Page
Top

コラムTOP > コラム > 青空光 > 『FILIA plus』青空光のBEAUTY図鑑♡ ホスト界屈指の美容男子が“自分磨き術”を全解説!!

『FILIA plus』青空光のBEAUTY図鑑♡ ホスト界屈指の美容男子が“自分磨き術”を全解説!!

MIZUKI GROUPが誇る美形ホスト、青空光さん(『FILIA plus』)がボーテ2度目の登場! 今回はホスト界屈指の美容男子・光さんの美の作り方に注目。ヘア、メイク、スキンケアから美容医療まで『BEAUTY図鑑』を作成しました!!

5月から新店の代表に就任した光さんのお仕事近況も併せてお届けします♪

 

~光のヘア図鑑~
「前とは違う自分」変化をテーマにしています

行きつけ美容室、セットサロンは?

美容院はずっと6年ぐらい歌舞伎町の『nolaS Nab(ノーラスナブ)』に通ってます。担当は中村さん。カラー、カット、トリートメントは毎回ここで一通りやってもらってます。セットサロンは歌舞伎町の『REVETERAS』(レーヴテラス)です。

カラーやカットにこだわりは?

前にメゾンドボーテでも話したんですけど、カラーと髪型は毎回必ず変えるので、「前の自分とかぶらないように」ってところでお願いしてます。カラーが似通っていたとしても、メッシュ入れたり、ハイライト入れたりとか。とにかく“変化”っていうところをポイントに。

シャンプーやヘアケアは?

シャンプー&トリートメントはミルボンのオージュア。いろんな種類があるんですけど、僕はブリーチで傷んだ髪用の『リペアティ』を愛用。これが普段使いで、週に2回ほどミルボンの3stepスムーストリートメント使ってます。これ、美容室で使うようなサロントリートメントで、それを個人的に買って使ってるんですけど。サロンと同じように髪の中にトリートメントを浸透させる超音波アイロンも使ってます。

(左)週に2回は超音波ヘアアイロンを使って導入トリートメント。アイテムはケアプロ ディープ 超音波アイロン。(右)アウトバストリートメントはシュワルツコフ ファイバープレックスNo.4 ボンドセラム。

 

~光のメイク図鑑~
とりあえずノーズシャドーは自然に!

お肌がサラッとしてますけどベースは何使ってるんですか?

急いでいるときや時短したいときはTIRTIRのクッションファンデ(マスクフィットクッション)ですけど、普段はエスティ ローダーのダブルウェア。下地、コンシーラー、ファンデはこのシリーズで統一してます。カバー力があって仕上がりも自然、そこを追求していくと結局やっぱりこれだなみたいな。今日もこれです。

ベースはすべてエスティ ローダー ダブル ウェアを愛用。左からフローレス ハイドレーティング プライマー、ステイ イン プレイス コンシーラー 01、ステイ イン プレイス メークアップ 62。「薄付きなのにしっかり毛穴もなくなるカバー力が最強。肌荒れしているときもこの3つがあればどうにかなります!」。

リピートしてるコスメは?

ベースもリピートしてますけど、絶対これっていうものであればエレガンスのお粉(ラ プードル オートニュアンス Ⅳ)ですかね。仕上がりをサラサラにしたくて。これの4番を使ってます。ツヤ系なんですけど、ツヤ目的っていうよりは自分の肌に馴染む色味的なとこで4番をリピート。

エレガンス ラ プードル オートニュアンス Ⅳを一生リピート!

メイクプロセスの中で重視しているのは?

スキンケアが一番大事だと思ってます。肌の状態をどこまでよくできるか。あとは「ノーズシャドーを濃くしすぎない」ことと「ハイライトを入れる位置と量」。ノーズとハイライトの入れ方で顔の垢抜け感って結構変わる気がします。

ノーズはどのへんに?

ほんとにちょっとなんですよ。めっちゃド定番のKATEの眉パウダー(デザイニングアイブロウ3D EX-4)あるじゃないですか。それの真ん中を筆でとって、目頭の下くらいにスッと入れてます。このパレットこの部分しか使ってない(笑)。

ノーズって加減が難しいですよね。

そうなんですよね。なきゃないでやっぱりちょっと違うし。男のコだと結構失敗しちゃってるコもいますよね。濃すぎるとそこにばっかり目が行っちゃう。とりあえずノーズは入れすぎない。自然に!

光さん愛用のノーズシャドーとハイライト。左からKATE デザイニングアイブロウ3D EX-4/ライトブラウン系、M∙A∙C エクストラ ディメンション スキンフィニッシュ ダブル グリーム。

 

涙袋のハイライトは断捨離されました!

