Page
Top

コラムTOP > コラム > 椿そら > 大人になるほど美肌になっていく!美容オタク椿そらの秘密♡

大人になるほど美肌になっていく!美容オタク椿そらの秘密♡

大人になるほど美肌になっていく!美容オタク椿そらの秘密♡

言わずと知れた美肌の持ち主、椿そらさん。キャバ嬢としてもYouTuberとしても多忙な毎日を送っているのにその肌にはツヤがあり潤いがある!しかも、年々キレイになっていくと話題♡ その秘訣はいったいなんなのか聞いてきました!

美容に目覚めたきっかけは先輩に怒られたこと(笑)

19〜20歳くらいの頃は、肌水みたいに「たくさん入ってて安い!」みたいなコスパがいいスキンケア用品を使ってたんですよ。それを塗るだけ塗ってそのまま寝るって感じだったんですけど、先輩に「あんた今はいいけど、このままいったら大変なことになるよ」ってめちゃくちゃ怒られて、資生堂のスキンケアを一式買ってもらったんですよね。そこから美容を意識するようにはなったけど、若いときってぶっちゃけ何使ったって一緒じゃないですか(笑)。気を使うようにはなったけど、特別いいものを使ってたわけでもないし、とりあえずスキンケアという作業をこなしているだけって感じだったかな。

大人になるほど美肌になっていく!美容オタク椿そらの秘密♡

スキンケアの大切さが分かってきたのは25歳を過ぎてから。いいものを使うと、お肌がこたえてくれるんです。肌って男の人とは違って裏切らないんですよ(笑)。お金をかけたぶん反応してくれるから途中で心が折れることもなく、美容がすごく楽しくなったんですよね。

好き嫌いは美容にとって1番の天敵!

食生活には常に気をつけてます。昔はアトピーで悩んでたときもあったり、白い斑点ができて気にしてたこともあったんですけど、それは偏った食生活が原因だったんですよね。それ以来好き嫌いをしなくなりました。野菜は絶対食べるし、お肉やお魚はまんべんなく、炭水化物はあんまり食べないけどたまにとらないと肌に良くないから食べるって感じかな。昔は野菜が大嫌いだったけど、食生活と肌って本当に密接に関係してると思ったので、肌のために好き嫌いをなくしました。肌荒れした経験があったからこそ、ずっと気をつけていられるんだと思う。

VenusBeautyClinic(ヴィーナスビューティークリニック)アートメイク

うちのお母さんがすごい料理好きで、前に野菜たっぷりのミートソースとお肉だけのミートソースの2つ作ってくれたときに「どっちがおいしい?」って聞かれて。野菜のほうがおいしかったんです。「野菜が入ってるとこんなに美味しいんだ!」って納得させるような工夫をしてくれたおかげで、それ以来野菜が好きになりました。お客さんとご飯に行っても、好き嫌いがあったら何かと面倒くさいじゃないですか。でも好き嫌いがなくなったおかげでどんなご飯屋さんにも行けるようになったし、良いことばっかりです♪ あと、飲み物はルイボスティーが好き♡ むくみ対策に良いんですよね。便秘のときは、ちょっと冷たいルイボスティーを朝飲むと改善されたりしますよ♡

You Tubeを始めてから、より一層意識するように

YouTubeは写メと違ってアプリで加工したりできないから、より気を使うようになりました。私の肌の調子が良いと「若くなったね!」ってコメントをもらえたり、肌や美容に関しての質問が多くなったんで、もっとケアをしようって思えるようになりましたね。

大人になるほど美肌になっていく!美容オタク椿そらの秘密♡

私の持論としては、メイクを落としてもスキンケアをちゃんとしないのならメイクをしたたま寝る! っていう選択をしています。肌って一晩だけケアを怠ったとしても、日頃常にケアしていれば保ってくれるんですよ。だからもう何もしたくないっていう日はメイクしたまま寝てます。仮にメイクを落としても、何も塗らずに乾燥した状態で寝るほうが肌を傷めちゃう。それならメイクしたままのほうが顔に油分が残ってるから、まだマシな気がする。化粧水とかクリームをちゃんと塗って眠れるんだったら、もちろんそのほうがいいけど。酔っ払って寝ちゃうときもあるし!

