Page
Top

コラムTOP > コラム > れみ > 最強ドレスプロデューサー誕生♡『Brille』れみ 数字で戦うれみれみはアパレルでも熱かった!!

最強ドレスプロデューサー誕生♡『Brille』れみ 数字で戦うれみれみはアパレルでも熱かった!!

れみコラムバナー

あの爆売れドレスはこうして生まれた! 昨年10月にドレスブランド『Brille(ブリエ)』をローンチ、初リリースのドレスがバズりまくった『ベネ東京 六本木』れみさん。

キャバ嬢として最強なだけでなく、ブランドプロデューサーとしても手腕を発揮するれみさんに、ドレス作りの舞台裏をインタビュー♡

成功の秘訣は才能だけでなく努力、「そこにどれだけベットできるか」と語る、れみれみならではの仕事との向き合い方は必見です!

 

ベージュのXSは1分でなくなった!

『Brille(ブリエ)』の立ち上げが告知されたのが8月で、ドレスの販売がスタートしたのが10月でしたよね。

10月2日に。予約販売とかは全くしてなかったんですけど、販売開始→即売り切れになったっていう。

すごい!

グレー、ブラック、ベージュと3色展開したんですけど、全色全サイズすべて1日経たずに完売したんですよ。ベージュに至っては3分で。

3分!!

ベージュのXSは1分で在庫がなくなっちゃいました。ブリエのアカウントをフォローして楽しみにしてくれている人たちを優先したかったから、自分のアカウントでは販売開始の日時だけ告知だけして、「販売開始しました!」というお知らせをするのはちょっと遅らせたんですよ。じゃないとぶわーっと殺到しちゃうかなと思って。にも関わらず、あっという間でしたね(笑)。

れみドレスブランド『Brille(ブリエ)』は、れみさんプロデュースで2024年10月2日にローンチ。Brilleはフランス語で“輝く”という意味、コンセプトは「私が一番輝くドレス」。

全色全サイズ完売ってなかなかないですよ。生産数にもよりますけど。

それが最初から結構な数を積んでるんですよ。最低ロットとかでは全然ない。全色それなりの数を生産していたからそれが一瞬ではけるっていうのがもうびっくりで。web、全国の店舗と多くの小売店会社様にもおろしているので、本当に数が売れていること、ドレス界の人だったらしっかり数字として見えていると思います。

天才的にかわいいドレスを作った自信があったから売れる確信はあったけど、こんなスピードで売れるとは…。再生産もしたんですけどそれもあっという間に。

 

印象が変えられる3WAY仕様♡

ニットと合わせるとセットアップのワンピみたいでかわいいですよね。こういうドレスが流行ってたりするんですか?

いや、全然。そんなことないと思う。私服だったら肌見せできるカットアウトのニットとか、アームニットトップスとか人気があるけど…。ドレスでは見たことない(笑)。2WAYかわいいなと思ってトップスつけてみたんです。そのほうが飽きないしいろんな着方ができたら嬉しいかなぁって。腕に垂れる紐のリボンも取り外し可能だから、それ含めたら3WAYで着られますね。

このドレス、夜だけで考えてないんですよ。私服としても着られる、昼のコでもかわいく着られる、いろんなシーンで楽しめるところにこだわって作っているので。カジュアルな靴とか帽子とか、そういう小物と合わせたときにどう見えるかっていうのは、デザインの段階からめちゃくちゃ考え抜いてます。

れみプロデュースドレスレッグウォーマーや帽子など、手持ちの小物と合わせてかわいさが倍増♡ ちなみに左のドレスが3分で完売した伝説のベージュ!

着回し力高め。

そこにこだわって作りました♡ 前回、ROBE de FLEURSさんからコラボドレスを出したとき、「着て行く場所はないけど大好きだから飾ってます」とか、「昼職なので着る予定ないけどかわいいから買いました」っていう声がめちゃくちゃ多かったんですよ。それで、昼職のコも着られるドレス作れないかなぁってずっと考えていて。

「昼でも着られる」ってただ口で言うだけじゃ、どう着るのか想像しにくいから、自分でコーデを組んでSNSに上げてイメージを伝えたり、そういうこともしてましたね。

れみプロデュースドレスシャツやブラウスを合わせた完全昼仕様のコーディネートも発信♪「昼職のコに気軽に着てもらうには普段のファッションにどう落とし込めるかが肝心なとこだと思うから、合わせるアイテムもSHEINとかプチプラで揃えてみました♡」。

 

才能だけでなく努力です!

