Page
Top

コラムTOP > コラム > 桜井みづき > 日本一エンゲル係数の高いキャバ嬢『JUNGLE TOKYO』桜井みづきの 働く一日に密着!!

日本一エンゲル係数の高いキャバ嬢『JUNGLE TOKYO』桜井みづきの 働く一日に密着!!

売れっ子は普段どんな生活をしているのか? おはようからおやすみまで日常を追跡して生態に迫る「働く一日」シリーズ。今回密着したのは、六本木『JUNGLE TOKYO』の殿堂入りキャバ嬢・桜井みづきさん。ドレスブランド『Petit Madeleine』のプロデュースも手掛けながら、1日100〜300万の売上を立てるみづきさんの「ドレス撮影のある同伴出勤の一日」を追いかけました!

近頃はテレビ出演も増え、その大食漢ぶりが周知されつつあるみづきさん。大好評な大食いエピソードも要CHECKです♡

 

アイボンで洗眼した後、白湯を飲む!

~みづきの働く一日:おはようからお出掛けまで~
10:30 起床 アイボン
10:40 洗顔&歯磨き
10:50 白湯を飲みつつ業務連絡の確認
11:00 お風呂 身支度
12:30 撮影へゴー♪

みづきちゃんは最近どんな日々を過ごしてますか?

昼間は打ち合わせしたり撮影したり、夜は出勤っていうこれまで通りの毎日を送ってます。なので今日も普通の日を想定。日中にプティマ(みづきさんのドレスブランド『Petit Madeleine』)の撮影があって同伴のある働く一日です。

おはようは何時ですか?

10時〜11時。その間には寝床から出ます。一応アラームかけて起きるけど、目は覚めてるので行動開始の合図みたいな意味合い。起きたらまずアイボンをします。

朝からアイボン!?

目が悪いから真っ先に度入りのカラコンを装着するんですけど、アイボンをするとシャキッとするので。

ちなみにこの日のカラコンはキャンディーマジックのルルブラウン。「盛れるし自然。元から目が大きい人みたいに見えるので、最近はこればっかり使ってます♡」。

ベッドから出たら洗顔して歯磨き。これもスッキリするためですね。そのあとは白湯を飲みます。お水は軟水のプラズマ解離水と硬水のコントレックスと2種類あって、体調に合わせて変えつつレンチンして飲んでます。

普通の日や二日酔いのときは軟水の白湯。体がダル重いとき、胃腸があんまり動いてないなってときは硬水。コントレックスはマグネシウムが豊富だから便通が改善するんですよ。白湯自体にも胃腸が目覚める効果があるので代謝がよくなる。むくみ対策です。

さすがむくみ博士!

いかにむくまないかに命がけなんで(笑)。そこからは白湯を飲みながら仕事絡みの連絡を確認します。お客様のLINEというよりは取引きしている会社の業務連絡。その後、何も予定がなければごはんを食べるんですけど、大概は何かしら用事が入っているのでお風呂に入りますね。で、そこからは髪を乾かして身支度して撮影へ。

 

メインの食事は同伴ごはん。がっつり食べます!

~みづきの働く一日:撮影から同伴爆食まで~
13:00 撮影現場に到着 ヘアメ
18:30 撮影終了 ジャングル東京へ
19:00 ヘアメで化粧直し 移動
19:30 同伴ごはん

撮影は昼から入ってることが多いんですか?

撮影関係は大体そうですね。13時前後が多いです。今日もそうですね。

プティマは何時間くらい撮影するんですか?

5、6時間くらいは。同じ型のドレスでもカラバリの撮影もあったりするから結構時間がかかるんですよ。終わったら一旦お店(ジャングル東京)に向かいます。お店にヘアメイクさんがいるので。そこでちょっと髪を整えてもらって、化粧直しをしてから同伴へ。

前回のコラム取材のとき「最近はあんまり同伴をしていない」とおっしゃってましたが近頃は?