キレイになる=自信が手に入る!手放せないスキンケアシリーズ

大人になるほど美肌になっていく!美容オタク椿そらの秘密♡

ENVIRONのアンチエイジング スキンケアシリーズ。洗顔、化粧水、プレクレンジング、オイル、パック、アイクリーム、美容液、クリームなど一式揃えてます♡ このシリーズは、クリニックで処方をしてもらうスキンケアで、人によって肌が違うからその人に合ったものを教えてもらえるんです♪

もともとすごく荒れたりはしないタイプだったけど、さらにキレイな肌を目指して購入してみました。2カ月ぐらい使ってるんですけど、肌のキメが細かくなりツヤが出て、友達に「肌キレイになったね」って言われるようにもなったし、生理前に肌が荒れたりすることもなくなって助かってます♪

大人になるほど美肌になっていく!美容オタク椿そらの秘密♡

なんとかメイクは落としたけど、丁寧にケアするのはもうめんどくさい!っていうときには、キールズのマスクだけ塗って寝ます。寝ている間に肌本来の機能を高めてくれるマスクなんですけど、これだけでもしっかり保湿してくれるんです♡

右はキールズの朝用のパックで、肌を引き締めてくれるもの。メイク前に使ったりしてます。

大人になるほど美肌になっていく!美容オタク椿そらの秘密♡

コレはクレ・ド・ポー ボーテのスキンケアセット。番号の順番通りに化粧水、美容液、パックになっていて、撮影前日の夜に塗ると翌朝のメイクのりがすごいよくなります!ここぞっていうときに使う感じですね♪ ちなみに新商品も試すけど、今まで自分にとって効果が感じられたブランドの新商品しか試しません。まったく使ったことないブランドにはあんまり手を出さないですね。使ってるものをあんまりコロコロ変えるタイプじゃないし、良かったものだけを使い続ける派です!

吹き出物やニキビは愛でて治す(笑)

肌って気にしすぎると余計荒れたりするから「ニキビや吹き出物ができました!」ってなったら名前をつけて育てたりしてます(笑)。名前のつけかたは適当ですけど、アクビしたときに痛かったからアクビちゃんとか(笑)。名前つけてナデナデして、無理やり取ったりしないで、優しく触ってあげる。大きくなってきた頃に「もうそろそろ親離れだね~」って言うとポロっと取れてくれるの(笑)。早く治すために育てるんです。「寂しくなるね~」とか言いながら♪ 「吹き出物できちゃった、どうしよう!」って焦ったり落ち込むより、プラスにとらえてあげたほうが絶対良いと思う♪

大人になるほど美肌になっていく!美容オタク椿そらの秘密♡

よくDMとかで相談がくるんですけど、「皮膚科に行って見てもらってください」って思う。直接その人の肌状態を見てるわけでもないし、人によって肌質も違うから下手なこと言えないじゃないですか。本当に皮膚の状態が悪い人は、使ってるものが合わなかったりアレルギーとかいろんな原因が考えられるから、ちゃんと病院に行って根本を見つけたほうがいいと思う。ちょっと吹き出物でちゃいましたっていう人は食生活を見直せば治るかもしれないし。

睡眠は大事だけど実際はあんまり眠れない

そもそも私ショートスリーパーだから、そこは何も参考にならないと思います。寝たいけど、寝る時間がもったいないなとも思うし。「寝てないのに、なんでそんな肌がキレイなんですか?」って聞かれるけど、そのぶんスキンケアをすればいいだけ。高いスキンケアを使うことの何がいいかって、時間を短縮できるからなんですよね。安い化粧水をバタバタつけたりアレコレして30分ぐらいかけるんだったら、高い物を使って15分ぐらいで終わらせたほうがよくないですか? 特に私は時間が勝負の仕事をしているのもあるかもしれないけど。美容は時間との戦い。短い時間でいかに栄養をとるかが大事♡

