Page
Top

コラムTOP > コラム > 彩花ゆい > 彩花ゆい “銀座ホステス”時代 最初で最後のバースデーをプレイバック!!

彩花ゆい “銀座ホステス”時代 最初で最後のバースデーをプレイバック!!

社長兼ママとして、今年8月に銀座にクラブ『Mirazur(ミラジュール)』をオープンした彩花ゆいさん。こちらのコラムではクラブママデビュー直前の心境とともに、ホステスとして最初で最後となったバースデーイベントの思い出を語ってもらいました♥

 

ホステスとしては最初で最後のバースデー!

―今日は6月24日、25日に開催されたバースデーイベントのお話を伺いたいのですが、その前に8月23日オープンの新店『Mirazur』のお話もちらりと(取材時はオープン前)。ゆいさんはどういう立ち位置で関わるんですか?

社長兼ママとして♥ もともと『クレオール』を運営しているJグループから「ママにならないか?」というお話は頂いていて。ママになるのはひとつの目標でもあったんですけど、雇われでママをやるのはどうなのかな〜と思って躊躇していたんですよ。いっそ独立して自分でお店を出そうかなとも考えたりしていたんですけど、いろいろ話し合った結果、Jグループからの出資を受けて社長兼ママとして1店舗まかされることになりました。女のコは新規募集もしていますけど黒服さんはJグループからっていうちょっと新しい形態で社長としてやらせてもらってます。

―ママになるという、夢のひとつが叶いましたね。

そうですね。自分のお店となったら愛着もすごく持てそうだし仕事もやりやすくなっていくと思います。これまでは一ホステスという立場だったから、仕事をしていく上で難しいところも多かったので。

―というと?

中洲のアトリエではキャバ嬢としてベテランだったので女のコたちの相談に乗ったりアドバイスをしたりっていう立場でもあったんですけど、銀座に来たら下っ端だし、一ホステスだから。何か聞かれてもママを差し置いて教えるってことはできなかったですし、立場的にもヘルプのコたちに同伴をお願いするのも悪いなと思って、同伴もアフターも全部自分で行っていて。ママになったらそこは頼みやすくなるし相談にも乗れるようになるし。むしろそうしていかなきゃってところなんですけど。

 

並木通りにお祝いのお花がずらり♥

―お店のオープンのお話、また次回詳しく聞かせてくださいね! さてバースデーイベントなんですが、銀座に来てから初のバースデーですよね。

初バースデーでもあるし初イベントでもありました。お誕生日は5月なんですけど去年はコロナの自粛でその時期はお店もやっていなかったですし入店イベントもできなくて。何もできなかったので今年はイベントやりたいなって思ってたんです。ホステスとしてバースデーできるのも最後かもしれないと思っていたし。緊急事態宣言が明けたらやろうと思ってタイミングをずっと見計らってました。それで告知はギリギリになっちゃいましたけど。

6月24日、25日にバースデーイベントを開催♥

―バースデーのお花がとにかくスゴかったと聞きました!

そうなんです。緊急事態宣言を避けて開催できたということもあって相当な数のお花を頂きました♥ 通りでお花を見た銀座のお姉さんが「10年ぶりにこんなすごいお花を見た。銀座が活気づいてくれて嬉しい」って感激して話しかけてくださったりして。他にも、こんなにお花が並んでいるのは久しぶりに見たといろんな方から言われました。

―どれだけお花並んだんですか?

正確に数えてはいないですけど300基くらいはあったと思います。並木通りのお花を置ける範囲の両サイドに3列2列で置かせてもらいました。1日しか飾れないので初日の24日に。

―道の左右に3列2列で300基…。これ一列で並べたとしたら…。

一列で並べたら並木通りは全部埋まるくらいはあったと思います♥

お祝いのお花は約300基! ドレスはシャネルのもの♪

―2日間のイベントではどんな衣装を着たんですか?

初日がシャネルの黒のドレスで、2日目がヴァレンティノのピンクのドレスです。ママになったら着物を着るようになるので、ホステスのうちに華やかなドレスを着ておきたいなっていう(笑)。

2日目のヴァレンティノのドレス。店内の内装は生花で華やかかつエレガントに♥

 

サロンとラベイが銀座から姿を消した!

―ところで銀座ではバースデーイベントってやるものなんですか? キャバクラとの違いは?