ハイライトの入れ方は?

M∙A∙Cのハイライト(エクストラ ディメンション スキンフィニッシュ ダブル グリーム)を指でとって、下まぶたの目頭側、鼻の付け根、鼻先、唇の上、アゴ先にちょっと塗ってボカしてます。これ結構ギラギラなハイライトなんでボカすときは別な指で。じゃないとすごいことになっちゃう(笑)。

以前は涙袋にも塗ってたんですけど、やりすぎ感があって顔が古くなるのでやめました。下まぶたはほぼ何も塗ってないです。目頭側にほんの少しハイライトを入れて抜け感出す程度。

いろいろと進化してるんですね。

いかに時短でカッコよくメイクできるかを追求してます(笑)。あとは自分の顔に合うか合わないかで。僕、色味があるものが顔に合わないので、リップはグロスでツヤ出し程度。チークも控えめにしてます。ちょっと血色感出して顔色をよくするくらい。

定番のチーク&リップはこれ! 左からコスメデコルテ AQ ブラッシュ 07、ディオール アディクト リップ マキシマイザー 001/ピンク。「マキシマイザーの001はほぼ無色。このチークも薄付きでちょうどいいです」。

アートメイクをしているパーツは?

眉毛と右目の下の涙ぼくろがアートメイクです。ずっとほくろは描いてたんですけど、だったらアートメイクしたほうが時短になるなと思って。

 

~光のスキンケア図鑑~
キレイな肌は毎日のホームケアで作られる

まずは基礎化粧品のご紹介からお願いします!

全部ランコムですね。顔を洗ったあとに美肌菌のバランスを整える導入美容液(ジェニフィック アドバンスト N)を塗って、そこからはレネルジーシリーズをライン使いしてます。スキンケアは本当にいろんなものをの試しているんですけど、この組み合わせのときが一番肌の状態が良かったなと思って。最近はずっとこれ。

基礎化粧品はすべてランコム。左から使う順で導入美容液のジェニフィック アドバンスト N、レネルジー M メモリーシェイプ ローション、レネルジー HCF トリプルセラム、レネルジー HPN クリーム。

めっちゃ良い基礎化粧品使ってますね!

美容医療やエステでたまにケアするよりも、毎日のホームケアで肌って変わってくると思うので。ちょっとお高いやつを。美顔器と美容器のケアも毎日欠かさないです。

2種類も? 大変じゃないですか?

もう習慣なんで。ルーティンに組み込まれちゃってるから。美顔器は『セルキュア 4TPLUS』を二十歳の頃から使ってます。毛穴クレンジング、美容液導入、ハリ弾力ケア、表情筋エクササイズと4つのモードがあって。洗顔後の毛穴クレンジングとメイク前の美容液導入は毎日。

ヘアメイクさんがメイク前に美顔器使ったりしますよね。あんな感じですか?

そうですそうです。そういうの見てて、やっぱりメイク前に肌を整えるって大事なんだなと思って。で、実際メイク前のケアに手をかけてみると仕上がりが全然違ったんで。そこはできるだけ欠かさないようにしてますね。

美容器は『LEDitch Tri-Pro(レディッチ トリプロ)』を使ってます。これは肌、髪、歯に使えるLEDの光美容器。肌の引き上げや頭皮ケア、アクネケア、ヘアケア、歯のホワイトニングと用途がいろいろあって。僕はヘアケアとアクネケア、肌の引き上げに使ってます。引き上げのモードはLEDが強いので3日に1回ほど。

LEDitch Tri-Pro(レディッチ トリプロ)

毎日がスペシャルケアみたいな感じですが、ここぞという日のケアもあったり?

あるんですよそれが(笑)。いつもより手をかけたいときはパナソニックのマスク型の美顔器(パナソニック マスク型イオン美顔器 イオンブースト)でイオン導入してます。今日は持って来てないんですけど、「パナソニック、マスク」で調べればすぐ出て来ます。

あった。謎の仮面みたい…。

そう、すごい物々しい感じ。装着している姿は誰にも見せたくない(笑)。何がどうなって効くのかちょっとわかってないですけど、化粧水とかシートマスクとかをつけて、これをかぶるとツヤツヤになります。

 

~光の美容医療図鑑~
自分をアップデートするのもホストの仕事

男性って毛穴が目立つ人も多いですけど、光さんはないですね。もともとキメが細かい肌質?