れみさんキャバクラで売れるだけじゃなく、ものづくりの才能まであったとは…。

あったみたい(笑)。でもこれ才能なのかな? どれぐらいそこにベットしてるかじゃないかなって思う。どれだけ本気でやるか、時間を使って集中できるか。プロデュースとは名ばかりでスタッフの人に任せて…みたいな話はよく聞くけど、それじゃあたり前に売れないよねっていう。

前に出したローブドさんとのコラボドレスも自分のブランドのドレスも、「今こういうの流行ってるからこれ作ろう」みたいな感じでさくっと作ったわけではなくて。トレンドも押さえつつ、まだ世にないもの、天下一かわいくなれるものを作ろう!っていう志で作っていて。リサーチもしてめちゃくちゃ考えて、試行錯誤と修正を重ねて完成してます。誇張ではなく自分の自由になる時間は全部使ってストイックに。

れみ「デザインを考えて生地選んでサンプル修正して…っていうドレス作り以外にも、打ち合わせとか確認とか物事を進めていく上で必要な作業が日々山盛りなんですよ。キャバ嬢と並行してブランド立ち上げを進めていたからっていうのもあるけど、1日24時間じゃ全然足りない!って思いながら働いてました♡」。

でも、そのぐらい本気で向き合わないとバズるものは作れないと思う。それプラス、ブランディング力も必須になってくるし…。全部努力です。

努力の賜物!

日本だと、努力したって自分でいうのはどうなの? みたいな風潮あるけど、ほんとに努力したことは努力したって言っていいと思ってて。 それで言うとめちゃくちゃ努力してます! もし私に才能があるとしたら努力する才能かもしれない(笑)。

 

爆売れコラボドレスを超えることもテーマだった

2023年に出したROBE de FLEURSさんとのコラボドレス、あれも大バズりしましたよね。

売れました♡ 売れ行き的にローブド史上一番だったって言われました。スピード感が前代未聞って。

私、何かやるってなったらビジネスで考えちゃうから、「コラボさせてくれたイエーイ」とかじゃないんですよ。結果を出して、「れみちゃんとコラボしてよかったな」って思われたいしそっちの意識が高い。ベネだったら、「ベネにれみが入ってくれてよかったな」とか、“周りから評価されたい”が結構強いタイプ。

アパレルやる人って多いけど、「私のブランドできた。わーい」で、終わっちゃう人も多いじゃないですか。やるんだったら世間からも評価されたい。だから売れる物を作りたいしバズりたい。ちゃんと数字を追いかけたいんですよ。やっぱりこう、今までずっと数字で戦ってきたからその感覚で。

れみがローブドフルールとコラボしたドレスこちらが爆売れで話題になったROBE de FLEURSとのコラボドレス。中でも人気だったのがドットバージョン。こちらも販売開始1分で完売した伝説あり!

れみさん、ドレスでも数字と戦っている。

自己満で趣味的にまったりやればいいじゃん、とは絶対思えないので。そこはキャバ嬢と一緒でやるからには本気でやるし数字で結果もちゃんと出す。数字=人に求められる価値みたいな。特に商品を作るとなったら求められるものを作らないと資源の無駄使いじゃないですか。バズるものを作らなきゃ意味がないしバズれないならやらないほうがいいと思ってて。

最初に作ったコラボドレスが爆売れした実績があったから、今回最初からロット数も積めたっていうところもあるんですけど、最初にすごい結果を出しちゃっているからこそプレッシャーもめっちゃありましたね。ブランド立ち上げるからには前回よりも売らなきゃ、周りの期待値を超えなきゃっていう。ここでスベったら一発屋じゃないけど、「あ、あれはたまたま当たっただけだったんだな、れみれみ大したことないじゃん」ってなっちゃう。それはプライドが許さないから(笑)。

爆売れした商品を超えるってハードル高い…。

めちゃくちゃプレッシャーだった。めまいと吐き気でフラフラになりました。バースデー前でもそんなふうになったことなかったのに。まさかのことが起きた(笑)。

かわいいドレスを作っている自信はあったけど、それが世間に受け入れられるかどうかは確証がないから。自分のかわいいと女のコたちが欲しいと思うかわいいが合致しているか、そこは結果が出るまでわからないから。

 

再生産は一度しかしないと決めていた

どんなペースで新作を出すとか今後の展開は?

