Page
Top

コラムTOP > コラム > 輝咲さら > 『FOURTY FIVE』大型新人♡ 輝咲さら バチバチしたいから友達はいらない「戦うために歌舞伎町を選んだ!!」

『FOURTY FIVE』大型新人♡ 輝咲さら バチバチしたいから友達はいらない「戦うために歌舞伎町を選んだ!!」

入店初月の看板レースで売上&組数どちらも制覇! その後もナンバー1を獲り続けている輝咲さらさんがメゾンドボーテ初登場♡ ラウンジ6年、キャバ歴0年、「バチバチに戦いたかったから、働く街は歌舞伎一択だった」と語るさらさんの自己紹介コラムをお届け! なぜ初月から快進撃を続けられたのか、接客スタイル、今後の展望まで語り尽くします。

 

フォーティー入店以前はラウンジ嬢でした

今年の5月3日から『FOURTY FIVE』でキャバ嬢をしています。キャバクラはフォーティーがはじめて。それまではずっとラウンジ嬢でした♡

ラウンジ嬢をはじめたのは18歳のときで、当時大学生だったんですけど週1、2でゆるっとやってましたね。当欠、無欠、ノルマ、ペナルティー一切無し。遅刻しても許されるのに高時給ってとこでラウンジを選んでるので、その頃はキャバ嬢やってみたいなどと思うことも一切なく(笑)。

5月から『FOURTY FIVE』在籍のさらさん。入店初月からいきなり売上・指名どちらも1位に!! 写真は5月におりたキラキラたち。

大学を卒業してからは本腰入れて週5、6出勤。がっつり仕事と向き合いはじめたのは『lounge JUNGLE(ラウンジジャングル)』に入ってから。とはいえラウンジなので全然ゆるかったです。お客さんは勝手に来るし、別に出勤しとけばいっかなくらいの感覚。今とは全然違いますね。

いろんなことが大きく変わる転機になったのは去年の年末のレース。ラウンジって普通はレースとかないんですけど、ジャングルではなぜかその年レースがあって。ここで何かの火がついたww

レースって聞いて最初は嫌でしたけどね。でもやってみたら意外と勝ち負けとか嫌いじゃなかったというか。目標があったほうが頑張れるし毎日充実感がすごいあって。結果それで組数1位をとったりもして。「一生懸命何かに取り組むって楽しい♡」みたいな。ここで頑張る楽しさを知ったっていうことが、キャバ嬢に転向するキッカケになりました。

 

もっと戦いたくてキャバ嬢に転向♡

ラウンジジャングルにはどのくらいいたのかな。2021年のプレオープン(8月)から今年の4月までだから1年9カ月くらい? 年末のレースで結果を出した後も自分なりに目標を持って頑張っていたんですけど、なんだかそれじゃ物足りなくなってきちゃって。もっと達成感が欲しかったしラウンジで1位を取っても何の称号も得られないなって。だったらそれはもうキャバ嬢になるしかないですよね♡

街は最初から歌舞伎町一択で考えてました。18歳からずっと六本木・西麻布界隈で働いてきたからキャバ嬢として新たに挑戦をするなら新天地がよかったし、毎月ナンバーを競って戦いが繰り広げられている街といったらそれは歌舞伎町だから。私が求めているのはそういう世界だったので。

さらさんの出勤ペースは?「週7日。落ち着いてきたらいずれお休みも作ろうとは思いますけど今は連勤してます! 出勤時間は21時〜21時半の間。同伴、アフターは毎日ではないけど結構まあまあ行くほうですね♡」。

歌舞伎町の中でもなぜフォーティーだったかといえば、体験入店してみて客層が自分に一番合ってると思ったのもあるけど、やっぱり(愛沢)えみりさんがプロデュースするキャバクラだからっていうところが大きいです。昔からずっと憧れの存在だったので♡

 

あえて友達のいないお店を選んだ

「友達がいないお店」っていうのもお店選びの条件の1つでした。友達と同じお店で働いたら、お客様の取り合いで仲が悪くなるか馴れ合って共倒れするか2つに1つだと思ったので。

いや、そんなことないっていう人もたくさんいるだろうけど、自分的な感覚でいうときっとそうなっちゃう。バチバチしたいし友達とはいえ負けたくないから。だったら友達いないところで一人で頑張ったほうが平和。5店舗ほど体入行ったんですけど、そこも友達がいないお店で回りました。

フォーティーでも、挨拶やお礼はちゃんとするけど必要以上に馴れ合わないようにしてる。変に仲良くなったりはしない。馴れ合ったらダレちゃいそう。友達作りに歌舞伎町へ来たわけじゃないから。緊張感を持っていたい。ラウンジの頃は全然、友達と「今日も着きたくないねえ、早く帰りたいねえ」とか言ってキャッキャしてたんですけどね(笑)。

さらさんが接客で心掛けていることは?「その人が何を求めているかを察知してそこに合わせること。話題も好みも全部。知らなかったらあとで調べます。好きっていう曲が聴いたことない曲だったら聴くし、読んだことない本だったら読む。それで改めてLINEで感想をお知らせしてみたり。次に来店されたときその話ができるようにはなっておきます」。

 

初月から売上&組数共にトップ!

