Page
Top

コラムTOP > コラム > 赤倉はるか > 北海道のレジェンド初登場!『赤門倶楽部』赤倉はるか “1位つぶし”にあっても揺らがない すすきのNo.1 伝説!!

北海道のレジェンド初登場!『赤門倶楽部』赤倉はるか “1位つぶし”にあっても揺らがない すすきのNo.1 伝説!!

すすきの最大手のニュークラブ『赤門倶楽部』の看板嬢・赤倉はるかさんがメゾンドボーテ初登場! 2020年に殿堂入りするまで5年連続グループNo.1。ナンバーを上がってからも店で一番売れ続けているはるかさんの夜ストーリーをお届け!

売れるまでの道のりやノンアル営業、北海道初売上5,000万を記録したバースデー、殿堂入りを決めた裏にあった“ナンバー1つぶし”事件などなど、たくさん語って頂きました♡

 

18歳からずっと赤門倶楽部にいます♡

水商売を始めたのは18歳の頃。高校を卒業した瞬間すぐに『赤門倶楽部』に入りました。1日体験で何軒か回った中で一番お店の雰囲気が良かったのが赤門で、当時の先輩たちがすごく優しかったんですよね。あと、どこよりも一番高い時給を出してくれたのもここだったから。で、今も変わらず赤門倶楽部にいます。ここでしか働いたことないです!

お店にはほぼ毎日のように出てる。赤門倶楽部は年中無休だから。しかも、12月31日も1月1日も営業してるレベルのガチの年中無休。私もよくお店で年越ししてるけど、さすがに365日連勤はしないです(笑)。一応、日曜日をメンバー出勤にしてる。まあでもお客さんは来ちゃうから、なんだかんだで出ること多いけど。

自身のアパレルブランド「no.H」を着た赤倉はるか昨年暮れにはアパレルも始めたはるかさん。ブランド名は『no.H(ナンバーエイチ)』。

夜をはじめたときはこんなに長く続くとは思ってなかったし、まさか毎日働くようになるとは…。もともとRight-onっていうジーンズ屋さんで働いていて、夜は週1、2のお小遣い稼ぎみたいな感覚だったんですよね。夜はただのバイトだったはずが、だんだんこっちのほうが楽しくなっちゃって。それでも昼夜掛け持ちは1年は続けたと思う。

 

ナンバー1の壁は高かったです!

夜一本になってからはアフターも毎日行ってましたね。1日5件とか(笑)。30分でも15分でもとにかく顔は出す。今はあんまり行かないですけど、駆け出し時代はアフター大事だなって思いますね。

逆にあんまり同伴はしなかったかな。しなきゃいけないんですけど、お客さんのタイプ的に遅めの時間に来て、バーっとシャンパン入れてアフター行くみたいな人が多かったので。

黒いドレスを着た赤倉はるか「夜一本になってからしばらくは連勤してました。最高で48連勤とか(笑)。1カ月半くらい連勤して、1日休んでまた1カ月半くらい連勤して…みたいなペース。今はお休みも大事だなって思ってます♡」byはるか

入店した頃は場内指名で1番をとることも目標にしてました。お店で月1の表彰があって場内1位は賞金がもらえたのでそれを楽しみに♡ 場内1位を取り続けていたら自然と本指名も増え、そのうち気づいたらナンバー2まで上がっていて…。そこからはナンバー1が目標になったけど、なかなかその道のりは険しかったです。

初めてナンバー1になったのはいつかな。2年は経っていたと思う。2位までは割とスルッといけたけど1番となると結構時間かかりました。当時、シャチグループの最高売上を保持しているお姉さんが不動のナンバー1で私は万年2位。その人をずっと追いかけてました。

※赤門倶楽部をはじめニュークラブを多数運営するすすきの最大手のグループ

そのお姉さんは六本木に街を移して赤門倶楽部を卒業していったんだけど、在籍している間は結局一度も抜けなかった。指名本数を倍呼んでみたこともあったけど、それでも売上100万差とかつけれられてました。この人、何しても勝てないなって思った。

ナンバー1になってからは「グループ最高売上を更新する」が目標になって、最高売上を更新してからは、その年の自分の記録を超えることがテーマ。これは殿堂入りしてナンバーを抜けるまで毎年の達成目標でしたね。

 

いわゆる下戸。ノンアル営業です!

