Page
Top

コラムTOP > コラム > コンカフェ嬢 > 『ロイヤルメルト新宿本店』星宮せな 元アイドルで社長でNo.1コンカフェ嬢の人生履歴書♡

『ロイヤルメルト新宿本店』星宮せな 元アイドルで社長でNo.1コンカフェ嬢の人生履歴書♡

星宮せなコラムバナー

歌舞伎町を代表する有名コンセプトカフェ『ロイヤルメルト新宿本店』の社長でグループNo.1コンカフェ嬢の星宮せな(旧名:星宮てんし)さんがボーテ初登場♡

スナックサイズの超小箱からスタートして、あれよあれよという間に有名グループに成長したロイヤルメルト。人気店を築き上げたせなさんの手腕に注目! アイドルを志した19歳時点から、社長として覚醒するまで。その道のりに迫ります!

星宮せなプロフィール
生年月日:8月12日
身長:154cm
血液型:O型
出身地:千葉県
歌舞伎町『ロイヤルメルト(Royal Melt)』社長

 

コロナ禍を機にコンカフェ業界へ

まずはせなさんがアイドルからコンカフェ社長になるまでの来歴が知りたいです。

子供の頃からアイドルをやってみたいという夢があって。それで高校からSNSを頑張り出したんです。歯科衛生士の短大に通い始めた19歳のときに、「アイドルやりませんか」と声を掛けていただいてアイドルになったんですけど、そこは2日で飛び…。だからないに等しい経歴ですけど一応これが一度目のアイドル歴。で、そこからしばらくはラウンジでバイトしていて…。

最初からコンカフェ業界というわけじゃないんですね。

そうなんですよ。最初はキャバクラ・ラウンジ業界で頑張ろう思っていたので。それで二十歳の頃にキャバ嬢になったんですけど、入店1カ月で世の中がコロナ禍になり、全店休業みたいな時期に突入して働けなくなったのでコンカフェ業界に来たっていう感じですね。その時期コンカフェだけは営業していたから。

でも、コンカフェやってみたら楽しすぎて。自分に合ってると思いました。そもそも色恋とか無理だったし、人と物理的に距離が近くなるのも苦手で。コンカフェぐらいのほどよい距離感が自分的にはめっちゃやりやすくて。

コンカフェ、最初のお店は?

『みらいぷらんと』っていう歌舞伎町のコンカフェで働いてました。で、そこからの派生で『みらい☆ふろんてぃあ』というアイドルグループが結成され、2度目のアイドル活動が始まったのが21歳のとき。

念願のアイドルデビュー♪

と思いきや、プロデューサーと連絡が取れなくなりお披露目ライブから3カ月でグループ解散したんです!

みらい☆ふろんてぃあ在籍時の星宮せな3カ月で終焉した幻のアイドルグループ『みらい☆ふろんてぃあ』。せなさんは黄色担当!

 

22歳で独立。ロイヤルメルト爆誕♡

わずか3カ月。残念ですね。

でもその3カ月で自分的にはやり切った。幼稚園の頃から憧れてはいたけど、実際、ステージに立ったらなんか楽しくなくて。なんで見られてるんだろう、なんでこんな見世物にされなくちゃいけないんだろうみたいな気持ちが強くて。私、アイドル向いてないな、やっぱり自分がやってて楽しいコンカフェを極めようって思いました。

そのとき、みらいぷらんとでもやりきった感があったので、次のステージに進むなら今だなと。いい売上も作ったし、タワーも立てて生誕祭も盛大にやったし。それで独立して『ロイヤルメルト』を作ったんですよ。22歳のときでした。「出資したい」と言ってくれる人がたくさんいたので、そのなかで一番ちゃんとビジネスになりそうな人を選んで。最初の資金の大部分は出資してもらった感じでしたね。

みらいぷらんと在籍時に生誕イベントでシャンパンタワーをした星宮せなみらいぷらんと時代。生誕祭での初タワー♪

どんなコンカフェを構想していたんですか?

当時のコンカフェは居抜きのガールズバーみたいな場所でやってるお店が多くて。一番有名で流行ってたみらいぷらんとでさえ内装は作り込んでなかったんです。「コンカフェってもっとなんかかわいい空間じゃないの?」みたいな。かわいく作り込んだレベルの高いお店にしたい、高級感のあるコンカフェにしたいとは最初から思ってました。

お店がかわいかったらかわいい女のコも集まるし、設備や内装、箱にちゃんと投資して高級感のあるお店を作ればお客さんたちの単価も上がるんじゃないかなって。

『ロイヤルメルト』立ち上げはいつ頃?

