Page
Top

コラムTOP > コラム > えれな > 現代人の悩みの8割は人間関係!えれな流・上手なつきあい方

現代人の悩みの8割は人間関係!えれな流・上手なつきあい方

現代人の悩みの8割は人間関係!えれな流・上手なつきあい方

キャバクラには大勢のキャストがいて、みんな楽しそうにトークをするから人懐っこそうなイメージだけど、多くの人と接するからこそ人間関係に疲れやすいのも事実。そこで、先輩や後輩とも上手くつきあっているイメージのえれなさんが、どうやって人間関係をうまく築いているのか考え方を教えてもらいました!
これを読めば、人間関係に疲れた人もきっと気持ちがラクになるはず♡

先輩、後輩関係なく同僚として接する!

昔は、お店のコと仲良くしていたときもあったけど、深入りしていいことがひとつもなかったんですよね。私は心を許して仲良くなったつもりでいたけど、そのコにとって私はただのライバルでしかなくて。売り上げやお客さんのことが関係してくると揉めることもあって、結局は純粋な友達ではいられないんだなと思いました。それからは同じお店のコとは同僚として接したほうがいいんだなって思ったんですよね。そのほうが裏切られたりする心配もないし、人間関係に疲れることなく働いていけるので気持ち的に楽にはなりました。友達を作りたいなら、違うお店のコのほうがいいと思います。

現代人の悩みの8割は人間関係!えれな流・上手なつきあい方

待機のときも先輩や後輩とは特に話さずにいます。大事な話があるときやお礼を言いたいときなど、意味があるときはもちろん喋りますけどね(笑)。結局は個人プレイの色が濃い仕事でもあるので、嫉妬やプライドなどが渦巻いていたりすることも日常茶飯事。干渉せずに、あくまでも同僚として接していくほうがこの世界ではうまくやっていけるのかも。ちなみに私は後輩に対しても敬語で喋ってます(笑)。

もし何か納得できないことをお店のコに言われたとしても、波風立てたくないからその場では一度呑み込んで、ボーイさんに伝えるようにしています。その場の感情で言うより、冷静になってから伝えたほうがきちんと伝わることも多いと思うので。

norm+(ノームプラス)美容クリニック品質の肌管理

人間関係がうまくいかないコは、自分の意思をおしつけているコが多い

私が見て思ったことなので全員がそうではないと思うけど、人間関係に悩んでいる人は自分の意思を押しつけているイメージ。たぶん無意識だからこそ、人を自然に傷つけていっちゃうんだと思う。自分のことだけをベラベラと喋る人もそうだと思います。自分のことを知ってほしい気持ちは分かるけど、相手の話を聞いているばっかりだと疲れませんか? そうじゃなく、相手への質問も織り交ぜながら話すのがコミュニケーションだと思うし、お客さまとの会話が膨らむきっかけもできる。だから時には聞き上手になることも大切かなって思います。

現代人の悩みの8割は人間関係!えれな流・上手なつきあい方

仲が良いコに仕事関係の相談をされることはあるけど、「じゃあ、関わらんでいいやん」と答えるだけ(笑)。でも、そう言うと「そっか」って納得してくれるんですよね。もちろん相談された内容にもよるけど、みんな難しく考えすぎなんだと思う。「仕事関係の人」って割り切れば、その場だけの関係なんだって気持ちが楽になって仕事も円滑に進むと思うし、余計なことを考えずに済むと思います。

あと、「この人にどう思われてるのかな?」って人の顔色を伺う人、八方美人な人も疲れやすいじゃないですか。いちいち気にしていたら大変だろうし、「この人はそういう考えなんだ」って割り切ったほいがいい。考えが違っても自分のことを好きって言ってくれる人が周りにいれば、それでいいじゃん♪ 顔色を伺って人とつきあうと、いつか自分の身体や精神に無理がきちゃうと思う。

話したい内容が頭に浮かんでも、一度頭の中で「これをそのまま伝えても大丈夫かな」って考えてから話すようにしてます。自分では何を伝えたいか分かっていても、相手には違う意味で捉えられることもあるから。私自身、人見知りってわけじゃないんだけど、もとから口数は少ないほうだったかな。普段から話すことが少ないから、先輩、後輩から“何を考えているのか分からない不思議な人”って思われているだろうけど、それでもいいかな(笑)。そのほうが余計な詮索をされることがないから楽だしね。

