Page
Top

コラムTOP > コラム > 風早涼太 > 歌舞伎町『APiTS』風早涼太のファッション哲学 身長185cm!ハイブランドが映えるモデル系ホスト

歌舞伎町『APiTS』風早涼太のファッション哲学 身長185cm!ハイブランドが映えるモデル系ホスト

180cmを超える高身長イケメンがひしめく『APiTS(アピッツ)』でも、185cmのモデル体型で圧倒するナンバー1ホスト・風早涼太さんをクローズアップ。ファッショニスタとしても知られる風早さんのファッション心得や髪型の変遷をチェック! 見た目のプロデュースやセンスの磨き方についてもお話をうかがいました。4月いっぱいでのホスト卒業も発表している風早さん。発表前に聞いた貴重なインタビューをお届けします♡

ホスト歴5年半。大学4年の夏に歌舞伎町に来ました

風早さんがホストとして重視していることは?

もちろんホストとしてカッコいいと思ってもらうのはそうなんですけど、人としても見てもらえるようにってところを重視してます。こいついいやつだなみたいな。

そのためにどんなことを?

ダサいことはしないように。ホスト以前に人としての基本的なところで。ポイ捨てしないとかあたり前のモラル的なところとか、ご飯粒残さないとか。

こんなシュッとした人の口からご飯粒というワードが。

ご飯残さないです! 接客と全然関係なかったですね(笑)。お客様を前にしたときで言ったらネガティブ発言をしない。あと、これ言ったら中2病発言みたいですけど仲間を裏切らないっていうのも絶対です。

仲間の悪口言わないとか?

それはもう大前提として(笑)。店の人間は全員仲間ではあるんですけど、本当に仲良くなって信頼できる人間は全員ではないじゃないですか。先輩であっても後輩であっても、その信頼できる人間に対して誠実であるように。

愛沢えみりさんのYouTube企画『歌舞伎町リベンジャーズ』では馬地圭介に扮して大好評!「みんな髪型をそれっぽくセットしてもらって特攻服着てましたけど、僕だけただ着替えただけだったので、お客様からは『ただの風早じゃん』って言われましたww 僕も特服着たかったですね(笑)」

風早さんの前職は? いつからホストやってるんですか?

ホストになる前は大学生でWEGOで2年半くらいバイトしてました。ホストになったのは大学4年生の8月。そこから3月に卒業するまではバイトで、そこからはホスト一本でやってますね。

最初のお店は?

最初からずっとAPiTS(アピッツ)です。麗さん(APiTS代表の凰華麗さん)に憧れて体入に行ったのがきっかけです。

麗さんには以前メゾンドボーテにご出演頂きました。超おしゃれでした!

ですよね。めっちゃおしゃれ。メゾンドボーテに出たのももちろん知ってますよ。

バイト時代って成績どうでした?

バイトといっても週5、6くらいは出てたんですよね。4年の後期はあんまり授業もなかったんで。でも、その割にはマジで売れてなかったです。3月までほんとに売上がなくて最高で60万とか。卒業して4月からレギュラーになったんですけど、その途端に250万くらいいって、そこからどんどん売れるようになっていきました。

何が変わったんでしょう。意識の違いとかですかね?

やっぱりホスト一本になってからは気持ちが楽になったというか。これでホストに集中できるっていう気持ちの変化はあったかも。あと環境も整いましたよね。それまで千葉の実家から通ってたんですけど、5月のお給料で6月にこっちに引っ越したんで そこからはとんとんと。

順調に?

ですね。僕はちょっとずつなんで。成績も年間の売上を毎年更新しながらアベレージを上げていくような感じで伸び続けてます。

月間の最高売上は2021年のバースデー月で1,600万円、指名本数は135本 (2021年12月時点)。同じく2021年は年間売上1億円を達成。写真はホストになって数カ月の風早さん。

髪型で振り返るファッショニスタのヘアアルバム♡

風早さんはおしゃれホストとしても知られていますけど、ヘアスタイルもスタイリッシュ。今までの髪型の変遷は?

ホストを始めた初期はずっとマッシュで、そこからマッシュウルフになり、次は普通にちょい長のセンター分けにして、一瞬だけワンレン風に。ワンレンというか長さをそろえたというか。そのあともう一回マッシュに戻って髪を伸ばしてロン毛に…。

マッシュ時代。ホスト2年目。

ちょうど今がロン毛時代 (2021年12月時点)。

そうそう。ちょいちょい髪型変えるといっても、伸びるまでに時間がかかるので普段は分け目をつけたりマイナーチェンジくらいで、大きな変化は年単位ですよね。ウルフにしたときも「これからウルフが流行る!」って伸ばし始めたけど、そのとき刈り上げてたんで結局1年ぐらいかかった(笑)。

マッシュウルフってかなり人を選ぶ髪型だと思いますけど評判は?

これは意外と良かったです。まだ良かった。むしろ今のロン毛が一番ウケがよくないっすね(笑)。

(写真左)ウルフ時代。2019年5月。(写真右)一瞬のワンレン時代。2019年12月。

評判がよかった髪型は?

