Page
Top

コラムTOP > コラム > るな > 「前のめりでくる女には価値がない」北新地『club NILS』るな 5つの直言!!

「前のめりでくる女には価値がない」北新地『club NILS』るな 5つの直言!!

北新地の人気店『club Reims(ランス)』のナンバー1から、『club NILS(ニルス)』の看板嬢に大抜擢! 女優系の圧倒的なヴィジュアルに加え、真っ直ぐな性格と生き方が支持を集めるエースグループのるなさん。その強さの秘密とは? るなさんの“成長力”を支えたお仕事マインドをうかがいました。

負けず嫌いで努力家、ブレない軸を持つるなさんだからこそ語れる言葉の数々…。ファンはもちろんもっと自分を成長させたいと願うすべての方必読です♡

 

るなの直言〜その一〜
「前のめりで来る女には価値がない」

るなさんの定番シャンパンといえば?

これって決めてるわけではないけど、ソウメイシリーズとアルマンドが多いです。アルマンドゴールドが一番出ますね。味が飲みやすくて好き。ソウメイシリーズやったらプラチナが好きです。でもこれだけなぜか欠番が多くて…。ソウメイプラチナだけめっちゃ数が少ないんですよ。それだけ売れてるのかただ品薄なのかわからないけど。

(掲載済のコラムで)煽らないって言ってましたが、シャンパン入れて欲しいときはどう言うの?

いや、言わないです。私からは特にこれがいいとかは言わない。「何おろしてくれるの?」とかも言わないです。大概お客さんのほうから言ってくれるので。じゃあそれ飲もうっていう感じ。

私が思う売れないキャバ嬢さんとか、自分が売れてなかった頃を振り返って思うのは、“前のめりでくる女には価値がない”ってことなんです。「やってやって」って前のめりでくる女のコは底が浅いというか。自分だったらそういうコに対してシャンパンおろしてあげたいなとか、何かしてあげたいなって思わないから。

「私の場合、恐いと思われてるからみんな黙ってシャンパン入れてくれてるっていうのもあるかも(笑)。YouTubeで恐いイメージついちゃってるからw なんでもズバズバ言っちゃうし関西のおばちゃんみたいなスタイルなんでね」byるな 写真は昨年12月、バースデーイベントのキラキラたち♪

シャンパン入れてとは言わないけど、おろして頂いたら私も必ずちゃんと一緒に飲みますよ。頂いたものは残さず飲んでいくので。そういう人間だってみんなわかってるから、じゃあこれ飲もっかって高いお酒も入れて頂けるのかなって思います。

るなさんだったら「シャンパン入れなきゃ!」ってなりますしね。

いやいやそんな。ありがたいことにみなさん入れてくださいますけど、高額使ってくれてあたり前とか全然思ってないし、最低でもこのくらい使って欲しいとかも全く考えてないです。

YouTubeやSNSを見て指名で会いに来てくれる方も多いんですけど、そういう方って私を指名するなら高額使わなきゃと思ってることが多いみたいで。「るなちゃんに会うなら3桁は持っていかないとだよね?」って感じで来られるんですけど、私的には「その3桁を3回で割って会いに来てください」なんですよ。

3桁を3回とかじゃなく?

そんながめつくない(笑)。1回でドカンとかいらないんです。それやったらそのぶんたくさん来てくださいみたいな。回数来てもらったほうが仲良くなれるじゃないですか。

 

るなの直言〜その二〜
「敬語でしゃべって失礼なことは何もない」

るなさんには自分なりの“お仕事心得”ってありますか?

そんな大層なものはないですけど、働きはじめたときからずっと自分の中で守っていることで言えば、どれだけ酔っ払ってても「その日のうちに必ずお礼を言う」です。その日来てくれたお客さんには、時間を空けずにお礼LINEをすぐ送る。アフターがあったとしてもその途中にバババッと送るとか。とにかくなるべく早く一言感謝を伝える。一言あると嬉しいじゃないですか。普段の連絡はマメじゃないけど、お礼連絡だけはきちんとする。そこは徹底してます。

寝て起きてからじゃなくてね。

そうそう。来てもらった人がわからなくならないようにっていう意味合いもちょっとある。お礼LINEを迅速に送っておくことでその日誰が来たのかの記録にもなるので。

あとはやっぱり「敬語」かな。私、生意気だと思われてますけど、はじめましての人に対しては敬語やし口調も丁寧なんです。関係値ができてからのタメ語は問題ないと思うけどはじめましての人に対してはナシ! 後輩とかがタメ語で話してるの見るとイライラしてくる(笑)。失礼やろって普通に思っちゃうから。

言葉遣いは関係性と同時進行でありたい。関係値ができるまではしっかり敬語でしゃべっとって失礼なことはないと思ってる♡

お顔でアプデしているパーツは?「鼻先は整えてます。頬に脂肪を入れたこともあるけどそれはもう消え去ってますね(笑)。あと、歯は矯正中です。上は裏側矯正、下は表側矯正。かれこれずっとやってる」。

 

るなの直言〜その三〜
「人がダラけているときに動くから成果が出る」

自分磨きや見た目に関しては?