現代人の悩みの8割は人間関係!えれな流・上手なつきあい方

とは言え、本当に言いたいことがあったら普通に言いますよ? でも自分の意見を伝えて分かって欲しいとかじゃないんだよね。本当に言うだけであって、それ以上でもそれ以下でもない。分かって欲しいって気持ちはあるけど、それは本当に大事な人にだけ伝わればいいんじゃないかな。

自分が思ってるってことは、周りの人もそう感じてるはず

もし、えれなが「この人なんなん?」って思われるような言動をしていたら、周りの人のほとんどが同じように感じてると思ってるんだよね。自分の価値観が正しいと思っている人って、相手への気持ちを無視してるってことだから思いやりとかないじゃん。そんな人の言動にいちいち振り回されてたら疲れるだけ(笑)。いじわるをしてくる人に対しても「しょうもな」って思ってたぐらいだからね(笑)。ネガティブな気持ちに流されてもいいことないし、いじわるをする人がいても「勝手にやってろ」って思って気にしないことが大事!

自分の友達と意見が合わなかったとしたら、1度は自分の気持ちを言うかもしれないけど、それでも分かりあえないようなら「この人はそういう人なんだな」って思って諦めて終わる(笑)。それで友達をやめるってことじゃなくて、違う意見を持ってるんだなって相手のことが分かるしね。

逆も同じで、「なんで私の気持ちを分かってくれないの?」って思うこともあるかもしれないけど、人それぞれの価値観や考え方の違いだから「そういう考えもあるんだな」ぐらいのスタンスでいたら、ストレスにもならなくなると思うよ。

まぁ、それでもやっぱりストレスはたまるよね(笑)。だけど、逆にたまりすぎてどうでもよくなる (笑)。本当に疲れたなって思ったら、音楽を聴きながらゆっくりお風呂に入って心を落ち着けるようにしてるよ。最近はBTSを聞いてテンションあげて嫌なことは忘れてる(笑)。心も体もリラックスさせて、その日のうちにリセットさせる作戦♪

現代人の悩みの8割は人間関係!えれな流・上手なつきあい方

心の広い人と深くつき合うことができる人はすごいなって素直に思う。ただ、自分は浅く広くつき合うことがバランスよく人間関係を作れることだと思っているし、結局家族以外の人は他人なんだって思ってる部分があるんだよね。親友もいるけど、いろんな人を見てきて思ったことは、どこまでいっても他人は他人なんだなってところに落ち着いた(笑)。

自分の意見を押しつけることはないし、相手の意見にも左右されない関わり方が、私にとってはベストなんじゃないかって思ってる。自分の考えが全部正しいとは思わないけど、もし人間関係に疲れたりして悩んでいるなら「そういう考え方もあるんだな」ぐらいの気持ちでいれば、もう少し気が楽になると思うよ♪

現代人の悩みの8割は人間関係!えれな流・上手なつきあい方

えれなさんの人との接し方や考え方は、この世界だけじゃなく人とのつきあいの中でも納得できる考え方ですよね♪ 周りの人とコミュニケーションをうまくとりたいときは、気持ちを楽にしてみるのもいいかもしれませんね♡

門りょうが伝説を築き上げた北新地『CLUB MON』の跡地にオープンした『CLUB REIMS(ランス)』の人気嬢。韓国好きでも有名。K-POPアイドルのようなキュートなルックスで女性のファンからも注目されている。2021年末にランスを卒業。東京でキャバ嬢として新たなスタートを切ることを発表。

職業:キャバクラ嬢
在籍:歌舞伎町『ファブリック新宿』
出勤:週6
生年月日:1996年8月9日
身長:159cm
血液型:A型
出身:福岡県


【来歴】

高校生からK-POPにハマり、ヲタ活費を稼ぐために18歳から福岡・中州のキャバクラで働き始める。入店3ヶ月でNo.1に輝き、20歳までの2年間で同店の人気嬢に。その後、『CLUB MON』のインスタグラムに自ら直接DMを送り入店し、『CLUB REIMS』の看板キャバ嬢として活躍。


【pickup interview】

Q.自分の性格は?