いや、全然そんなことはないです。元はすごいニキビができやすい肌質です。しっかりスキンケアをするようになってから肌トラブルは減りましたけど、今もストレスがかかったり油断してるとニキビできちゃいます。

完全にニキビができない肌っていうのを作りたいですね。それこそK-POPアイドルみたいな。男性もみんな肌キレイじゃないですか。めちゃくちゃ忙しいだろうにあんな美肌を維持していられるなんて。何をやればああなるのか計り知れない! すごいなって思っちゃう。

毛穴とか肌質改善でおすすめの施術ってあります?

ニキビ跡が消えないとか、毛穴対策だったらポテンツァいいと思いますよ! ダーマペンの上位互換みたいな感じで流行ってますよね。僕も最近初めてやったんですよ。「1回で効果あるよ、すごいよ」って言われて。またまた〜と思いながら受けたらほんとだった。1回でも結構変わった感を実感できました。ほっぺの毛穴が小さくなりました!

ダウンタイムが短いところもいいなって思いました。人にもよるだろうけど、感覚的にはダーマペンの半分以下。ポテンツァって針を刺して先端から高周波が照射するんですけど、その止血作用でダウンタイムが短いらしいです。

美意識が高く美容にも詳しい光さん。そのルーツはPOLAで働くお母さんにあり! 光さんが物心つく前から現在に至るまで美容部員として第一線で活躍中。その美意識と美容知識が、「知らず知らず刷り込まれていたのかも?」とのこと。良い話♡

クリニックやサロンで定期的にしているケアは?

美肌系だとホームケア重視なので“定期的”というものはないんですけど、美容鍼には月1で通ってます。それと姿勢改善のために整体、カイロプラクティック、骨盤矯正、このへんも月1で。

お顔でアップデートしてる部分は?

二重の左右差をなくすために埋没してます。あと半年に1回唇のヒアルロン酸注入。ヒアルはアゴ先にもちょこっと入れてますね。それとホストを始めた二十歳の頃、歯をセラミックにしました。それを足枷にしようと思って。

セラミック高いじゃないですか。上は1本16万、下は1本11万くらいしたんで。最初からそこにお金をかけることで「稼がなきゃいけない!」って自分を追い込むみたいな。おかげで頑張れました(笑)。

女子以上にちゃんとケアしてる光さんですが、面倒臭いときってないんですか?

メイクは時短で済ませたいけどスキンケアは嫌じゃないですね。ホストは自分が商品だと思ってるので。自分をアップデートしていくっていう面で必要なことだし、スキンケアって自分が良くなるのがわかるじゃないですか。むしろ楽しい。そもそもこういう美容関係のものが好きなんだと思います。

光さんの愛飲サプリ。Lypo-C Vitamin Cとティーゼン KOMBUCHA レモン味。「Lypo-Cは1日4本。腸内環境を整える目的でコンブチャも飲んでます。これは普通に美味しい♪」。

 

デジタルデトックスと日光でメンタルが回復!

ここからは光さんの近況も。何だかお痩せになられたような。ダイエット?

いや、心労かなwww 5月から新店の『FILIA plus(フィリアプラス)で代表をしているんですけど、思ってた以上に大変で。

痩せるほどの心労!

「代表、任せられたらできるだろう」って思ってたんですけど、いざやってみると…こんなにやることあるんだーっていう。で、そこにきて、バースデーとグランドオープンとイベントが重なったストレスもあったりして。7月くらいに6kg痩せたんですよ。そこから2kg戻って今ちょうどいいくらいです。

7月24日〜25日とイベント開催。1日目はグランドオープン&代表就任祭。2日目が生誕祭。絶対にコケられないプレシャーもあって激痩せ!

どんなとこが大変だったんですか?

やっぱり新規店なので未経験の新人の子も多いから、一から教えながら売上を上げて、自分の売上も継続して、店売りも考えて…みたいな。“売上”っていうところでプレッシャーが。でもそこは自分の性格的なところの問題ですね。一気にいろいろ抱え込みすぎました(笑)。

今までずっと、だいきくん(『FILIA』『FILIA plus』プロデューサーのやるきげんきだいきさん)に頼ってた部分が大きかったので、「この店任せてください」って自分が言った以上は、頼りすぎちゃいけないと思って。無理しすぎて。で、7月のイベントが終わったあと1回パンクしちゃいました。

多分そこまで疲れていることに気づかず…プツンと。もう何を頑張ったらいいんだろうかみたいな。出勤はしていたんですけど、1、2週間ぐらい自分が自分じゃないような。メンタルも落ち、謎の頭痛に襲われww

抑鬱状態…。どうやって復活したんですか?

