Page
Top

コラムTOP > コラム > 天月優里 > 売れたかったら肉を食え!!『YGGDRASILL-本店-』天月優里 が実践する 売れるマイルールBEST3

売れたかったら肉を食え!!『YGGDRASILL-本店-』天月優里 が実践する 売れるマイルールBEST3

自己最高売上は月4,100万! 2022年度は2億を売ってグループ3位に輝いた『YGGDRASILL-本店-』の天月優里さん。年々着実に実力をつけ売上を伸ばしている優里さんにホストとして売れ続けるためのマイルールをお伺いしました!

「12時〜13時の間に肉を食べる!」など、ヤル気や心掛けだけではなく生活面からパフォーマンスを高める発想は要注目! 疲れやすい人、集中力が持たない人は必見です♡

 

歌舞伎町に来てから急成長中!

優里さんは去年の売上が2億でグループの年間売上でも3位!

おかげさまで! 歌舞伎町に来てから売上が毎年大幅に成長してます!

いつから歌舞伎町に? それ以前は?

18歳から。地元の群馬でホストをはじめて3年くらいいました。太田、前橋とナンバー1を継続してから東京行こうと思ってたんで。歌舞伎町に来たのは21歳のとき。2019年の10月とかですね。そこからずっと『YGGDRASILL-本店-』にいます。

売上の推移は?

2019年は2カ月ちょいだったんで250万。2020年が2,200万で、2021年が1億1,000万。で、去年2億300万と年々良い感じで上がっていってます。

シャンパンに囲まれた天月優里2022年は2億オーバーでグループ年間売上3位に。 写真は昨年12月の締め日♪

加速度的に伸びている! なんででしょうね?

何が一番変わったかというと、1に「出会いの数が圧倒的に違う」こと。2に「メディア力」、3に「気合い!」です。

お客様の数が10倍くらい違うから、「もっとやるぞ」って気持ちも気合も10倍になってって。それでメディア力にも乗っかっちゃったら自分を押し出せるから。あとはもう時間の問題。この上がり方は普通にあたり前だと思ってる。すごいわけじゃない。

 

ここからはゆっくり成長していきます!

この調子でいくとさらに?

自分のキャパ量ってあるじゃないですか。それで考えるとまだパンパンではないから、プラス1億まではいけるかなって思います。

キャパって決まってるんですよ。袋の大きさみたいなイメージで。最初の頃は成長という意味で拾えるものがたくさんあるから爆発的に伸びるんです。ただ、どんどん放り込んでいったら袋はすぐバンバンになるから、途中からはギュッと敷き詰めながら拾っていく必要がある。敷き詰めてゆとりができてそこにまた敷き詰めて…その繰り返しで少しずつ上げていく。だから途中からは成長速度は少しゆっくりになる。爆発的に上がることはないけど、ゆっくり上げていく。速度を落としてじっくり成長するみたいな。

天月さんの爆発期は?

ここ数年くらいが爆発期。今年からは“落ち着き期”です。今年はゆっくり行きたいですね。“らすく”ともさっき話してたんです(同グループ『ECLIPSE』のらすく様)。「今年はゆっくり行こうぜ」って。去年爆発的に売上が上がってお互い少し疲れたと思うから、少し休みつつゆっくり。

らすく様と天月優里この日撮影が一緒だったらすく様とのツーショット。眼福♪

らすく様も2022年のグループランキングで4位でしたもんね。

そう。年間1位の帝蓮さんと2位の右京(遊戯)さんは上すぎて3位の俺とは差が激しいけど、じゃあ3位と4位はどうだっていったら俺とらすくは同じくらい。だから良い存在なんです。ライバルとしても仲間としても。「上を倒すために俺たちで頑張ろうぜ! のし上がろうぜ!」って一緒に戦える。近いからこそ見えるものってあるし、ジャンルが違うから良きライバルでいられる。

 

売れるルールその①
『昼ごはんをしっかり食べる!』

ここからは優里さんが大事にしているお仕事心得を教えていただければ。

いろいろ細かくあるんですけど、その中でもベースにはコレがあるなってことをいくつか。

まずコレ、『昼ごはんをしっかり食べる!』ですね。これは自分の中で一番重視してること。毎日12時〜13時までの間にしっかり昼食をとることをルーティンにしてます。

意表をついた答え。なぜ「昼ごはん」なんですか?

しっかり昼ごはんを食べることが仕事の活力になるからです。感覚的にこの時間に食べたものがちょうど消化吸収されてエネルギーが満ち足りるのが夜なんですよ。尚且つ胃も軽いからベストな状態で仕事に向き合える。

何食べてもいいんですか?

基本的にはタンパク質メイン。自分は毎日お肉を食べてます! 肉を食べると体調もメンタルも万全に整うんですよ。ペッパーランチ率が高いですけどどこ行っても肉を食べてます。別にその辺のドトールでもサイゼリヤでもガストでもお肉はあるんで!