それやったら人が寝ている間に動くっていう意識はめっちゃありますね。美容メンテもボディメイクも結構頑張ってるほうやと思う。ジムとピラティスに通ってるんですけどそれも週3、4回は行ってるし。

美容にせよ何にせよ、人と同じペースで同じことしてても同じレベルにしかならないじゃないですか。人より上に行きたいと思ったら、人がダラけているときに動く。そこじゃないかな。

週に3〜4回はジムやピラティスでボディメイク。るなさんがスタイル抜群なのは日々の努力あってこそ!「日中動くっていう習慣は保育士と兼業してきた頃の慣れみたいなものもあるかな。夕方まで寝てる人生とかなかったんで(笑)」。

見た目に関しては人の意見も大事にしてますね。もちろん自分がかわいいと思うものであることは前提だけど結構周りに聞いたりします。男性の意見、女性の意見みんなの意見を大事にしてる。

自分の顔って客観的に見れないじゃないですか。人を見てたら「あ〜そこをやったらもっとベッピンになるのにな」とか、「こういう化粧したらこんだけキレイになるのにな」とかわかるけど、いざ自分の顔となったら全くわからない。それが私の中で結構悔しくて。価値観とか他のことに関しては「私はコレ!」っていうものがあるけど、見え方に関しては柔軟。周りの意見も参考にしてます。

 

るなの直言〜その四〜
「どこまで柔軟に直せるか。頭がスポンジの人は伸びる」

確かにどう見えているかって自分じゃわからない。言葉や行動も客観視できなかったりしますしね。

そこは基本自分軸でいいと思ってる。どう思われようと自分は自分なんで。ただ、成長っていうところで考えたとき、上司や先輩が言うことは素直に聞くもんだなと思ったことは多々あったし、信頼できる人の忠告やアドバイスには自分を伸ばしてくれるものがあるなって思う。

私も、自分が尊敬している先輩やノア社長(北新地club REIMS 、club RAISE 社長・進撃のノアさん)の言葉には耳を傾けますね。「この人や!」と思った人の言葉に関しては受け入れ力は高いです。他は聞かないけどw

「この人や!って思える人について行きたい。リスペクトがある人の指摘は割と素直に受け止めます。仕事をしていく上でも生きていく上でも、この人のいうことやったら聞けるっていう存在があると、自分を成長させる機会は増えると思う」byるな

ノア社長にはこれまでどんなアドバイスをされました?

社長はやり方にあれこれ言う人ではないので最低限のことだけでしたけど…。私、すぐ喧嘩するんですよ、黒服と。そんなこんなも怒られてましたね。ものの言い方に関してとか。

「るなの言ってることは間違ってないけど、相手に対して0か100かっていう言い方をしたら相手は逃げ場がないでしょ。こっちが大人になって言い方ひとつ変えるだけでも、仕事をしていく上で良い関係値ができてくるんじゃない?」っていう。

もっともなご指摘!

そう! もっともなんですよ! 直すまで時間かかりましたけどね。頭じゃわかるけどそれを納得するまでに結構時間がかかるタイプなんで。「自分が言ってることは間違ってないけど、ちょっと詰め過ぎたな」とか、そういう反省をしながら徐々に徐々に。

成長するために何が大事かなって考えたとき、言われたことをいかに自分に近く直していくかって意外とデカいと思ってて。だから時間がかかる人もいますよね。

1回で修正できるものじゃない?

私は噛み砕くのに時間がかかる人ですね。ひたすら試行錯誤と修正。でも、そうやって“復習”する実行力はあるほうなんじゃないかな。相談してアドバイスをもらったとしても、聞くだけでやらない人って多いじゃないですか。キャバ嬢に限らずどの世界でも。

いますね。無理って思っちゃうのかな?