夜の予定が見えヅラいので、いっとき同伴を減らしてたんですけど今は週4で同伴してます。逆に同伴する日しか出勤してない。相変わらず時間が読めない場面も多いので、予約が取りやすいお店で同伴してます。昔は予約が取れないお店の枠を頑張って取りまくって、同伴に誘ったりしてたんですけどねえ〜。

じゃあ今は新規開拓より行きやすいお店をリピート?

そうなんです。前ほど開拓できてない。なので食べログの「行ったお店」件数があんまり増えてない(泣)。

最近の同伴は、六本木、三田、麻布十番、そのあたりでさっくりと。ジャンルは寿司か和食、中華が多いかな。三田の中國飯店はすぐ予約が取れるのでよく行きますね。六本木店もあるけど、三田のほうがメニューが豊富なので♡

近頃はテレビ出演が増え、大食いエピソードがネットニュースに取り上げられることも度々。みづきちゃんの驚きの食事情が周知されつつある気配♡ 「先日、テレ東の『じっくり聞いタロウ』に出演した際、大学時代ぶりに2kgのカレーに挑戦したら意外と余裕で食べられました。衰えてなかった(笑)」。

同伴ではどのくらい食べるの?

中國飯店だったら、前菜としてシュウマイと小籠包をある程度、チャーシュー2種を1皿、あと北京ダックも3本くらいは。メインはトリュフご飯、それとフカヒレの姿煮。この2つを合体させると美味しいんですよ。締めはチャーハン系もしくは麺、みたいな感じかな。女のコが食べる通常量の3倍くらいですかね? 1食目でお腹空いてるから食べられるだけ食べようみたいなww

これはシェアしつつ?

全然シェアしますけど、主に食べてるのは私ですね。私がめっちゃ食べるのわかってるから、お客様はみんな自分が食べたい物を個別にオーダーしてますね(笑)。

同伴ごはんは何時間くらい?

いっぱい食べてる割には短いですよ。1時間半くらい。タイトなスケジュールで食を満たしております♡

1時間半で食べ終わります?

最近はコースを頼んでいないので。早く出してもらえるようにアラカルトでたくさんオーダーしてテキパキ食べてます(笑)。それだったら19時半待ち合わせでも、移動も含めて21時半くらいには出勤できるので。私はそこからドレスに着替えて22時前には着席。そういう流れですね。

 

売上は引き続き毎日100〜300万♡

~みづきの働く一日:出勤から閉店まで~
21:00 同伴ごはん終了 移動
21:30 お店到着 出勤
21:50 着替えて接客スタート
01:00 閉店

みづきちゃんは1日何組くらい接客するの?

5組くらいかな。毎日おなじみのメンバー。しょっちゅう来る人が多いですね。あとはSNSを見て来ましたっていう初回指名の方とか。

毎日売上が100万切ることはないんですよね。よく出るお酒は?

毎日の売上は100〜300万くらいですね。よく出るシャンパンはクリスタル、ベルブラ、サロンです。その他にソウメイシリーズをまとめて入れてくれたり…。

「前は仕事のためにいっぱい飲まなきゃ! みたいな感覚でしたけど、最近は好きなお酒を楽しみながら飲んでます。黒服さんも飲んでくれたりするんですけど、どちらかというと私とお客さんで飲み切っちゃうことが多いです。だからまあ美味しく楽しめる範囲で適度に飲んでるっていう感じです♡」byみづき

ジャングルは外のヴィジョンにデイリーランキングが表示されますけど、みづきちゃんは殿堂入りしているからそこはもう気楽に?

そうなんです。(2023年の)4月に殿堂入りしたので、ランキングに載らなくていい。ギリギリでヴィジョンから逃れられました(笑)。今、そこで戦うってなったら気力体力持たないと思います。ただ順位が出るだけじゃなく、AKBの総選挙みたいにUP、DOWNも毎日出るってヤバいですよねww

毎月の上位も入れ替わり激しいですよね。

ジャングルはみんな、同じくらい売上を立てていて平均がすごい高いので。僅差で競り合ってると思いますよ。みんな本当に毎日すごい頑張ってます。

売上競争が始まってから、女のコから相談を受けることも多くなりました。やっぱりみんな本気で戦っているから、そのぶん抱え切れない悩みや問題も増えるというか。ヴィジョンが始まって以来、相談件数は増えましたね。

そういう相談とはどう向き合ってるんですか?

