Page
Top

コラムTOP > コラム > 愛夢路澪 > 3日で1億のホスト、愛夢路澪 ~前編:「ホスト脳」と「ビジネス脳」 逆算のセオリー!!~

3日で1億のホスト、愛夢路澪 ~前編:「ホスト脳」と「ビジネス脳」 逆算のセオリー!!~

バースデー3日間で1億円を売り上げ歌舞伎町の伝説になったホスト、愛夢路澪(あむろ れい)さんにインタビュー♪ 2019年に上梓された著書『3日で1億円売り上げたホストの稼ぐセオリー』のこと、オーナーを務めるホストクラブ『Arthur(アーサー)』のこと、そして夢を実現するための“成功のセオリー”について、前後編でお届けします!

☆後編:クソ人間でもピュアなら売れる 愛夢路流・稼げるホストの作り方!!~

 

6年連続で1億越えもしていた!

―以前メゾンドボーテで取材させて頂いたときは、バースデーで3日で1億売ったその直後くらい。まだ独立前でしたね。

『アーサー』のオープンが2019年の11月1日なので、メゾンドボーテに出させてもらったときはまだ全然『Men’s&Queen(メンクイ)』にいましたね。今はどこにも属さず自分でホストクラブを経営してます。

―当時は3年連続で年間1億超えをした段階でしたけどその後は?

2020年で6年連続1億超えしてます。3日で1億売った月を除いた月間記録も当時はMAX3,000万だったんですけど、それも更新してます。ちなみに先月の売上は4,500万ほど。今はもう表立って売上とか謳ってないですけど、良い感じで上がっていってますね。

―著書『3日で1億円売り上げたホストの稼ぐセオリー』を出版されたのも、アーサーのオープンとほぼ同時期でしたよね。

アーサーのオープンが11月1日で、本の出版が11月11日。そこは狙って時期を合わせてます。ぽつりぽつりと新しい出来事を発表するより、時期を合わせてドカンといったほうが話題にもなりやすいし認知もされやすいんで。それで11月第3週のボジョレーヌーヴォー解禁日に合わせて、出版会見と出版パーティーを開いたんですよ。ミネルヴァシャンパンの解禁日でもあったので、レペゼン地球さんともコラボさせて頂いて。

※レペゼン地球によるシャンパンのオリジナルブランド

3日で1億のホスト、愛夢路澪 ~前編:「ホスト脳」と「ビジネス脳」 逆算のセオリー!!~ボジョレーヌーヴォー&ミネルヴァシャンパンの解禁日に合わせて出版パーティーを開催。ヴァンゆんさんをはじめ有名YouTuberやインフルエンサーを多数招いて盛大に開催されたそう。写真はDJ社長さん、ヘラヘラ三銃士さんらと愛夢路さん。

―余談ですけど『稼ぐセオリー』を出版された経緯は?

2017年のバースデーで3日で1億売った後、幻冬舎さんとあともう1社から「本を出さないか?」ってオファーが来てたんですよ。最初はうさん臭いなと思ってスルーしてたんですけど、そんな中知り合いからも「本出せばいいじゃん」って言われて、「あ、そういえば、そんな話も来てたな」とコンタクトを取るようになって。お店をオープンするのに伴ってただホストが店出したってだけじゃ普通すぎるから、本を出すことで1コ肩書きを増やそうかなと。あとビジネス書っていうところで歌舞伎町以外にもちょっとリーチできるかなっていう。効果は全くわからないですけど、とりあえずやってみようみたいな(笑)。

 

「ホスト脳」と「ビジネス脳」の2タイプがある!

―『稼ぐセオリー』読みました! 一般の人にも響く内容だなと思いましたけど反響は?

それが、自分が思っていた以上に反響あったっす! 20代から30代の落合陽一さんの本とか読んでいそうな人たちに刺さったみたいで。本だけ持ってお店にサインもらいに来る人とか結構いたんですよ。みんな男性なんですけどww

3日で1億のホスト、愛夢路澪 ~前編:「ホスト脳」と「ビジネス脳」 逆算のセオリー!!~『3日で1億円売り上げたホストの稼ぐセオリー』(幻冬社)。自身の体験を元に成功のセオリーを、「思考のセオリー/自己成長のセオリー/営業のセオリー/セルフマネジメントのセオリー/リーダーシップのセオリー」と5つの段階でわかりやすく解説♪

―著書を読んで改めて思ったんですけど、澪さんって売れるための戦略の組み立て方とか、考え方が完全にビジネスの人ですよね。

それに関して思うんですけど、ホストで成功している人たちには「ホスト脳」の人と「ビジネス脳」の人と2タイプがいると思うんですよ。そして、この2つって全く違うんです。

―「ホスト脳」と「ビジネス脳」…どう違うんですか?

