Page
Top

コラムTOP > コラム > 流川りょうすけ > 大阪ミナミ『Dear’s Lucia』初代代表・流川りょうすけに注目! テニスコーチからホストで億超え

大阪ミナミ『Dear’s Lucia』初代代表・流川りょうすけに注目! テニスコーチからホストで億超え

大阪のレジェンド、“顔面エルメス”こと一条レンさん(『Dear’s大阪』)の愛弟子、『Dear’s Lucia(ディアーズ ルチア)』初代代表・流川りょうすけに注目!

テニスコーチからからホストになったバックグラウンドから、安定売りの営業スタイル、師匠と慕う一条レンさんとのエピソードや代表就任までの道のりなどなど、りょうすけさんにまつわるあれこれを掘り下げました!

 

『Dear’s大阪』から新店の初代代表に!

『Dear’s Lucia(ディアーズ ルチア)』はいつからあるんですか? りょうすけさんは初代代表?

ルチアはプレオープンが2023年の1月でグランドオープンが2月。お店がスタートするときに僕も、『Dear’s大阪』から代表として移籍しました。

お店の内装が、某ランドというかシーというか“夢の国”っぽいと評判ですよね!

テーマパーク感めっちゃありますね。内装に関しては楓社長(Dear’s大阪など4店舗の社長・ハレルヤ楓さん)がこだわった部分。ゾーンごとにモチーフのキャラクターやテーマがあってキラキラですね。

どんなゾーンがあるんですか?

美女と野獣、アラジン、リトルマーメイドとか…。VIP ルームはシンデレラっぽい感じかな。入り口を入ったところまでは普通のホストクラブなんですけど、キャッシャーで受付を済ませてさらに扉を開けると夢の国が広がっているみたいな。初回の方はそこで「わあぁ!」ってテンション上がってくれるみたいで。楽しいって言ってもらえてます。

2023年1月より新店『Dear’s Lucia』代表に就任♪ お店のキャッチフレーズは「夢光のユートピア」。

りょうすけさんのホスト歴は?

23歳になる直前からやってるんで6年目ですね。最初から今のグループでお店もずっとDear’s大阪でした。

Dear’s大阪といえば一条レンさんがいるお店。

そうそう。レンさんは僕の師匠です!

ホストになる前は何してたんですか?

21歳までは大学生で、大学やめてからはフリーターしてました。ホストになったキッカケはスカウト…なのかな? ある日SNSに「ホストやりませんか?」てDMが来たんです。「体験給も出ます」って書いてあって。フリーターやしお金もらえるのいいなみたいな。ホストっていうものに興味がないわけではなかったから行ってみたら…ハマりました(笑)。

 

ホスト以前はテニスの王子様だった!?

フリーター時代ってどんなバイトしてたんですか?

いろんなバイトをしましたけど、長くやっていたのはテニスコーチです。小5の頃からお世話になっているテニススクールで。

コーチ! テニス上手いんですね。

普通の人よりかはくらいです(笑)。「バイトしてるんやったらうちでやらへん?」みたいな感じで誘われて。普通に固定の時間制のクラスがあって、大人であったり子供であったり、来てくれる生徒さんたちにテニスを教えるっていう。

学生時代はテニス漬け?

まあまあくらいかな。中学の頃はテニススクール通いながら部活はバスケ部やったし。高校は部活もテニスでしたけど。でも全然、地方予選の決勝まではいつも行くけど、そこから上には進んだことなくて。趣味の延長みたいな感覚でやってました。テニスって普通にやってて楽しいから。最近は久しくやれてないけど、店にテニス経験者がいたらコートとか借りてたまにやったりしますね。

りょうすけさんの源氏名の由来は?「店の人に名前をつけてもらったんですけど、『どっかしら山田涼介に似てなくもないような気もしないでもない』というめちゃくちゃ薄ぼんやりした理由からww その後しばらく“りょうすけ”だけでやってたんですけど、ある日突然、楓社長が『この店に流川欲しいわ』って言い出して…僕が流川に選ばれました(笑)」。

駆け出し時代どうでした? すぐ売れました?

指名とシャンパンは早いほうではあったかなと思います。初日に指名をもらって、シャンパンも入店2日目におりたので。そこから少しずつ指名が増えて、2カ月目からはお茶を引くこともなくなり…。今に至るまでお茶引いてないですね。いや、1、2回はあるかも(笑)。

入店2カ月目からほぼお茶引いてないってすごいことでは。

売上が上がるまでは半年くらいかかりましたけどね。それまでって「とにかくお茶引かんとこ!」でやっていて、呼ぶことだけに集中していたので。売上というものに意識が向くようになったのは固定の指名の方ができてからでした。

 

「ラスソンとらないのに上位」でやってきた

りょうすけさんの売り方は?

