Page
Top

コラムTOP > コラム > 凰華麗 > カリスマホストにしてファッショニスタ 『APiTS』代表・凰華麗 ホストの”その先”の見つけ方!!

カリスマホストにしてファッショニスタ 『APiTS』代表・凰華麗 ホストの”その先”の見つけ方!!

歌舞伎町の中でもカルチャーとの親和性が高いSmappa! Group(スマッパグループ)の看板ホスト、『APiTS(アピッツ)』代表・凰華麗(おうかれい)さんにインタビュー! 33歳で現役として、お店の代表として活躍する麗さんが提案する「ホストの“その先”の見つけ方」とは? ホスト界のファッショニスタとしても知られる麗さんがハイブランドを着ない理由、ホストこそ読書をしたほうがいい理由も要注目です♡

 

歌舞伎歴13年、気づけばベテランでした

―麗さんのホスト歴は?

13年です。最初のお店もAPiTSで、グループ内での移動もなくてずっと変わらずAPiTSにいます。結構珍しいですよね。

―熊本から上京してすぐ歌舞伎町に?

そう。二十歳の頃ですね。その頃はお金を稼いでさっさと出て行こうと思ってたんですけど気づけばずっといる(笑)。

―歌舞伎町が好きになった?

好きですね。いろんな人がいて多様性がある。どんな人も受け入れてくれる寛大な街だなって思います。懐の深さに面白みを感じるし、ホストも好きな仕事だし。

―いつの間にかすっかりベテラン。

13年プレーヤーってなかなかいないですよね。しかも30歳超えてナンバー抜けずにプレーヤーでやってるホストって珍しいほうなんじゃないかな。まあ、いますけどね。

―歴が長いとナンバー抜ける人も多いですよね。

ナンバー抜けてた時期もあるんですけど、また戻りました。ちょうどそのとき拡大移転したタイミングだったっていうのもあるんですけど…。30歳超えてプレーヤーから内勤に移ったりホストを上がっていく人も多いなか、プレーヤーでしかもナンバーに入り続けるのって難しいだろうから、挑戦してみる価値はあるなと思って。

ホストとしてだけでなくファッショニスタとしても支持が厚い麗さん。インスタも超おしゃれ♪

―お店の代表でもありプレーヤーでもある場合って、プレーヤーのほうを抑え気味にしたりするんですか?

本気です! 確かに代表になるとみんなプレーヤーのほうは落ち着いていったりするんですけど、どっちも頑張ればいいでしょう。自分がプレーヤーやるんだったら目指すところは誰にも負けない1番のホストだし、それとはまた別に周りを支えていくっていうこともやればいいわけだし。

―接客するとき、お店での麗さんはどんな感じなんですか?

このまんまっすよ。キャラを作ったりとかはないですね。お酒入ってなかったら割と人見知りだけど、飲んだらテンション上がります。

―スマッパグループってエレガントなイメージがあるんですけど、APiTSはどんな感じなんですか?

スマッパは6店舗あるんですけど雰囲気は店によって違いますね。その中でAPiTSはカジュアルな感じです。私服のホストのほうが多いです。恐らくエレガントな雰囲気なのは本店ですね。ワインの種類が豊富だったり従業員もスーツ着用なので。

 

ハイブランドは似合わないので買いません(笑)

―麗さんはおしゃれホストとしても有名ですが、歌舞伎町のファッションの変遷って感じます?

おしゃれなホスト、めちゃめちゃ増えましたよね! 昔からおしゃれな人もそれなりにいっぱいいたと思うんですよ。でも、ネオホストが流行って同時にSNSが浸透していくなかでファッションの変化がどんどん拡散されていって、月日を経て街全体でおしゃれの底上げがされたみたいな感じですよね。

―私服とお店の服って違いますか?

変えます変えます。私服はラフだったりもするのでお店では割とホスト寄りでいきます。派手なシャツとか映えるんでよく着ますね。今日は全身黒ですけどむしろレア。普段は色、柄を取り入れたスタイルが多いです。

―APiTSはおしゃれなイケメンが集まる店って言われていますが、センスが良くないと働けないですか?