毎日お店にいるぶん出勤時間は遅めです。お店に行くのは大体いつも22時〜23時くらい。接客スタイルはめちゃくちゃしゃべる感じかな。お酒は一滴も飲めないんですけどね。飲んでなくてもテンション高めです(笑)。ずっとノンアルでやってます。

飲んでいれば強くなるとか、慣れとか言うじゃないですか。頑張ってちょっと飲んだりしてはみたこともあったけどやっぱり無理で。テキーラをショット一杯飲んで救急車で運ばれて以来、飲んでないです。体質的に無理なんだなってあきらめました。

飲めないけど「好きなお酒はアルマンド」って言ってます。そう言って、「お前飲めないくせに生意気ww」みたいな流れがもうお約束ですね(笑)。売上のためにおろしてくれるお客さんが多いので助かってる。おりたシャンパンは黒服さんが一緒に席に着いて飲んでくれたり、キャストのコが飲んでくれたり。いつもみんなに助けられてます。「あと何本行きたいからみんなで頑張って飲むぞーっ」てみんなが盛り上げてくれるからほんとに感謝。赤門ってそういう仲間意識が強いお店なんです。個人プレーよりチームプレー。

カウンターでグラスを持った赤倉はるかお酒は一滴も飲めないはるかさん。手に持っているこの飲み物も当然お茶! 「卓でいつも飲んでくれる女のコにはドレスをあげたり、良いお客さんの席に呼んだり、そのコの誕生日にはシャンパンを入れたり、何かしらの形でお返しはするようにしてます♡」。

 

“ナンバー1つぶし”にあって働き方を見直した

2020年いっぱいでランキングは殿堂入りしてナンバーは抜けました。お店のこれからの成長を考えると、新たなナンバー1を作って新しい風を吹かせたほうが良いという思いもあったし、同時に仕事との向き合い方を根本から見直したところも大きかったですね。

キッカケは、“ナンバー1つぶし”にあったこと。赤門倶楽部ってすすきのでは老舗だし売上もあるから、「この店のナンバー1になれば、すすきのナンバー1になれるでしょ」って言ってるお客さんがいて。違う女のコ指名で入って締め日に1,000万とか使うっていうことを始めたんですよね。

バースデー月は9月なんですけど、つぶしが始まったのが7月。バースデー前にそれをされるとキツいですよね。バースデー前1、2カ月って貯め期というか、イベントに向けて多少売上をセーブしてたりするから。でも、このときはそんなことしてたらつぶされちゃうから、毎月いつも以上に頑張らなきゃいけなかったわけで…。

お客さんたちみんなが「負けんな絶対!」って全力で応援してくれたので、つぶされかけてもナンバー1でいられたんですけど。7月、8月と2カ月間しのいで「やっと今月も締め日終わったね。頑張ったね〜」ってホッとする間も無く9月はバースデー月。本番ここからじゃんっていう(笑)。

赤倉はるかのバースデー告知ラストバースデーでは5,000万超え! 北海道でこの売上は初だったそう。

もともとバースデーイベントを打つのは2020年で最後にしようと思っていたから、ポスターにも「Next Stage」と打っていたし、ラストだから盛大にぶち上げようと計画していて。結果的にそれで売上5,000万を超えることができたわけだけど…。

私はずっと追い込まれてピリピリしていたしもう精神が崩壊寸前(笑)。そのとき10kgくらいヤセたんですよ。追い詰められちゃって。お客さんも全員しんどかったろうし。負けられない戦いが3カ月続いて、私も含め関わる人みんな疲労困憊みたいな。そこでこれからの働き方について改めて考えてみたんですよね。

 

原点に立ち返るべくナンバーを上がった!

バースデー月が終わったあと、無茶くちゃな頑張り方をした3カ月間を振り返ってみて、「これ良くない」って思った。このままだとお客さんのためにも良くないし、何より自分のためにも良くないなって。

楽しく飲んでもらうために仕事をしているのに、ナンバー1に固執してお客さんに無理させて、自分もホステスという仕事を楽しめてなくて…。誰もハッピーじゃないこの状況、根本の部分でズレていってるなって思ったんですよね。

それもこれもすべては数字にこだわる自分のプライドのせい。それに気づいてその年でナンバーは上がることにしました。この先も夜は続けていきたいし、これからも楽しく仕事をするためにも。今までとは違ったステージに移ろうみたいな。

赤倉はるかがグループ殿堂入りの売り上げ記録を果たした告知2020年いっぱいでランキングは殿堂入りしたはるかさん。殿堂入りはグループ初。ちなみに初めてナンバー1になってから殿堂入りするまでランキングを落としたことは一度もないそう!

ナンバーを上がってからは、お客さんのことを第一に考えられるようになったなって思う。シンプルにお客さんが楽しんでくれて笑顔で帰ってくれることが喜びになった。キレイごとなしにほんとにそうなんですよ。お客さんが楽しんでくれてると自分も楽しい。心が穏やかだからかな? お客さんたちにも表情がやわらかくなったねってよく言われます。

ただ、最低限このぐらいは売っとこうっていう基準はあります。誰と競うわけでもないけど、殿堂入りした立場として誰よりも一番売っておかなきゃなみたいな。そういう気概はあるけど、去年の売上を更新しなきゃみたいなことは考えてないので気持ち的には全然楽ですね。

 

プレーヤー兼教育係として出張ホステス中!

