Page
Top

コラムTOP > コラム > 桜井野の花 > 野の花は見た!! 売れる・売れないキャバ嬢①『外見編』

野の花は見た!! 売れる・売れないキャバ嬢①『外見編』

野の花は見た!! 売れる・売れないキャバ嬢①『外見編』

ルックスだったら負けていないのに、あのコは売れていて私はイマイチ…この差って一体なに? 謎を解明すべく、歌舞伎町一の名物キャバ嬢にしてナイトビジネスプロデューサーの桜井野の花さんを直撃。百戦錬磨のキャバ歴の中でつちかった観察眼で、『売れるキャバ嬢・売れないキャバ嬢』を分析してもらいます!

自分を“女”という商品として見ているか?

いきなりざっくり聞きますが、どうしたら売れますか?

いやいやいやいや、それが一発でガツンとわかればみんな悩まないよ♥ 今頃みんなめっちゃハッピーでしょww

ですよね!そしたらじゃあ見た目の分析からお願いします。

「かわいいコがいい!」って男は口をそろえて言うけど、そこには“好み”という複雑な壁があるからなあ、見た目はね、結構奥が深い。それにすっぴんだとパッとしないコでも、ヘアセットしてキチンと化粧して、ドレス着てスイッチ入ると別人化するコもいるから。「見た目的にこういうコが売れる」っていうセオリーもないんですよ。

野の花さんはスイッチ入るほうですか?

私もどっちかっていうとスイッチ派です。職場以外ではマジヤバイんで。私、普段は猫背だしショボショボのおじいちゃんみたいな感じなんですよ、でも、席に着いた瞬間にスンッと背筋が伸びて、桜井野の花になるんですよww

この、こんもりとした猫背が伸びるんですね♥

そう、スンって伸びるのwww でもキャバ嬢って化けるんで。売り方とかも本当にその人それぞれだし。世間には伝説のキャバ嬢だとか、銀座ホステスが語るどうしたこうしただとか、そういう本が溢れているけど、「じゃあ私、どうしたら売れるの?」に対しての答えは未だに見つかっていない。それは、100人いたら100通りの売れ方があるからだと思います。

桜井野の花売れるキャバ嬢売れないキャバ嬢

途方もないですね。

でも、だから逆に自分なりのやり方で売れる可能性が残っている分野だとて思いますよ。どう売れるかは、そのコの個性とブランディング次第だから。でも、いかにブランディングするにしても、最低限コレだけは身だしなみとしてやっておかなきゃマズイっていうのはありますよね。

最低限の身だしなみ?

そう、肌の手入れ、髪の毛の手入れ、体型の手入れ、体毛の手入れ、体臭の手入れ、口臭の手入れ…erc。

結構いっぱいありますね。

いっぱいありますよ。でもパッと目につくところで言えばカラーの生え際と、ツメの手入れとかはかなり目立つかもしれないですね。ネイルの根元が伸びていたりとかすると「あぁ…」みたいな。ツメの1本や2本、ネイルのパーツが外れていても平気ってコもいるじゃないですか? そういうコを見ると「こりゃ、売れねえな!」って思いますよね。

メンテナンスが行き届いていない的な?

そうそう。「商品なんだからしっかりしてよ」って思います。スーパーに大根を買いに行って、めっちゃ泥まみれで葉っぱがシナシナになってる大根と、ちゃんと洗ってあって葉っぱもイキイキしている大根が並んでいたら、どっち買います?