大食い記録を報告する天月優里肉食の優里さん。ハラペコステーキで1.6kg完食したことも! ほっそりしているのに大食いもいける!!

食べないとどうなるんですか?

普通にテンション下がります。下がるというか明るさをキープできない。最初はよくても最後まで持たなくなっちゃう。とにかくパフォーマンス的によくない。

食べ物って大事ですね。

マジで大事です! 食べるタイミングも大事! 出勤時間にちょうどよくこなれている感じから逆算すると12時〜13時の間なんですよ。だからこのタイミングで肉を食べる。

 

売れるルールその②
『何事も気にしない!』

これはメンタルが落ちると気持ちが入り難くなるから。マイナスなことに意識が捉われていると、目の前の相手や仕事に対して集中できなくなるので、意識的に『何事も気にしない!』精神で生きてます。意外とこれ大事っすよ。

何かがあって気分が落ちたとしても、気にしないで次を考える。次にやることに集中することによってネガティブな出来事自体どうでもよくなっていく。「やること多いんだから、ちっちゃいこと気にしてらんないや♪」って切り替えていけるんで。

ちなみに俺、一昨日、指輪を失くしたんですよ。156万の指輪。それも「気にしない!」って決めました(笑)。

だいぶ悲劇!

いいんですもう(笑)。気にしないって決めたことによって、それ以上病むことなくなったんで、「よし、病む時間なくなった。頑張ろう!」って思いました。

超前向きですね。

あとはもう頑張るだけ。大事な物が失くなるってへこむけど、失くしてしまったもんはしょうがない。落ちても病んでも戻って来るわけじゃないから。「これが俺のこと守ってくれたんだな」と思うことにして前を向く。切り替える。

ポジティブ変換。

そう、そんな感じっす。なぜ失くしたか、なぜミスしたか、反省なんて放っといたって十分するじゃないですか。だからそれ以上の感情に関しては「よし!」って切り替えちゃう。そうすれば大概のことは乗り越えられるしダメージを最小限に抑えられる。

昇格を祝うイベントでシャンパンに囲まれた天月優里昨年は支配人に就任。写真は昇格祭のひとコマ♪

 

売れるルールその③
『自分は有能だと言い聞かせる!』

これは、「人にはできないことができる力を自分は持っている」と言い聞かせて自信を持つ。そして陰ながら誰よりも努力する。そういう意味合い。

自信って結果につながるんですよ。誰よりもできるって自分の脳内に言い聞かせることによってオーラから自信が満ち溢れる。それが人を惹きつける魅力につながるんだと思ってます。

自己暗示みたいな?

そうそう。「俺はすげー」「俺はできる」「俺はかっけー」、そんなことでよくて。そう信じ込んでいればそれがオーラに表れるから人と話すときに楽しそうに見えるんですよ。少なくともツラそうに見えなくなる。

「悩んでなさそうに見える」って接客業としてすごい大事な要素。めちゃめちゃ悩んでそうな人や元気のない人、病んでそうな人と一緒にいても楽しくはならないじゃないですか。

確かに!

楽しみたいから、さびしいから、お客様は何かしらプラスのものを求めて会いに来てるわけだから。まず自分がにこやかじゃないと。作ったにこやかさよりも、内から溢れる陽のオーラが大事なんです。「俺は大丈夫だろ」っていう自分に対しての自信みたいな感覚がキラキラオーラにつながる(笑)。

天月優里の売上額更新のお知らせ昨年12月には月間最高売上も更新。それまでの記録を1,600万上回る4,100万を記録!

 

がむしゃら期を抜けた今は自分を高める時期

自信を持ちつつも、何かミスって弱気になることは?

それはさっき言った『何事も気にしない!』でカバーですよ。「失敗したな〜。でもこれでまた新しい考えが1つ増えた。ま、いっか」ですよ。全部がつながってる。

自信を持つといっても自信過剰とは違う。やれるかわからないのになぜか自信があって、それで失敗して落ち込むのが自信過剰。俺のは根拠のある自信なんです。やってきた行動だったり積み上げた実績だったり、そこに対して自分を信頼するための「俺はすげー!」なんです。

今話した3つが自分の中で軸になっているマイルールですかね。あとはちょこちょこしたルーティンみたいなものです。

冬月グループのホストの売上額ランキング冬月グループ2022年度売上ランキングではトップ4までをFC のGROUP YGGDRASILLが独占。帝蓮さん、右京遊戯さんに続く3位にランクインした優里さんですが、この3人で“ある約束”をしていたんだとか。「右京さんがユグ本在籍だった時代に、いつかこの3人で1、2、3フィニッシュを決めようって約束してたんです。俺が1位、2位をとるのは明らかに無理だったから何としても3位は死守したくて頑張りました。だからこのランキングには特別な意味がある。たまたまじゃないんです!」。

参考までにちょこちょこしたルーティンもチラリと教えてもらえますか?