銀座でもバースデーイベントはやりますよ。キャバクラとの違いはシャンパンタワーがないことですかね。やっぱりシャンパンを愛している方が多いので流すっていう行為があまり…。タワーをやるお店もあるらしいんですけど、銀座らしさを大事にする方も多いので。流すんだったら高いシャンパンを1本下ろして飲みましょうっていうスタンスですよね。

―どんなお酒が入りましたか?

サロンとラベイ、時々ダンボネっていう感じでした。この2日間でサロンとラベイが銀座から姿を消したと聞きました。全部なくなったって。それでも足りないから六本木とか他の地域の酒屋さんからお酒を手配したりとかしてたみたいです。

―銀座だとそれぞれいくらくらいで出してるんですか?

『クレオール』だとラベイが35万、サロンがもう少し高いくらい。ダンボネが150万とかですかね。

2日間で開いた高級ボトルの数々!!

―イベントに向けて営業とかしました?

銀座に来て初めて案内状というものを送りました!

―案内状を送るんですね。

私も今回初めて知りました。同業の仲良しのお友達には個人的に連絡しましたけど、お客様や関係者の方にはお品を添えて案内状を送らせて頂きました。バースデーに来てくれた方用に手土産も用意したんですけどそういった贈り物の相場が全然わからなくて、結果とんでもなく高い物にしちゃってww 当日の衣装とか準備の費用も込みで、カードの支払いが1,000万円超えちゃいました(笑)。

―え!! お品の中身聞いてもいいですか?

内状に添えたのが千疋屋のフルーツで、手土産はエルメスのバスタオルです。どちらもかなりの数を用意したので結構いっちゃいましたね。あとになって銀座通のお客様から「高い物を贈りすぎだよ」って言われて、そうだったんだって気づきました。まあでも、ホステスとしては最初で最後のバースデーだったので「ま、いっか」ってことで(笑)。

―準備にそれだけお金をかけたとなると、売上も気になりますね。

売上がまだよくわかってなくて。まだ計算がされていないんです(取材時)。銀座はあんまり売上言っちゃいけないみたいなんですけど、でもすごく良かったです♥

―億いきました!?

ふふふ…♥ 秘密ですが、素晴らしく良かったということだけお伝えしておきます(笑)。中洲時代を軽く超えました!

ディーロック社さんから頂いた巨大ディーロック。お隣は謎のデザイナーMURACOさん♪

 

ママになったらバースデーは控えめになるかも♥

―銀座での初イベント。戸惑うことは多かったですか?

初めてのことだし超戸惑いましたね。案内状はどこまで送っていいんだろうとか、お品は何をあげたらいいんだろうとか。ほんとにわからないことだらけで。

―案内状の送り先ってわかるものなんですか?

銀座はお名刺文化で名刺は大体頂いているので、その住所に送りますね。銀座のホステスからだとはわからないように会社名とかで。同業の人だったらお店宛に送ります。銀座内の人であればお店まで黒服さんが直に案内状とお品をお届けに行く形ですね。手渡し。あと、お花を頂いた方にはお礼状を書いてお花の写真も添えて送ったんですけど、信じられないくらいの数のお花を頂いていたのでこれはなかなかでした(笑)。

サプライズでもらったアタッシュケースいっぱいのお札…!? 正体は鱈でできている食べられるお札。お客さんがたくさん作ってきてくれたそう♥

―バースデー終わってみての感想は?

慣れないことや大変なこともたくさんあったけど、やってよかったなあと思いました。たまたま通りすがった人や見知らぬ人もお花を見て喜んでくださいましたし、感想もいっぱい頂きました。そういうことってまずないじゃないですか。「よかったね」とか「すごいね」とか言ってもらえて。近隣にお勤めの奥様が「これ、あなたなの? すごいわね。私何年も通勤で通ってるんだけどこんなの見たことないわよ」って声をかけてくださったりして。なかには花の前で「銀座が帰って来た」と涙を流している方もいて驚きました。銀座ってこの街を愛している人が多いんだなぁ、と実感できたし、暖かい街だなぁとも感じましたね。

―来年はママとしてバースデーイベントを?

どうでしょう。ママも一応バースデーを祝ったりはするんですけど一歩引いた感じですよね。こんなに自分を主役にしたイベントはしなくなるのかも。ホステスとして最後に素敵なイベントができてよかったなと思います。

―これからはホステスではなくママになるわけですが、不安とかありますか?