私でよければ全然、話は聞きますし、力になれることであればなりたいと思って向き合ってます。アドバイスもしますし、女のコと黒服さんとの間に入って双方から話を聞いて調整したりとか。そういう、自分ができることであれば、みんなの力になりたいと思って動いてます。

そういう役職?

ただの一キャバ嬢ですww マネージャーとかディレクターとかそういう役職は特にないです。立場的には何も変わってないけど勝手にやってます。みんなが頑張ってる中で、私は殿堂入りしてる立場なので。そのぶん何か役に立てることがあるなら、手助けしたい気持ちはすごくあります。

みづきちゃん優しいし気さくだから、相談しやすそう。

どうなんでしょうね。でも、口が堅いからそこで安心感はあるのかな? 「○○ちゃんがこう言ってたよ〜」とか、そういうことは言わないので。

 

夜の長風呂がまったりタイムです♡

~みづきの働く一日:閉店から眠剤まで~
01:15 温かいお茶を飲み店を出る
01:30 ドンキで買い物
02:00 帰宅 お湯張り
02:20 長風呂
03:30 眠剤を飲む スキンケア

さて01時に営業週終了。その後は?

あったかい緑茶をティーポットで作ってもらって、それをがぶ飲みしながら一息。お酒で冷えた体を温めてから帰ります。私、夏場でも温かい飲み物を一日中飲んでいたい派なんですよ。冷えはむくみに直結するので♡

以前、閉店後に出前を取ってたこ焼きや焼き鳥を食べている話をされていましたが?

今も全然しますよ。同伴であまり食べられなくてお腹が空いてるときとか、他のキャバクラに遊びに行って同伴がごはんじゃなかったときとか。そういうこともあるので、その場合はこのタイミングで爆食い(笑)。相変わらず焼き鳥30本とか余裕で食べてます。

この日はお腹が満たされているからそのまま帰宅?

はい。「あ、歯磨き粉がない」とか思い出したらちょっとドンキに寄りつつ帰宅。生活用品はAmazonかドンキ、食品はウーバーイーツマーケットで買うことが多いですね。

帰宅後、真っ先にすることは?

お風呂のお湯張りです。夜は長風呂します。夏は42℃、冬は43℃のお湯に浸かりながらYouTubeを見たりNetflixを見たり。飽きるまで入ってます。ここでめっちゃ汗をかいておくと翌日むくまないので、夜のバスタイムは長いほどいい♡ ソファーでごろごろではなく、お風呂がのんびり時間♡

ちなみにYouTubeは何見てますか?

キャバ嬢さんとか同業の方のYouTubeはだいぶ見てますね。あとは大食いとか料理とかごはん系です(笑)。

推しの大食いYouTuberさんは?「スゴい!!と思うのは“えびまよちゃん”です。女のコなのに8kgとか食べるんです! しかも制限時間ありで。群を抜いてる…。ガチファイターです! しかも美味しそうに食べるから見てて幸せ♡」。

お風呂から上がったら?

まずは眠剤を飲んでからスキンケア。薬が効いてくるまでに時間がかかるのでなるべく早めに飲んでおこうっていう。

みづきちゃんは、幼い頃から不眠症なんですもんね。

そうなんですよ。小学生の頃からなかなか眠れない人生(笑)。なので眠りのタイミングを逃さないように、眠剤飲んだら速やかに寝床に移動します。なんだかんだで4時ぐらいにはなっちゃうんですけどね。

 

年がら年中、ルームウェア下はパンツ一丁♪

~みづきの働く一日:寝床移動から就寝まで~
04:00 いそいそと寝室へ
04:30 ストレッチ 消灯
05:00 入眠

最初のほうで、何も予定がなければ家でごはんを食べるっておっしゃってましたけど、家ごはんってどんな感じ?