肌がキレイになるとモチベーションも上がるし、内面もキレイになれると思います。女性として輝いていたいのなら、スキンケアはしっかりやるべき生活の一部だと思ってます♪

大人になるほど美肌になっていく!美容オタク椿そらの秘密♡

「美容は裏切らないからこそ楽しめる!」と語るそらさん。こだわりのスキンケアはもちろん、食生活まで気を使っているのはさすが美容オタク♡ どんどんキレイになっていくのも納得ですよね♪

新宿・歌舞伎町の老舗高級店『ジェントルマンズクラブ』で長らく看板嬢を務めた有名キャバ嬢。自身のバースデーイベントでは同店の歴代最大の売上を達成、2021年12月にはグループのアドバイザーに就任した。2024年12月で『ジェントルマンズクラブ』を退店し、2025年1月に六本木『ジャングル東京』に入店。さらに同年4月にはオープニングキャストとして銀座店にグループ内移籍した。

キャバ嬢として働く傍らYouTuberやライバーとして活動。美肌研究家として幹細胞美容液『leae’clat(レアエクラ)』の開発も行っている。

職業:キャバ嬢・ライバー・YouTuber・美肌研究家
在籍:銀座『ジャングル東京』
出身:茨城県
生年月日:1987年12月16日
身長:160cm
血液型:O型


【来歴】

大学1年生のときにスカウトされたことがきっかけで、埼玉県・志木の小さな繁華街にあるキャバクラでキャバ嬢デビューする。週3勤務で1年半ほど同店に在籍。
その後、妹分として可愛がってくれていたナンバーワンの先輩が歌舞伎町の老舗高級店『アジアンクラブ』で働くことになり、その先輩の紹介で一緒に移籍した。在籍したばかりのときはなかなかお客さんが掴めずヘルプばかりで苦労したとインタビューで振り返っている。
1年半ほど『アジアンクラブ』に在籍したのち『DEEPS』に移籍する。入店して数ヵ月は思うように売上が伸びなかったが、お客さんを楽しませるための努力をコツコツと続け、お店の売上ランキング上位に入れるように。1組で100万より、50組で100万の売り上げを目指し、最終的にはお店の看板嬢になった。その後、愛沢えみりや一ノ瀬恋といった有名嬢を輩出してきた『ジェントルマンズクラブ』へ。2025年1月より『ジャングル東京』に在籍中。


【pickup interview】

Q.キャバ嬢とYouTuberに共通する部分はありますか?

A.結果が目に見えて出る!私はまだチャンネル登録者数は5万人くらいで、最高再生回数も120万回くらいだからまだまだですけど。でも、あんまり大きな目標は持たないです。それにストレス感じちゃうから。チャンネル登録数がどうとかよりも、チャンネル登録してくれてる人の声を聴いて活かしていくっていうだけかな、今やるべきことは。

Q.毎年売上を更新するバースデー。正直、プレッシャーとか不安はなかった?

A.毎年、去年の自分を超えることはプレッシャーでもあって。もともと誰かと比較はしないタイプなんですけど、昼は毎日YouTubeをやって夜は週6出勤を続けたのは自信になったかな。去年の自分よりはいろんな人と深くなれたと思うし、成長してる部分もあるから自分を信じようって。

Q.整形って「自分を好きになるためにするもの」だと思いますが、そらさんなりに整形に対してどんな想いがありますか?

A.整形だけで自分を好きになるのは難しいっていう想いもあります。仕事を精一杯頑張るとか、見た目以外の部分で自分を好きになれるような努力が伴わないと、結局顔がいくら変わっても自分を好きにはなれないし苦しみは続くから。自分の基礎を作ってからのほうが、人生の満足度も格段に高くなると思います♥

(※2022年5月16日時点の情報を元に作成しています)