実際に自分のブランドを立ち上げて商品を作ってみて思ったところなんだけど…。今のところ本業はやっぱりキャバクラだから。そこも疎かにせずしっかりアパレルもやっていこうと思ったら、シーズンごとに新作を出すみたいなハイペースではできないなって思ってて。

なので、このペースで…とはっきりは言えないけど、ちゃんと定期的に新作を出せるように常に制作はしていこうと思ってます。それで完成したらリリースするみたいな。今も絶賛制作中です♡

ところで最初に作ったこのドレス、定番として買えるようになるってことはないの?

いや、もう再販はないです。今回、再生産は1回までって決めていて。キャンセル分の再販はするけど。キャンセルって必ず出るんですよ。お届けしたけど受け取らなかったとか、注文取り消しとかで。でもそれも微々たるものだし、この記事が出る頃にはそれも終わってるだろうし。

せっかく売れてるのにもったいないような…。

そう思いますよね(笑)。確かにお金のことだけ考えたら売れるうちはどんどん売り続けるのも正解だと思うけど、いつでも在庫ありますよっていうブランドにしたいわけじゃないし、いつでも買えるものを作りたいわけじゃないから。

れみのことが大好きで、そのドレスを本当に手に入れたいと思っている人だけに届けたくて作ってるんですよ。だからこれでいいんです♡ バーキンとかもそうじゃないですか。いつでもどこでも買えるわけじゃない。もちろんバーキンに比べたら全然、金額的にも数量的にもブリエは手に入れやすいものだけど。

れみプロデュースのドレス360度かわいいを目指したというこのドレス。バックスタイルも盛れると評判♪

後追いで欲しくなっちゃった人はもう手に入らないんですね…。

今回のドレスはそうだけど、でも次の新作から買ってもらえたら嬉しいな。これで終わりじゃないので(笑)。これからもっともっとかわいいドレスを作っていくので、それを期待して待ってて欲しいなって思います♡

 

 

アパレルでもれみさんは熱かった! 数字へのこだわり、ドレス作りへの本気度が伝わるお話でした。れみれみドレスの新作楽しみですね♡ (取材・文/ささきみどり)

<RECOMMEND>
こちらの記事もおすすめです。

矢神サラコラムバナー

天真爛漫なキャラクターと美貌で人気を集める売れっ子キャバ嬢。ライブ配信アプリ「17 Live」でライバーとしても活躍し、配信初日でミリオンライバーになった。

群馬から上京し入店した歌舞伎町『アジアンクラブ』で長らく看板嬢を務めた後、より高みを目指して六本木へ。有名嬢がひしめく『ファブリック』でつねに上位の成績を残し続けた。2024年4月に六本木『ベネ東京』へ電撃移籍。プロデューサー兼キャストとなることを発表した。

職業:キャバクラ嬢・17ライバー
出身:群馬県高崎市
在籍店:六本木『ベネ東京』
生年月日:12月2日
身長:163cm
星座:いて座
趣味:海外旅行


【来歴】

保育士の短期大学に通いながら地元・高崎市のスナックで働きはじめる。4年ほど働いたのち、地元を離れ歌舞伎町『アジアンクラブ』に入店。


【在籍】

・2011年:群馬県高崎市のスナックに勤務
・2015年:新宿歌舞伎町の『アジアンクラブ』に入店
・2021年:六本木の『ファブリック六本木』に入店
・2024年:六本木の『ベネ東京』に入店


【pickup interview】

Q.どうやって指名とれるようになっていったんですか?

A.当時No.1の先輩をまねしたりしてましたね。あと、早寝早起きしたほうがいいって言われて、だんだん(お客さんを)つかみはじめてからはなるべくアフターは行かないようにしましたね。同伴は基本1か月前に、金曜とか全部先に埋めちゃうんですよ。そのほうがプレッシャーもないし、予定もあるから安心するし。

Q.れみさんが理想とする体型は?

A.女らしい丸みはあるけど引き締まってるところは引き締まってるメリハリのある体。お客さんには「清楚系 峰不二子だよ」って言ってます(笑)。パーソナルジム、ウォーキング、半身浴、お水、ストレッチ、それと時々マッサージで結構頑張ってるんですよ。

Q.アジアンクラブからファブリック六本木への移籍の理由は?