だいきくんと社長の陸斗さんに相談して。そこで、あんまり頑張りすぎないように、考えすぎず楽しむこと優先だよって、そういう言葉をかけてもらって気が楽になり…。それと旅行したことでだいぶリフレッシュできました。

連休が5日間あって仲良いメンバーでセブ島へ行ったんですよ。そこでボートに乗ったりビーチバレーやったり、何も考えず楽しく過ごして。携帯は極力さわらず、早起きして日光浴びて、3食食べて夜は寝るっていう生活を送っていたら徐々に回復しました。

やっぱり一番ストレスがかかるのは携帯と昼夜逆転なんだなっていう。そこから、朝はできるだけ早めに起きてます。で、起きたら真っ先にカーテンを開けて日光を浴びる。陽の光って大事ですね。浴びてると安定する感じあります。

元気になってよかったよかった。

はい、もう大丈夫です! 今考えているのは、フォリアプラスの従業員たちをキャラ立ちさせてあげたいなってとこですね。盛り上がってる店舗って、キャストそれぞれに個性があって、それが集客にもつながっているお店だと思うので。「○○くんに会いたくてお店来ました」っていうお客さんがたくさん増えるように。流行るお店にしたいですね!

 

 

ホスト界屈指の美容男子として知られる青空光さん。さすがの情報量。なかでも髪と肌のこだわりがすごかった! 今よりさらに美を磨きたい方はぜひ参考にしてみてください♡

<RECOMMEND>
こちらの記事もおすすめです。

ホストYouTuberほすちるが在籍するMIZUKIグループの若きトップホスト。某大手化粧品メーカー勤務の母親の影響もあり、美容に詳しい美容男子な一面も。2023年春に『FILIA』から新店『FILIA plus』へ移籍。代表としてお店を引っ張る立場に。

職業:ホスト
在籍店:歌舞伎町『FILIA plus』
誕生日:1998年2月12日
身長:169cm
血液型:O型
出身地:神奈川県
現在の肩書き:代表

Related columns
MIZUKI GROUPが誇る美肌美形ホスト、歌舞伎町『FILIA』の青空光さんがメゾンドボーテ初登場!! 毎月売上1,000万オーバーを更新し続けている光さん。お客さんの熱量を高めるためにやっていることとは? お仕事術 […]
MIZUKI GROUPが誇る美肌美形ホスト、歌舞伎町『FILIA』の青空光さんがメゾンドボーテ初登場!! 毎月売上1,000万オーバーを更新し続けている光さん。お客さんの熱量を高めるためにやっていることとは? お仕事術 […]
続きを読む

Today's Ranking

  • りなコラムバナー

    青森のスナックから六本木へ 『ジャングル東京』りなの下剋上シンデレラストーリー♡

    激戦区『ジャングル東京』で2度のナンバー1に輝く実力者、りなさんがボーテ初登場! 地元青森でのスナック勤務から、一念発起して22歳で上京。歌舞伎、六本木と2店を経て『ジャングル東京』で花開いたりなさんの夜ヒストリー。ちょっと遅めのスタートから一気に成功の階段を駆け上がった、シンデレラストーリーをお届けします♡   22歳までは青森のスナックで働いてました 夜職は18歳からしていますが、キ... 続きを読む
  • 六本木の無加工顔面エース『ファブリック六本木』にじほの正体を暴く♡ 見た目はふん...

    RIZINの中継中、何度もカメラで抜かれ存在が知れ渡った、格闘家YA-MANが指名し続けるキャバ嬢、『ファブリック六本木』のにじほさんがボーテ初登場! 関西から上京してキャバ嬢になったこれまで経歴から、自分を出せず伸び悩んだ駆け出し時代、フォロワー急増中のSNS運用まで、初出し情報をあれこれお話ししてもらいました♡   コンカフェから一瞬の昼職を経てキャバ嬢に♡ 『ファブリック六本木』に... 続きを読む
  • 一祈織コラムバナー

    『HAREM -総本店-』一祈織 人生に絶望していた未経験19歳ホストが 歌舞伎...

    「Xでのホスト考察が秀逸」「ホストの仕事を言語化するのが上手い」といったお話が漏れ伝わってくる『HAREM -総本店-』一祈織(にのまえ・いおり)さんがボーテ初登場! なぜ、なんのために、誰に向けてホスト界隈を言語化し続けているのか? Xの過去ポストを改めて解説していただくと共に、19歳未経験からはじまったホストヒストリーもインタビュー! 「おしゃれでもない、面白くもない、見た目もパッとしない、女... 続きを読む
  • 指名が取れない超Sクラスキャバ嬢!! きほ(ファブリック六本木)接客は1日1組...