組数もそこそこ、単価もそこそこでやってます。自分指名の方は飲み席が多いので、単価は上がりやすいかも。ガチの飲みだけで上げてる(笑)。

飲みだけで!

僕、普段煽らないんですよ。そういうのはイベントのときだけでいいやって思ってるんで。シャンパン入れてもらおうって思ってないから、ラスソンも狙ってへんし取りにも行かない。にも関わらず上位のほうにはいるから、Dear’s大阪時代はいつも不思議がられてました。「りょうすけってラスソンとってないのに、いつの間にかいつも上位におるよな」って。そういう感じ、自分らしいなあって思います(笑)。

「ラスソンとらずに上位にいるのが自分らしい」というりょうすけさんですが、ルチアではラスソン率だいぶ高めでラスソンキングになる月も度々。そして3年連続組数1,000本超えと安定売り。写真はホワイトデーイベントでラスソンをとったとき♪

りょうすけさんのホストとしての強みはどんなとこですか?

どこなんやろ(笑)。長く指名してくれてはる人や仲良いお客様に、ヘルプの子がよく聞くんですよ。「りょうすけさんのどんなとこが良くて通ってますか?」って。そうすると「なんとなく」って答える人がめちゃくちゃ多いんです。「なんとなく会いたくなる」とか「なんとなく来ちゃう」とか。なんとなくで選ばれてます(笑)。

心に住み着いてる…。理由がある好きより「なんとなく」が一番強い!

安心感とかなのかな? でも実際、顔が好きで通ってるとかより、なんとなくって言われると僕も嬉しいです。思えば全部そうかもしれない。一撃でドカンでと売ったりしないけど「なんとな〜くいつも上位にいるな」とか「なんとな〜くいつも売れてるな」とか。「なんとなく」安定してるのが僕の強みかもしれないです(笑)。

 

一条レンに弟子入り! 本気でホスト道を歩み始める

ホスト歴のなかで転機だったなと思う出来事はありますか?

入って1年半くらい経った頃にホストやめようと思ったことがあったんです。この先どうしたいっていう夢もなくて、女の子の相手をするのがしんどくなってきて…。モチベも上がらない、売上が上がる未来も見えない、自分のなかでめっちゃ病んどって。

そのときDear’s大阪の中でチーム制ができるときやったんですけど、僕はもうモチベもないからチームどこでもいいし、なんならシフトになるか、運営スタッフになるか、やめるかで追い込まれていて…。実際、運営スタッフの給与体系とか見せてもらってたくらい、真剣にそっちを考えていて。

そんな頃が…。

なんかこう疲れちゃったというか。そんなときに思い止まらせてくれたのが楓社長と一条レンさんだったんです。2人と話すなかで迷いが消えてもっと上を目指そうと思えた。このとき次のステージに進んだなっていう感覚がありました。

こちらが“顔面エルメス”と呼ばれる大阪のレジェンド・一条レンさん。ボーテにも出演済み(既出コラム『一条レン 売れるロードの走り方』)。ちなみに当時から今に至るまでお二人は毎日LINEのやり取りをしているそう。仲良し♡

レンさんと深くがっつり話したのも多分そのときが初でしたね。真剣に向き合ってくれて、それで心を揺り動かされたというか。「俺に勝ちたいなら、俺を目標としながら俺のチームに入れ」と言ってくれて。この人について行こう、レンさんを目標としてこの仕事やって行こうって決めたんですよ。レンさんは組数も売上もどっちもあるホストなので、僕もそういうホストになろうって。そこで目指すところが定まった。

目標ができて変わりました?

仕事に対しての熱量が爆上がりしました。それでその月はナンバー2になって。やっぱり気持ちの問題というか。目指すところや目標って大事ですよね。どこに向かっているのかが定まってないとブレるんだなってこのときに学んだ気がします。

接客で意識していることや大事にしていることは?「ヘルプに着いてくれるキャストよりも自分が一番飲もうと思って日々接客してます。ま、お酒が好きっていうのがあるんですけどね。早く酔いたいな〜と思いながら席着いてます。酔ってるほうが頭の回転速くなる気がするし楽しい時間がずっと続くタイプなので。結果、毎日二日酔いみたいな感じです(笑)」。

 

成し遂げなければいけない課題がたくさんある!

りょうすけさんが初めてナンバー1になったのはいつ頃?

レンさんについて行こうって決めた年のバースデー月ですね。といってもその後も圧倒的にレンさんが1位。それを僕が追いかけるっていう構図は変わらず。で、たまに勝つみたいな。Dear’s大阪時代はそういう感じでしたね。

ずっとレンさんについて行ってたから。新店の代表になるときは「代表になったら離れることになるな〜」ってちょっと迷ってた部分もありました。「代表になりたい」って言って頑張ってきたの自分なんですけど(笑)。

代表に選ばれる流れってどんな感じなんですか? 次のポストの人が繰り上がる的な?

