Page
Top

コラムTOP > コラム > 青木美沙子 > ふたつの「好き」を続けていくMYルール|青木美沙子・後編

ふたつの「好き」を続けていくMYルール|青木美沙子・後編

ふたつの「好き」を続けていくMYルール|青木美沙子・後編

職業は訪問看護師。そして、ロリータモデルでもある青木美沙子さん。
国内はもちろんのこと海外にも足を運び、ファッションショーやトークショーの参加など、日本のポップカルチャー発信使としても活動しています。一見モデル業だけでも順風満帆そうな彼女が、それでも看護師を続けている理由を探りました♪

【前編はこちら】
ナースを辞めない勇気が生んだ成功♡|青木美沙子・前編

読モブームの真っ只中。ある日、原宿でスカウトされて迷わずモデルの世界へ。

ふたつの「好き」を続けていくMYルール|青木美沙子・後編

ロリータファッションに出会ったきっかけは?

【青木美沙子さん(以下A)】KERAというファッション雑誌がきっかけです。たまたま原宿を歩いていたら、編集部の方にスカウトしていただけたんです。当時は読モブームで…憧れていたので、せっかくだし出てみようかなって。

今で言うとインフルエンサーみたいなものですか?

【A】それに近いです。まだSNSがない時代で…今だったらSNSで有名になるって方法があると思うんですけど、当時は読モとしてストリートスナップに載ることがモデルになる近道でしたね。

なるほど。読モから始まったんですね。

【A】スカウトしていただいたときはまだ高校生で、ロリータのお洋服を買うことができなかったのですが、ある日の撮影で試着させていただいたんです。それがロリータファッションとの運命的な出会いでした。

そこから魅力に取り付かれたんですね。

【A】女の子として究極のときめきを感じました。こうでありたいという願望を叶えてくれるファッションだと思いましたね。

ふたつの「好き」を続けていくMYルール|青木美沙子・後編

学生時代から勉学と読モ、大変じゃなかったですか?

【A】読モはひとつの趣味というか…バイトみたいな感覚でやっていたので楽しかったです。そこで生計を立てようとかは全く思っていなかったですね。

世界に広がっていた、日本の“カワイイ文化”に衝撃をうけました。

ふたつの「好き」を続けていくMYルール|青木美沙子・後編

看護師になったあとも、読モ活動は継続?

【A】看護師としてちょうど5年目くらいに外務省認定のプロジェクトからオファーをいただいて、日本のポップカルチャー発信使として活動しました。海外に足を運ぶことが多かったんですけど、そこで衝撃をうけましたね。

衝撃…?

【A】私自身、海外に行ったことがなかったですし、PR活動をしたわけでもないのに、海外にたくさんのロリータファンがいたという事実に衝撃を受けました。日本じゃ考えられないくらい本当に熱狂的で。“カワイイ”って言葉がこんなにも浸透していたなんてって。当時初めて知りました。

ふたつの「好き」を続けていくMYルール|青木美沙子・後編

視野が広がった瞬間ですね!

【A】プロ意識もなく趣味感覚でロリータモデルをしていたのに、なんだか国と国を動かしているようでやりがいしかなかったです。

訪問看護師のお仕事。それは、自分の視野を広げるためでもあるんです。

ふたつの「好き」を続けていくMYルール|青木美沙子・後編

一方で看護師のお仕事は?

【A】ポップカルチャー発信使として一年の任期を終えたあとは、訪問看護師として働きました。

どうして訪問看護師に??

【A】専門的な知識とか技術が身についてきて、オールマイティーに仕事をこなせるようになってきたので。今度はそのスキルを違う環境で活かしてみたいと思って…訪問看護師を選びました。訪問看護師はすぐにナースステーションに戻ることも、先輩に聞くこともできない。なので、経験値が問われるんです。

臨機応変な動きが必要なんですね。

【A】病院は起床から食事まで、その病院の時間軸で看護をする。でも在宅はまた別で。患者さんの個別性にあった看護をするんです。だからこそ距離感が近くなるのか、私のSNSをフォローしてくださっている方もいますよ。

すごい。SNSの時代ならではのコミュニケーション…!

【A】海外での様子をストーリーズにUPすると、それも見てくださって「海外に行った気分になれて嬉しい…」とかメッセージが来たりもします。

花に例えると、自分を支えてくれる“根”に近いかもしれません。

ふたつの「好き」を続けていくMYルール|青木美沙子・後編

これからもふたつの「好き」を続けていきますか?