    指名が取れない超Sクラスキャバ嬢として注目度急上昇中!! 『ファブリック六本木』のきほさんがメゾンドボーテ初登場! 太いお客様だけを大事する少数精鋭の営業スタイルや、そのための時間の使い方や自分ルール、キャバ嬢としてのスタンスを余すところなく語って頂きました♥   六本木の前は愛媛の松山。大学生兼キャバ嬢でした ファブリック六本木のきほです。ファブリック在籍は1年くらいです... 続きを読む
  • 六本木『妃翠』らら 社長と喧嘩?して退店、新店がオープン即閉店…“さまよい期”9...

    昨年7月に『club Lalah(ララァ)』を退店し、今年3月から『妃翠(ひすい)』在籍のららさん(らららちゃん)。妃翠に落ち着くまでの間には、『ファブリックセブン』で働いてみたり、入店したお店が2カ月でクローズしたり、体入回りをしてみたりと何かと怒涛! というわけでいろいろあったららさんの7月〜3月までを根ほり葉ほり。路線を変えてバズったTikTokのお話も注目です♡   らら近況レポ... 続きを読む
  • 昼職ホス狂いコラムバナー

    “昼職ホス狂い”さんって何者!?【前編】 歌舞伎民が信頼するホストアナリストの素...

    数字のエビデンスに基づいた、緻密且つわかりやすいデータに定評あり! 歌舞伎町の月間、年間の売上速報や各種ランキングから小ネタまで、様々なテーマでホスト情報を発信している、昼職ホス狂いさんがボーテに降臨♡ ホストアナリストとしてホス狂い界隈に独自の地位を築く“昼職ホス狂い”さんとは何者なのか!?  その素性に迫るとともに、業界ニュース、注目ホスト情報や年間ランキング予想など「前後編」で大特集。昼職さ... 続きを読む
  • 超充実人生を生きる『ファブリック六本木』きほの昼と夜2023♡ キャバクラ、アパ...

    昨年は毎月売上で1番を取り続け、ファブリック初のグループナンバー1に輝いたきほさん(『ファブリック六本木』)。今年はどんな毎日を送っているのか、気になる…。というわけで“近頃のきほさん”についてインタビュー。出勤状況や働き方の変化、アパレルやオンラインサロンなどお昼の仕事、バースデーレポから日々の癒しまで、あれやこれやと聞いてみました♡   月3出勤でも売上は変わらず!? きほさんの昼と... 続きを読む
  • なんでそんなにかわいいの!? 永久保存版 “きほの顔”全解説♡

    初登場からたちまち大人気!! 「こんなかわいいコがいたなんて!」と話題沸騰中な『六本木ファブリック』のトップキャスト・きほさん。その「かわいい」はいかにして築き上げられているのか、“きほ流美の作り方”をフィーチャー! メイク、スキンケアから整形までからかわいすぎるお顔の秘密を解説してもらいました♡ お顔解説 -メイク&コスメ- メイクのポイントは猫目と平行太眉♡ ―きほさん的なメイクのポイントって... 続きを読む
  • みるコラムバナー

    ひなたまりん改め“みる”の改名、引退、恋愛事情!! 好きな人ができて港区女子やめ...

    昨年12月いっぱいで『Club Rio(クラブリオ)』を退店! 同時にキャバクラも引退し、名前もひなたまりんから改名して“みる”に。キャバクラ卒業を決めた背景やその心、そしてこのタイミングでの改名の意味とは? 今の生活や今後のことなど幅広くお話をうかがいました♡ 初登場コラムでは「恋愛がしたくてセクシー女優をやめた」と語っていたみるさん。恋愛事情にも言及しているので要CHECKです♡  ... 続きを読む
  • クビになったキャバ嬢がナンバー1キャストに♡ 六本木『Lalah』のらら 悔しさ...

    小悪魔agehaモデルとしても活躍中な六本木『Club Lalah(ララァ)』のららさんがメゾンドボーテ初登場! 秋田から上京してララァにたどり着くまでのお話を中心に、安定した結果を出し続けるための働き方や、キャバ嬢人生最大の転機「突然のクビ宣告」エピソードなど、盛りだくさんでお届けします♡   面接一回落ちたのに、素知らぬ顔してまた受けました♡ 六本木のララァのららです。ララァは201... 続きを読む

Today's Ranking

コラムTOP > コラム > 青空光 > 『FILIA plus』青空光のBEAUTY図鑑♡ ホスト界屈指の美容男子が“自分磨き術”を全解説!!