2021年の12月中旬。当初は仮住まいみたいな形でスナックみたいなちっちゃい箱からスタート! 良い箱もなかなか見つからなかったし、資金もそこまで潤沢ではなかったから最初はプレオープンみたいな形で。マッチ箱みたいなちっちゃいお店だったけど、結構頑張って1人で毎月300万ぐらいは売って、店売りも700、800万ぐらいはありました。で、3カ月である程度初期費用も貯まったので大きい箱に移転しました。

ロイヤルメルト新宿本店2021年のプレオープンから箱を移して、2022年3月に『ロイヤルメルト新宿本店』グランドオープン。さらに1周年の2023年3月には豪華に改装してリニューアルオープン。今やグループ展開もする人気コンセプトカフェに成長♡

 

ロイヤルメルトが成功した理由を分析!

3カ月で拡大移転してグランドオープン。順調ですね。

頑張りました! その後も順調だったんですけど移転して10カ月くらい経った頃に風営法を取らなきゃいけなくなって、それで営業時間が1時までに早まり…。それまで深夜の売上が全体の7割を占めていたから一時期売上が落ちちゃって。しかも同じ頃にオーナーが経営からは引くことになり…。いきなり自分が社長としてお店を回すことになったんですよ。この辺が過渡期でしたね。それまでは売るのが私の仕事、売上を作るのがメインって感じだったんですけど、このとき以降、経営者とプレイヤーが半々という今のスタイルになりました。

ロイメロがスタートしてから2年くらい、激アツなアンチに執着されて風評被害と実害に苦しんだり、お店がちょいちょい炎上したりで悩みや心労は尽きなかったんですけど、店的にも自分的にも大きく成長した転換点はこの頃だった気がします。

コンカフェってお客様と物理的距離をとって接客をするので、売上を上げるのに工夫が必要で。だからこそ経営するのに工夫のしがいもあるんですよね。

工夫というとどんな?

例えば生誕イベントでラーメン屋さんとコラボして1日限定メニューを出すとか、ハロウィンイベントで怪談師を呼ぶ、お客様の誕生日にシャンパンタワーを用意したり寿司屋を呼んで店内でお寿司を握ってもらうetc…。最近だと今年の12月にアイドルのライブをライブハウスで開催する予定でダンスレッスンしています。

星宮せなキャッチフレーズは“#顔面DIORになりたい”。せなさんのお顔のアプデ箇所と課金額は?「顔は二重の全切開、目頭切開、目尻切開。鼻はフルで微調整を2、3回。輪郭はエラとアゴ先を削ってます。体だと豊胸と二の腕脂肪吸引。これでざっと500万ほど♪」。

そういう経営努力もあって今やグループ展開もする有名コンカフェに育ったロイヤルメルトですが、ここまで成功した大きな要素ってなんだったと思います?

一つは時代の流れ的なタイミングに恵まれたこと。それまで有名なコンカフェといったらみらいぷらんとしかなかったところに、かわいいを追求した『舞々悪魔(まいまいでびる)』ができて(2021年6月OPEN)、そこから業界全体がバーッと伸びていく、その波にロイヤルメルトも乗れたっていう。

それと、スタートのメンバーに恵まれたこともそう。3カ月で終わった『みらい☆ふろんてぃあ』のメンバー6人中4人が入店してくれたんです。最初からフォロワーと知名度がある状態の子が4人も在籍してくれたっていうのは求人的にも強いですよね。それでインフルエンサー店と早い段階から打ち出すことができたので。

誰か1人の知名度があるお店ではなく、インフルエンサーがいっぱいいるお店にしたいっていう構想は最初からあったので。元メンバーが入ってくれたことでそれを実現しやすくなった、そこは大きかったです。

 

インフルエンサーのいる店ではなく“なれる店”

インフルエンサー店は最初から構想してたんですね。

そこは重視してました。ただうちの場合、「だから有名なコをどんどん採用します」っていうだけじゃなく、無名なコを有名にしてお店でインフルエンサーを作っちゃおうみたいな意識でやってます。

フォロワー数がいるコを優遇するのはあたり前にあることですけど、無名なコを有名にする努力をするお店ってあんまりない。でも、有名なコを作るサポートをすることが店としては一番重要なところだと思ってて。そうすることで店も盛り上がるし、女のコ側にも「このコンカフェで働けばインフルエンサーになれる」っていう意識が生まれる。相乗効果で発展していけるから。

店としてはどんなサポートを?