「ホスト脳」の人はずっとホストの人なんですよ。感覚でホストができちゃう。好きでやってるとか、とにかく女のコ好きだとか、稼ぎたいし楽しいからやっているとか…。ともかくホストという仕事が天職で難なくできる。且つその仕事が好きっていうプレーヤー気質の人たちですよね。一方、「ビジネス脳」は逆算して組み立てるタイプ。僕とかは明らかにこっちのタイプです。こうなりたいから資金力はこのくらい必要で、じゃあこのくらいの期間でやって、その間にこのぐらいお金抜けてくから…とか、到達点を先に思い描いてそこに向けて逆算して戦略を立てていくタイプ。

―良い悪いではなく完全にタイプってことですね。

そうそう。ビジネス脳で且つホストという仕事が大好きという人もいると思うし、どっちが優れているかっていう話では全然ないんすけど。でも、傾向的にビジネス脳の人のほうがホストを育てるのは上手いと思います。人に何かをちゃんと伝えたいときって話の組み立てが必要じゃないですか。ビジネス脳の人は普段からロジカルに組み立てて動いているぶん、なぜそうなるのか、何が必要なのかを明確に伝えられるっていうリーチはあると思います。プラスそこに感情が合わさったらもっと響きますよね。

3日で1億のホスト、愛夢路澪 ~前編:「ホスト脳」と「ビジネス脳」 逆算のセオリー!!~著書『〜稼ぐセオリー』はビジネス書ランキングで落合陽一さんを超えて1位にランキング! 書店には全身ポップアップも♪

 

「2億は売らない平均タイプのプレーヤーです!」

―3日で1億売ったときも、逆算して計画を立ててたんですか?

そうです。「3日で1億を売る」っていう事象が起きたらどういう反響があるか、ある程度は考えて。すべて計画的に進めていたプロジェクトっていう感じですね。バースデーの1カ月前に告知を打ったんですけど、その時点で事前入金も全部済ませてましたし。ぶっちゃけ入金スタートは1年前くらいからやってましたよ。僕の場合は、ひとり貴族みたいなお金持ちの女のコがいたわけではなく3日間で67組なんで。すべてコツコツ。前々から準備は進めてまんべんなく合計で1億っていう。

―この計画はいつから考え始めたんですか?

バースデーが12月で、その半年前の5月に殿堂入りしてナンバー上がったんですけど、殿堂入りするって決まった時点で「もうナンバー上がるわけだから逆にめっちゃ鬼貯めできるやん」と思って。そこで「3日で1億」に照準合わせて貯め期に入りましたね。一応月に700万くらい売りながらたまに1,300万とか売って、月間売上の最低ラインは押さえつつ。例年よりも鬼貯めモードみたいな。同時に新しいお客さんも作って組数も貯めに入ったり。調整の1年って感じで準備進めてました。だからこの年、逆に2億行ってないんですよ。年間売上1億7,900万でした。今はざらに2億いますけど、僕は2億いったことないんです。平均タイプなんで。

―澪さんがアーサーを作ったのは25歳のときですよね。若いオーナーというところで不安とかありませんでした?

いや、むしろ自分の中では遅いくらいだったかも。ナンバー上がったのが23歳で店の代表になってすぐの頃で、その年の年末にはプロデューサーに就任して、その時点でそろそろ自分の店を出したいなって思ってました。ただ、僕が抜けたら店にとって痛手だなっていうのもわかってたんで、卒業する前に何千万プレーヤーを作ってから独立しようって決めたんですよ。稼げる人間を育てることができたらそれが店への恩返しにもなるし、同時に自信にもなるじゃないですか? それでたくさん人を育てましたね。月間2,500万のやつと2,400万のやつとか。1,700、1,500、1,000万…と。 メンクイにもメンクイを巣立っていった歌舞伎町の住人たちにも、愛夢路チルドレンいっぱいいるんですよ。

3日で1億のホスト、愛夢路澪 ~前編:「ホスト脳」と「ビジネス脳」 逆算のセオリー!!~メンクイから巣立っていった“愛夢路チルドレン”が歌舞伎町にはたくさんいるそう♪

 

「歌舞伎町で唯一、時短要請に応じた店でしたw」

―澪さんはオーナーですけど普段から席に着いて接客もします?