A.負けず嫌いのポジティブ。今はお客さんの入りに波もないから日々ストレスも感じません。病むこともない。もともと病まない性格なんですよ〜。確かに落ち込むことはあるけど、それをプラスに考えていくから。病んでる人が悪いわけじゃないけど、病む時間があるなら、やりたいことやったりとか、ご飯食べたり寝たり、そういう時間に使いたい(笑)。

Q.まつエクの種類と本数は?

A.一番長いボリュームラッシュで本数は両目で200本。多分Cカールなのかな?でも今、ちょっと抜けてきちゃったからそろそろ行かないと。

Q.LINEでは話すことが何もないえれなさんはお店ではどうしてるの?

A.その場を楽しむからお店は大丈夫★その場のノリで盛り上がって楽しんで「また来てねー!」みたいな。あとはわかってくれる人といるとか、ゴルフができるからゴルフ絡みで上手く絡んだりとか。

(※2020年7月12日時点の情報を元に作成しています)

Related columns
「携帯はいつも手に持っているから、バッグの中に携帯を入れるスペースは考えていません」というCLUB REIMSのえれなさん。 持ち物見せ史上、最小のバッグで生きるえれなさんの荷物とスマホの中身、すべてをチェック! 本日の […]
「携帯はいつも手に持っているから、バッグの中に携帯を入れるスペースは考えていません」というCLUB REIMSのえれなさん。 持ち物見せ史上、最小のバッグで生きるえれなさんの荷物とスマホの中身、すべてをチェック! 本日の […]
続きを読む
伝説のカリスマキャバ嬢・門りょうさんが数々の伝説を築き上げた『Club MON』。その場所に新たにオープンしたエースグループのお店『CLUB REIMS(ランス)』の勢いが、今ヤバイってウワサ! そこで、れいさんと共に看 […]
伝説のカリスマキャバ嬢・門りょうさんが数々の伝説を築き上げた『Club MON』。その場所に新たにオープンしたエースグループのお店『CLUB REIMS(ランス)』の勢いが、今ヤバイってウワサ! そこで、れいさんと共に看 […]
続きを読む

Today's Ranking

  • にじほコラムバナー

    にじほの働く一日に密着♡ 睡眠10時間+出勤前の仮眠が必須 “寝る子はかわいく育...

    売れっ子キャバ嬢さんは普段どんな生活を送っているのか? おはようからおやすみまで有名嬢の日常を追跡する「働く一日」シリーズ。今回密着したのは近頃ますますかわいさに磨きがかかっている『ファブリック六本木』のにじほさん♡ 飲みベの高さは折り紙付き! アフターも最後まで付き合うというにじさんの「よくあるごくごく普通の一日」を追いかけました!   その日の予定はその日に決めたい! ~にじほの働く... 続きを読む
  • 祇園、北新地を経て六本木でもナンバー1『ジャングル東京』まおちゃる東京編♡

    メゾンドボーテ黎明期を支えた初期メンバーの1人、まおちゃるさんが7年の月日を経て再降臨♪ 京都、大阪とキャリアを積み、昨年5月より六本木『ジャングル東京』在籍。11月には念願のナンバー1を獲得し、さらには有馬記念で4,263万を当てて話題に。 そんなまおちゃるさんの祇園時代から現在までの変化と成長に注目。中身、見た目、接客スタイルはどう変わったのか。“まおちゃる東京編”をお届けします♡ &nbsp... 続きを読む
  • まおちゃるコラムバナー

    『ジャングル東京』まおちゃる様の解体新書 顔・体の課金総額3,000万円!進化し...

    数字にはそのコのすべてが表れる♪ BODY&お顔のサイズから生活習慣、お金事情まで、そのコのすべてを数字で丸裸に! ボーテの人気企画『解体新書』シリーズ。 今回計測されたのは六本木屈指の爆美女『ジャングル東京』のまおちゃるさん♡ ビジュの課金総額は現在3,000万円! 進化を止めないまおちゃるさんのあれやこれやを数字で解明。計測史上初の短さだった人中の長さにも注目です♡ ★『解体新書』過去記事一覧... 続きを読む
  • 偏差値70で高校中退。成り上がり美容ナースの軌跡とは?

    偏差値70で高校中退。成り上がり美容ナースの軌跡とは?

