Page
Top

コラムTOP > コラム > 門りょう > 電撃引退から半年…北新地の生きる伝説・門りょうの原点とこれから

電撃引退から半年…北新地の生きる伝説・門りょうの原点とこれから

門りょう引退バースデー

2017年の10月に引退した伝説のキャバ嬢、門りょうさんの引退後の心境をインタビュー!
結婚や自叙伝の発売など、無意識のうちに世間を騒がし続けるりょうさんのアレコレをお伺いしました。

 

—もう何度も聞かれたと思いますが、引退した理由ってなんですか?

結婚です。結婚するからキャバクラを辞めることにしました。

ー引退を意識しだしたのはいつ頃?

辞めるって決めたのは2017年の8月。で、発表したのが9月。「いいときに辞めたい」っていうのは前から思ってたけど、引退を考え出したのは2016年から。年齢もあるし、なんとなくやけど…。

門りょう引退ラスト

—引退すること、最初に誰に言ったの?

CLUB MONの社長。っていうか発表するまで社長にしか言ってなかった。私が辞めるって言ったら「MONも閉める」って言われてビックリした。止めたもん! けど、「りょうちゃんのいないMONは、MONじゃない」って言ってくれて…。社長は最後までカッコよく私の幕引きにつき合ってくれた。(進撃の)ノアは「やっていかれへん」って不安がってた。「1回くらい売り上げ抜きたかった。目標がいなくなった」って泣いてくれて。

―そう言えば、ノアちゃんと仲良くなったきっかけって、いきなり話しかけられてからなんでしたっけ?

そうです。「飲もうや、りょう」っていきなり(笑)。「なんか変な子やな」とは思ったけど、ぜんっぜんムカつくとかはなかった。誰も話しかけてくれんかったから、ムカつくって言うよりも「こんな話しかけてくれる子珍しいな」っていう感情になったw

―当時、お店の子達とはどういう風に接してたの?

接さないです。友達いないです、一匹オオカミで。最初の頃からずっとそう。友達っていうか、自分より後輩で仲良い子はいるけど、それはやっぱ後輩やから。「友達」っていう子は同じ店の中にはいなかったです。

シャンパンタワー門りょう

—いざ引退してみて、どうですか?

寂しい。キャバクラに未練がないわけじゃないから…。正直、まだあと1〜2年くらいはいけたと思うし、もしかしたらあとで後悔するかもしれないとも思う、仕事好きやし。それでも「このタイミングで辞めよう」って自分で決めたことやから。

—ラスト聖誕祭はどうでした?

引退を発表した日から、毎日泣いてた。正直こんなにも後ろ髪引かれるとは思ってなかったんで…。最後の日は出勤するまでの道中、今まで当たり前に通ってた道や、ヘアセットしてもらってることとか、全部が最後やから一個一個かみしめてた。18歳からキャバ始めて、丸9年間。ずっと週6勤務で続けてきて、ほんまに学校みたいやった。出勤するのが当たり前みたいな。それも今日で最後なんだなって…。笑って終わりたかったから、ずっと泣くのこらえてたけど無理やった。私のインスタを見てたくさんのお客様が来てくれて。女性のお客様が当たり前のようにアルマンドを入れてくれて…恐縮しちゃう気持ちと嬉しさでいっぱいいっぱい。生誕祭5日分のタワーだけですでに7,000万超えてて…本当にどこまで恵まれてるんだろうって涙が止まらなかった。

―余談ですが、一番最初のバースデーの思い出ってありますか?

キャバクラデビューして1回目の誕生日かな。当時19歳で、このときが初タワー。

門りょう昔

―まだキャバ始めたばっかりで初タワーって異様ですね!

最初っからずっとナンバー1やったから。落ちたことない。自分では全然それがすごいっていう自覚もないです。今思えばすごいことなのかもしれないけど、当時は感動とかもなかった。そういうものなのかと思ってた(笑)。ちなみにこの頃は「りおん」って源氏名で働いてました。北新地に来てから「りょう」にしたから23歳の頃かな。源氏名を変えたのは気分転換だけど…なんやろ、「翼」とか「りょう」とかそういうかっこいい系の名前が良くて。

―初タワーのときの売り上げって覚えてますか?