しますします。初回の席に着かないだけで、自分の指名卓とかヘルプとかめっちゃ着きますよ。「この席シャンパン入れたいんで着いてください」って言われたら着くし、あるいは「あのお客さん誰も攻略できないわ」ってなったら僕が取りに行くし。そしたらもう取りこぼしなく指名につなげるので。そこは店全体の様子を見て判断。裏ナンバー的にはなんだかんだ80カ月以上ナンバー1ですね。

―指名卓も多いと思うんですが、ヘルプに着くヒマあります?

そこちょっと変わってるんですよ。普通指名卓に着かなかったらクレーム出ると思うんですけど、一切ないんです。僕が別の席に行ってる間、指名卓のコ1人になっててもクレーム一切出ないです。僕が抜けた後ヘルプが着くわけでもなく、かといって着く時間短いから怒って帰ったりとかもないですよ。

―指名のお客さんはその間ポツンとしてるんですか?

ゲームとかしてます。店に来る目的ってあると思うんですけど、僕はそれを作るのが上手いんですよ。この空間にいられたらそれでいいっていう人を作るのが得意。いうたらディズニーランドでアトラクション乗るわけでもなく、この空間の中でただうろうろしているのが好きっていう人もいるじゃないですか。それと同じですよね。どっか他の店行ってしょうもないホストが2時間着くより、僕の店にいて働いてる様子見たりしているほうが楽しいみたいな。僕と10分話すほうが一気にバンとテンションはね上げられる、そういう感じですよね。

―そういうふうに育てるんですか?

会話の中で、こういう思考になったらものごと楽だよとか、上手くいくよ、楽しいよっていうことは伝えますけど。人の目気にしてても人は大して見てないよとか、怒ってもしゃあないやんとかあるじゃないですか、こっちの思考のほうが楽だよっていう。僕のスタンスを理解してくれる人とかは店全体が好きっていう人多いですよね。その空間にいられたらそれでいいっていう。

3日で1億のホスト、愛夢路澪 ~前編:「ホスト脳」と「ビジネス脳」 逆算のセオリー!!~

―アーサーはオープン半年っていうタイミングでコロナ禍に入りましたけど、店的に大丈夫でした?

1回目の緊急事態宣言のときは完全に2カ月間自粛しましたね。4月、5月と。そのあと時短要請が出たときも22時に閉めてました。21時半完全退店、22時撤収で。後から知ったんですけど、そのとき時短要請に応じたホストクラブが歌舞伎町で1店舗しかなかったみたいでwww それでテレビの取材5回きました。『スッキリ』と『グッとラック!』と。

―経営的には?

大丈夫です。従業員も頑張っていたし僕がいれば万が一にもつぶれることはないんで。箱もそんなデカくはないんで。他の大手グループの大箱に比べれば維持費も全然。僕一人でもつぶさないぐらいはやっていけるんで。こういうとき安心ですよねw

3日で1億のホスト、愛夢路澪 ~前編:「ホスト脳」と「ビジネス脳」 逆算のセオリー!!~オーナーに即稼ぐ能力があると何かと安心! 写真はとある夜の一撃1,000万♥

 

ホストの基本は体調管理。睡眠が大事!

―参考までに澪さんの1日の流れを教えてもらえますか?

何もなければ朝4時頃家に帰ってきて、お風呂入ってデトックスしながらゲームして営業して、ゲームしながら5時半くらいには寝落ちするって感じですね。で、15時〜17時の間に起きて、支度しながらその日のスケジュールを全部組んで営業して、車運転しながら今日の営業で話す内容をイメトレしてそっから寝るまでフル稼働。そういう毎日ですね。

―意外と睡眠十分。15時に起きたとしても9時間以上!