たとえばSNS、特にTikTokにはめちゃくちゃ力を入れてます。店のアカウントはフォロワー1.8万人くらいですけど、インプレッションはめちゃくちゃあって拡散力が高いので、ここに出演してもらうことでそのコの魅力やかわいさを発見してもらいやすくなるし、ここから個人のSNSも伸びやすくなる。

それとうちは路面店で看板スペースも広く取れるので、そこで女のコの写真を大きく扱うことができるし、ランキング上位のコは「野郎寿司」の上の看板に載ることもできたり、キャスト1人1人が目立てるチャンスがちゃんとある!

野郎寿司上の看板というと区役所通りの交差点の屋外ビジョン?

そうです。宣伝広告にも力を入れているので。ネットとリアルの両面からサポートできているかなと。

お店の特色としては?

インフルエンサーが多い、有名になれるっていうところとはまた別に、顔ランが最強でお酒がめちゃめちゃ飲めるコが多いっていうことですかね。あと、すっごい仲が良いですみんな♡

星宮せな2024年の生誕祭ロイヤルメルトは“飲めるアイドル集団”がコンセプト。ところで顔ランが高いコってどうやって集めてるんですか?「お店が有名になると、ある程度“自分イケるな”って思ったコしか応募してこなくなるんじゃないですかね。なので書類審査の段階のクオリティが初期と比べるとめちゃめちゃ上がってます!」写真はせなさん2024年の生誕祭♡

 

社長になって“ヤバいやつ”から成長できた

せなさんはプロデューサーとしても優秀なんだと思いますが、自分的にどんなとこが強み?

まんべんなく万能型なところ? プレイヤーとして1番の売上を上げつつ、イベントの企画から何からお店の運営的なところもほとんど自分でやっているので。オールマイティだなとは思います。

あと、周りが見れるっていうところは自信がある。コンカフェってキャバクラみたいな“付け回し”がいないんでけど、私はそれが上手いんですよ。そのお客さんが好きなそうな女のコをつけたり、現場の状況を見ながらタイミングよく的確に回せていると思うので。

全方位的に有能なんですね。

ね♡ 気がついたらなんでもできるようになってました。でも、何事も経験ですね。最初からできてたわけではないしむしろヤバかったので(笑)。みらいぷらんと時代、ノーゲスのときにカラオケで歌ったりしてて。自分が社長になってから「あれってヤバかったんだ!」と気付いたことはめっちゃあるww

自分がダメなやつだったからこそ、できないコの気持ちもわかるっていうのは多々あります。営業中、勝手にマックにごはん買いに行ってソファーで食べてるコとかいたんですけど、その気持ちなんかわかるみたいな。そういうのもわかるから注意するときも寄り添えたりして。

勝手にマック行っちゃうww

悪気はないんですよね。そういうことしちゃダメだってそもそもわかってなかったりするだけで。自分もそうでしたから。自由奔放というか協調性が全くないというか。高校生の頃とかも思い返せばだいぶ問題児。体育の授業でマラソンさせられるじゃないですか、走ってそのまま教室まで行ってお弁当食べたりしてましたからね。そういうことを特に何も思わずやっちゃう人間だった(笑)。

星宮せな「協調性ゼロのヤバい人間だったから、社長とか絶対できないと思ってたんですけど、いざやらなきゃいけなくなったらできました。人って成長するし、変われるんだなって思った(笑)」by星宮せな

 

活動の幅を広げたいならコンカフェ嬢が◎

星宮さんの今後ですが…。

社長でもあり現役のプレイヤーでもあるっていうスタンスは変えずに。まだ負けたくないですね。 今、FC展開でグループとしては4店舗あって。100人以上在籍があるんですね。その全体でレースとかやったり、上半期や年間のランキングもあるんですけど、まだしばらく、あと数年はグループ1位でいたいです。

新たに構想中の事業もあったり?