不安いっぱい(笑)。やっぱり銀座のクラブのママっていう立場にはそれ相応の格式が求められるので「これはしちゃいけない」っていう制約もかなり多いからそこが…。好きな服も着られなくなるし、やりたいことを自由にやれなくなるだろうから窮屈さは感じますよね。周りの人はみんな「そのままのゆいちゃんでいいよ」って言ってくれますけど、でもきっと自分は今、進化するときなんだろうなと思って。お客様やお店のみんなが恥ずかしくないようにだけはしないといけないなって思ってます。

―『ミラジュール』、どんなお店にしたいですか?

そうですね。行ったことが自慢になるようなお店にしたいです。「ミラジュール行って来たんだよね」とか「俺、そこのお店行ってるよ」っていうことが。そのためには“価値”が必要。これからますます頑張っていかなきゃいけませんね♥

 

ホステスとしては最初で最後となった2021年のバースデーイベント。お花の数もボトルの数もすごかったですね。現在は『ミラジュール』のママになったゆいさん。これからどんな活躍を見せるのか今後ますます目が離せません!

中洲ナンバー1キャバ嬢を卒業後、新天地・銀座『CREOLE(クレオール)』へ移籍。そして、2021年8月に若くして社長兼ママを務める銀座のクラブ『Mirazur(ミラジュール)』をオープンさせた有名ホステス。
2021年5月には自伝本『愛を注ぐ人~人生は愛すること、愛を与えること~(主婦の友インフォス)』を出版。モデルとして関西コレクションの舞台に立ったり、全国展開する古巣『アトリエ』グループのアンバサダーとしても活躍したりと多忙な日々を送っている。

職業:銀座クラブ社長兼ママ
生年月日:5月8日
身長:156cm
血液型:0型
出身:神奈川県
出勤:月~金
趣味:映画鑑賞
特技:バドミントン


【来歴】

家庭の事情と看護学校進学のため、神奈川から長崎に引っ越す。正看護師の資格取得に励みながら、学費の返済とお小遣いを稼ぐため夜は長崎のクラブで働き始めた。正看護師になりフルタイムの病院勤務になったことで一時はキャバクラを休んだが、持病のため夜の世界に戻り、中州の『CLUB ATELIER(アトリエ)』に入店。2019年にはグループの最高売上を更新するなど、福岡中州を代表する人気キャバ嬢になった。2020年3月31日に惜しまれつつも引退。
東京に拠点を移し、2020年6月に銀座のクラブ『CREOLE(クレオール)』に入店。初月12日間の出勤で1000万円の売上を記録した。さらに2021年8月に社長兼ママを務める銀座のクラブ『Mirazur(ミラジュール)』をオープン。ホステスからママに就任する期間は最短だと言われている。


【在籍】

・知人のお手伝いで長崎にあるクラブに勤務
・長崎にあるキャバクラに勤務
・2014年:福岡中州『CLUB ATELIER(アトリエ)』勤務
・2020年:銀座 クラブ『CREOLE(クレオール)』
・2021年:銀座『Club Mirazur』社長兼ママ


【pickup interview】

Q.同伴のスケジュールはどうやって決めていますか?

A.手の内ばらしちゃいますけど、同伴はその日のうちに必ず店の中で決めてます。「次、いつにする?」ってカレンダー見ながらその場で♪ 小ワザとして予約困難店の枠をとにかく毎月押さえるようにもしてますね。そしたら同伴も誘いやすい。「あのお店、行けるよ♪」って(笑)。

Q.銀座のしきたりには慣れました?キャバクラとはだいぶ違いますよね。

A.全然違いますよね。その席に着いた女のコみんながお客様と名刺交換するとか、ヘルプのコに同伴行ってもらうとか。「ええー!」みたいな。キャバクラだったら爆弾なことが銀座では当たり前のことだったから最初は衝撃でしたけど、だいぶ慣れてはきたかな。

Q.クラブのママになって一番変わったところは?