Related columns
昨年12月いっぱいで11年在籍した歌舞伎町『ジェントルマンズクラブ』を卒業した椿そらさん。 年始早々から六本木に街を移して新たなスタートを切り、4月からはオープニングメンバーとして新店『ジャングル東京 銀座』に在籍。新た […]
昨年12月いっぱいで11年在籍した歌舞伎町『ジェントルマンズクラブ』を卒業した椿そらさん。 年始早々から六本木に街を移して新たなスタートを切り、4月からはオープニングメンバーとして新店『ジャングル東京 銀座』に在籍。新た […]
続きを読む
歌舞伎町を代表するトップキャバ嬢にして美肌研究家としても知られる『ジェントルマンズクラブ』の椿そらさん。プレーヤーを続けながらも近頃はお店のアドバイザーとしても活躍しているそう。役職就任の経緯、アドバイザーとしてどんなお […]
歌舞伎町を代表するトップキャバ嬢にして美肌研究家としても知られる『ジェントルマンズクラブ』の椿そらさん。プレーヤーを続けながらも近頃はお店のアドバイザーとしても活躍しているそう。役職就任の経緯、アドバイザーとしてどんなお […]
続きを読む
人の悩みの9割は人間関係とはよく聞く話。夜でも昼でも職場の人間関係は円滑なほうが幸福度の高い人生が送れそうですよね。そこで交友関係も広く、撮影現場でもいつもニコニコ♡ムードメーカーで、バースデーともなれば“肝臓を捧げる” […]
人の悩みの9割は人間関係とはよく聞く話。夜でも昼でも職場の人間関係は円滑なほうが幸福度の高い人生が送れそうですよね。そこで交友関係も広く、撮影現場でもいつもニコニコ♡ムードメーカーで、バースデーともなれば“肝臓を捧げる” […]
続きを読む

Today's Ranking

  • 六本木の無加工顔面エース『ファブリック六本木』にじほの正体を暴く♡ 見た目はふん...

    RIZINの中継中、何度もカメラで抜かれ存在が知れ渡った、格闘家YA-MANが指名し続けるキャバ嬢、『ファブリック六本木』のにじほさんがボーテ初登場! 関西から上京してキャバ嬢になったこれまで経歴から、自分を出せず伸び悩んだ駆け出し時代、フォロワー急増中のSNS運用まで、初出し情報をあれこれお話ししてもらいました♡   コンカフェから一瞬の昼職を経てキャバ嬢に♡ 『ファブリック六本木』に... 続きを読む
  • ゴリ押しスタイルを捨てて人気者に!『ジャングル東京』りぼんの改心♡ 「私、シャン...

    キャバ歴通算1年半にして関コレ2年連続出演! ABEMAのキャバ嬢バラエティ番組でも活躍する『ジャングル東京』若手のホープ、りぼんさんがボーテ初登場♡ 入店初月から売れっ子の仲間入りを果たした名古屋時代、労働意欲をなくしたニート期、ジャングル入店後の紆余曲折…と、上がって下がってまた上がるりぼんさんのキャバ嬢STORYをお届け♡ 4カ月の引きこもり期を経て心を入れ替えたエピソードも要CHECKです... 続きを読む
  • 指名が取れない超Sクラスキャバ嬢!! きほ(ファブリック六本木)接客は1日1組...

    指名が取れない超Sクラスキャバ嬢として注目度急上昇中!! 『ファブリック六本木』のきほさんがメゾンドボーテ初登場! 太いお客様だけを大事する少数精鋭の営業スタイルや、そのための時間の使い方や自分ルール、キャバ嬢としてのスタンスを余すところなく語って頂きました♥   六本木の前は愛媛の松山。大学生兼キャバ嬢でした ファブリック六本木のきほです。ファブリック在籍は1年くらいです... 続きを読む
  • いったい何者?謎の超セレブ♡ELLE(エル)ちゃんこと磯愛えるを直撃取材!

    いったい何者?謎の超セレブ♡ELLE(エル)ちゃんこと磯愛えるを直撃取材!

    インスタをざわつかせる23歳の謎のセレブ。ELLEちゃんの名で知られている磯愛えるちゃんを直撃取材! お仕事は何してるの? バーキン女子会って何? お嬢様なの? 彼氏いるの? …謎なことしかないELLEちゃんをガチ取材しました♡ 前後編でお届けします! <!-- 【後編はこちら】 電気もガスも止まる家に育ったELLEちゃんがバーキン女子になるまで♡  --> ELLEちゃんって…いった... 続きを読む
  • きこコラムバナー

    『VENICE CLUB』きこ 出世するより社長になりたい 「証券会社から銀座に...