自分が出資とプロデュースをしている『アイドルポーカー』というお店を成功させて、フランチャイズ化させたいなと思ってます。それでたとえば六本木店も出すとなったらそこにも出資して…。そこが上手くいったら六本木にもロイヤルメルトを出して…みたいな感じで徐々に規模を広げていきたいなと思ってます。

アイドルがディーラーをする『アイドルポーカー新宿本店』日本初! アイドルがディーラーをしているポーカールーム『アイドルポーカー新宿本店』。

では最後に。せなさんが思うコンカフェで働く楽しさとは?

気を張らず楽しみながら働けるところじゃないでしょうか。キャバクラだったら1対1で接客するし、基本は1人で頑張らなきゃいけないけど、コンカフェは1対多数だから。みんなで席についてずっとわちゃわちゃ盛り上がっていられる。1回1回気を張らなくていいしラフに働ける。新規のお客さんが入れてくれたドリンクやシャンパンも売り上げに反映されてバックが入るので、指名を取らなくても稼げちゃうのもコンカフェの良さ。

がっつり稼ぎたいならキャバクラだけど、楽しく働くならコンカフェですよね。あと、アイドルやりたいコもコンカフェがいいと思う。キャバクラやってたらアイドルにはなれない。なれはするだろうけど並び立たないじゃないですか。でも、コンカフェ嬢からアイドルはめちゃめちゃ多いし並び立つものなので。アイドルじゃなくても声優とか芸能とかインフルエンサーとか、自分の活動の幅を広げていく上で相性いいですよね♡

 

 

敏腕経営者でもあり現役No.1コンカフェ嬢でもある星宮せなさんインタビューいかがだったでしょうか。高校時代の自由奔放なエピソードもかわいかったです♡ (取材・文/ささきみどり)

<RECOMMEND>
こちらの記事もおすすめです。

岩瀬唯奈コラムバナー

Today's Ranking

  • ホストまとめコラムバナー

    病まない秘訣、教えて! 人気ホストの平良翔太、爆撃竜馬、プリンスこうや、帝蓮が回...

    華やかな世界だからこそ苦労も多い夜の仕事を頑張っている人の多くが直面する“メンタル病み問題”。長く売れている人たちはメンタルの不調をどう解決してる? 今回は公開済のコラムから、歌舞伎町の人気ホスト4名の“病まない秘訣”をピックアップしてご紹介します!   ①『club Leo』平良翔太さん “ヒマを持て余さない” 最初にご紹介するのはホスト界のスーパースター平良翔太さんの回答。“病まない... 続きを読む
  • 平良翔太の質問箱 Part.2『お金とLOVEとメンタル管理編』 恋愛観・結婚観...

    ボーテのInstagramで質問を募った、ホスト界のスーパースター平良翔太さん(歌舞伎町『club Leo』)の質問箱。ライフスタイルや生い立ちが語られたPart.1に続き、Part.2となる今回は『お金とLOVEとメンタル管理編』。 好きなもの、好きな女性のタイプから、恋愛観、結婚観、お金事情などなど気になるQ&Aが満載! 33問33答でお届けします♡ ★Part.1 はこちら ★Part.3... 続きを読む
  • ももかコラムバナー

    ハッ!とするほど美しい♡ 六本木『ジャングル東京』“ももかの顔”全解説!!

    昼はブライダルのドレススタイリスト、夜は六本木の売れっ子キャバ嬢、二足のわらじを履きこなす『ジャングル東京』のももかさん。 ハッとするほど美しいそのお顔はいかにして作られているのか、メイク&コスメのこだわりポイントから、ヘアアレンジ、美容医療まで、キレイすぎるお顔の秘密を本人解説でお届け♡ 中顔面を短縮するメイクの小ワザや、ストレスをためない「自分にも他人にも甘く」マインドも必読です! &nbsp... 続きを読む
  • 結婚営業・DVは今すぐSTOP!! club Latte代表 心湊一希 “ホスト...