A.ホステス時代と違ってママはマネジメントをする側なので、お店の女のコや黒服さんから相談されることが増えました。相談の量が5倍、いや10倍になりましたね。クラブはホウレンソウが命なので。「店外誘われてるけどどうしたらいいですか?」とか。そういうことも報告してもらっています。

(※2022年5月16日時点の情報を元に作成しています)

Related columns
「キャバクラからステップアップしたい」「銀座に興味がある」そんなキャバ嬢さん必見! キャバクラからクラブに転向して大成功、銀座一の繁盛店を作り上げた『Mirazur』のママ兼社長・彩花ゆいさんにそれぞれの売り方の違いにつ […]
「キャバクラからステップアップしたい」「銀座に興味がある」そんなキャバ嬢さん必見! キャバクラからクラブに転向して大成功、銀座一の繁盛店を作り上げた『Mirazur』のママ兼社長・彩花ゆいさんにそれぞれの売り方の違いにつ […]
続きを読む
銀座一の繁盛店を切り盛りする『Mirazur』のママ兼社長、彩花ゆいさんに「売れるホステスの共通点」を聞いてみました! 見た目や仕事との向き合い方、プライベートの過ごし方などあれこれ洗い出してもらったところ、「これは世間 […]
銀座一の繁盛店を切り盛りする『Mirazur』のママ兼社長、彩花ゆいさんに「売れるホステスの共通点」を聞いてみました! 見た目や仕事との向き合い方、プライベートの過ごし方などあれこれ洗い出してもらったところ、「これは世間 […]
続きを読む
並木通りがお花で埋まった伝説のバースデーから1年、今年も大盛況だった銀座『Mirazur(ミラジュール )』彩花ゆいさんのバースデーイベントをプレイバック! 社長兼ママ就任後、初となった今回は日程を1日増やして3days […]
並木通りがお花で埋まった伝説のバースデーから1年、今年も大盛況だった銀座『Mirazur(ミラジュール )』彩花ゆいさんのバースデーイベントをプレイバック! 社長兼ママ就任後、初となった今回は日程を1日増やして3days […]
続きを読む

Today's Ranking

  • 徳川流一コラムバナー

    『THE CLUB』徳川流一 天下統一の野望!! “殿”の愛称で知られるローラン...

    ローランドグループの新たなエース、“殿”の愛称で知られる『THE CLUB』の徳川流一さんがボーテ初登場! 昨年度は売上的にもブレイク年。歌舞伎町進出2年目で大きく飛躍した徳川さんのこれまでを深掘り! 生い立ち、職人時代といったバックグラウンドから、地元横浜での下積み時代、売り方を180度変えての歌舞伎町での挑戦、そしてこれからのこと…。大河ドラマ級な“殿”のホスト人生をじっくりうかがいました。... 続きを読む
  • るいコラムバナー

    161cm 37kg!! “スペ124”を生きるキャバ嬢『ジャングル東京』るい「...

    細いコだらけの六本木で誰よりも細くてかわいい、『ジャングル東京』のるいさんがメゾンドボーテ初登場! 昼職を経て夜の世界に飛び込んだバックグラウンドから、「会社員のつもりで働いている」という出勤のスタンス、「定年までジャングルで働く」という野望まで、るいさんのパーソナリティに迫る自己紹介コラムをお届け♡ 注目されるキッカケとなったダイエットのお話も必見です♪   会社員のつもりで平日週5出... 続きを読む
  • 一条響コラムバナー

    一条響 キャバ嬢ヒストリー【最終回】~売上モンスター爆誕編~ レジェンド12年間...

    キャバクラ界のレジェンド一条響さん。その12年間の軌跡を3回連載でお届けしている『一条響キャバ嬢ヒストリー』! 全国区の有名嬢へと駆け上がった『歌舞伎町 成り上がり編』に続き、最終回はキャリアの頂点を迎える『売上モンスター爆誕編』。 ディレクター就任や2年連続7億の話、そして引退イベントまで。歌舞伎時代の後半をまるっと語り尽くします♡ ★第1回:六本木でのキャバクラ青春編 ★第2回:歌舞伎町成り上... 続きを読む
  • あまのえまコラムバナー

    あまのえま の昼でも夜でも“常勝”人生♡ 15歳で学歴不問の世界へ…クロス職人→...