ウーバーイーツでうどんを食べるか、きのこ鍋を作って食べます。火鍋スープの素にきのこを入れたり。最近は出汁と味噌と酒だけのシンプルなきのこ鍋にすることも多いです。お味噌汁の延長みたいな感じですね。入れるきのこは、しめじ、えのき、舞茸、しいたけ、なめこ。なめこのチュルチュル感がポイント。そこに納豆も入れる。ネバネバにハマっているのかもしれない(笑)。

出汁は?

最初に昆布入れといて沸騰したら取り出して、そこに“ほんだし”。味付けは味噌とお酒少々です。途中で白菜入れて仕上げに納豆入れたら出来上がりです。なめこと納豆は必須。これをどんぶり一杯くらい食べてます♡

以前は食費が1カ月200〜300万という話をされていましたが最近は? 「その話をしたときはほぼ同伴に行ってなかった時期なので。今は週4日は同伴なのでそのぶん減ったと考えて、現在の食費は150〜200万ぐらいかな?」。

寝床に移動したら即就寝?

いや、そうもいかず。そこからなんだかんだで1時間くらいは入眠できず…。その間にゆっくりストレッチをしたり、徐々にリラックスさせてます。で、目をつぶって安静にしているうちにどうにかみたいな。

眠れてもちょいちょい目が覚めちゃうんですけどね。眠っては起き、眠っては起きを繰り返しながら横になっている時間はトータル5〜6時間みたいな。いっぱい寝ようと思って頑張ってみても、結局布団の中で目を覚ましてる時間が長くなるだけなので、10時、11時にはアラームを合図に意を決して寝床から出るみたいな。

みづきちゃんに「ぐっすり眠れる8時間」をプレゼントしたい。

嬉しい♡ でもきっと、私はこういう人生なんですよ。逆言ったらこれでずっとどうにかなってるからこれでいいのかもしれない(笑)。

人それぞれ生態は違うのかもですね。ところでみづきちゃんのルームウェアは?

いらなくなったTシャツ着てます。もしくはユニクロでインナーを買うとき、ついでにLサイズのTシャツを買ってパジャマにしてます。白か黒の無地T。で、下は履かない。パンツですww

冬は?

上が長袖のTシャツになります。でも下はパンツ一丁(笑)。Tシャツの丈は長ければ長いほどありがたいですけどね。

生活の中で欠かせないものは?

やっぱりお風呂かな。朝と帰って来てからと2回はお風呂に入るんですけど、むくみ解消的に2回ともしっかり湯船にはつかります。

こうして見てるとお家生活はお風呂と睡眠って感じですね。

そうなんですよ。あんまり家にいないんです。仕事をするようになってからそうですね。大学生時代もそうだったし、キャバ嬢になってからはなおさらそう。家は寝に帰る場所くらいの感覚。あとお風呂に入る場所。まったりゴロゴロしたい欲もないので、自分に合った生活をしてるんじゃないかな。睡眠は短いなとは思いますが、自分的にはこのくらいでいいっか、な感じです♡

 

 

キャバ嬢としての日常に加え、ドレスブランドのプロデュースや、メディア出演などなど、何かと多忙なみづきさんの“働く一日”いかがだったでしょうか。暇でも多忙でもそのペースが苦痛じゃなければそれでOKなんですね♡

<RECOMMEND>
こちらの記事もおすすめです。

六本木『JUNGLE TOKYO』のナンバー1。小柄ながらも食べることが大好きで栄養士の資格を持つほど。キャバクラのほかに、「小悪魔ageha」のモデル、低身長女性向けドレスブランド「Petit Madeleine」プロデュースなど幅広く活動している。
キャバ嬢になる前は一般企業に就職しており、一社目がブラック企業、二社目が突然の倒産と災難に見舞われた経験がある。