覚えてない(笑)。けど写真はある。めっちゃ黒くてクソギャルやった♡髪も盛ってるし、そういう時代やったからw

門りょう昔

―ところで、先日自叙伝が出ましたね。

はい。発売初日で増版決定して、書店や通販でもなかなか買えないみたいです。思ったことを書いただけなので、なんの役に立つかわからないのに…水商売を辞めてもこんなに応援してくれる人がいるのが素直に嬉しいです。あと、今年の夏、ウェディングフォトブックの発売も決定しました! これからも皆さまよろしくお願いいたします♡

北新地の門りょう ナンバーワンキャバ嬢の仕事とお金と男のホンネ

門りょう北新地著書

門りょうさんの人気記事はこちら

勢いが止まらないわけは?ナンバーワンキャバ嬢北新地CLUBMONりょうが明かすオラ営の極意とは

北新地『CLUB MON』に勤務していたNo.1キャバ嬢。通称“アルマンド姉さん”。現在は北新地のカリスマ・綾田社長が率いるキャバクラ・クラブ「エースファクトリーグループ」の取締役副社長を勤めるほか、YouTuberとしても高い人気を誇っている。

職業:A factory 取締役副社長 / インポートセレクトショップ『LILLION』経営
出身:兵庫県神戸市
生年月日:1989年10月15日
身長:156.5cm
体重:39kg
好きな食べ物:フォアグラ
嫌いな食べ物:野菜
よく使う画像アプリ:BeautyPlus


【来歴】

高校卒業後、資生堂の美容部員として就職。3ヵ月ほどで退職し、パチンコ屋さん等のバイトを転々としたあと、神戸市三宮のキャバクラで水商売をはじめる。入店2ヵ月目でNo.1になり、18~22歳の4年間勤めた。この頃は「りおん」という源氏名で働いていたそう。
23歳で北新地に移り、4~5軒経験したあと『CLUB MON』に入店。高級シャンパンのアルマンド・ブリニャックをおろした本数が日本一となり、ニューヨークのアルマンド社から個人表彰されたことも。また、バースデーイベントでは1億円以上を売り上げ、当時の年収は2億円を超えた。
18歳からキャバクラをはじめ、丸9年の間ナンバーワンだったと話す。2017年10月、惜しまれつつも引退した。


【在籍】

・2008年:地元・兵庫県にあるスナックに勤務
・2008年:三宮のキャバクラに移籍
・2012年:北新地のキャバクラに移り4~5軒経験したあと『CLUB MON』に入店。


【著書】

・北新地の門りょう ナンバーワンキャバ嬢の仕事とお金と男のホンネ(トランスワールドジャパン)
・北新地の伝説キャバ嬢 門りょうのスタイルブック(KADOKAWA)


【pickup interview】

Q.アルマンドは何て言って下ろしてもらうの?

A.お客さんが勝手に入れてくれる。“りょう=アルマンド”みたいな感じやから。アルマンドに限らず、自分からお願いしてボトルを下ろしてもらったことってないなあ。ほんまに私、何もしてない。

Q.誰にでもオラ営なの?

A.いやいやいや、そんなことはないよ(笑)。大丈夫そうな人にノリでいくだけ。「入れて入れて」みたいな。そのへんは人を見てやってる。

Q.イベントとか特にない普通の月の売り上げは?

