることもないし。売上の半分くらいを使うお客様がいるのとかちょっと嫌なんですよね。嫌っていうか窮屈そうで。売上の5割占められちゃうと筆頭株主みたいな感じがあるから。言うこと聞かなきゃいけないんかなみたいな。誰か1人の比重が極端に大きくならないように、顧客数はずっと意識してますかね。そんなこと言ってたら一生太客できなそうですけど(笑)。

 

未読LINEは常にゼロ。通知された瞬間に即レス

「なぜ指名されているかわからない」みたいなことをおっしゃってますが、絶対何かありますよね。顔面とか。

今ちょっと考えてみたんですけど、連絡は結構マメなので、そこかなっていう気はします。ずっともう1日中携帯いじってるくらいなんで基本即レスですし。寝ても3時間おきに自然と目が覚めちゃうので、そこでもLINE返してるし。連絡マメ営業です!

司さんならではのLINEのノウハウとかあるんですか?

いや、ただ即レスなだけ。何も考えてないです(笑)。内容も「今から撮影行って来るね」とか、「今日こんなことがあった」とか、日常会話系です。

でもそれって一番常習性ある気がします。心に住み着くみたいな。

そう思ってもらえるのが1番嬉しいですね。連絡あんまり好きじゃない子とか、店に行くときだけ連絡するねって子は、そんなしつこくしないですけど。そこは相手ペースで。自分がボールを速く返球したいだけなので、相手にその速度は求めてないです。

ちなみに司さんの即レスの感覚はどのくらいの速さ?

寝てるとか携帯を見られない状況じゃない限り、多分1分経たずに返してます。1分というかもう来た瞬間開いてるんで。同時刻(笑)。よく、「いつ寝てんの?」とか言われるんですけど、そう言われるのちょっと嬉しいですw

2020年は売上1億5,000万でグループNo.1。2021年は1億8,000万、2022年は1億と3年連続で億越え! 「20年、21年は自分の時間を削って売上のために必死だったんですけど、去年は目標1億と決めていたので、追われる感じもなくゆる〜く達成しました」。写真は2020年12月に自己最高記録3,700万を売ったとき!

 

売れるうちはプレイヤーをしていたい

連絡マメ&即レスによって掴めるチャンスって、そうじゃない場合と比べて何割ぐらい違うと思います?

ずっと即レスで生きてるから、そうじゃない場合との比較はできてないんですけど、感覚的なところで50%は違うんじゃないかなって気がします。

やっぱり、みんながみんな、最初からめっちゃ好きで通ってくれるわけじゃないじゃないですか。でも、そこで連絡マメで返信早いほうが相対的にLINEのターンも増えるから、そのぶん関係値も早く築けるし、急な連絡にも即対応できるぶん売上にもつながりやすい。

「今から行っていい?」にすぐ対応できるみたいな?

そうそう。いろんな店に担当がいる人って多いから。「今日たまたま1時間だったら行ける」みたいな子からの連絡にすぐ返せるかどうかって、地味にかなり大きいと思うんですよね。

僕、キャストとの連絡も即レスなんですけど、そこで返信遅いなぁって思うキャストには、「お客様には早く返すように」って言いますね。その速度じゃ遅いよって。

何にせよ連絡マメで返信速いに越したことはないですよね。

そう思います。特にホストは。会社員時代とか7時には起きていたので、朝帯に連絡できることは強みになってましたね。この時間帯って大概のホストが寝てる時間じゃないですか。そこで返せるのは結構なリーチがあった。初回のお客様に対しても、「昨日ありがとうございました」って朝一で返せたので。

子犬がわんこを抱っこ!? 司さんの日々の癒しは3歳になる愛犬のころっけ。名前までかわいい♡ 「ころっけをお迎えして以来、家生活のすべてが犬中心。散歩しやすいように大きい公園の近くに引っ越しもして、家が新宿から遠くなりました♡」。

司さんの今後の展望は?

とりあえずお店を大きくしたいですね。AURAは従業員が30人いないぐらいで、箱も中箱なので、常時40名以上の出勤で大きい箱に行けるように。そこが今目指してるところです。

ホスト個人としてはまだプレイヤーをやってて楽しいので、引き続き現役で続けられたら。まだ売れるかなって思ってるので(笑)。あと3年くらいかもだけど、続けられるうちは普通にプレイヤーやっていたいですね。

 

きゅるんとしたつぶらな瞳が子犬のようだった司さん。リアルで見るとさらにきゅるんなのでぜひご尊顔を拝みに行って欲しいです♡ 力丸という力強い本名も驚きでした!

<RECOMMEND>
こちらの記事もおすすめです。

つぶらな瞳が愛くるしい子犬系イケメンホスト。某上場企業との掛け持ち時代を経てホスト一本に。夜のみになってからは3年連続1億超え。安定した売り上げを記録し続けているACQUA GROUPを代表する売れっ子。

生年月日:1994年6月4日
身長:172cm
血液型:O型
出身地:埼玉県
在籍店:歌舞伎町『AURA by ACQUA』
現在の役職:代表

Today's Ranking

  • きよみコラムバナー

    きよみんの働く一日に密着♡ 昼活、同伴もするけど家ではソファーでゴロゴロなメリハ...

    売れっ子キャバ嬢さんは普段どんな生活を送っているのか? おはようからおやすみまで有名嬢の日常を追跡する「働く一日」シリーズ。今回密着したのは六本木『ポセイドン』の人気者、きよみさん♡ キャバクラ出勤以外の移動はマイカー。アクティブに行動しているきよみんの「昼活&同伴のある一日」を追いかけました。ムダな食欲は満たさないストイックな食生活も要Checkです♡   昼活はマイカー移動が多め♡... 続きを読む
  • なつきコラムバナー

    『CLUB RIO』なつき 214日後に伝説になるキャバ嬢 なっちゃん引退予告!...