でも、教えてもらったことをそのままできるかって言ったらできないことのほうが多くないですか? 多分、肝心なのはできるかできないかじゃなくて、言われたことを噛み砕いて自分のやり方にどう落とし込むか。どこまで柔軟に直せるかがカギな気がします。そうやってどんどん吸収していける人、頭がスポンジの人ほど伸びますよね。何の仕事にせよ。

 

るなの直言〜その五〜
「誰についていくかで人生は変わる」

その人の教えや言葉が響くかどうかって出会うタイミングもありますよね。そういう意味で私はノア社長と良いタイミングで出会えたなって思う。

今の私はある程度仕上がっちゃってる部分もあるから、今同じアドバイスをされたとしてそれをすんなり受け入れられたかどうか。ちょっとキビしいかもしれない。「そこだけはこうしたら?」と言われても納得いかない部分はすごくあるだろうから。でも、あの頃は誰よりもスポンジだったと思う。

ノア社長に言われたことが全部正解とも思ってないけど、社長に言われたことを自分なりに解釈してできるところは直したっていう。そういう柔軟さはあのときだったからこそ。

「ノア社長との絡みが増えたのは、夜一本になって仕事との向き合い方が変わってきた頃。それもベストなタイミングだったと思う」byるな

出会いの運みたいなものもあるんですかね。

出会うべきときに出会うべき人と出会う運は持っていると思う。ノア社長もそうだし、これまでについていったお姉さんたちもそう。私を根本的に変えようとする人たちじゃなくて、私のことを認めつつ伸ばしてくれた人たちだったので。

そういう存在があったのはめちゃくちゃ恵まれていたと思う。もし、身近にそういう人がいたらその関係は大事にしたほうがいいですよね。本当に困ったときにちゃんと相談できて、それをきっちり受け止めてくれて、必要な答えをくれる人って人生においてそうそう出会えるもんじゃないから。

誰についていくかが重要な気がしてきました!

そこはやっぱり尊敬できる人じゃないですか? みんなに尊敬されている人だからとかではなく自分がめちゃくちゃリスペクトできる人。それが自分にとってのこの人や!なんじゃないかな。だから例えば、社長の言うことは聞けないなあって時でも、他の女の子、お姉さんが言った事だったら聞ける!っていう女の子がいたとしても、それはそれで伸びると思うんですよ。

ちなみに変な人について行ってしまったことは?

ないんですよ、それが! 「この人や!」と思った人について行ってミスったことないんです。そこだけは言い切れます! 私には人を見る目がある♡

 

率直にたくさん語ってくれたるなさん。「裏表のないさっぱりした性格の人なんだな」というのが伝わってきて、同性人気が高いのもなるほど納得でした!

<RECOMMEND>
こちらの記事もおすすめです。

北新地エースグループを背負う看板嬢の一人。女優系な美貌はキャバ嬢界屈指。勝ち気なキャラクターはYouTubeで大炎上したことも。

2023年夏に『ランス』から『ニルス』へ移籍。引き続きプレイヤーではあるがナンバーは抜けたため、店全体を盛り上げる立場に。

生年月日:1997年1月5日
身長:159.5cm
血液型:A型
出身地:広島県
在籍店:北新地『CLUB NILS』
出勤:月〜金
前職:保育士

Related columns
北新地を代表するエースグループの売れっ子キャバ嬢・るなさんがボーテ初登場! 5月いっぱいで『club Reims(ランス)』を卒業し、7月からはリニューアルオープンした『club NILS(ニルス)』の看板嬢に。新たなス […]
北新地を代表するエースグループの売れっ子キャバ嬢・るなさんがボーテ初登場! 5月いっぱいで『club Reims(ランス)』を卒業し、7月からはリニューアルオープンした『club NILS(ニルス)』の看板嬢に。新たなス […]
続きを読む

Today's Ranking

  • なつきコラムバナー

    『CLUB RIO』なつき 214日後に伝説になるキャバ嬢 なっちゃん引退予告!...

    24歳のバースデーイベントの告知と併せて、6月1日にキャバ嬢として年内引退を発表した、六本木『CLUB RIO』のなつきさん。引退を決めたその心の内を直撃!! 六本木進出は昨年の11月ということで、まだまだこれからでは!? 売れてるのにもったいない!! などなど、世の人々も気になっているであろうあれこれを聞いてみました♡   年内いっぱいで引退予定!? 今日は急遽「年内引退」のお話を!... 続きを読む
  • なつきコラムバナー

    『Club Rio』なつき 吾輩は“なっちゃん”である 北新地で最も愛されたあの...

    昨年、11月より『Club Rio』在籍! 18歳から在籍した大阪のエースグループを離れ、六本木へと街を移した、”なっちゃん”ことなつきさんが満を持しての初出演♡ 18歳からはじまった夜歴からお仕事スタイル、気になる枕事情まで赤裸々に語り尽くす自己紹介コラムをお届けします。 一本釣りもしない、エースも作らない、組数だけで何千万という数字をあげる売り方や、離れたお客さんがいずれ戻って来る“”切れ方の... 続きを読む
  • 指名が取れない超Sクラスキャバ嬢!! きほ(ファブリック六本木)接客は1日1組...