【A】私にとって、看護師とモデルを両立するほうが効率的というか、理想的というか。日本はひとつを極めることが大切とされる風潮が強いですが、そんなことないと思うんです。チャレンジすることで、視野が広がることもある。理想の花を咲かせるための根の部分に近いので、これからも続けていきたいですね。

看護師とモデルの切り替えが大変そうですが、何か意識していますか?

【A】私はファッションで気持ちのコントロールをしていて…何かイヤなことがあっても、今日の自分は看護師だと切り替えができるし、逆も同じです。大好きなロリータファッションに着替えて、お出かけすればリフレッシュにもなります。

ふたつの「好き」を続けていくMYルール|青木美沙子・後編

ナースとロリータ。真逆にも見えるファッションですが、そこで上手くバランスを取っているんですね。

【A】そうですね!あとそこまで協調性を大切にする必要もないと思うんです。みんなが同じでなければいけないルールはない。何歳だからこの格好とか、ママだからこの格好とか、そんなことに縛られるのはもったいないなって思います。「好き」を貫くことで、ポジティブにいられることもあるので。

ふたつの「好き」を続けていくMYルール|青木美沙子・後編

青木 美沙子さんが、看護師を続ける理由。それは、自分の視野を広げるためでもあるようです。それにしても、彼女のSNS更新を楽しみにしている患者さんもいるのは驚き。ちょっぴり胸を打たれてジーンとくる取材チームなのでした♡

訪問看護師として働く傍ら、ロリータモデルとして最前線で活動中。日本外務省よりカワイイ大使に任命されて、海外25ヵ国45都市歴訪。趣味はロリータファッションを買うこと。お茶会を開催すること。
最近お気に入りのスポットは、表参道にある「Q-pot CAFE.」。

Related columns
2019/09/05 │
「ピンクが一番好きな色です♪」そう話すのは、優美なドレスに身を包んだ人気ロリータモデルの青木 美沙子さん。ポップカルチャー発信使として世界各国に“カワイイ文化”を広めている彼女も実は、訪問看護師として働く現役ナースのひと […]
続きを読む

Today's Ranking

  • 天乃えまの質問箱 Part.1 〜だからエマニエルは売れている編〜 お客様の掴み...

    メゾンドボーテのInstagramで呼びかけた天乃えまさん(歌舞伎町『OVERTURE』)への質問募集。とてもたくさんの質問が寄せられましたので全3回に分けて回答をお届けします! Part.1となる今回は『だからエマニエルは売れている編』として新規の掴み方や接客、メンタル管理についての質問をまとめました。努力家えまちゃんならではの“問題解決法”も満載ですので、昼職・夜職問わずもっとお仕事を頑張りた... 続きを読む
  • 歌舞伎町『FOURTY FIVE』一条響 の質問箱 ~お仕事・お金・お買い物編~

    メゾンドボーテのInstagramで実施した一条響さん(歌舞伎町『FOURTY FIVE』)への質問募集。寄せられた質問の数がとてつもなく多かったので内容ごとにカテゴリー分けしてお届け! 一問一答で計50個の質問にお答えいただきました♡ 第1弾は売上モンスターの真髄に迫る『お仕事編』と、お金の使い道や物欲傾向、愛用ブランドに迫る『お金・お買い物編』! 完全保存版の内容です♡   〜お仕事... 続きを読む
  • 中毒性高めな六本木の名物キャバ嬢・愛花の解体新書♡ 何かとあぶなっかしい不思議な...

    数字にはそのコのすべてが表れる! BODYやお顔の各パーツからお仕事&生活習慣までそのコのすべてを数字で解体する「解体新書シリーズ」。今回計測されたのは『ファブリック六本木』の人気キャスト愛花さん。毎回取材のたびに不思議な生態が明らかになる愛花さん。今日はどんな数字が飛び出すのか!? 愛花さんの解体新書はじまるよ♪   -BODY- 父ゆずりの骨格が気に入ってます! 愛花さん、40kgあ... 続きを読む
  • 『ファブリック六本木』きほの毎月ナンバー1計画!! 六本木一売れた2022年の夜...