VenusBeautyClinic(ヴィーナスビューティークリニック)フォトフェイシャル

洗ってあって葉っぱがイキイキしている大根がいいです♥

そういうことなんですよ。キャバ嬢って、前提として“女としての自分”を商品にしている職業じゃないですか。でもそれは性別としての女ってわけじゃなくて、ちゃんと泥を洗い落として女としてブラッシュアップされた自分を売らなきゃいけない。だから「最低限、このぐらいは磨き立てておいてもらわないと話にならないよね」っていうのはありますよね。女でさえあればいいんだったら、めっちゃその辺にいるんで。

確かに。オフィスにも道端にもご家庭にも女性はいっぱいいる。

だったら別にお金払ってまで会いに来なくてもいいじゃないですか、その辺にいるんだから。その辺にいない“女”だからこそ、お金を払ってまで会う価値があるんですよ。っていうと、どんだけお前はイイ女なんだよって話ですけどww でも、やっぱりそこを目指さないと。見た目もそうだし、立ち居振る舞いもそうだし。“女の中の女”を売りにして商売しているのがキャバ嬢だから。最低限のアピールポイントとして、磨かれている部分を前面に出すのは義務だと思うんですよ。

桜井野の花売れるキャバ嬢売れないキャバ嬢

キャバ嬢ってむちゃくちゃ大変じゃないですか。

大変なんですよ! だからこそ他の仕事よりも時給高いんですよ。そのコがズボラでダラしなくてめっちゃテキトーな性格だったとしても、職業としてキャバ嬢を選んでいる以上、求められているものは“女の中の女”。だから、最低限の身だしなみっていうものが求められるんですよ。

そう言われるとそんな気がします。

私なんて別に3日風呂に入らなくても平気ですよ。むしろ入りたくない。頭だってボッサボサでいいです。パジャマでコンビニ行けると思う。でも、キャバ嬢だから。毎日出勤前には風呂に入るし、髪もセットしに行くし、パリッとしたドレスを着るんですよ。そういう仕事だからネイルもパーツが1コ取れたら速攻で直しに行くし、髪だって3週間に1回カラーリングするんです。すべては仕事だから。コンビニのバイトじゃないんでね。

そういう基本的な身だしなみができないコっていうのは?

売れてないです。というか、売れているコで身だしなみにスキがある人はいないですよね。ネイルがボロボロのナンバーワンとか、ドレスのボタンが1コ取れちゃってる看板嬢とか。見たことないです。

桜井野の花売れるキャバ嬢売れないキャバ嬢

整形の前にまず口元ケア。売れるコは歯がキレイ♥

突っ込んだ話ですけど、売れるためには整形も必要ですか?

してもしなくてもそれは自己判断でいいんじゃないですか? 必要だと思えばやればいいし。周りの反応も含めて整形すること自体、みんな抵抗なくなってきてるから。「でも、そこじゃないんだよ!」って私はちょいちょい思いますけど。

直すところが間違っているってことですか?

売れていないコに限って、目をやりたい鼻をやりたいってワーワー話していますよね。でも、そこじゃないんだよ、歯を直せって思います。歯が虫歯だらけだったり、黄ばんでいたり、スキっ歯だったりするのに、そこよりもまず目を大きくしたいとか鼻を高くしたいとか、そっちに意識が向くってことが、ズレてるなって思います。

まずは歯のケアだと?

例えていえば、すっごい髪とかキメてるのに鼻毛がピロンと出ているホストと一緒? 髪がキメキメなほど鼻毛が残念じゃないですか、そういう感じなんですよ。美意識がズレている。そこに気を使えないのはしんどい。

口元ってその人の印象をかなり左右しますね。

別に歯をさしかえろとまでは言わないですけど、でもやろうと思えばできることはいっぱいあるじゃないですか? 虫歯の治療は保険診療でできるし、歯のホワイトニングもそんなに高くないし、出っ歯やすきっ歯の矯正も器具が見えないように裏側から出来るから仕事に差し支えないし。目や鼻をいじるよりも口元をキレイにするほうが確実に売れます!

そう言われてみると有名嬢の方はみんな歯がキレイですね。

キャバ嬢はしゃべるのが仕事だから、口元は何より大事なんですよ。目より鼻よりまず口元なんです♥ 四六時中、あの至近距離でお客さんと話しているんで。

自分で思っているよりも見られている?