ナンバーを上がって丸2年。最近はちょっと働き方の幅も広がってきたかも。在籍は赤門倶楽部なんですけど、今年の2月からは系列の『レオーネ』に出勤。プレーヤー兼教育係みたいな感じで出張ホステスしてます。

『レオーネ』は前からあるお店なんですけど、今いる女のコたちがみんな在籍3カ月未満の新人さんたちなので。同じ席について「こういうときはこうだよ」って接客を教えたり、新人の動きを見て指導したりっていうことをしてますね。

『レオーネ』の女のコたちってみんな6コも7コも下だからかわいいんですよね。まだ夜に染まっていないような初々しいコも多くて。教えてあげられることはなんでも教えてあげたいなって思う。自分もそうでしたけど、新人時代に教わることって後々まで響くから。私のときは優しいお姉さんが多くて、ダメなときはダメって叱ってくれたり、困っているときには手を差し伸べてくれたり、それがすごくありがたかったので。

ブルーのドレスを着た赤倉はるかはるかさんは単価型? 組数型? 「単価も低くはないけど組数かな? べらぼうに太い人が数人っていうよりは、中太くらいのお客さんが大勢いるようなイメージですね」。

指名ももらうし接客もするし、プレーヤーとしての立場に変わりはないけど、これまでの仕事に加えてお店やキャストの女のコたちに貢献するような働き方もできるようになってきたのは嬉しいなあって思います。ナンバーから抜けてゆるく働いてるだけじゃ意味ないなって思ってたから。殿堂入りしたホステスとしてちゃんと役割が果たせているというか。今、いい感じで働けているなって思う。

この先も夜の仕事は続けられる限りは続けたいですね。接客が好きだしお客さんと話しているときが一番楽しいから。人を楽しませることができて、「今日も楽しかった」、「はるかが着いてくれてよかった」そう言われることで自分も満たされる。こんなに合ってる仕事って他にはないから。生涯現役でプレーヤーでいたいです♡

 

 

「キレイごとなしに、お客さんが楽しんでくれて笑顔で帰ってくれることが喜び」と語っていたのが印象的だったはるかさん。それはきっとナンバー1を極め続けたからこそたどり着けた境地なのかも♡

<RECOMMEND>
こちらの記事もおすすめです。

貴咲モエカと桃瀬とものコラムバナー

すすきの最大手のニュークラブ『赤門倶楽部』の看板嬢。当時北海道初となる月間5,000万を売り上げ、2020年に殿堂入りするまで5年連続グループNo.1を記録。ノンアル営業でナンバーを上がってからも店で一番売れ続けている。

2022年末には自身のアパレルブランド『no.H(ナンバーエイチ)』も始動。

在籍店:すすきの『赤門倶楽部』
生年月日:1996年9月21日
身長:158cm
血液型:A型
出身地:北海道
出勤:月〜土

Today's Ranking

  • SNS嫌いな知る人ぞ知る実力派ホスト『LSP』成瀬一聖の“億超え”ルールブック!...

    歌舞伎町の超人気ホストクラブ『LSP』の代表・成瀬一聖さんがメゾンドボーテ初登場! 2年連続1億超えの名プレーヤーにして、『LSP』を月間売上1億5,000万に底上げした名コーチとしても評価の高い一聖さんに“億越えホスト”への近道を直撃しました! 自分を高めていくためのノウハウが詰まっているので、夜職だけでなく仕事で結果を出したいすべての人必見です!!   会社を半年でやめて歌舞伎町ホス... 続きを読む
  • “選手の妻”ヤマトリノ 歌舞伎町で出稼ぎしてます♡ #限界キャバ嬢のお仕事履歴書

    Twitterのフォロワー数は11万人超え! “選手の妻”で知られるツイッタラー、歌舞伎町『CELUX』のヤマトリノさんがメゾンドボーテ初登場! 昨年六本木から歌舞伎町に街を移して一気にブレイクしたリノさんに、Twitterのバズらせ方からキャバ嬢としてブランディングまで、気になるあれこれを語って頂きました♡   コロナ禍をきっかけにTwitterを始める 去年の夏から歌舞伎町にいてお店... 続きを読む
  • 天使かれん、コンカフェのプロデューサーになる!! 愛沢えみりと登場したプレス発表...

    天使かれんさんがコンカフェをプロデュース! お店の名前は『コンカフェランド』。愛沢えみりさんが手掛ける『FOURTY FIVE TOKYO』と、人気店を多数運営してきたコンカフェグループ『キミカノ』とのコラボで5月12日にグランドオープンしました。 メゾンドボーテではオープン日に開催されたプレス発表会に潜入! メディア各社からえみりさん&かれんさんへの取材の様子と、かれんPへの独占インタビューをお... 続きを読む
  • 一条響のBEAUTY図鑑♡ 2023年度版!! 美を極め続けるひびこの現在地を徹...