フォーティーに入店したとき、店では1カ月間続く看板レースが始まったところで、正直「なんでこのタイミングで入店してしまったんだろう」とはちょっと思いました(笑)。せめてあと1カ月後だったらな。もう少しキャバクラのやり方を覚えて馴染んでからがよかったなって。でも、今思えば逆にこのタイミングでラッキーだったなって思う。

最初から全速力みたいなスタートをしたおかげで、ラウンジとキャバクラの違いに戸惑うとか失敗して落ち込むとか、そういう部分を全部すっ飛ばして慣れることができたから。無我夢中で頑張っていたら、売上は1,000万超えていて、組数も100本弱行ってどちらも1位を獲ることができました。

5月の看板レースで1位を獲り、フォーティー横の大看板ではレジェンド・一条響さんのサイドポジションをGET! 「入店祝いで来てくれた六本木時代のお客さんもたくさんいましたけど、トータルで見たら歌舞伎町で新たに出会ったお客さんのほうが多かったです♡」。

売上と組数の数字は目標にしていたわけじゃないし、ナンバー1になれる見通しとか全くなかったけど、でも1位を獲りたいとは最初から思ってました。えみりさんにも「1位獲ります!」って宣言して。めっちゃ不安だけど、言ったからにはもうやるしかないから。あえて自分を追い込むみたいな(笑)。

 

実は最初からキャバ嬢向きだったのかもしれない♡

キャバ嬢は未経験だけど、「意外と向いてるんじゃないかな?」は、ちょっとあったかも。もともとラウンジ時代も、「キャバクラ経験あるでしょ?」と言われまくっていたし、指名のお客さんにも「おまえ向いてるからキャバクラ行きなよ」とはずっと言われ続けていたので。そうとは知らぬままにラウンジでキャバクラ寄りの接客をしていたのかなって思う。

6月、7月も引き続き絶好調で成績をキープ!「ラウンジの頃からキャバ嬢向きとは言われていて。先日会ったお客さんにも『おまえマジでもっと早くキャバクラ行っとけばよかったなあ〜』としみじみ言われました(笑)」。

キャバクラ向いてそうとはいえ、最初は若干戸惑いました。LINEの仕方とか、自分の印象をどう残すかとか、そういう努力が必要だってことがわかってなくて。それで5月の前半は苦戦しました。ツラくなってレース期間中にえみりさんに泣きながら電話したこともありましたね。だいぶ支離滅裂な話をしてたと思うんですけど、話をひたすら聞いてくれて最後に「焦らなくても大丈夫だよ」って励ましてくださって。それでだいぶ気持ちが落ち着きました。

(一条)響さんにもアドバイスしてもらいました。場内は取れるけどフリーバックがなかなかとれなくて。どうしてなのか自分じゃわからなくなっていたので。営業後に時間を作って相談に乗っていただいて、何がネックになっているのか一緒に洗い出してくださって。結果、LINEの文面に問題があることがわかり…。「サバサバしすぎ」って言われました。「友達になっちゃうよ、これじゃ」って。そこはえみりさんにも指摘されていたところだったのでやっぱりなぁっていう。

そこから、じゃあどういう文面がいいのか、私のLINEを見ながら1個1個お手本を見せてくれたんですけど、それがめちゃくちゃわかりやすくて。「なるほど!」しか出てこなかったです。すごかった。神だなって思いました。初月から良い結果を出せたのはお二人のアドバイスのおかげだと思ってます。

 

プレッシャーと戦っている自分が好き

初月で売上が大台に乗ったことも嬉しかったけど、組数がたくさんとれたこともすごく嬉しかったです。売上も欲しいけど、自分の目指すスタイルとしては顧客数にも特化したくて。

太い人を1日1〜2人接客するとかより、3組4組と来て頂いてみんなでトータルで上げていく。そういう売り方が理想。長期的に見て安定するし実力もつけていけると思うので。一本釣りとかエース1人に頼るよりみんなに愛されるキャバ嬢になりたいんです。

さらさんの好きなお酒はアルマンド♪「お酒激弱なんですけどねw シャンパン1本飲みきれない。お酒は得意ではないけどその場を盛り上げることと、お客さんに気持ちよく飲んでもらうのは得意。そこを磨いていきたいです」。写真は6月におりたキラキラたち!