    証券マンから夜の世界に飛び込んだ変わり種、いま銀座で一番勢いがあると言われるキャバ嬢、きこさん(『VENICE CLUB(ヴェニスクラブ)』)がボーテ初登場! 今年の春まで在籍していた『J-VOGUE』では、入店翌月からナンバー1。その後12カ月連続ナンバー1も達成したその強さの秘密とは? 異色の経歴やキャバ嬢転向の理由が語られる、きこさんの初登場コラムをお届け♡ 某N證券で社長賞も受賞した、エリ... 続きを読む
  • 六本木『妃翠』らら 社長と喧嘩?して退店、新店がオープン即閉店…“さまよい期”9...

    昨年7月に『club Lalah(ララァ)』を退店し、今年3月から『妃翠(ひすい)』在籍のららさん(らららちゃん)。妃翠に落ち着くまでの間には、『ファブリックセブン』で働いてみたり、入店したお店が2カ月でクローズしたり、体入回りをしてみたりと何かと怒涛! というわけでいろいろあったららさんの7月〜3月までを根ほり葉ほり。路線を変えてバズったTikTokのお話も注目です♡   らら近況レポ... 続きを読む
  • みなコラムバナー

    みな 引退インタビュー「キャバクラが私の青春だった♡」 “億伝票”からはじまった...

    入店翌月からNO.1、売上4桁超えというキャリアのスタートから2年4カ月…。今年8月のバースデーイベントを持ってキャバ嬢を引退したみなさんの卒業インタビューをお届け! 引退を決めたのはなぜだったのか、みなさんにとって夜の世界とはどんなものだったのか。短くも濃かったキャバ嬢人生を終えた今、その心のうちをお聞きしました♡   バースデーイベントを最後にキャバ嬢引退! バースデーイベント(8月... 続きを読む
  • 天音恋愛コラムバナー

    天音恋愛のホスト時事放談!! 高校野球いじめ暴行事案/下着ディズニー/風営法改正...

    このニュース、人気ホストはどう読む? どう斬る!? 時事ネタをお題にホスト目線でトークする新企画第二弾! ご登場頂いたのはABEMA『GHOST ホストは本当に悪なのか?』にも出演中の人気ホスト、『UNITED Dear’s -本店-』の天音恋愛(あまね れあ)さん。今回ピックアップしたのは「下着ディズニー」など、ネットで議論が白熱する話題の数々。 ガチで甲子園を目指していた元高校球児・恋愛さんな... 続きを読む
  • "好きな人に愛されたい"全女子が共感する恋愛界のメンヘラ女王みやめこ♡

    “好きな人に愛されたい”全女子が共感する恋愛界のメンヘラ...

    彼氏に浮気されてメンヘラ発動のみやめこさん。今ではTwitterフォロワー数250,000人! 先日出版した、初書籍「好きとか遊びとか本気とか浮気とか駆け引きとか、もうどうでもいいから愛してくれ」が大人気で、池袋エンジェルフェザーにてキャバ嬢としても勤務する。キャバ嬢界のTwitter女王みやめこさんにメゾンドボーテがインタビューしてきました。 好きな人に依存しちゃって抜け出せない恋愛中毒者の心の... 続きを読む
  • 昼はドレススタイリスト 夜は六本木の売れっ子キャバ嬢!すべてが上手くいく、ももか...

    昼はドレススタイスト、夜は六本木の売れっ子キャバ嬢、二足のわらじを履きこなすももかさん。「どれだけ売れても昼はやめない!」昼夜兼業を貫くスタンスに注目! どちらもバランスよく充実させる秘訣、ももかさんの人生の “軸”となっている考え方や仕事との向き合い方についてお聞きしました♡   ももかの人生哲学① 「“完璧主義”でいく!」 今日は、昼と夜を両立しているももかさんの人生哲学がテーマ。生... 続きを読む

Today's Ranking

コラムTOP > コラム > 椿そら > 大人になるほど美肌になっていく!美容オタク椿そらの秘密♡