見られてますよ。でも、自分自身では自分がどんなふうに見えているかって意外と知らないんですよね。鏡を見ても、それは無防備なときの顔ではないし、自撮りとかはしていても盛れてる角度だったり口を閉じていることが多い。動画もかわいく映るように意識して撮るだろうし、どうしても自分自身の口元には気づけない。モデルとかだったら口閉じちゃえばいいし、修正しちゃえばいいかもしれないけど、我々お客様の目の前で動いてしゃべっているキャバ嬢なんで、口元はキレイなほうがいいんじゃないかなって思います♥

(野の花の教え♥本日のおさらい)

★最低限の身だしなみのハードルは高い。
★商品という意識を持って見た目を磨く。
★自分の本当の顔を知っているのはお客様。
★見られているのは目より鼻より口元。

 

今回はまだまだ、話して頂きました♪ご期待ください。
次に続きます♪

新宿・歌舞伎町のキャバクラ『桜花(おうか)』『花音(かおん)』のオーナー社長をつとめ、キャバ嬢として95ヵ月連続No.1の記録を持つ。
自虐的なネタを赤裸々にUPするインスタグラムのストーリー投稿も大人気。整形手術を受けていることを公言しており、整形手術は100回以上、総額でおよそ2,500万円以上。

職業:キャバクラ嬢、ファッションモデル、経営者
出身:大阪府
生年月日:1991年4月8日
血液型:O型
身長:162 cm
体重:45kg
足のサイズ:23cm


【来歴】

大学1年生の夏、当時ハマっていたホストにお金を使うためにキャバ嬢をはじめる。
『ルベス』『シュバルツ』『レジェーラ』『フォーセンス』と、平均3ヵ月~半年未満でお店を点々とし、『バロンドール』に移籍。3年半ほど在籍したのち系列の『クレンズフォール』に移籍。95ヵ月連続No.1をキープする。
2017年6月に看板嬢を降り、『桜花(おうか)』の前身となる新店舗『N』のプロデューサーとなった。2018年には、雑誌『小悪魔ageha』の読者投票による表紙争奪総選挙で初代女王となる。2018年末からはYouTubeにチャンネルを開設。YouTuberとしても活動する。


【著書】

・『「一番」という生き方』(光文社)


【pickup interview】

Q.今まで顔面のお直しにいくらくらい?

A.2,000万ぐらいですね。体だと乳首縮小と脂肪吸引で200万くらい。

Q.頭の中を仕分けすると何がどのくらいになりますか?

A.9割仕事ですね。残り1割は「カニ食いてえなあ」とか「男抱きてえなあ」とかその時々の欲求です。

Q.売れるための営業スキルとして必要なものって何?

A.絶対に絶対に必要なものはマメさ。よく言われることだけど結局のところマメさに尽きると思う。どんなにブスでもマメでさえあれば絶対に指名がつきます。あとはプラス下ネタ?下ネタに免疫があるかどうか。マメだったらどんなコでも月300万円は売り上げ出せるとこまではいける!

Q.売れないコの共通点ってあったりしますか?

A.パッと思い当たるところでは、同じ店の女のコ同士でいつも飲みまくっているコはマジで売れてないですね。息抜き程度なら全然あると思うけど、そういうコってアフターも行かずに同じメンバーで連日のように飲みに行っているんですよ。飲みに行ったことでお金が儲かったわけでもないし、無駄な時間を過ごしているなあと思います。

(※2020年5月2日時点の情報を元に作成しています)