    ホスト1年目から4年連続1億超え、キャリア2年で代表就任、月間最高売上5,550万円などなど、数々の偉業を成し遂げてきた“漆黒の皇帝・一希様”こと心湊一希(みなといつき)さんにインタビュー! スモーキーマウンテン※育ち、年商10億の会社経営者、30歳でホストデビュー…etc。異色の経歴が大渋滞する一希さんの人生から成功するマインドをCHECK! 一希さんが提案する、これからのホストの売り方に迫りま... 続きを読む
  • みんなが知らない ユグドラシル 帝蓮の真実!! ホスト力のマックス値を叩くまで全...

    一夜で売上6,600万! グループYGGDRASILL(ユグドラシル)を代表する看板ホスト、帝蓮さん(YGGDRASILL本店)がメゾンドボーテ 初登場! ホストを始めた当初から億を売り続け2022年は3億突破した蓮さんの仕事術を軸に、その高貴なお姿と唯一無二な世界観のバックボーンについてもインタビュー。「常に不安だからこそ問題点を見つけて修正していける」というポジティブな心配性マインドも必読です... 続きを読む
  • プリンスこうや 365日の“落ち込み力”!! TikTokライブ半年で3億3,0...

    ホスト界のインフルエンサー、襟足ピンクの金髪王子、“プリこう”ことプリンスこうやさん(歌舞伎町『CROWN』)が、メゾンドボーテ初登場! 3年連続1億4,000万超え、SNSだけでなくホストとしての実力も折り紙付きのこうやさんの、ホスト人生を深掘り。 「毎日前向きに落ち込んでいる」という意外(?)な生態にも注目です!   “プリンス”になったのはかれこれ5年前 こうやさんはホスト歴どのく... 続きを読む
  • 爆撃竜馬コラムバナー

    2024年日本で最も知られたホスト 爆撃竜馬の成長記!!「結果は追うものではなく...

    前後編の2回に渡ってお届けしている“爆撃竜馬(歌舞伎町『LiTA』)”特集! 「エロがんな」「おい、女」をはじめとする爆撃語録を集めた前編に続き、後編となる今回は5カ月連続2,500万超えなど大躍進を遂げた竜馬さんの2024年に注目! 落ち込み期を克服した話、『Lillion』から『LiTA』への移動、軍神&盟友ノアさんとのほっこりエピソードなどなど幅広くお話をうかがいました! ★前編・爆撃竜馬の... 続きを読む
  • クビになったキャバ嬢がナンバー1キャストに♡ 六本木『Lalah』のらら 悔しさ...

    小悪魔agehaモデルとしても活躍中な六本木『Club Lalah(ララァ)』のららさんがメゾンドボーテ初登場! 秋田から上京してララァにたどり着くまでのお話を中心に、安定した結果を出し続けるための働き方や、キャバ嬢人生最大の転機「突然のクビ宣告」エピソードなど、盛りだくさんでお届けします♡   面接一回落ちたのに、素知らぬ顔してまた受けました♡ 六本木のララァのららです。ララァは201... 続きを読む
  • 正統派のNo.1ホスト・歌舞伎町『Lillion』ノア “リリオンの良心”がメ...

    「ホスト養成所」で知られるエルコレ屈指の人気店『Lillion(リリオン)』。そのナンバー1で代表のノアさんがボーテ初登場! 個性派ぞろいのリリオンメンバーのなかで、正統派のカッコいいホスト像を貫いているノアさんはどんな人なのか。ホストヒストリーからお仕事心得までを深掘り。ノアさんの人物像に迫ります! “怒られくん”こと爆撃竜馬さんとのほっこりエピソードや、“軍神”こと店舗プロデューサーの“心湊一... 続きを読む
  • ひなたまりんコラムバナー

    恋愛がしたくてセクシー女優引退!? ひなたまりんの六本木人生♡ 18歳から始まっ...

    言わずと知れた元セクシー女優で現在『club Rio(クラブリオ)』在籍のひなたまりんさんがメゾンドボーテ初登場! モデルを志しながらラウンジ嬢をしていた18歳から、キャバ嬢時代、セクシー女優転向、引退、そしてキャバクラに復帰した現在まで…。まりんさんの軌跡をたどる初登場コラムをお届けします♡   港区歴は18歳から。キャバクラは6年ぶり♡ 『club Rio』にはオープンの3月からいま... 続きを読む

Today's Ranking

コラムTOP > コラム > コンカフェ嬢 > 『ロイヤルメルト新宿本店』星宮せな 元アイドルで社長でNo.1コンカフェ嬢の人生履歴書♡