    “雪の妖精” “白い恋人”と称される、業界でもひときわ清楚で可憐なルックスだけでなく、FX常勝トレーダーとしても注目を集める“あまのえま”さんがボーテ初登場! すすきの『桃李(とうり)』と『ジャングル東京』を掛け持ち出勤する背景とは? えまさんの人物像に迫る自己紹介コラムをお届け♡ 元“クロス職人”という意外すぎる職歴や、FXをはじめた経緯などなど気になるバックグラウンドも深掘りしました! &nb... 続きを読む
  • 羽澄まりコラムバナー

    キャバ嬢2ndシーズン開始♡『ジャングル東京』羽澄まり すすきの卒業→銀座進出ま...

    昨年9月にすすきの『P&J』を退店。すすきのを卒業した羽澄まりさん。今年6月1日からは『ジャングル東京 銀座』在籍ということで新天地でのキャバ嬢人生が再スタート! 東京進出以降はドレスブランド、一般アパレルとモデル業での活躍も目覚ましく、メディア出演も活発。そんなまりさんのP&J退店から銀座ジャングル入店までの“空白の8カ月間”に注目! この間、まりさんはどう過ごしていたのか。すすきの卒業、東京進... 続きを読む
  • 全国有名キャバ嬢の極太客で超金持ち!謎多き “まあたん”の正体とは?

    全国有名キャバ嬢の極太客で超金持ち!謎多き “まあたん”の正体とは?

    愛沢えみりさんや有名キャバ嬢の極太客として知られ、彼女たちのインスタにも度々登場している男性“まあたん”。Instagramのフォロワー数はなんと10万人超えと、なかなかの有名人!一体なぜそんなにお金持ちなのか?何をしている方なのか??謎のベールに包まれたその正体が遂に明らかになります♡ 【まあたんさんプロフィール】 肩書き:経営者/出身地:福岡県/趣味:筋トレ/最終学歴:早稲田大学大学院修士課程... 続きを読む
  • 指名が取れない超Sクラスキャバ嬢!! きほ(ファブリック六本木)接客は1日1組...

    指名が取れない超Sクラスキャバ嬢として注目度急上昇中!! 『ファブリック六本木』のきほさんがメゾンドボーテ初登場! 太いお客様だけを大事する少数精鋭の営業スタイルや、そのための時間の使い方や自分ルール、キャバ嬢としてのスタンスを余すところなく語って頂きました♥   六本木の前は愛媛の松山。大学生兼キャバ嬢でした ファブリック六本木のきほです。ファブリック在籍は1年くらいです... 続きを読む
  • 月間1億5,000万の大学生キャバ嬢「はじめまして、みなです。」 “億伝票”で話...

    前代未聞の“億伝票”で歌舞伎町をザワつかせた超大型新人、『ファブリック新宿』の“みな”さんがボーテ初登場!! 一体どんな女の子なの? これまでの経歴から、アンチも気にせず我が道を行く強気マインドまで、自己紹介コラムをお届け!  新世代キャバ嬢の誕生に刮目せよ、です♡   現在大学3年生! キャバ嬢は1年生! 今年の4月中旬に『ファブリック新宿』に入店しました。キャバ嬢もここからがスタート... 続きを読む
  • 六本木『妃翠』らら 社長と喧嘩?して退店、新店がオープン即閉店…“さまよい期”9...

    昨年7月に『club Lalah(ララァ)』を退店し、今年3月から『妃翠(ひすい)』在籍のららさん(らららちゃん)。妃翠に落ち着くまでの間には、『ファブリックセブン』で働いてみたり、入店したお店が2カ月でクローズしたり、体入回りをしてみたりと何かと怒涛! というわけでいろいろあったららさんの7月〜3月までを根ほり葉ほり。路線を変えてバズったTikTokのお話も注目です♡   らら近況レポ... 続きを読む
  • ROLAND GROUP 優士 6億2,000万のホスト【前編】顧客数0人からの...

    昨年、6億2,000万というとんでもない数字で、ホストの売上レコードを大幅更新した、『THE CLUB OSAKA』の優士さんがメゾンドボーテ初登場! どうやってこの数字を上げたのか優士さんはどんなホストなのか、前後編2回に渡ってがっつり密着。 「前編」となる今回は優士さんのバックグラウンドも押さえつつ、これまでのやり方をすべて捨てお客さん0人から業界一を目指した道のりに注目。配信で集客して投げ銭... 続きを読む

Today's Ranking

コラムTOP > コラム > 彩花ゆい > 彩花ゆい “銀座ホステス”時代 最初で最後のバースデーをプレイバック!!