寝てないと思われがちですけどよく寝てます♪9時間余裕です。僕ロングスリーパーなんでめっちゃ寝るんですよ。睡眠ですべて一気に回復させてるんで。逆に睡眠取らないと何にもできない人になっちゃう。だから睡眠時間を確保できるように逆算して動いてます。ちなみに僕、お酒全く飲まないのでお酒抜くために睡眠が必要ってわけじゃないです。

―ロングスリーパーなんですね。

起きてる間、余白ゼロで脳と全神経フル稼働させてるからリカバリーするのに結構かかるんだと思います。営業中も接客しながら従業員見てるし、こいつにこれ言ったほうがいいなってところ見てたり…。

―ビジネスで成功している人ってショートスリーパーが多いイメージですけど、そうじゃないんですね。

僕は逆です。寝る時間が絶対的に必要だし寝たほうがいいよって思ってます。そのほうが頭も回るし効率よく動けるので。僕は人より寝る時間が必要だから長く寝てますけど、ここまで寝なくても自分にとって適正な睡眠時間を確保できるように働くことって大事ですよ。長い目で見たときにそのほうが成果は出ると思います。ストレスフリーって大事なんですよ。コンディションを整えるのも仕事なので。ホストで1年間売れ続けるために重要なことって体調管理なんですよ。営業が大事、飲むのが大事ってみんな思ってると思うんですけど、絶対的に大事なのは体調管理だったりするんです。

3日で1億のホスト、愛夢路澪 ~前編:「ホスト脳」と「ビジネス脳」 逆算のセオリー!!~フル稼動するために適正な睡眠時間は必須。愛夢路さんは9時間以上のロングスリーパー♪

 

逆算して時間を生み出すことも成功のセオリー

―ホストの基本は体調管理。

1日休むって超ムダなんですよ。大して何もやってない人からしたら大差ないんですけど、こうなりたいって目指すところがあったら、体調崩して1日休むって損失がデカいんです。こうなるために必要なのはこれだ、それを毎日このぐらいやっていけば達成できるって逆算してタスクを決めていくわけじゃないですか、1日休んだらそれがこなせなくなる。目標に向かって進んでいる人間ほど、それをこなせなかったその1日の損失はめっちゃでかいんですよ。「風邪をひいて休んだ」が痛手になるかならないかが、成功する人としない人の境目というか。

―そのぐらい違うんですね。

やることが多くてタスクが終わらないから睡眠時間削ってやるっていう人は、ただやることが多いだけの人なんです。やることが多いことが大事なわけじゃなくて、「こうなるためにはこれが必要、だからこれをやる」っていうことが大事なんですよ。だから寝てもいいんですよ。寝たところで「これをやる」さえできていれば結局問題ない。でも体壊して「これをやる」ができなくなったら元も子もない。だから体調管理すごい大事っていう発想。「これをやる」をどうこなしていくかが重要で、寝る時間がないならやり方を見直してムダを省いて効率よくやる方法を模索するとか、集中力を高めるやり方を身につけるとか方法を変えたほうがいい。ゲームしようが、何してようがなんでもいいんですよ。逆算して「これをやる」そのためのスケジュール管理さえできていれば問題ない。

―寝る間がない人は仕事に追われている状態から脱する方法を探ったほうが良さげですね。

追われているうちはすべてが後手後手に回りますよね。物事を逆算して後々仕事がたまらないようにするほうが成果が上がります。僕はそれ得意なんです。常に動ける余裕を残せることで週5くらいはお店に顔出せるし、いつ緊急で呼び出されても常に動けます。チャンスって不意に訪れるものなんで、余力を残しておくことでその機会を逃すことがない。時間を生み出すことで生まれるものは時間以上のものなんですよ。

3日で1億のホスト、愛夢路澪 ~前編:「ホスト脳」と「ビジネス脳」 逆算のセオリー!!~常に余裕を残せるように逆算することも成功のセオリー!

 

寝る間もないほど仕事に追われているなら効率化を図る。睡眠時間を確保できる逆算も成功のセオリーというお話、勉強になりました。後編もお楽しみに♪

☆後編:クソ人間でもピュアなら売れる 愛夢路流・稼げるホストの作り方!!~

バースデーイベントの3日間で1億を売り上げた前代未聞の怪物ホスト。77ヵ月売上No.1、87ヵ月指名本数No.1。2019年、自身がオーナーを務める歌舞伎町ホストクラブ『Arthur(アーサー)』をオープン。同年には初書籍「3日で1億円売り上げたホストの稼ぐセオリー(幻冬舎)」を出版。
2021年10月にはさらなる拡大を目指してアムコネGroupを立ち上げ、現在は『アムコネ-baccarat-』のオーナーを務める。