A.3,000万切るくらい。3,000いかんくらいかな。

(※2020年5月20日時点の情報を元に作成しています)

Related columns
2017年10月のバースデーイベントをもってそのキャバ嬢人生に幕を下ろした『北新地CLUB MON』のりょうさん。 いきなりのニュースにびっくりした人も多いのでは!? そんなりょうさんにバースデー前に伺っていた質問を一挙 […]
2017年10月のバースデーイベントをもってそのキャバ嬢人生に幕を下ろした『北新地CLUB MON』のりょうさん。 いきなりのニュースにびっくりした人も多いのでは!? そんなりょうさんにバースデー前に伺っていた質問を一挙 […]
続きを読む
北新地CLUB MONの門りょうさん。高級シャンパン『アルマンド』をある意味日本で一番広めたキャバ嬢で、アルマンド姉さんの異名を持つりょうさんに、アルマンド姉さんの名前の由来とオラ営=オラオラ営業の秘密など20の質問に答 […]
北新地CLUB MONの門りょうさん。高級シャンパン『アルマンド』をある意味日本で一番広めたキャバ嬢で、アルマンド姉さんの異名を持つりょうさんに、アルマンド姉さんの名前の由来とオラ営=オラオラ営業の秘密など20の質問に答 […]
続きを読む
今や大阪を代表する人気キャバ嬢の門りょうさんのコスメ選びは値段が。。。 大阪北新地クラブMONのりょうさんにインタビュー。すると、りょうさんらしいびっくりな回答が♡   *2017年10月14日に門りょうさんは […]
今や大阪を代表する人気キャバ嬢の門りょうさんのコスメ選びは値段が。。。 大阪北新地クラブMONのりょうさんにインタビュー。すると、りょうさんらしいびっくりな回答が♡   *2017年10月14日に門りょうさんは […]
続きを読む

Today's Ranking

  • 緋咲一馬が歌舞伎町の観光名所になるまで!! ギャル男→ホストになって、スカウト、...

    いかつい刺青の甘顔イケメン、歌舞伎町『UNITED Dear's -本店-』の緋咲一馬(ひざき かずま)さんがボーテ初登場! 渋谷最後のギャル男からホストになり、一度はやめたもののいろいろあって第一線に復帰。今が一番充実しているという一馬さんの歴史に密着! 「僕は観光地、東京タワーみたいなもの」と語る、集客につながるSNSの見せ方も要checkです♡   田舎を脱出し渋谷でギャル男になる... 続きを読む
  • 『ポセイドン』きよみん はじめての六本木生活 休眠状態からキャバ嬢復帰!! 変わ...

    長年在籍した歌舞伎町『アジアンクラブ』から、六本木の新店『ポセイドン』に移籍したきよみさん。それ以前から夜はしばらく休業状態だったのでこれが久々のキャバ嬢復帰♡ お休み中は何をしていたのか、『ポセイドン』を選んだ理由や実際働いてみての実感などなど、きよみん六本木新生活の様子をお届けします♡   キャバ嬢人生は歌舞伎で終えると思ってた! キャバクラのお仕事はどのくらいおやすみしてたの? 在... 続きを読む
  • 2023年5月新着コラム アクセスランキング

    2023年5月に新しく公開された記事の中から、多くのアクセスがあった記事をランキング形式でご紹介! 多くの人に注目された記事は? はたまた、隠れた名作コラムとの出会いも? ぜひこの機会にチェックしてください♡   太客さんにコンカフェなどゲスト記事が人気♪ まずは上位のベスト3を発表! 1位 ことみの謎の太客“にゃーたん”って一体何者!? キャバ嬢×お客さんの飲酒友情物語♡ 界隈では有名... 続きを読む
  • 3億使って担当と結婚したカリスマ“ホス狂”かえるさんの“ホストとエース”のウェデ...

    「今の担当と結婚して幸せに暮らしたい」―ホストで沼った人なら思い浮かべたことがあるであろう「担当との結婚」。そんな夢を叶えたのが6年半で3億使って担当と結婚した、かえるさん。いかにしてかえるさんは結婚という結末にたどり着いたのか? Twitter界隈でもカリスマホス狂として有名なかえるさんのウェディングSTORYに注目!! 気になることがありすぎるので前後編でじっくりお届けします♡ 【かえるさんプ... 続きを読む
  • 天使かれん、コンカフェのプロデューサーになる!! 愛沢えみりと登場したプレス発表...