A.アジアンを辞めるなら、辞めてもいいと思える理由が自分の中に必要だなとは思ってましたね。成績も圧倒的な結果を出していたから下から追われることもない。ずっと安定してたんですよ。でも、現状維持はすごいことだけど長い目で見たらそれは衰退なんですよ。そこに葛藤がありましたよね。もっとできる、もっと頑張りたい、もっとキラキラしたいって。

(※2022年4月13日時点の情報を元に作成しています)

Related columns
今年4月、2年8か月在籍した六本木『FABRIC LOUNGE TOKYO』から、『ベネ東京 六本木』へ。プレイヤー兼プロデューサーとして新たなステージに立ったれみさん。夜の街に激震が走った突然の超大型移籍、そのとき何が […]
今年4月、2年8か月在籍した六本木『FABRIC LOUNGE TOKYO』から、『ベネ東京 六本木』へ。プレイヤー兼プロデューサーとして新たなステージに立ったれみさん。夜の街に激震が走った突然の超大型移籍、そのとき何が […]
続きを読む
六本木に移籍してからは3度目、昨年12月に開催された「れみれみバースデー2023」をプレイバック。サプライズで何千万円入金が何件もあったという驚きの展開についても根ほり葉ほり。前回に輪をかけて盛り上がった“神客ばっかり” […]
六本木に移籍してからは3度目、昨年12月に開催された「れみれみバースデー2023」をプレイバック。サプライズで何千万円入金が何件もあったという驚きの展開についても根ほり葉ほり。前回に輪をかけて盛り上がった“神客ばっかり” […]
続きを読む
数字にはそのコのすべてが表れる♪ BODY&お顔のサイズから生活習慣、お仕事、お金事情まで、そのコのすべてを数字で丸裸に! ボーテの人気企画『解体新書』シリーズ。 今回計測されたのは激戦区『ファブリック六本木』の超売れっ […]
数字にはそのコのすべてが表れる♪ BODY&お顔のサイズから生活習慣、お仕事、お金事情まで、そのコのすべてを数字で丸裸に! ボーテの人気企画『解体新書』シリーズ。 今回計測されたのは激戦区『ファブリック六本木』の超売れっ […]
続きを読む

Today's Ranking

  • 歌舞伎町のご意見番『MONSTER』きりぴがお答えします!! ホストの質問箱【後...

    「忖度」という文字が辞書にないホスト、『MONSTER』のきりぴさんがズバッと回答! 前・後編2回に渡ってお届けしているホストの質問箱・28問28答。 「担当に言いたいけど言えない」そんな姫たちの愚痴やぼやきに答えた前編に続き、後編となる今回は「ホストはやめたあとどうするつもりなのか?」や「枕営業しないホストはいるのか?」といった、ホスト業全般に絡む素朴な質問、疑問にお答え! 今回もまた率直すぎる... 続きを読む
  • なつきコラムバナー

    『Club Rio』なつき 吾輩は“なっちゃん”である 北新地で最も愛されたあの...

    昨年、11月より『Club Rio』在籍! 18歳から在籍した大阪のエースグループを離れ、六本木へと街を移した、”なっちゃん”ことなつきさんが満を持しての初出演♡ 18歳からはじまった夜歴からお仕事スタイル、気になる枕事情まで赤裸々に語り尽くす自己紹介コラムをお届けします。 一本釣りもしない、エースも作らない、組数だけで何千万という数字をあげる売り方や、離れたお客さんがいずれ戻って来る“”切れ方の... 続きを読む
  • 六本木『妃翠』らら 社長と喧嘩?して退店、新店がオープン即閉店…“さまよい期”9...

    昨年7月に『club Lalah(ララァ)』を退店し、今年3月から『妃翠(ひすい)』在籍のららさん(らららちゃん)。妃翠に落ち着くまでの間には、『ファブリックセブン』で働いてみたり、入店したお店が2カ月でクローズしたり、体入回りをしてみたりと何かと怒涛! というわけでいろいろあったららさんの7月〜3月までを根ほり葉ほり。路線を変えてバズったTikTokのお話も注目です♡   らら近況レポ... 続きを読む
  • 昼職ホス狂いコラムバナー

    “昼職ホス狂い”さんって何者!?【前編】 歌舞伎民が信頼するホストアナリストの素...