店によると思いますけど、うちの場合はそうじゃなかったです。代表の次に代表代行とか取締役とかありますけど、Dear’s大阪での最終的なポストは総支配人でしたし。

そのときは「やりたい!」と言ってた人の中から選ばれた流れでしたね。ルチアができるだいぶ前に、楓社長から「代表になりたい人は言ってください」と言われていて。そこで「やりたいです!」って意思表明していたので。

やりたいと言えばできるわけじゃないですよね?

代表になりたいっていう意思があった上で、日頃の行動や売上、発信力、どれだけなりたいかっていう熱意、そういう諸々を見て判断されたんだと思います。「そこはちゃんとやらなあかんよ」ってことは言われていたので。そのとき、もう1人代表になりたいキャストがいてお互いに意識し合いながら競っている状態でしたね。

ライバルがいるってわかるんですか?

この2人が競ってますってアナウンスされるわけではないけど、SNSの発信とか見てたら大体わかりますよね。だからといってバチバチみたいなこともないんですけど、ライバルなんやな〜って意識はそっとありました。

代表になるためにしたことは? 「まず売上と組数、ここは絶対必要なとこなのでアベレージ高く売り続けることと。それとSNSで発信し続けること。他にもコールのマイク発言であったり接客の場であったり、『自分は代表になりたくて頑張っている』ということをお客様や従業員に伝え続けて周知するってことは意識してやっていましたね」。

りょうすけさんの夢や今の目標は?

ルチアをもっと強くすることです。初回へ行こうと思ったとき真っ先に名前が浮かぶような。Dear’s大阪に並ぶ有名店にすること。そこが今自分が目指しているところです。そのためには幹部陣も中堅層もジュニアメンバーも強いような店にしなきゃいけない。キャストの数ももっともっと増やさなきゃいけないし、クリアすべき課題はいっぱいあるなっていう。

もちろん個人としても店の中では売上1位でいなきゃって思いますね。従業員を引っ張っていくためにもそこは絶対。数字で実力を見せられる代表でありたいです。

 

 

一条レンさんとのエピソードや、「なんとなく選ばれている」という話が印象的だったりょうすけさん。人気の大阪ホストとして今後も要チェック。“夢の国”っぽさのあるお店も一度訪れてみたいですね!

<RECOMMEND>
こちらの記事もおすすめです。

テニスコーチからのホスト転身というバックグラウンドを持つ、『Dear’s Lucia(ディアーズ ルチア)』の初代代表。“顔面エルメス”こと『Dear’s大阪』一条レンさんと親交が深く、師匠として慕っている。

ホストとして突出した売りはないと自己分析し、「なんとなく良い」で指名を集める安定型な営業スタイルで億を売る売れっ子。

生年月日:1996年9月28日
身長:174cm
血液型:A型
出身地:大阪府
在籍店:大阪ミナミ『Dear’s Lucia』
現在の役職:代表

Today's Ranking

  • きよみコラムバナー

    きよみんの働く一日に密着♡ 昼活、同伴もするけど家ではソファーでゴロゴロなメリハ...

    売れっ子キャバ嬢さんは普段どんな生活を送っているのか? おはようからおやすみまで有名嬢の日常を追跡する「働く一日」シリーズ。今回密着したのは六本木『ポセイドン』の人気者、きよみさん♡ キャバクラ出勤以外の移動はマイカー。アクティブに行動しているきよみんの「昼活&同伴のある一日」を追いかけました。ムダな食欲は満たさないストイックな食生活も要Checkです♡   昼活はマイカー移動が多め♡... 続きを読む
  • なつきコラムバナー

    『CLUB RIO』なつき 214日後に伝説になるキャバ嬢 なっちゃん引退予告!...

    24歳のバースデーイベントの告知と併せて、6月1日にキャバ嬢として年内引退を発表した、六本木『CLUB RIO』のなつきさん。引退を決めたその心の内を直撃!! 六本木進出は昨年の11月ということで、まだまだこれからでは!? 売れてるのにもったいない!! などなど、世の人々も気になっているであろうあれこれを聞いてみました♡   年内いっぱいで引退予定!? 今日は急遽「年内引退」のお話を!... 続きを読む
  • 指名が取れない超Sクラスキャバ嬢!! きほ(ファブリック六本木)接客は1日1組...

    指名が取れない超Sクラスキャバ嬢として注目度急上昇中!! 『ファブリック六本木』のきほさんがメゾンドボーテ初登場! 太いお客様だけを大事する少数精鋭の営業スタイルや、そのための時間の使い方や自分ルール、キャバ嬢としてのスタンスを余すところなく語って頂きました♥   六本木の前は愛媛の松山。大学生兼キャバ嬢でした ファブリック六本木のきほです。ファブリック在籍は1年くらいです... 続きを読む
  • 日本一エンゲル係数の高いキャバ嬢『JUNGLE TOKYO』桜井みづきの 働く一...