いや、全然そんなことないです。周りにおしゃれなコが多いから、自然とみんなセンスが良くなっていく感じです。新人の男のコで希望があれば一緒に服を買いに行ってアドバイスもしますよ。

麗さん御用達の服屋さんは新宿にあるセレクトショップ・THE FOUR-EYED。「よく買うブランドはY PROJECTとかEytysとか。THE FOUR-EYEDができてから新宿も尖ったファッションのコが増えましたよね」

―ちなみに、ファッションセンスを磨く良い方法は?

まずはカッコいいと思った人のファッションを真似することからじゃないですか。でも、そういう悩みの人って多いですよね。おしゃれになりたいけど何着ていいかわかんないっていう。

―とりあえずハイブランド着ちゃうみたいな?

ハイブランドを着るのってホストっぽくていいと思いますけどね、買えるっていうことはステータスだから。僕は着ないですけど。「来年どうするのかな?」って思っちゃうんで。もう着られないじゃないですか。

―ホストTVで「ハイブランドを買う→着られなくなった去年の服を後輩にあげる→後輩が型落ちの服を店で着る→店がダサくなる」っていう話をしていて、なるほどなと思いました。

ハイブランド自体は好きですよ。デザインもめちゃくちゃカッコいいし。だからこそブランドであり続けるわけだけど、型落ちの服を着るっていうのは考えものですよね。そんな服着てたってそのホストはカッコよくないですから。でも最近、ルイ・ヴィトンの50万くらいするジャケットをもらったんですよ。それで着てみたら、全く似合ってないけどなんかちょっと強くなった気がして(笑)。これかな、この感じなのかなって思いました。

―麗さんにはハイブランドのイメージないですね。

似合わないんです。キャラ的にも。昔、ネオホストが流行ったときに、俺らはちょっと違った角度から攻める尖った集団みたいな捉え方されてたんで。そういうのもあるのかな。

 

代表になって支えられる側から支える側に

―ホスト歴13年の中での転機ってありました?

何かの節目とか、あるとき大きく変化したってことはないかもしれない。どっちかっていうと淡々と自分のやることをやってきたなかで少しずつ変化していったので。

ただ、代表になったのが4、5年前なんですけど、その頃から考え方が徐々に変わっていった気がします。今までいろんな人に支えられて助けられてきたんだなってことに気づいたんですよね。これまで自分のことしか考えてなかったけど、今度は自分が誰かの後ろ盾になれるような人にならなきゃなって。

―精神的に一段階成長したみたいな。

徐々にですけどね。それまでAPiTSっていうお店は年間売上でグループ1位を取れなかったんですよ。それが自分が代表になって取れて、今は4年連続グループ1位。それは全然俺の力とかではないんだけど、1番取ったときすごく嬉しくてもっと頑張ろうと思って。代表になって支えられっ放しだったっていうのもあったんで、俺も返さなきゃいけないな。売れっ子ホストを作らなきゃなっていう。

自分に憧れを持ってホスト始めたいっていうコもちょこちょこ現れるようにもなっていたし、せっかく来てもらっているんだから売らせなきゃいけないっていう意識も強くなりました。

 

ホストこそ読書をしたほうがいい!

―スマッパって歌舞伎町のホストグループの中ではちょっと異色な存在ですよね。

変わってるってめちゃめちゃ言われます(笑)。

―アートギャラリーを持っていたり本屋さんを作ったり、カルチャー寄りなイメージ。

アートとか音楽とか文学とか、そういうカルチャーとホストをつなげるっていうのがスマッパグループの特徴というかうちの(手塚)マキ会長の方針ですね。最近だと「ホスト万葉集」とか出しましたしね。

手塚マキさん。有名な方ですよね。ホストさんたちによる短歌を集めた「ホスト万葉集」は2冊も出ていて。

僕も参加してますけど、大変ですよあれはww  本当にみんなそれぞれ自分で作った短歌なんで。月1、2回くらいみんなで集まって短歌を発表しあう短歌会が開催されるんですよ。そこで今日の会では誰の短歌が一番かみたいなのを決めたりして。今も引き続きやってます。このままだと3冊目も出すんじゃないですか(笑)。

こちらがその「ホスト万葉集」。巻の二も発売中♪ 麗さんのほか優希刃さん、風早涼太さんなどグループの有名ホストも多数参加。

―文化的な環境で影響を受けた部分もありますか?