『睡眠は確実に6時間以上とる』これは死守っすね。睡眠足りないとパフォーマンスが下がるんで。最低でも6時間。それ以上眠れるんだったらもちろんもっと寝ます。

でも、これを守り始めたのは比較的最近の話。“がむしゃら期”は過ぎたんで。自分の体を休めるために睡眠とってます。

がむしゃら期の頃は?

その頃は1日の睡眠は2〜3時間でした。1億、2億の途中まではそうでしたね。ここまでは「がむしゃらに走れる時期だから寝てる場合じゃねえ!」みたいな(笑)。今年に入ってからは“落ち着き期”なんで。

そうでした。今は“落ち着き期”でしたね!

去年までは“そこまでの価値がない自分”だったから。価値がない部分はがむしゃらな努力で補う必要があったんです。足りない部分を時間で補い、努力で補い、ある程度急成長できる限界まで達したら、そこからはパフォーマンスを高めながらブランド力を強化していく。今がその時期。

今もがむしゃらにもできるけど、がむしゃらにやったとて、今の自分だとパンクしちゃうなっていう。それ以上を求めるなら頭も必要になってくる。頭使うなら睡眠をないがしろにできなくなるんで。

体力、気力、頭脳みたいな段階がある?

そんな感じ。いま俺、頭脳の時期に入った(笑)。ほんとはみんなもっと早い段階から頭脳も使うんだろうけど、俺の場合は全部をフル稼働させても疲れちゃって逆に伸びないと思ったので。体力と気力だけでやり切ってドン、ドンと来たし、それでいいかなっていう。今は体力、気力でやり切る限界まで来たんで、ここからは頭をもっと使う時期。

いま、大きく変わるときに来てるんですね。

今年は落ち着きながらも自分を変える時期ですね。売上に関してはがむしゃらに追いかければ出せるからこそ、今年は自分を磨いてホストとしての価値を高めて、それを発信していきたい。今年はそういう年にするつもりです!

 

 

優里さんのマイルール、元気が出ますね! 気力・体力で売る“がむしゃら期”から、パフォーマンスを高めつつブランド力で売る“落ち着き期”に入ったという天月優里さん。今後の活躍も楽しみです♪

<RECOMMEND>
こちらの記事もおすすめです。

帝蓮のコラム

月間最高売上4,100万、指名本数1400本といった記録を持ち、2022年は年間売上2億で冬月グループ年間3位を獲得した売れっ子ホスト。女装が似合いすぎる美しいヴィジュアルでも人気。

職業:ホスト
在籍店:歌舞伎町『YGGDRASILL-本店-』
生年月日:1997年10月6日
身長:165cm
血液型:A型
出身地:群馬県
現在の肩書き:支配人

Today's Ranking

  • ホストまとめコラムバナー

    病まない秘訣、教えて! 人気ホストの平良翔太、爆撃竜馬、プリンスこうや、帝蓮が回...

    華やかな世界だからこそ苦労も多い夜の仕事を頑張っている人の多くが直面する“メンタル病み問題”。長く売れている人たちはメンタルの不調をどう解決してる? 今回は公開済のコラムから、歌舞伎町の人気ホスト4名の“病まない秘訣”をピックアップしてご紹介します!   ①『club Leo』平良翔太さん “ヒマを持て余さない” 最初にご紹介するのはホスト界のスーパースター平良翔太さんの回答。“病まない... 続きを読む
  • 平良翔太の質問箱 Part.2『お金とLOVEとメンタル管理編』 恋愛観・結婚観...

    ボーテのInstagramで質問を募った、ホスト界のスーパースター平良翔太さん(歌舞伎町『club Leo』)の質問箱。ライフスタイルや生い立ちが語られたPart.1に続き、Part.2となる今回は『お金とLOVEとメンタル管理編』。 好きなもの、好きな女性のタイプから、恋愛観、結婚観、お金事情などなど気になるQ&Aが満載! 33問33答でお届けします♡ ★Part.1 はこちら ★Part.3... 続きを読む
  • ももかコラムバナー

    ハッ!とするほど美しい♡ 六本木『ジャングル東京』“ももかの顔”全解説!!

    昼はブライダルのドレススタイリスト、夜は六本木の売れっ子キャバ嬢、二足のわらじを履きこなす『ジャングル東京』のももかさん。 ハッとするほど美しいそのお顔はいかにして作られているのか、メイク&コスメのこだわりポイントから、ヘアアレンジ、美容医療まで、キレイすぎるお顔の秘密を本人解説でお届け♡ 中顔面を短縮するメイクの小ワザや、ストレスをためない「自分にも他人にも甘く」マインドも必読です! &nbsp... 続きを読む
  • 結婚営業・DVは今すぐSTOP!! club Latte代表 心湊一希 “ホスト...