    意志を感じる力強い瞳が印象的な梨沙さんは、都内の美容クリニックで働くナース。夢への軌道に乗るまで沢山の経験や寄り道をしたけれど、そこには必ず、自分を支えてくれる美容があったそう。そんな彼女が美容ナースを目指すまでの波瀾万丈な物語。さらに美容ナースの間で流行っている施術なども教えてもらいました♡ 成績がガクンと落ちて…あの時は自分のことが許せなかったんです。 まずは梨沙さんの美容ナース人生から聞かせ... 続きを読む
  • きよみコラムバナー

    夜、上がらせて頂きました! きよみん引退宣言♡の全内幕!!

    9月の頭にキャバ嬢引退を発表した元・六本木『ポセイドン』のきよみさん。19歳から28歳まで足掛け10年、ブランクを除いて実質7年のキャバ嬢人生に幕を下ろしたその心とは? 引退のキッカケにもなった彼氏のお話にも触れつつ、これまでのこと、これからのことについてお話をうかがいました♡   謎めいていたから区切りとして引退を宣言! SNSで「引退しました」報告があったのが9月の頭。周りの反応は?... 続きを読む
  • しおんコラムバナー

    横浜西口の星『横浜エルドラド』しおん “ちゅきちゅきラブリーちゃん”なバースデー...

    横浜キャバ嬢の星、“ちゅきちゅきラブリーちゃん”ことしおんさん(『横浜エルドラド』)のバースデー月間&リア誕イベントに急接近! タワーやイベント当日の流れ、バースデー限定グッズなどなどしおんさんのバースデー事情をリサーチしました。プレッシャーで6kg痩せたというバースデーダイエット!? も要CHECKです♡   バースデーでも営業はしない♡ しおんさんは毎年“バースデー”ってどうしてます... 続きを読む
  • 六本木『妃翠』らら 社長と喧嘩?して退店、新店がオープン即閉店…“さまよい期”9...

    昨年7月に『club Lalah(ララァ)』を退店し、今年3月から『妃翠(ひすい)』在籍のららさん(らららちゃん)。妃翠に落ち着くまでの間には、『ファブリックセブン』で働いてみたり、入店したお店が2カ月でクローズしたり、体入回りをしてみたりと何かと怒涛! というわけでいろいろあったららさんの7月〜3月までを根ほり葉ほり。路線を変えてバズったTikTokのお話も注目です♡   らら近況レポ... 続きを読む
  • 2022年6月新着コラム アクセスランキング

    まだ7月になったばかりだというのに、毎日毎日とっても暑い日が続いています! 夜の街でも数日前まで上半期の締めに向けて、ナンバーや売上記録を意識したアツい日々を過ごしていた方も多いのでは。頑張っていた方も、メゾンドボーテのコラム記事で、ほっと一息ついてくださいね♡ 今回は6月に新しく公開された記事の中から、多くのアクセスがあった記事をランキング形式でご紹介します! もう一度読みたいあの記事も、見逃し... 続きを読む
  • 緋咲一馬が歌舞伎町の観光名所になるまで!! ギャル男→ホストになって、スカウト、...

    いかつい刺青の甘顔イケメン、歌舞伎町『UNITED Dear's -本店-』の緋咲一馬(ひざき かずま)さんがボーテ初登場! 渋谷最後のギャル男からホストになり、一度はやめたもののいろいろあって第一線に復帰。今が一番充実しているという一馬さんの歴史に密着! 「僕は観光地、東京タワーみたいなもの」と語る、集客につながるSNSの見せ方も要checkです♡   田舎を脱出し渋谷でギャル男になる... 続きを読む
  • きよみコラムバナー

    きよみん、黒ギャル時代の恋愛黒歴史を語る!! DV、監禁、ストーカー “やべえ男...

    あの頃があったから今がある♡ キラキラしているあのコの知られざるアナザーストーリー。ギャルマインドを持つきよみん(『ポセイドン六本木』)の青春時代をプレイバック! eggのモデルとして名を馳せた黒ギャル時代から、束縛、DV、監禁の闇彼氏遍歴まで“あの頃”を総ざらい! 人生を良い方向に導くハッピーなギャルマインドと共に、ヤバい男に足元をすくわれないための教訓も要チェック。当時の“やべえ彼氏3人”を経... 続きを読む

Today's Ranking

コラムTOP > コラム > えれな > 現代人の悩みの8割は人間関係!えれな流・上手なつきあい方