    数字のエビデンスに基づいた、緻密且つわかりやすいデータに定評あり! 歌舞伎町の月間、年間の売上速報や各種ランキングから小ネタまで、様々なテーマでホスト情報を発信している、昼職ホス狂いさんがボーテに降臨♡ ホストアナリストとしてホス狂い界隈に独自の地位を築く“昼職ホス狂い”さんとは何者なのか!?  その素性に迫るとともに、業界ニュース、注目ホスト情報や年間ランキング予想など「前後編」で大特集。昼職さ... 続きを読む
  • 天海りこコラムバナー

    唯一無二を生きるキャバ嬢『ジャングル東京』天海りこ タイプなどない!「私は天海り...

    六本木の超激戦区『ジャングル東京』で入店から1年でNo.1を3度獲得! ABEMA『CHANCE&CHANGE』でも無二の存在感を放っている天海りこさんがボーテ初登場♪ アイドルを経てキャバ嬢に転身したバックグラウンドから、「置物系と見せかけて実はトーク売り」という営業スタイル、「美人料理研究家タレントになる!」という野望まで、りこさんの自己紹介コラムをお届け! キャリア前半で経験した“二度の水揚... 続きを読む
  • みるコラムバナー

    ひなたまりん改め“みる”の改名、引退、恋愛事情!! 好きな人ができて港区女子やめ...

    昨年12月いっぱいで『Club Rio(クラブリオ)』を退店! 同時にキャバクラも引退し、名前もひなたまりんから改名して“みる”に。キャバクラ卒業を決めた背景やその心、そしてこのタイミングでの改名の意味とは? 今の生活や今後のことなど幅広くお話をうかがいました♡ 初登場コラムでは「恋愛がしたくてセクシー女優をやめた」と語っていたみるさん。恋愛事情にも言及しているので要CHECKです♡  ... 続きを読む
  • HIROコラムバナー

    最も少ない顧客数で億を売る『club Leo』HIROの営業スタイル!! 1日1...

    #ホスト界のスーパースター 平良翔太さんの右腕、『club Leo』のHIROさんがメゾンドボーテ初登場! 野球少年、自衛官を経てホストになるまでのバックグラウンドから、未経験5カ月で2,300万上げた話、「落とし穴の下は沼」というハマる人はどハマりする少数精鋭営業まで、“最も少ない顧客数で1億を売ったビジュアルNo.1ホスト”HIROさんの人物像を深掘り! “平良家”メンバー集結のお話や、平良さ... 続きを読む
  • なんでそんなにかわいいの!? 永久保存版 “きほの顔”全解説♡

    初登場からたちまち大人気!! 「こんなかわいいコがいたなんて!」と話題沸騰中な『六本木ファブリック』のトップキャスト・きほさん。その「かわいい」はいかにして築き上げられているのか、“きほ流美の作り方”をフィーチャー! メイク、スキンケアから整形までからかわいすぎるお顔の秘密を解説してもらいました♡ お顔解説 -メイク&コスメ- メイクのポイントは猫目と平行太眉♡ ―きほさん的なメイクのポイントって... 続きを読む
  • ホストまとめコラムバナー

    病まない秘訣、教えて! 人気ホストの平良翔太、爆撃竜馬、プリンスこうや、帝蓮が回...

    華やかな世界だからこそ苦労も多い夜の仕事を頑張っている人の多くが直面する“メンタル病み問題”。長く売れている人たちはメンタルの不調をどう解決してる? 今回は公開済のコラムから、歌舞伎町の人気ホスト4名の“病まない秘訣”をピックアップしてご紹介します!   ①『club Leo』平良翔太さん “ヒマを持て余さない” 最初にご紹介するのはホスト界のスーパースター平良翔太さんの回答。“病まない... 続きを読む
  • きりぴコラムバナー

    姫たちの不満、怒り、悩み、愚痴に『MONSTER』きりぴがアンサー! ホストの質...

    SNSで募集したホストへの素朴な疑問、質問に有名ホストが回答! お答え頂いたのはボーテ3度目の登場となる『MONSTER』のきりぴさん。 きりぴさんといえばランカーとして殿堂入りしているグループダンディのレジェンドですが、その一方で率直かつ辛辣すぎる発言が物議をかもす問題児。一体どんな回答が飛び出すのやら28問28答を前後編2回に渡ってお届け! 前編となる今回は“担当ホストに言いたいけど言えないこ... 続きを読む

Today's Ranking

コラムTOP > コラム > れみ > 最強ドレスプロデューサー誕生♡『Brille』れみ 数字で戦うれみれみはアパレルでも熱かった!!