前職:新聞配達員
生年月日:1993年12月3日
身長:175cm
血液型 / 星座:A型 / いて座
出身地:福島県


【来歴】

高校中退後、17歳の頃に7万円だけ握りしめて上京。新聞配達員のアルバイトを始める。18歳、歌舞伎町『ageha swallowtail』にてホストへ転身。その後、『Men’s &Queen』に移籍。同店のプロデューサーを務めた。2017年12月3日~5日に行われた自身のバースデーイベントでは60組を超える来客を達成。3日間で1億円を売り上げる驚異的な数字を叩き上げた。

(※2022年6月7日時点の情報を元に作成しています)

Related columns
バースデー3日間で1億円を売り上げて歌舞伎町の伝説になったホスト・愛夢路澪(あむろ れい)さんへのインタビュー後編♪ 今回は、売れる人間になるためのマインドと実践的な手法についてお伺いしました。夢を実現できる人とできない […]
バースデー3日間で1億円を売り上げて歌舞伎町の伝説になったホスト・愛夢路澪(あむろ れい)さんへのインタビュー後編♪ 今回は、売れる人間になるためのマインドと実践的な手法についてお伺いしました。夢を実現できる人とできない […]
続きを読む
歌舞伎町Men’s&Queen(メンクイ)のプロデューサーを務める愛夢路 澪(あむろ れい)さん。自身もプレイヤーとして伝説をガンガン作りつつ、今では下の子たちの教育にも力を入れているとのこと。「自分が売れる」こ […]
歌舞伎町Men’s&Queen(メンクイ)のプロデューサーを務める愛夢路 澪(あむろ れい)さん。自身もプレイヤーとして伝説をガンガン作りつつ、今では下の子たちの教育にも力を入れているとのこと。「自分が売れる」こ […]
続きを読む
2017年のバースデー三日間で1億もの売り上げを叩き出した愛夢路 澪(あむろ れい)さん。ちなみに年間億は2015年から三年連続なんだそう! やんちゃなルックスに隠されたストイックな接客術と、伝説となったバースデー秘話を […]
2017年のバースデー三日間で1億もの売り上げを叩き出した愛夢路 澪(あむろ れい)さん。ちなみに年間億は2015年から三年連続なんだそう! やんちゃなルックスに隠されたストイックな接客術と、伝説となったバースデー秘話を […]
続きを読む

Today's Ranking

  • SNS嫌いな知る人ぞ知る実力派ホスト『LSP』成瀬一聖の“億超え”ルールブック!...

    歌舞伎町の超人気ホストクラブ『LSP』の代表・成瀬一聖さんがメゾンドボーテ初登場! 2年連続1億超えの名プレーヤーにして、『LSP』を月間売上1億5,000万に底上げした名コーチとしても評価の高い一聖さんに“億越えホスト”への近道を直撃しました! 自分を高めていくためのノウハウが詰まっているので、夜職だけでなく仕事で結果を出したいすべての人必見です!!   会社を半年でやめて歌舞伎町ホス... 続きを読む
  • “選手の妻”ヤマトリノ 歌舞伎町で出稼ぎしてます♡ #限界キャバ嬢のお仕事履歴書

    Twitterのフォロワー数は11万人超え! “選手の妻”で知られるツイッタラー、歌舞伎町『CELUX』のヤマトリノさんがメゾンドボーテ初登場! 昨年六本木から歌舞伎町に街を移して一気にブレイクしたリノさんに、Twitterのバズらせ方からキャバ嬢としてブランディングまで、気になるあれこれを語って頂きました♡   コロナ禍をきっかけにTwitterを始める 去年の夏から歌舞伎町にいてお店... 続きを読む
  • 運動嫌い!お酒飲む!夜型!それでも絶対に太らない!一条響流・体型維持の秘訣❤︎運動嫌い!お酒飲む!夜型!それでも絶対に太らない!一条響流・体型維持の秘訣❤︎

    運動嫌い!お酒飲む!夜型!それでも絶対に太らない!一条響流・体型維持の秘訣♡

    メゾンドボーテの中でも、1・2を争うくらいスタイル抜群の一条響さん。なにを着ても似合う華奢な体型と小顔具合は、女の子の憧れ! 一体どうやって体型を維持してるの? 気をつけてることはなに? その秘訣を教えてもらいました! じっとしていられないから常にながら運動! いきなりですが、響さんは昔からそんなに細かったんですか? 胃下垂だから、体重の変動はあんまりないかな。高2か高3くらいのときに暴飲暴食で、... 続きを読む
  • 天使かれん、コンカフェのプロデューサーになる!! 愛沢えみりと登場したプレス発表...