めちゃめちゃあります。それこそいろんなアートに触れる機会をたくさんもらえたり、本を読む習慣が身についたり。これまで知らなかったことに触れさせてもらえるキッカケをたくさんもらえています。読書が好きになったのもマキ会長のおかげです。「おまえら本を読め」ってずーっと昔から言われてたんで。「本を読んで教養を身につけなさい」って。でも20代の頃ってそれが全然入ってこなくて。「本読めってなんだよ」みたいな。読書をするようになったのって30超えてから。もっと早くから読んでおけばよかった(笑)。

―本を読むことで何か変わった?

変わりました。本を読んで言葉を知ったことで自分が救われることが結構あって。それまで自分の中に漠然とあった“この感じ”を言い表す言葉を知ることで腑に落ちるじゃないけど。今まで言葉を知らなさすぎたんです。だから伝えたくても上手く伝えられなくて「なんか違うんだよな」みたいなことが多かったんですよ。

言葉を知ることで自分の感情を理解することもできるし、目の前にいる人のことも救ってあげられる可能性が増える。大人になってから言葉を知るって読書の中でしかできないんですよ。だからみんなもっと本を読んだほうがいい。

歴史やノンフィクション系の本をよく読むという麗さん。ノンフィクション作家の堀川惠子さんが好きで著作は全部読んでいるそう。「オススメは『教誨師』。50年以上死刑囚と向き合ってきた教誨師の方に取材した内容ですごく面白いです!」

 

ホストをやりながらそこに新たな可能性を継ぎ足していく

―トップを走り続けて30代になって改めて思うことってありますか?

ホストの『その先』みたいなものを見せていかないといけないなって思いますね。20代頑張ってくれた男のコたちが30代になったとき自分に可能性を感じられるように。30超えてお局みたいになって居づらくなってお店辞めて田舎に帰るみたいなパターンありますけど、誰もがそうはなりたくないしホストとして無駄に散りたくないじゃないですか。

―ホストで頑張った先にはどんな可能性がありますかね?

ホストを辞めて第二の人生っていうよりは、ホストをやりながら何か継ぎ足していけばいろんな道がひらけていくんじゃないかなって思います。たとえばファッションが好きだったらホストをやりながらファッションに関することをやればいい。本が好きだったらホストをやりながら本に関わることをやればいい。ホストとしての軸は別に変える必要はなくてそこに何か好きなこと、自分に付随するようなものを継ぎ足していく。趣味でもいいですよね。それが結果的に仕事になったりあるいは別な道が見えてきたり。そういう生き方ができれば素敵かな。

―ホストを辞めてどうこうではなく、ホストを続けながらっていう発想。

ホストを辞めるのもったいないじゃないですか。そこに注ぎ込んだ時間って大きいから。10年ホストやって、その10年が丸々無駄になるような生き方はしてほしくない。客商売10年やってたらそれはもう立派なキャリア。無駄にはならないんで。ホストはやりつつ別なこともやって幅を広げていったほうがいい。

界隈では奇跡の33歳と呼ばれている麗さん。どこから見ても美しいお顔。エモい雰囲気も持ち味♡

 

稼いだお金は自分への投資にも使ってほしい

―ホストをやりながら違うこともやっていくって今っぽいですね。

会社員とかもそうじゃないですか。副業したり、セカンドキャリアを充実させたり。俺にはこれしかないって思うことのほうが今の時代はツラくなっていくような気がします。もちろんホストである程度結果を出してからの話ですけどね。何かひとつのことを頑張るって大事なことだし、自分に投資するためにはお金も必要だから。本業のホストである程度基盤を整えてしっかりキャッシュ作ってから広げていく。

―ホストで稼いだお金で自分に投資して勉強したり新たな経験をしたり?