    近頃は美しさの中にバブみも加わってますますかわいく進化中! 歌舞伎町『FOURTY FIVE』の一条響さん。その使用アイテムや美肌メンテを参考にしている人も多いのでは? そこで響さんのメイク、ヘア、ネイル、スキンケアのこだわりを徹底調査。カリスマキャバ嬢の「キレイの作り方」に迫ります♡   ―ひびこヘア図鑑― ヘアオイルよりヘアミルクを愛用♡ 響さんの御用達ヘアサロンと通う頻度は? 新宿... 続きを読む
  • 六本木『POSEIDON』九条さとみ 街を変えて売上2倍!? “坂道系”キャバ嬢...

    3年間在籍した『ベネ東京 新宿』を離れ、話題の新店『ポセイドン 六本木』に移籍した“さとみん”こと九条さとみさんの近況インタビュー! お店の様子、新規の掴み方の違い、売上の変化などなどお話しをうかがいました。 「六本木と歌舞伎町、2つの街を行き来することで得られたものとは?」働く街や移籍を考える上で参考になりそうなお話も盛り沢山です♡   今年の2月頭から六本木にいます! 『ポセイドン』... 続きを読む
  • 新店『TOP DANDY NEON』天我 ホスト力の原点はヒモ気質♡ 天性のホス...

    歌舞伎町の実力派ホスト・天我さんをクローズアップ! 代表をつとめた『TOP DANDY vivid』を5月末で卒業し、今は新店『TOP DANDY NEON』をオープン予定の天我さん。のどかな田舎のギャル男から歌舞伎町の有名ホストに成り上がったヒストリーから、TENGAというアダルトな名称をあえて源氏名に用いたブランディング、天賦のヒモの才をホスト力に昇華したお仕事術まで根ほり葉ほり伺いました!... 続きを読む
  • 平良翔太×心之♂友也 エンターテイナー対談【前編】カリスマ2人が語...

    2年連続2億超えのスーパースター平良翔太さん(『club Leo』代表)と、ホスト界の神様こと心之♂友也さん(『CANDYS HEAVEN』代表取締役)。メゾンドボーテを舞台に異色の対談が実現しました!! カリスマ2人が語り合う「エンターテイナーのブランディングと歌舞伎町のこれから」、じっくり前後編でお届けします♪   歌舞伎町の気になる存在同士。出会うべくして出会った!... 続きを読む
  • 平良翔太×心之♂友也 エンターテイナー対談【後編】「失敗から学べ」...

    2年連続2億超えのカリスマ平良翔太さん(『club Leo』代表)と、ホスト界の神様こと心之♂友也さん(『CANDYS HEAVEN』代表取締役)。前後編でお届けしている異色の対談!! ブランディングを語り合った前編に続き、後編は「ホストのこれから」について。業界を変えるために何ができるか、歌舞伎町の未来を語り合いました! ★前編はこちら   「その人の望む感情で接する。僕... 続きを読む
  • 運動嫌い!お酒飲む!夜型!それでも絶対に太らない!一条響流・体型維持の秘訣❤︎運動嫌い!お酒飲む!夜型!それでも絶対に太らない!一条響流・体型維持の秘訣❤︎

    運動嫌い!お酒飲む!夜型!それでも絶対に太らない!一条響流・体型維持の秘訣♡

    メゾンドボーテの中でも、1・2を争うくらいスタイル抜群の一条響さん。なにを着ても似合う華奢な体型と小顔具合は、女の子の憧れ! 一体どうやって体型を維持してるの? 気をつけてることはなに? その秘訣を教えてもらいました! じっとしていられないから常にながら運動! いきなりですが、響さんは昔からそんなに細かったんですか? 胃下垂だから、体重の変動はあんまりないかな。高2か高3くらいのときに暴飲暴食で、... 続きを読む
  • 3億使って担当と結婚したカリスマ“ホス狂”かえるさんの“ホストとエース”のウェデ...

    「今の担当と結婚して幸せに暮らしたい」―ホストで沼った人なら思い浮かべたことがあるであろう「担当との結婚」。そんな夢を叶えたのが6年半で3億使って担当と結婚した、かえるさん。いかにしてかえるさんは結婚という結末にたどり着いたのか? Twitter界隈でもカリスマホス狂として有名なかえるさんのウェディングSTORYに注目!! 気になることがありすぎるので前後編でじっくりお届けします♡ 【かえるさんプ... 続きを読む

Today's Ranking

コラムTOP > コラム > 赤倉はるか > 北海道のレジェンド初登場!『赤門倶楽部』赤倉はるか “1位つぶし”にあっても揺らがない すすきのNo.1 伝説!!