職業:キャバクラ嬢
在籍:六本木『JUNGLE TOKYO』
生年月日:1996年2月27日
身長:150cm
血液型:B型
出身:神奈川県
出勤:フル出勤

Related columns
数字にはそのコのすべてが表れる♪ BODY&お顔のサイズから生活習慣、お仕事、お金事情まで、そのコのすべてを数字で丸裸に! ボーテの人気企画『解体新書』シリーズ。 今回計測されたのは六本木『ジャングル東京』の看板嬢・桜井 […]
数字にはそのコのすべてが表れる♪ BODY&お顔のサイズから生活習慣、お仕事、お金事情まで、そのコのすべてを数字で丸裸に! ボーテの人気企画『解体新書』シリーズ。 今回計測されたのは六本木『ジャングル東京』の看板嬢・桜井 […]
続きを読む
インスタで呼びかけた、六本木『JUNGLE TOKYO』の桜井みづきさんへの質問募集! 夜のキャリアについての質問を集めた前編『お仕事編』に続く後編は、ビューティーからライフスタイル、恋愛事情にまで踏み込んだ『恋とお金と […]
インスタで呼びかけた、六本木『JUNGLE TOKYO』の桜井みづきさんへの質問募集! 夜のキャリアについての質問を集めた前編『お仕事編』に続く後編は、ビューティーからライフスタイル、恋愛事情にまで踏み込んだ『恋とお金と […]
続きを読む
キャバ嬢、モデル、ドレスブランドのプロデューサーと幅広く活躍している六本木『JUNGLE TOKYO』の桜井みづきさん。Instagramでみづきさんへの質問を募集したところ、たくさんの声が寄せられたので前・後編2回に渡 […]
キャバ嬢、モデル、ドレスブランドのプロデューサーと幅広く活躍している六本木『JUNGLE TOKYO』の桜井みづきさん。Instagramでみづきさんへの質問を募集したところ、たくさんの声が寄せられたので前・後編2回に渡 […]
続きを読む

Today's Ranking

  • きこコラムバナー

    『VENICE CLUB』きこ 出世するより社長になりたい 「証券会社から銀座に...

    証券マンから夜の世界に飛び込んだ変わり種、いま銀座で一番勢いがあると言われるキャバ嬢、きこさん(『VENICE CLUB(ヴェニスクラブ)』)がボーテ初登場! 今年の春まで在籍していた『J-VOGUE』では、入店翌月からナンバー1。その後12カ月連続ナンバー1も達成したその強さの秘密とは? 異色の経歴やキャバ嬢転向の理由が語られる、きこさんの初登場コラムをお届け♡ 某N證券で社長賞も受賞した、エリ... 続きを読む
  • 貴咲モエカコラムバナー

    すすきの卒業!! 貴咲モエカの現在地♡ 「この街ではやり切った」北のレジェンドキ...

    昨年12月のバースデーイベントを最後に『Paris Collection(パリコレクション)』を退店、同時にすすきのキャバ嬢も卒業した貴咲モエカさん。 モエカさんといえば言わずと知れた北海道を代表する夜のレジェンド。卒業を決めた背景にはどんな思いがあったのか…。そして「すすきの卒業」ということは、「東京進出」もあるのか? 気になるあれこれを聞いてみました♡   すすきのではやり切りました... 続きを読む
  • りのコラムバナー

    No.1には興味がない 無欲なキャバ嬢『ファブリック六本木』りのが働く理由♡

    細くて小顔で誰よりもショートカットが似合うあのコ、『ファブリック六本木』りのさんが初登場! 激戦区六本木で安定して売れ続けているりのさんの夜歴から働き方、得意な接客スタイル、働くマインドまで。パーソナリティを掘り下げる自己紹介コラムをお届けします!   夜歴のはじまりは神田のガールズバー 19歳くらいからずっと夜職で、東京の中心部ではない街で働いてました。そもそもの話でいうと最初は居酒屋... 続きを読む
  • ゆりおコラムバナー

    ラスト月に1億8,000万売って夜を上がった ゆりお様、あれからどうしてますか?

    昨年11月いっぱいで惜しまれつつ夜を上がったゆりおさん。あれから数カ月…。近頃のゆりおさんの日々を追いつつ、引退の背景や1億8,000万を売ったラストイベントをプレイバック♪ どんなふうに暮らしているの? なんで引退したの? 新たに何かしているの? 溜め込んでいたクエスチョンもすべてぶつけてみました♡   犬猫のような日々を送っています ゆりおさんが引退して(2024年11月いっぱい)早... 続きを読む
  • クビになったキャバ嬢がナンバー1キャストに♡ 六本木『Lalah』のらら 悔しさ...