    指名が取れない超Sクラスキャバ嬢として注目度急上昇中!! 『ファブリック六本木』のきほさんがメゾンドボーテ初登場! 太いお客様だけを大事する少数精鋭の営業スタイルや、そのための時間の使い方や自分ルール、キャバ嬢としてのスタンスを余すところなく語って頂きました♥   六本木の前は愛媛の松山。大学生兼キャバ嬢でした ファブリック六本木のきほです。ファブリック在籍は1年くらいです... 続きを読む
  • 一夏コラムバナー

    #六本木のダークマター『リリック東京』一夏  お店選び“虎の巻”大公開♡

    すべてをエンタメに変えるその生き様は稀有! どの街にいようとどのお店で働こうと、キャバ嬢として独自の存在感を放ち続ける、“六本木のダークマター”『リリック東京』の一夏さん。 昨年、『ファブリック六本木』を退店してからリリックに落ち着くまで、体入回りをしていた“あの日々”をインタビュー! たくさん体入したからこそわかる、お店選びのチェックポイントも必見です♡   就活期間は1カ月半 「体入... 続きを読む
  • 葉月芽生卒業!! そして伝説へ… キャバ嬢12年目の「裸」解禁 最後のバースデー...

    30歳のバースデーを最後にキャバ嬢を卒業した葉月芽生さん。12年間の思いを込めたラストイベントについてインタビュー!「仕事のことを考えていない状態が新鮮!」という現在の心境、引退後の新しい生活についてもお話を聞きました♪   ラストバースデーのテーマは『裸』♥ ―9月28、29日のバースデーイベントを最後にキャバ嬢を卒業。お疲れ様でした!でも、ちょっとびっくりしましたけどね... 続きを読む
  • みるコラムバナー

    ひなたまりん改め“みる”の改名、引退、恋愛事情!! 好きな人ができて港区女子やめ...

    昨年12月いっぱいで『Club Rio(クラブリオ)』を退店! 同時にキャバクラも引退し、名前もひなたまりんから改名して“みる”に。キャバクラ卒業を決めた背景やその心、そしてこのタイミングでの改名の意味とは? 今の生活や今後のことなど幅広くお話をうかがいました♡ 初登場コラムでは「恋愛がしたくてセクシー女優をやめた」と語っていたみるさん。恋愛事情にも言及しているので要CHECKです♡  ... 続きを読む
  • 六本木『妃翠』らら 社長と喧嘩?して退店、新店がオープン即閉店…“さまよい期”9...

    昨年7月に『club Lalah(ララァ)』を退店し、今年3月から『妃翠(ひすい)』在籍のららさん(らららちゃん)。妃翠に落ち着くまでの間には、『ファブリックセブン』で働いてみたり、入店したお店が2カ月でクローズしたり、体入回りをしてみたりと何かと怒涛! というわけでいろいろあったららさんの7月〜3月までを根ほり葉ほり。路線を変えてバズったTikTokのお話も注目です♡   らら近況レポ... 続きを読む
  • 愛花コラムバナー

    ザ・ドキュメント!! 愛花「2年で2回結婚して、もうすぐバツ2になります」

    インスタにも結婚報告の投稿があったため(現在は削除済み)、知っている人は知っているであろう愛花さん結婚のトピックス。どんな幸せライフを送っているのか、馴れ初めから新婚生活までハッピーレポートをお届けする予定でしたが、何やら雲行きが怪しい気配。聞けば離婚秒読みとのことで…。一体何があった!? また、先日出演したYouTube『街録ch〜あなたの人生、教えて下さい〜』では、以前の結婚生活についてもオー... 続きを読む
  • なんでそんなにかわいいの!? 永久保存版 “きほの顔”全解説♡

    初登場からたちまち大人気!! 「こんなかわいいコがいたなんて!」と話題沸騰中な『六本木ファブリック』のトップキャスト・きほさん。その「かわいい」はいかにして築き上げられているのか、“きほ流美の作り方”をフィーチャー! メイク、スキンケアから整形までからかわいすぎるお顔の秘密を解説してもらいました♡ お顔解説 -メイク&コスメ- メイクのポイントは猫目と平行太眉♡ ―きほさん的なメイクのポイントって... 続きを読む
  • 六本木の無加工顔面エース『ファブリック六本木』にじほの正体を暴く♡ 見た目はふん...

    RIZINの中継中、何度もカメラで抜かれ存在が知れ渡った、格闘家YA-MANが指名し続けるキャバ嬢、『ファブリック六本木』のにじほさんがボーテ初登場! 関西から上京してキャバ嬢になったこれまで経歴から、自分を出せず伸び悩んだ駆け出し時代、フォロワー急増中のSNS運用まで、初出し情報をあれこれお話ししてもらいました♡   コンカフェから一瞬の昼職を経てキャバ嬢に♡ 『ファブリック六本木』に... 続きを読む

Today's Ranking

コラムTOP > コラム > るな > 「前のめりでくる女には価値がない」北新地『club NILS』るな 5つの直言!!