歌舞伎町に来て3カ月。毎日が戦いって感じです! ラウンジだったらお客さん掴むとか掴まないとか別に関係ない。指名がなくても全然生きていけるけど、キャバクラは売上作ることが仕事だから自分のお客さんがいなかったらスタート地点にも立てない。だからみんな本気だし毎日が戦い。キビしい世界だなって感じるけど、そこにやりがいを感じてます。

1位をずっと取り続けることを目標にしているので、プレッシャーは常にあります。でも同時にプレッシャーと戦っている自分が好きだしそういう毎日が楽しい。頑張っている自分、前よりずっと好きです!

今、目指しているところは歌舞伎町で一番有名なキャバ嬢になること。そう考えたらお店の中でお客さんを掴めるかどうかだけじゃないですよね。その街の中で選ばれるキャバ嬢にならなきゃいけないし、ひいては全国のキャバ嬢の中から選ばれるくらいにならなきゃいけない。

入店からずっと週7で連勤してるけど、ただ毎日出ればいいとは思ってないです。無駄にできる日は1日もないみたいな感覚。「歌舞伎町といったら輝咲さらちゃんだよね」って言われるくらいまで認知度を上げたい。そのために今日があるし一日一日が勝負。そういう意識を持ってギラギラ生きてます♡

 

初月の売上だけでなくその後も絶好調なさらさん。注目度も急上昇中とあって、歌舞伎町にとっても街を盛り上げて行ってくれそうな期待のニューフェイス! 応援していきたいですね♡

<RECOMMEND>
こちらの記事もおすすめです。

2023年5月に『FOURTY FIVE』へ入店早々、売上&組数ともに一位を獲得し看板レースを制覇。歌舞伎町の大型新人として注目を集めるキャバ嬢。元々は六本木の有名ラウンジ嬢で、「もっと戦いたい」という想いで異例なキャバ嬢への転向を決意した。お人形のようなルックスに、明るく元気なキャラクターが魅力。

2024年5月に歌舞伎町『ベネ東京』へ移籍した。

生年月日:1999年3月21日
身長:161cm
血液型:B型
出身地:東京都
在籍店:歌舞伎町『ベネ東京』
出勤:週7日

Related columns
2023年の春にラウンジ嬢からキャバ嬢に転身! 快進撃を続ける『FOURTY FIVE』の人気者、輝咲さらさん。歌舞伎町一の有名嬢を志すさらさんは美容面の努力も全力♡ そんなさらさんの「かわいいの作り方」をリサーチ。ヘア […]
2023年の春にラウンジ嬢からキャバ嬢に転身! 快進撃を続ける『FOURTY FIVE』の人気者、輝咲さらさん。歌舞伎町一の有名嬢を志すさらさんは美容面の努力も全力♡ そんなさらさんの「かわいいの作り方」をリサーチ。ヘア […]
続きを読む

Today's Ranking

  • ホストまとめコラムバナー

    病まない秘訣、教えて! 人気ホストの平良翔太、爆撃竜馬、プリンスこうや、帝蓮が回...

    華やかな世界だからこそ苦労も多い夜の仕事を頑張っている人の多くが直面する“メンタル病み問題”。長く売れている人たちはメンタルの不調をどう解決してる? 今回は公開済のコラムから、歌舞伎町の人気ホスト4名の“病まない秘訣”をピックアップしてご紹介します!   ①『club Leo』平良翔太さん “ヒマを持て余さない” 最初にご紹介するのはホスト界のスーパースター平良翔太さんの回答。“病まない... 続きを読む
  • 平良翔太の質問箱 Part.2『お金とLOVEとメンタル管理編』 恋愛観・結婚観...

    ボーテのInstagramで質問を募った、ホスト界のスーパースター平良翔太さん(歌舞伎町『club Leo』)の質問箱。ライフスタイルや生い立ちが語られたPart.1に続き、Part.2となる今回は『お金とLOVEとメンタル管理編』。 好きなもの、好きな女性のタイプから、恋愛観、結婚観、お金事情などなど気になるQ&Aが満載! 33問33答でお届けします♡ ★Part.1 はこちら ★Part.3... 続きを読む
  • ももかコラムバナー

    ハッ!とするほど美しい♡ 六本木『ジャングル東京』“ももかの顔”全解説!!

    昼はブライダルのドレススタイリスト、夜は六本木の売れっ子キャバ嬢、二足のわらじを履きこなす『ジャングル東京』のももかさん。 ハッとするほど美しいそのお顔はいかにして作られているのか、メイク&コスメのこだわりポイントから、ヘアアレンジ、美容医療まで、キレイすぎるお顔の秘密を本人解説でお届け♡ 中顔面を短縮するメイクの小ワザや、ストレスをためない「自分にも他人にも甘く」マインドも必読です! &nbsp... 続きを読む
  • 結婚営業・DVは今すぐSTOP!! club Latte代表 心湊一希 “ホスト...