    昨年はファンクラブ設立やアパレルブランド始動など大活躍だった『ファブリック六本木』のきほさん。昼が好調なだけでなく夜でも「年間売上でグループ歴代記録を更新」という快挙を成し遂げていました!! 実は昨年2022年は「12カ月連続ナンバー1」、「グループ年間売上ナンバー1」という壮大すぎる2つの目標に挑んでいたというきほさん。超激戦区でそんな野望を抱く時点で既に偉大!! 昼も夜も大きく飛躍したこの1年... 続きを読む
  • Smappa! Groupが誇るオールラウンダー『CURE』KEY 5分で心を掴...

    集客、接客、売上、顧客…すべてにおいてパーフェクト! Smappa! Groupが誇るオールラウンダー、『CURE』のKEYさんに注目! 警察官、介護士を経てホストになった異色の経歴や、「取り柄は顔面」という1,000万円かけたお顔のアップデート事情、あざとくてかわいさに特化したブランディングなどなどKEYさんの人物像に迫ります! 初回の飲み直し率ナンバー1、「5分で心を掴む」接客術も必見♡ &n... 続きを読む
  • 日本一売れてる100kgホスト!『FUYUTSUKI -DeZon-』原田たいぞ...

    現在の体重は104kg! “炊飯器バッグ”でおなじみ『FUYUTSUKI -DeZon-』の原田たいぞうさんがボーテに来てくれました! “ぽっちゃりホスト”という唯一無二のブランディングでゆるぎない地位を確立するたいぞうさん。そのぽっちゃり歴をさかのぼりつつ、時代に応じて変化し続けるブランディング術について詳しくお話をうかがいました!   150万でお米をおろしてもらいその場で炊く たい... 続きを読む
  • 六本木『JUNGLE TOKYO』桜伊みやこ 京都の売れっ子が六本木移籍で直面す...

    昨年10月、祇園のラウンジ『45(ヨンゴー)』から、六本木のキャバクラ『JUNGLE TOKYO』に移籍した桜伊みやこさん。ラウンジを経験してまたキャバクラに戻った理由、激戦区六本木で入店1カ月目にしたことなどなど、移籍にまつわるあれこれを中心にお話をうかがいました♡ 体入の際に見るべきところや決め手など、移籍のポイントも具体的に語られているので、お店選びにお悩みのコはぜひ参考にしてみてください!... 続きを読む
  • 3億使って担当と結婚したカリスマ“ホス狂”かえるさんの“ホストとエース”のウェデ...

    「今の担当と結婚して幸せに暮らしたい」―ホストで沼った人なら思い浮かべたことがあるであろう「担当との結婚」。そんな夢を叶えたのが6年半で3億使って担当と結婚した、かえるさん。いかにしてかえるさんは結婚という結末にたどり着いたのか? Twitter界隈でもカリスマホス狂として有名なかえるさんのウェディングSTORYに注目!! 気になることがありすぎるので前後編でじっくりお届けします♡ 【かえるさんプ... 続きを読む
  • 六本木『ポセイドン』“ゆりお様の顔” 全解説!! 「自分に足りないものは何か」問...

    『LOUNGE JUNGLE』から六本木の新店『ポセイドン』へ移籍。その美しさにますます磨きがかかっているゆりおさん。どの角度から見てもひたすらキレイなそのお顔はいかにして築き上げられているのか!? メイク&コスメのこだわりポイントから、ヘアアレンジ、美容医療まで、キレイすぎるお顔の秘密を本人解説でお届け♡ 「自分しか見ない」「美の基準を押し付けてくる人は関わらなくていい」などなど、ゆりお節に心打... 続きを読む
  • 歌舞伎町『FOURTY FIVE』一条響 の質問箱 ~美と人生編~

    インスタグラムで募集した一条響さん(歌舞伎町『FOURTY FIVE』)の質問箱。第1弾「お仕事・お金・お買い物編」、第2弾「LOVE&私生活編♡」に続き、締め括りとなる第3弾は美容事情から生き方、死に方、マインドに迫る「美と人生編」。50問50答でお届けします!! ~美容編~ 「キレイでいたほうが得なことしかないじゃん」 Q1. 響さんの美の秘訣は? これっていう1コのものじゃないからなあ。みん... 続きを読む

Today's Ranking

コラムTOP > コラム > 青木美沙子 > ふたつの「好き」を続けていくMYルール|青木美沙子・後編