    天使かれんさんがコンカフェをプロデュース! お店の名前は『コンカフェランド』。愛沢えみりさんが手掛ける『FOURTY FIVE TOKYO』と、人気店を多数運営してきたコンカフェグループ『キミカノ』とのコラボで5月12日にグランドオープンしました。 メゾンドボーテではオープン日に開催されたプレス発表会に潜入! メディア各社からえみりさん&かれんさんへの取材の様子と、かれんPへの独占インタビューをお... 続きを読む
  • “選手の妻”ヤマトリノ 歌舞伎町で出稼ぎしてます♡ #限界キャバ嬢のお仕事履歴書

    Twitterのフォロワー数は11万人超え! “選手の妻”で知られるツイッタラー、歌舞伎町『CELUX』のヤマトリノさんがメゾンドボーテ初登場! 昨年六本木から歌舞伎町に街を移して一気にブレイクしたリノさんに、Twitterのバズらせ方からキャバ嬢としてブランディングまで、気になるあれこれを語って頂きました♡   コロナ禍をきっかけにTwitterを始める 去年の夏から歌舞伎町にいてお店... 続きを読む
  • 六本木『POSEIDON』九条さとみ 街を変えて売上2倍!? “坂道系”キャバ嬢...

    3年間在籍した『ベネ東京 新宿』を離れ、話題の新店『ポセイドン 六本木』に移籍した“さとみん”こと九条さとみさんの近況インタビュー! お店の様子、新規の掴み方の違い、売上の変化などなどお話しをうかがいました。 「六本木と歌舞伎町、2つの街を行き来することで得られたものとは?」働く街や移籍を考える上で参考になりそうなお話も盛り沢山です♡   今年の2月頭から六本木にいます! 『ポセイドン』... 続きを読む
  • 六本木『JUNGLE TOKYO』桜伊みやこ 京都の売れっ子が六本木移籍で直面す...

    昨年10月、祇園のラウンジ『45(ヨンゴー)』から、六本木のキャバクラ『JUNGLE TOKYO』に移籍した桜伊みやこさん。ラウンジを経験してまたキャバクラに戻った理由、激戦区六本木で入店1カ月目にしたことなどなど、移籍にまつわるあれこれを中心にお話をうかがいました♡ 体入の際に見るべきところや決め手など、移籍のポイントも具体的に語られているので、お店選びにお悩みのコはぜひ参考にしてみてください!... 続きを読む
  • ホストとエースのウェディングSTORY 後編 カリスマ“ホス狂”かえるさんの担当...

    前後編2回に渡ってお届けしている「ホス狂ウェディングSTORY」。元カリスマホス狂かえるさんと担当の6年半の軌跡をたどった前編に続き、後編ではタワーの思い出からエースの浮気問題、両親の反応や結婚後の変化などなど2人を取り巻く様々な事柄に注目。なぜ担当と結婚できたかも考察してみました! 【かえるさんプロフィール】 19歳で初めてホストクラブに足を踏み入れ、初指名・初担当のホストと2021年3月に入籍... 続きを読む
  • 歌舞伎町「レヴュー」ことみの謎の太客“にゃーたん”って一体何者!? キャバ嬢×お...

    ことみさん(歌舞伎町『レヴュー』)の太客として、コラムの中でも度々エピソードが語られてきた謎の太客“にゃーたん“が遂に顔出しで登場!! にゃーたんとは一体何者なのか、ことみさんとの出会いから関係性まで根ほり葉ほり。ことみさんもまじえながらお話をうかがいました♡ 「良い人、優秀な人からのお願いにはすべてYESと答えて自分を成長させてきた」というにゃーたんの成功者マインドも全人類必見です!! &nbs... 続きを読む

Today's Ranking

コラムTOP > コラム > 門りょう > 電撃引退から半年…北新地の生きる伝説・門りょうの原点とこれから