Related columns
久々メゾンドボーテにご登場の桜井野の花さん♪ コラム前半は、野の花さんが経営する歌舞伎町の美容室『cerisier-スリジエ』について。店長を務めるお兄さんのことやサロンの売り、今後の展望など根ほり葉ほりインタビュー!  […]
久々メゾンドボーテにご登場の桜井野の花さん♪ コラム前半は、野の花さんが経営する歌舞伎町の美容室『cerisier-スリジエ』について。店長を務めるお兄さんのことやサロンの売り、今後の展望など根ほり葉ほりインタビュー!  […]
続きを読む
キャバクラの経営者としてはもちろん、YouTuberとして自虐的な面を惜しみなくさらけ出すなど活動やキャラクターの幅をガンガン広げている桜井野の花さん。もう十分すぎるほど有名なのに、なぜそんなに多様な働き方をしているのか […]
キャバクラの経営者としてはもちろん、YouTuberとして自虐的な面を惜しみなくさらけ出すなど活動やキャラクターの幅をガンガン広げている桜井野の花さん。もう十分すぎるほど有名なのに、なぜそんなに多様な働き方をしているのか […]
続きを読む
歌舞伎町のキャバクラ『N』の社長を務めながら、メゾンドボーテのモデルもこなす桜井野の花さん。相変わらず多忙なようですが、ついに2店舗目をOPEN! プロデューサーを経て2018年1月から社長となり、およそ1年半…これまで […]
歌舞伎町のキャバクラ『N』の社長を務めながら、メゾンドボーテのモデルもこなす桜井野の花さん。相変わらず多忙なようですが、ついに2店舗目をOPEN! プロデューサーを経て2018年1月から社長となり、およそ1年半…これまで […]
続きを読む

Today's Ranking

  • きよみコラムバナー

    きよみんの働く一日に密着♡ 昼活、同伴もするけど家ではソファーでゴロゴロなメリハ...

    売れっ子キャバ嬢さんは普段どんな生活を送っているのか? おはようからおやすみまで有名嬢の日常を追跡する「働く一日」シリーズ。今回密着したのは六本木『ポセイドン』の人気者、きよみさん♡ キャバクラ出勤以外の移動はマイカー。アクティブに行動しているきよみんの「昼活&同伴のある一日」を追いかけました。ムダな食欲は満たさないストイックな食生活も要Checkです♡   昼活はマイカー移動が多め♡... 続きを読む
  • なつきコラムバナー

    『CLUB RIO』なつき 214日後に伝説になるキャバ嬢 なっちゃん引退予告!...

    24歳のバースデーイベントの告知と併せて、6月1日にキャバ嬢として年内引退を発表した、六本木『CLUB RIO』のなつきさん。引退を決めたその心の内を直撃!! 六本木進出は昨年の11月ということで、まだまだこれからでは!? 売れてるのにもったいない!! などなど、世の人々も気になっているであろうあれこれを聞いてみました♡   年内いっぱいで引退予定!? 今日は急遽「年内引退」のお話を!... 続きを読む
  • 指名が取れない超Sクラスキャバ嬢!! きほ(ファブリック六本木)接客は1日1組...

    指名が取れない超Sクラスキャバ嬢として注目度急上昇中!! 『ファブリック六本木』のきほさんがメゾンドボーテ初登場! 太いお客様だけを大事する少数精鋭の営業スタイルや、そのための時間の使い方や自分ルール、キャバ嬢としてのスタンスを余すところなく語って頂きました♥   六本木の前は愛媛の松山。大学生兼キャバ嬢でした ファブリック六本木のきほです。ファブリック在籍は1年くらいです... 続きを読む
  • 日本一エンゲル係数の高いキャバ嬢『JUNGLE TOKYO』桜井みづきの 働く一...