    小悪魔agehaモデルとしても活躍中な六本木『Club Lalah(ララァ)』のららさんがメゾンドボーテ初登場! 秋田から上京してララァにたどり着くまでのお話を中心に、安定した結果を出し続けるための働き方や、キャバ嬢人生最大の転機「突然のクビ宣告」エピソードなど、盛りだくさんでお届けします♡   面接一回落ちたのに、素知らぬ顔してまた受けました♡ 六本木のララァのららです。ララァは201... 続きを読む
  • 六本木『妃翠』らら 社長と喧嘩?して退店、新店がオープン即閉店…“さまよい期”9...

    昨年7月に『club Lalah(ララァ)』を退店し、今年3月から『妃翠(ひすい)』在籍のららさん(らららちゃん)。妃翠に落ち着くまでの間には、『ファブリックセブン』で働いてみたり、入店したお店が2カ月でクローズしたり、体入回りをしてみたりと何かと怒涛! というわけでいろいろあったららさんの7月〜3月までを根ほり葉ほり。路線を変えてバズったTikTokのお話も注目です♡   らら近況レポ... 続きを読む
  • みるコラムバナー

    ひなたまりん改め“みる”の改名、引退、恋愛事情!! 好きな人ができて港区女子やめ...

    昨年12月いっぱいで『Club Rio(クラブリオ)』を退店! 同時にキャバクラも引退し、名前もひなたまりんから改名して“みる”に。キャバクラ卒業を決めた背景やその心、そしてこのタイミングでの改名の意味とは? 今の生活や今後のことなど幅広くお話をうかがいました♡ 初登場コラムでは「恋愛がしたくてセクシー女優をやめた」と語っていたみるさん。恋愛事情にも言及しているので要CHECKです♡  ... 続きを読む
  • 椿そらコラムバナー

    『ジャングル東京 銀座』今日から銀座の椿そら♡ 歌舞伎歴17年!レジェンドキャバ...

    昨年12月いっぱいで11年在籍した歌舞伎町『ジェントルマンズクラブ』を卒業した椿そらさん。 年始早々から六本木に街を移して新たなスタートを切り、4月からはオープニングメンバーとして新店『ジャングル東京 銀座』に在籍。新たな展開が続くそらさんに、卒業&移籍を決めた背景や歌舞伎町でのラストイベント、新天地への思いなどなどお話をうかがいました♡   退店を決めたタイミングでオファーがあった 2... 続きを読む
  • 一条響コラムバナー

    一条響の1年間を美容でプレイバック!! ひびたんビューティーアワード2024♡

    毎年かわいいを更新し続けている美のカリスマ一条響さん。キャバ嬢引退という大きな節目の年でもあった2024年を美容面からプレイバック! 整形、美容医療、肌管理から顔面の方向性まで、昨年1年間の美容事情をひびたんと一緒に振り返ってみました♡   2024年-整形事情- 事故で曲がった鼻を土台から直した話♡ 響ちゃんの美容トピックスまとめ。まずはアプデ事情から。 整形ってとこでいったら鼻の修正... 続きを読む
  • 六本木の無加工顔面エース『ファブリック六本木』にじほの正体を暴く♡ 見た目はふん...

    RIZINの中継中、何度もカメラで抜かれ存在が知れ渡った、格闘家YA-MANが指名し続けるキャバ嬢、『ファブリック六本木』のにじほさんがボーテ初登場! 関西から上京してキャバ嬢になったこれまで経歴から、自分を出せず伸び悩んだ駆け出し時代、フォロワー急増中のSNS運用まで、初出し情報をあれこれお話ししてもらいました♡   コンカフェから一瞬の昼職を経てキャバ嬢に♡ 『ファブリック六本木』に... 続きを読む

Today's Ranking

コラムTOP > コラム > 桜井みづき > 日本一エンゲル係数の高いキャバ嬢『JUNGLE TOKYO』桜井みづきの 働く一日に密着!!