    ホスト1年目から4年連続1億超え、キャリア2年で代表就任、月間最高売上5,550万円などなど、数々の偉業を成し遂げてきた“漆黒の皇帝・一希様”こと心湊一希(みなといつき)さんにインタビュー! スモーキーマウンテン※育ち、年商10億の会社経営者、30歳でホストデビュー…etc。異色の経歴が大渋滞する一希さんの人生から成功するマインドをCHECK! 一希さんが提案する、これからのホストの売り方に迫りま... 続きを読む
  • みんなが知らない ユグドラシル 帝蓮の真実!! ホスト力のマックス値を叩くまで全...

    一夜で売上6,600万! グループYGGDRASILL(ユグドラシル)を代表する看板ホスト、帝蓮さん(YGGDRASILL本店)がメゾンドボーテ 初登場! ホストを始めた当初から億を売り続け2022年は3億突破した蓮さんの仕事術を軸に、その高貴なお姿と唯一無二な世界観のバックボーンについてもインタビュー。「常に不安だからこそ問題点を見つけて修正していける」というポジティブな心配性マインドも必読です... 続きを読む
  • プリンスこうや 365日の“落ち込み力”!! TikTokライブ半年で3億3,0...

    ホスト界のインフルエンサー、襟足ピンクの金髪王子、“プリこう”ことプリンスこうやさん(歌舞伎町『CROWN』)が、メゾンドボーテ初登場! 3年連続1億4,000万超え、SNSだけでなくホストとしての実力も折り紙付きのこうやさんの、ホスト人生を深掘り。 「毎日前向きに落ち込んでいる」という意外(?)な生態にも注目です!   “プリンス”になったのはかれこれ5年前 こうやさんはホスト歴どのく... 続きを読む
  • 爆撃竜馬コラムバナー

    2024年日本で最も知られたホスト 爆撃竜馬の成長記!!「結果は追うものではなく...

    前後編の2回に渡ってお届けしている“爆撃竜馬(歌舞伎町『LiTA』)”特集! 「エロがんな」「おい、女」をはじめとする爆撃語録を集めた前編に続き、後編となる今回は5カ月連続2,500万超えなど大躍進を遂げた竜馬さんの2024年に注目! 落ち込み期を克服した話、『Lillion』から『LiTA』への移動、軍神&盟友ノアさんとのほっこりエピソードなどなど幅広くお話をうかがいました! ★前編・爆撃竜馬の... 続きを読む
  • 正統派のNo.1ホスト・歌舞伎町『Lillion』ノア “リリオンの良心”がメ...

    「ホスト養成所」で知られるエルコレ屈指の人気店『Lillion(リリオン)』。そのナンバー1で代表のノアさんがボーテ初登場! 個性派ぞろいのリリオンメンバーのなかで、正統派のカッコいいホスト像を貫いているノアさんはどんな人なのか。ホストヒストリーからお仕事心得までを深掘り。ノアさんの人物像に迫ります! “怒られくん”こと爆撃竜馬さんとのほっこりエピソードや、“軍神”こと店舗プロデューサーの“心湊一... 続きを読む
  • クビになったキャバ嬢がナンバー1キャストに♡ 六本木『Lalah』のらら 悔しさ...

    小悪魔agehaモデルとしても活躍中な六本木『Club Lalah(ララァ)』のららさんがメゾンドボーテ初登場! 秋田から上京してララァにたどり着くまでのお話を中心に、安定した結果を出し続けるための働き方や、キャバ嬢人生最大の転機「突然のクビ宣告」エピソードなど、盛りだくさんでお届けします♡   面接一回落ちたのに、素知らぬ顔してまた受けました♡ 六本木のララァのららです。ララァは201... 続きを読む
  • 六本木の無加工顔面エース『ファブリック六本木』にじほの正体を暴く♡ 見た目はふん...

    RIZINの中継中、何度もカメラで抜かれ存在が知れ渡った、格闘家YA-MANが指名し続けるキャバ嬢、『ファブリック六本木』のにじほさんがボーテ初登場! 関西から上京してキャバ嬢になったこれまで経歴から、自分を出せず伸び悩んだ駆け出し時代、フォロワー急増中のSNS運用まで、初出し情報をあれこれお話ししてもらいました♡   コンカフェから一瞬の昼職を経てキャバ嬢に♡ 『ファブリック六本木』に... 続きを読む

Today's Ranking

コラムTOP > コラム > 天月優里 > 売れたかったら肉を食え!!『YGGDRASILL-本店-』天月優里 が実践する 売れるマイルールBEST3