    売れっ子は普段どんな生活をしているのか? おはようからおやすみまで日常を追跡して生態に迫る「働く一日」シリーズ。今回密着したのは、六本木『JUNGLE TOKYO』の殿堂入りキャバ嬢・桜井みづきさん。ドレスブランド『Petit Madeleine』のプロデュースも手掛けながら、1日100〜300万の売上を立てるみづきさんの「ドレス撮影のある同伴出勤の一日」を追いかけました! 近頃はテレビ出演も増え... 続きを読む
  • 一夏コラムバナー

    #六本木のダークマター『リリック東京』一夏  お店選び“虎の巻”大公開♡

    すべてをエンタメに変えるその生き様は稀有! どの街にいようとどのお店で働こうと、キャバ嬢として独自の存在感を放ち続ける、“六本木のダークマター”『リリック東京』の一夏さん。 昨年、『ファブリック六本木』を退店してからリリックに落ち着くまで、体入回りをしていた“あの日々”をインタビュー! たくさん体入したからこそわかる、お店選びのチェックポイントも必見です♡   就活期間は1カ月半 「体入... 続きを読む
  • 葉月芽生卒業!! そして伝説へ… キャバ嬢12年目の「裸」解禁 最後のバースデー...

    30歳のバースデーを最後にキャバ嬢を卒業した葉月芽生さん。12年間の思いを込めたラストイベントについてインタビュー!「仕事のことを考えていない状態が新鮮!」という現在の心境、引退後の新しい生活についてもお話を聞きました♪   ラストバースデーのテーマは『裸』♥ ―9月28、29日のバースデーイベントを最後にキャバ嬢を卒業。お疲れ様でした!でも、ちょっとびっくりしましたけどね... 続きを読む
  • 六本木の無加工顔面エース『ファブリック六本木』にじほの正体を暴く♡ 見た目はふん...

    RIZINの中継中、何度もカメラで抜かれ存在が知れ渡った、格闘家YA-MANが指名し続けるキャバ嬢、『ファブリック六本木』のにじほさんがボーテ初登場! 関西から上京してキャバ嬢になったこれまで経歴から、自分を出せず伸び悩んだ駆け出し時代、フォロワー急増中のSNS運用まで、初出し情報をあれこれお話ししてもらいました♡   コンカフェから一瞬の昼職を経てキャバ嬢に♡ 『ファブリック六本木』に... 続きを読む
  • なつきコラムバナー

    『Club Rio』なつき 吾輩は“なっちゃん”である 北新地で最も愛されたあの...

    昨年、11月より『Club Rio』在籍! 18歳から在籍した大阪のエースグループを離れ、六本木へと街を移した、”なっちゃん”ことなつきさんが満を持しての初出演♡ 18歳からはじまった夜歴からお仕事スタイル、気になる枕事情まで赤裸々に語り尽くす自己紹介コラムをお届けします。 一本釣りもしない、エースも作らない、組数だけで何千万という数字をあげる売り方や、離れたお客さんがいずれ戻って来る“”切れ方の... 続きを読む
  • みるコラムバナー

    ひなたまりん改め“みる”の改名、引退、恋愛事情!! 好きな人ができて港区女子やめ...

    昨年12月いっぱいで『Club Rio(クラブリオ)』を退店! 同時にキャバクラも引退し、名前もひなたまりんから改名して“みる”に。キャバクラ卒業を決めた背景やその心、そしてこのタイミングでの改名の意味とは? 今の生活や今後のことなど幅広くお話をうかがいました♡ 初登場コラムでは「恋愛がしたくてセクシー女優をやめた」と語っていたみるさん。恋愛事情にも言及しているので要CHECKです♡  ... 続きを読む
  • 六本木『妃翠』らら 社長と喧嘩?して退店、新店がオープン即閉店…“さまよい期”9...

    昨年7月に『club Lalah(ララァ)』を退店し、今年3月から『妃翠(ひすい)』在籍のららさん(らららちゃん)。妃翠に落ち着くまでの間には、『ファブリックセブン』で働いてみたり、入店したお店が2カ月でクローズしたり、体入回りをしてみたりと何かと怒涛! というわけでいろいろあったららさんの7月〜3月までを根ほり葉ほり。路線を変えてバズったTikTokのお話も注目です♡   らら近況レポ... 続きを読む

Today's Ranking

コラムTOP > コラム > 桜井野の花 > 野の花は見た!! 売れる・売れないキャバ嬢①『外見編』