    24歳のバースデーイベントの告知と併せて、6月1日にキャバ嬢として年内引退を発表した、六本木『CLUB RIO』のなつきさん。引退を決めたその心の内を直撃!! 六本木進出は昨年の11月ということで、まだまだこれからでは!? 売れてるのにもったいない!! などなど、世の人々も気になっているであろうあれこれを聞いてみました♡   年内いっぱいで引退予定!? 今日は急遽「年内引退」のお話を!... 続きを読む
  • 指名が取れない超Sクラスキャバ嬢!! きほ(ファブリック六本木)接客は1日1組...

    指名が取れない超Sクラスキャバ嬢として注目度急上昇中!! 『ファブリック六本木』のきほさんがメゾンドボーテ初登場! 太いお客様だけを大事する少数精鋭の営業スタイルや、そのための時間の使い方や自分ルール、キャバ嬢としてのスタンスを余すところなく語って頂きました♥   六本木の前は愛媛の松山。大学生兼キャバ嬢でした ファブリック六本木のきほです。ファブリック在籍は1年くらいです... 続きを読む
  • 日本一エンゲル係数の高いキャバ嬢『JUNGLE TOKYO』桜井みづきの 働く一...

    売れっ子は普段どんな生活をしているのか? おはようからおやすみまで日常を追跡して生態に迫る「働く一日」シリーズ。今回密着したのは、六本木『JUNGLE TOKYO』の殿堂入りキャバ嬢・桜井みづきさん。ドレスブランド『Petit Madeleine』のプロデュースも手掛けながら、1日100〜300万の売上を立てるみづきさんの「ドレス撮影のある同伴出勤の一日」を追いかけました! 近頃はテレビ出演も増え... 続きを読む
  • 一夏コラムバナー

    #六本木のダークマター『リリック東京』一夏  お店選び“虎の巻”大公開♡

    すべてをエンタメに変えるその生き様は稀有! どの街にいようとどのお店で働こうと、キャバ嬢として独自の存在感を放ち続ける、“六本木のダークマター”『リリック東京』の一夏さん。 昨年、『ファブリック六本木』を退店してからリリックに落ち着くまで、体入回りをしていた“あの日々”をインタビュー! たくさん体入したからこそわかる、お店選びのチェックポイントも必見です♡   就活期間は1カ月半 「体入... 続きを読む
  • 葉月芽生卒業!! そして伝説へ… キャバ嬢12年目の「裸」解禁 最後のバースデー...

    30歳のバースデーを最後にキャバ嬢を卒業した葉月芽生さん。12年間の思いを込めたラストイベントについてインタビュー!「仕事のことを考えていない状態が新鮮!」という現在の心境、引退後の新しい生活についてもお話を聞きました♪   ラストバースデーのテーマは『裸』♥ ―9月28、29日のバースデーイベントを最後にキャバ嬢を卒業。お疲れ様でした!でも、ちょっとびっくりしましたけどね... 続きを読む
  • 六本木の無加工顔面エース『ファブリック六本木』にじほの正体を暴く♡ 見た目はふん...

    RIZINの中継中、何度もカメラで抜かれ存在が知れ渡った、格闘家YA-MANが指名し続けるキャバ嬢、『ファブリック六本木』のにじほさんがボーテ初登場! 関西から上京してキャバ嬢になったこれまで経歴から、自分を出せず伸び悩んだ駆け出し時代、フォロワー急増中のSNS運用まで、初出し情報をあれこれお話ししてもらいました♡   コンカフェから一瞬の昼職を経てキャバ嬢に♡ 『ファブリック六本木』に... 続きを読む
  • なつきコラムバナー

    『Club Rio』なつき 吾輩は“なっちゃん”である 北新地で最も愛されたあの...

    昨年、11月より『Club Rio』在籍! 18歳から在籍した大阪のエースグループを離れ、六本木へと街を移した、”なっちゃん”ことなつきさんが満を持しての初出演♡ 18歳からはじまった夜歴からお仕事スタイル、気になる枕事情まで赤裸々に語り尽くす自己紹介コラムをお届けします。 一本釣りもしない、エースも作らない、組数だけで何千万という数字をあげる売り方や、離れたお客さんがいずれ戻って来る“”切れ方の... 続きを読む
  • みるコラムバナー

    ひなたまりん改め“みる”の改名、引退、恋愛事情!! 好きな人ができて港区女子やめ...

    昨年12月いっぱいで『Club Rio(クラブリオ)』を退店! 同時にキャバクラも引退し、名前もひなたまりんから改名して“みる”に。キャバクラ卒業を決めた背景やその心、そしてこのタイミングでの改名の意味とは? 今の生活や今後のことなど幅広くお話をうかがいました♡ 初登場コラムでは「恋愛がしたくてセクシー女優をやめた」と語っていたみるさん。恋愛事情にも言及しているので要CHECKです♡  ... 続きを読む
  • 六本木『妃翠』らら 社長と喧嘩?して退店、新店がオープン即閉店…“さまよい期”9...

    昨年7月に『club Lalah(ララァ)』を退店し、今年3月から『妃翠(ひすい)』在籍のららさん(らららちゃん)。妃翠に落ち着くまでの間には、『ファブリックセブン』で働いてみたり、入店したお店が2カ月でクローズしたり、体入回りをしてみたりと何かと怒涛! というわけでいろいろあったららさんの7月〜3月までを根ほり葉ほり。路線を変えてバズったTikTokのお話も注目です♡   らら近況レポ... 続きを読む

Today's Ranking

コラムTOP > コラム > > かわいいだけじゃない『AURA by ACQUA』司 の正体!! あざとかわいい“子犬系ホスト”