    天使かれんさんがコンカフェをプロデュース! お店の名前は『コンカフェランド』。愛沢えみりさんが手掛ける『FOURTY FIVE TOKYO』と、人気店を多数運営してきたコンカフェグループ『キミカノ』とのコラボで5月12日にグランドオープンしました。 メゾンドボーテではオープン日に開催されたプレス発表会に潜入! メディア各社からえみりさん&かれんさんへの取材の様子と、かれんPへの独占インタビューをお... 続きを読む
  • 一条響のBEAUTY図鑑♡ 2023年度版!! 美を極め続けるひびこの現在地を徹...

    近頃は美しさの中にバブみも加わってますますかわいく進化中! 歌舞伎町『FOURTY FIVE』の一条響さん。その使用アイテムや美肌メンテを参考にしている人も多いのでは? そこで響さんのメイク、ヘア、ネイル、スキンケアのこだわりを徹底調査。カリスマキャバ嬢の「キレイの作り方」に迫ります♡   ―ひびこヘア図鑑― ヘアオイルよりヘアミルクを愛用♡ 響さんの御用達ヘアサロンと通う頻度は? 新宿... 続きを読む
  • 六本木『POSEIDON』九条さとみ 街を変えて売上2倍!? “坂道系”キャバ嬢...

    3年間在籍した『ベネ東京 新宿』を離れ、話題の新店『ポセイドン 六本木』に移籍した“さとみん”こと九条さとみさんの近況インタビュー! お店の様子、新規の掴み方の違い、売上の変化などなどお話しをうかがいました。 「六本木と歌舞伎町、2つの街を行き来することで得られたものとは?」働く街や移籍を考える上で参考になりそうなお話も盛り沢山です♡   今年の2月頭から六本木にいます! 『ポセイドン』... 続きを読む
  • 3億使って担当と結婚したカリスマ“ホス狂”かえるさんの“ホストとエース”のウェデ...

    「今の担当と結婚して幸せに暮らしたい」―ホストで沼った人なら思い浮かべたことがあるであろう「担当との結婚」。そんな夢を叶えたのが6年半で3億使って担当と結婚した、かえるさん。いかにしてかえるさんは結婚という結末にたどり着いたのか? Twitter界隈でもカリスマホス狂として有名なかえるさんのウェディングSTORYに注目!! 気になることがありすぎるので前後編でじっくりお届けします♡ 【かえるさんプ... 続きを読む
  • 葉月芽生卒業!! そして伝説へ… キャバ嬢12年目の「裸」解禁 最後のバースデー...

    30歳のバースデーを最後にキャバ嬢を卒業した葉月芽生さん。12年間の思いを込めたラストイベントについてインタビュー!「仕事のことを考えていない状態が新鮮!」という現在の心境、引退後の新しい生活についてもお話を聞きました♪   ラストバースデーのテーマは『裸』♥ ―9月28、29日のバースデーイベントを最後にキャバ嬢を卒業。お疲れ様でした!でも、ちょっとびっくりしましたけどね... 続きを読む
  • 進撃のノア、しんどい夜を生き抜く”ハッピー体質”の作り方...

    北新地CLUB NILSに勤務する進撃のノアさん。 ナンバーワンの陰には人知れない苦労があります。 はじめて借りた部屋は1Kの2階。「いつかはあそこに住むんや!」ってタワーマンションを見上げてた 今回はそんな苦労を感じさせないハッピーオーラ全開のノアさんにインタビューをしてきました。 もちろん名前の由来も♡ 1度聞いたら忘れられない。そんな名前が欲しかった♡ 北新地の『CLUB NILS(ニルス)... 続きを読む
  • “ことみの顔”全解説♡ ヘアメイク、美容医療から美習慣まで 歌舞伎町一の清楚系キ...

    歌舞伎町一の清楚系キャバ嬢、歌舞伎町『レヴュー 』のことみさんの“かわいい”はいかにして築き上げられているのか? こっちゃん流・美の作り方をフィーチャー!! ヘア、コスメ、スキンケアから美習慣まで“かわいいの現在地”を解説してもらいました♡   お顔解説-ヘアケア- 定番アレンジは耳を出さないハーフツイン ことみさんの髪質、地毛の長さは? 髪は多めで直毛で硬め。あんま良くないw 地毛はセ... 続きを読む

Today's Ranking

コラムTOP > コラム > 愛夢路澪 > 3日で1億のホスト、愛夢路澪 ~前編:「ホスト脳」と「ビジネス脳」 逆算のセオリー!!~