その投資は勉強だけじゃなく好きなことや趣味を追求していくとかでもいいと思う。その中から生かせるものが生まれてくると思うから。だから俺はブランド物にお金を使ってるのはもったいないなって思っちゃうんです。ちゃんとそのお金を活かすほうに使うなり貯めるなりしたほうがいいよって。ステータスとしてブランドブームみたいなものに多少乗っかっておくっていうのも歌舞伎町のホストとしては必要だけど、お金を活かすことも考えて使ったほうが自分のためになるんじゃないかな。

―今日はためになるお話を聞かせて頂きありがとうございました。最後に読者の方にメッセージを一言!

ホストクラブって暗くて湿ったイメージがあるかもしれないですけど、APiTSはめちゃくちゃ明るくて気軽にフランクに行けるお店なので、ホスト初心者の女のコの入り口としてもオススメです。よかったら遊びに来てください。従業員も絶賛募集中です。未経験から始めたコもたくさんいるし、業界の中でも働きやすい店なので体入に来てみてほしいですね。おしゃれになりたいコもぜひ!

 

落ち着いた大人な雰囲気と優しい語り口調が素敵だった凰華麗さん。静止画だけでなく話しているときの表情までとてつもなく男前だったことも記しておきます!

『APiTS(アピッツ)』の代表を務める、ホスト歴10年を超えるベテランホスト。月間売上1100万・月間指名100本プレイヤー。「Smappa!(スマッパ)」グループの年間売上をキープ。ファッションへのこだわりも強く、ホスト界随一のファッショニスタとして同業ホストからも憧れられる存在。

在籍店:歌舞伎町『APiTS(アピッツ)』
生年月日:1988年1月10日
身長:180cm
血液型 / 星座:O型 / やぎ座
出身地:熊本県
現在の肩書き:代表

(※2021年10月時点の情報を元に作成しています)

Today's Ranking

  • 有名嬢の飲酒スタイルに密着『FOURTY FIVE』藤澤せなの “酒ぽよ伝説”3...

    キャバ嬢と切っても切れない関係のものといえば“お酒”。それぞれにお酒とどんな付き合い方をしているのか? 歌舞伎町『FOURTY FIVE』の酒豪ナンバー1・藤澤せなさんの飲酒スタイルを深掘り! 好きなお酒、酒のあて、シャンパンのおろし方から酒鬱対策まで、平和な酔っ払いことせなぽよのお酒にまつわるエトセトラをピックアップしました♡   酒ぽよ伝説-第1章- よく飲むお酒と飲酒スタイル♡ 【... 続きを読む
  • 激論!! KIDさんとパンプくん『club Leo』パーフェクトホスト×マッスル...

    インスタで募集した『ホストへの質問』をお題に、『club Leo』のトップホスト2人が徹底討論! 激論を交わしたのは、日本一の起爆剤ことKIDさんと、6月より新代表に就任、イケメンからNEXTステージへと進化を遂げたマッスルホスト界の帝王パンプくん(元:神威ルイさん)。それぞれボーテは2度目の登場! 筋肉で時代をリードするマッスルホストと、顔良しスタイル良しトーク良しのパーフェクトホスト。異色のト... 続きを読む
  • 『NEXT銀座』愛花 タレントからラウンジ嬢になってキャバ嬢になった!人生いろい...

    強め美女なルックスと面白な性格のギャップがクセになる、『NEXT銀座』の逸材・愛花さんがメゾンドボーテ初登場! 14歳で芸能活動スタート、モデルを経て15歳で家出! タレントで花開いたと同時に夜バレで芸能引退…などなど。いろいろあった愛花さんの濃すぎるお仕事歴を語って頂きました♡   ずっとラウンジ。キャバクラ在籍は初! 『NEXT銀座』には去年9月のオープンからいますけど、ちゃんとキャ... 続きを読む
  • ホスト界のスーパースター 平良翔太のトリビア17選!!『夜の偉人伝』後編〜知られ...

    4年連続売上2億over×組数1600本over! ホスト界のスーパースター平良翔太さんのこれまでを『夜の偉人伝』として前後編でプレイバック! 代表時代の軌跡をたどった「前編」に続き、「後編」となる今回は、ホスト歴5年間のトリビアを17個ピックアップ。知ってて当然の基礎知識から知る人ぞ知る小ネタまでを総ざらい。 ファン必見のまとめ集として、あるいはもっと知りたい“平良翔太の参考書”としてお楽しみく... 続きを読む
  • 六本木『ポセイドン』“ゆりお様の顔” 全解説!! 「自分に足りないものは何か」問...