    ホスト1年目から4年連続1億超え、キャリア2年で代表就任、月間最高売上5,550万円などなど、数々の偉業を成し遂げてきた“漆黒の皇帝・一希様”こと心湊一希(みなといつき)さんにインタビュー! スモーキーマウンテン※育ち、年商10億の会社経営者、30歳でホストデビュー…etc。異色の経歴が大渋滞する一希さんの人生から成功するマインドをCHECK! 一希さんが提案する、これからのホストの売り方に迫りま... 続きを読む
  • みんなが知らない ユグドラシル 帝蓮の真実!! ホスト力のマックス値を叩くまで全...

    一夜で売上6,600万! グループYGGDRASILL(ユグドラシル)を代表する看板ホスト、帝蓮さん(YGGDRASILL本店)がメゾンドボーテ 初登場! ホストを始めた当初から億を売り続け2022年は3億突破した蓮さんの仕事術を軸に、その高貴なお姿と唯一無二な世界観のバックボーンについてもインタビュー。「常に不安だからこそ問題点を見つけて修正していける」というポジティブな心配性マインドも必読です... 続きを読む
  • プリンスこうや 365日の“落ち込み力”!! TikTokライブ半年で3億3,0...

    ホスト界のインフルエンサー、襟足ピンクの金髪王子、“プリこう”ことプリンスこうやさん(歌舞伎町『CROWN』)が、メゾンドボーテ初登場! 3年連続1億4,000万超え、SNSだけでなくホストとしての実力も折り紙付きのこうやさんの、ホスト人生を深掘り。 「毎日前向きに落ち込んでいる」という意外(?)な生態にも注目です!   “プリンス”になったのはかれこれ5年前 こうやさんはホスト歴どのく... 続きを読む
  • 爆撃竜馬コラムバナー

    2024年日本で最も知られたホスト 爆撃竜馬の成長記!!「結果は追うものではなく...

    前後編の2回に渡ってお届けしている“爆撃竜馬(歌舞伎町『LiTA』)”特集! 「エロがんな」「おい、女」をはじめとする爆撃語録を集めた前編に続き、後編となる今回は5カ月連続2,500万超えなど大躍進を遂げた竜馬さんの2024年に注目! 落ち込み期を克服した話、『Lillion』から『LiTA』への移動、軍神&盟友ノアさんとのほっこりエピソードなどなど幅広くお話をうかがいました! ★前編・爆撃竜馬の... 続きを読む
  • クビになったキャバ嬢がナンバー1キャストに♡ 六本木『Lalah』のらら 悔しさ...

    小悪魔agehaモデルとしても活躍中な六本木『Club Lalah(ララァ)』のららさんがメゾンドボーテ初登場! 秋田から上京してララァにたどり着くまでのお話を中心に、安定した結果を出し続けるための働き方や、キャバ嬢人生最大の転機「突然のクビ宣告」エピソードなど、盛りだくさんでお届けします♡   面接一回落ちたのに、素知らぬ顔してまた受けました♡ 六本木のララァのららです。ララァは201... 続きを読む
  • 正統派のNo.1ホスト・歌舞伎町『Lillion』ノア “リリオンの良心”がメ...

    「ホスト養成所」で知られるエルコレ屈指の人気店『Lillion(リリオン)』。そのナンバー1で代表のノアさんがボーテ初登場! 個性派ぞろいのリリオンメンバーのなかで、正統派のカッコいいホスト像を貫いているノアさんはどんな人なのか。ホストヒストリーからお仕事心得までを深掘り。ノアさんの人物像に迫ります! “怒られくん”こと爆撃竜馬さんとのほっこりエピソードや、“軍神”こと店舗プロデューサーの“心湊一... 続きを読む
  • ひなたまりんコラムバナー

    恋愛がしたくてセクシー女優引退!? ひなたまりんの六本木人生♡ 18歳から始まっ...

    言わずと知れた元セクシー女優で現在『club Rio(クラブリオ)』在籍のひなたまりんさんがメゾンドボーテ初登場! モデルを志しながらラウンジ嬢をしていた18歳から、キャバ嬢時代、セクシー女優転向、引退、そしてキャバクラに復帰した現在まで…。まりんさんの軌跡をたどる初登場コラムをお届けします♡   港区歴は18歳から。キャバクラは6年ぶり♡ 『club Rio』にはオープンの3月からいま... 続きを読む

Today's Ranking

コラムTOP > コラム > 輝咲さら > 『FOURTY FIVE』大型新人♡ 輝咲さら バチバチしたいから友達はいらない「戦うために歌舞伎町を選んだ!!」