    売れっ子は普段どんな生活をしているのか? おはようからおやすみまで日常を追跡して生態に迫る「働く一日」シリーズ。今回密着したのは、六本木『JUNGLE TOKYO』の殿堂入りキャバ嬢・桜井みづきさん。ドレスブランド『Petit Madeleine』のプロデュースも手掛けながら、1日100〜300万の売上を立てるみづきさんの「ドレス撮影のある同伴出勤の一日」を追いかけました! 近頃はテレビ出演も増え... 続きを読む
  • 六本木の無加工顔面エース『ファブリック六本木』にじほの正体を暴く♡ 見た目はふん...

    RIZINの中継中、何度もカメラで抜かれ存在が知れ渡った、格闘家YA-MANが指名し続けるキャバ嬢、『ファブリック六本木』のにじほさんがボーテ初登場! 関西から上京してキャバ嬢になったこれまで経歴から、自分を出せず伸び悩んだ駆け出し時代、フォロワー急増中のSNS運用まで、初出し情報をあれこれお話ししてもらいました♡   コンカフェから一瞬の昼職を経てキャバ嬢に♡ 『ファブリック六本木』に... 続きを読む
  • 葉月芽生卒業!! そして伝説へ… キャバ嬢12年目の「裸」解禁 最後のバースデー...

    30歳のバースデーを最後にキャバ嬢を卒業した葉月芽生さん。12年間の思いを込めたラストイベントについてインタビュー!「仕事のことを考えていない状態が新鮮!」という現在の心境、引退後の新しい生活についてもお話を聞きました♪   ラストバースデーのテーマは『裸』♥ ―9月28、29日のバースデーイベントを最後にキャバ嬢を卒業。お疲れ様でした!でも、ちょっとびっくりしましたけどね... 続きを読む
  • 一夏コラムバナー

    #六本木のダークマター『リリック東京』一夏  お店選び“虎の巻”大公開♡

    すべてをエンタメに変えるその生き様は稀有! どの街にいようとどのお店で働こうと、キャバ嬢として独自の存在感を放ち続ける、“六本木のダークマター”『リリック東京』の一夏さん。 昨年、『ファブリック六本木』を退店してからリリックに落ち着くまで、体入回りをしていた“あの日々”をインタビュー! たくさん体入したからこそわかる、お店選びのチェックポイントも必見です♡   就活期間は1カ月半 「体入... 続きを読む
  • なんでそんなにかわいいの!? 永久保存版 “きほの顔”全解説♡

    初登場からたちまち大人気!! 「こんなかわいいコがいたなんて!」と話題沸騰中な『六本木ファブリック』のトップキャスト・きほさん。その「かわいい」はいかにして築き上げられているのか、“きほ流美の作り方”をフィーチャー! メイク、スキンケアから整形までからかわいすぎるお顔の秘密を解説してもらいました♡ お顔解説 -メイク&コスメ- メイクのポイントは猫目と平行太眉♡ ―きほさん的なメイクのポイントって... 続きを読む
  • なつきコラムバナー

    『Club Rio』なつき 吾輩は“なっちゃん”である 北新地で最も愛されたあの...

    昨年、11月より『Club Rio』在籍! 18歳から在籍した大阪のエースグループを離れ、六本木へと街を移した、”なっちゃん”ことなつきさんが満を持しての初出演♡ 18歳からはじまった夜歴からお仕事スタイル、気になる枕事情まで赤裸々に語り尽くす自己紹介コラムをお届けします。 一本釣りもしない、エースも作らない、組数だけで何千万という数字をあげる売り方や、離れたお客さんがいずれ戻って来る“”切れ方の... 続きを読む
  • みるコラムバナー

    ひなたまりん改め“みる”の改名、引退、恋愛事情!! 好きな人ができて港区女子やめ...

    昨年12月いっぱいで『Club Rio(クラブリオ)』を退店! 同時にキャバクラも引退し、名前もひなたまりんから改名して“みる”に。キャバクラ卒業を決めた背景やその心、そしてこのタイミングでの改名の意味とは? 今の生活や今後のことなど幅広くお話をうかがいました♡ 初登場コラムでは「恋愛がしたくてセクシー女優をやめた」と語っていたみるさん。恋愛事情にも言及しているので要CHECKです♡  ... 続きを読む

Today's Ranking

コラムTOP > コラム > 流川りょうすけ > 大阪ミナミ『Dear’s Lucia』初代代表・流川りょうすけに注目! テニスコーチからホストで億超え