    『LOUNGE JUNGLE』から六本木の新店『ポセイドン』へ移籍。その美しさにますます磨きがかかっているゆりおさん。どの角度から見てもひたすらキレイなそのお顔はいかにして築き上げられているのか!? メイク&コスメのこだわりポイントから、ヘアアレンジ、美容医療まで、キレイすぎるお顔の秘密を本人解説でお届け♡ 「自分しか見ない」「美の基準を押し付けてくる人は関わらなくていい」などなど、ゆりお節に心打... 続きを読む
  • 歌舞伎町の“かわいい”を毎年更新♡ 桜咲乃愛の『乃愛様ブランディング』!!

    コラボドレスも大人気! 毎回バースデーには歌舞伎町の“かわいい”を更新! 昨年の「魔界タワー」も最高だった、歌舞伎町『NOW』の桜咲乃愛さん。有名嬢の中でも唯一無二の存在感を放つ乃愛様に、そのブランディングの極意をインタビュー! ドレスプロデューサーとしてのこだわり、イメージ作り、完成度の高い世界観の打ち出し方などなど、“桜咲乃愛の作り方”を深掘りしました♡   乃愛様ブランディング①... 続きを読む
  • 現実の捉え方しだいで世界は変わる 『ZOOミナミ』 一條りおなのハッピーマインド...

    有名キャバ嬢さんがもれなく備えているものといえばキラキラでハッピーなオーラ。それはどんな生き方から生まれるものなのか? 仕事も推し活も超充実! 長年夜の世界にいながら「闇がない」と評される『ZOOミナミ』の一條りおなさんに、いつもご機嫌でいる方法をインタビュー。「楽しいことばっかり人生」が送れる秘訣とは? 「捉え方しだいで世界は変わる」ベテランキャバ嬢ならではの含蓄あふれる幸せ論。人と自分を比べて... 続きを読む
  • 一条響のBEAUTY図鑑♡ 2023年度版!! 美を極め続けるひびこの現在地を徹...

    近頃は美しさの中にバブみも加わってますますかわいく進化中! 歌舞伎町『FOURTY FIVE』の一条響さん。その使用アイテムや美肌メンテを参考にしている人も多いのでは? そこで響さんのメイク、ヘア、ネイル、スキンケアのこだわりを徹底調査。カリスマキャバ嬢の「キレイの作り方」に迫ります♡   ―ひびこヘア図鑑― ヘアオイルよりヘアミルクを愛用♡ 響さんの御用達ヘアサロンと通う頻度は? 新宿... 続きを読む
  • メイサのBEAUTY図鑑♡ 銀座ホステスのハイグレードな美を検証!!

    銀座に移ってますます美に磨きがかかる、『Club Carrot』のマネージャー兼ホステス・メイサさん。顔面の美しさはもちろん、引き締まった健康的なBODYにつやつやなお肌、そのパーフェクトな美の秘密とは? カラコンなし、まつエクなし、ネイルなしで美を極めるメイサさんのキレイの作り方をお届けします♡   -メイサのヘア図鑑- 実はくるくるの天然パーマです♡ メイサさんの御用達ヘアサロンは?... 続きを読む
  • 『夜の偉人伝』平良翔太 ―代表時代3年半の軌跡― 前編~語られざる努力編~

    4年連続売上2億over×組数1600本over! 記録に裏打ちされた圧倒的な実力に加え、そのカリスマ性とクリーンな存在感でホストのイメージアップに貢献! ホスト=エンターテイナーという価値観も生み出した、業界のスーパースター平良翔太さん。その功績を『夜の偉人伝』として改めてプレイバック! 前後編でお届けします。 前編となる今回は知られざる“努力”の部分に注目。今年4月に取締役会長に就任した翔太さ... 続きを読む

Today's Ranking

コラムTOP > コラム > 凰華麗 > カリスマホストにしてファッショニスタ 『APiTS』代表・凰華麗 ホストの”その先”の見つけ方!!