マッシュとマッシュウルフくらいです(笑)。似合う髪型はわかってるんですけどね。ちょい長めくらいのセンターわけ。耳が隠れるくらいでちょっと襟足がある程度がウケがいい。でも似合う髪型にはしないです。常にチャレンジ! ロン毛にしたことなかったからロン毛にもしたし。可能性を探ってます(笑)。

似合う髪型がこちら。ちょい長めのセンター分け。

店休日は完全にオフ。営業日はお客様に時間を使います!

風早さんは顧客数多いほうですか? お客さん増やすためにどんなことしてます?

顧客数でいったら昔から多い方だと思うんですよ。増やすためにはちゃんとひとりひとりと向き合うことかな? テンプレみたいなことはしないようにしてます。そう言ったらありきたり過ぎますけど、でもほんとにそうなんですよ。お客様に結構時間も使いますし今も同伴アフターはほぼ毎日します。撮影とかミーティングがあったら同伴できないけど、どっちもしない日はないですね。それをずっとやってます。

同伴アフターをしなくなっていく人もいるんですか?

ブランディングとして「しない」というやり方もあると思うんですけど、僕は心配性というか、できる限りケアを怠りたくないなって思っちゃいます。

お客様が増えれば増えるほど1人1人に使える時間って限られちゃうところはあるんですけど、だからこそできるだけマメに。人って結構ちょっと合わないだけで気持ちが冷めちゃうところあるので。そうならないように時間は使いますね。

お客さんがどんどん切れていった…みたいなことってあります?

どうだろう、昔は割と切れやすかったかもしれない。今は切れないですね。昔より大人になったからかな(笑)。でも4年以上とか付き合いの長いコも多いです。店に来なくなったとしても久々に連絡とってまた来るようになったりとかもあるので。

ちなみに自分の時間もあるんですか?

店休日は丸一日自分の時間にしてます。自分の時間もないとダメなんで。営業日は完全に仕事の日、店休日は完全にオフの日。メリハリつけて仕事してますね。

お休みの日は「よく寝て、従業員と飲みに行って、サウナ」が定番コース!

おしゃれかどうかはさておきファッションセンスでは負けない

ホストとしてここが転機になったなと思う節目はありますか?

僕はちょっとずつ成長していったタイプなので、明確なターニングポイントってないんですけど、振り返ってみるとホストを始めたときに麗さんに出会ったことが一番の転機だったなって思います。

大学生でホストやってた頃、麗さんにずっと面倒見てもらってたんですよ。自分自身、ホストでちゃんと頑張ろうって気持ちもありましたけど、恩返しのためにも売れなきゃなって気持ちが仕事を頑張る励みになりました。

面倒見てもらっていたというと?

これといって何か教えてくれるというよりかは、ずっとそばにいてくれたって感じですね。その頃、千葉の実家から通ってたから毎日始発待ちだったんですよ。そういう時期、ずっと一緒にいてくれました。アフターにも一緒に連れて行ってくれたり、普通に家に泊めてくれたり。どうしても付き合えない日とかは「これで朝まで時間つぶしな」ってこっそりお小遣いくれたり。

麗さんめっちゃ良い人じゃないですか!

このエピソード、凰華 麗の株しか上がってないですね(笑)。

APiTS代表の凰華麗さん(写真左)。麗さんも高身長イケメンでホスト界随一のファッショニスタ!

風早さんは自分のどんなところがお客さんに支持されていると思いますか?

んー、性格かな。あとファッションセンスって言っておきます(笑)。おしゃれとかじゃなくファッションセンスならきっと負けない 。

お店ではどんな服を着ることが多いんですか?

いろんな服を着ますけどスーツスタイルも多いですね。

御用達ブランドは?

サンローランセリーヌが好きです。シンプルだけど品がある。デザインはシンプルなんですけど意外と着る人を選ぶんですよ。正直スタイル良い人じゃないと似合わないと思っているので。って自分でいうのもあれですけど。

シンプルで品がある服って他にもいろいろあるんですけど、その中でもサンローランは自分の体型に合うかなって思ってるんで。だから好きです。

似合うが正義。似合っていないことが一番ダサい

見た目のプロデュースについて意識していることは?

自分の好きなものと自分に合うものって別じゃないですか。服に関してそこはめっちゃ意識してます。僕、昔からG-DRAGONが好きで影響された部分はかなりあるんですけど、G-DRAGONが着ていてカッコいいなあと思っても、自分が着たら似合わないこともあるじゃないですか。でも、その中でも似合う服はあるから。カッコいいなあと思えて、且つ自分に似合うものをちゃんと見極めるようにはしてますね。何がダサいって似合ってないことが一番ダサいので。

似合ってるか似合ってないかに気づけるかどうかが…。

全身をよく見る。僕、めっちゃ鏡見ますもん。「この組み合わせ…うーん」って考えます。その時間がストレスですよね(笑)。そこまで派手な合わせ方とかしないんでそんなに悩まないですけど、全身のバランスは家を出る前に確認しますよ。

「なんでそれにそれ合わせた?」とか、せっかく良いのに「その靴下なの?」「その靴違うよね?」とかあるじゃないですか。ホストでダサい人はめっちゃ多いんですけど、全身を見直すだけでもダサいをだいぶ防げる気がします。

あと、いろんな服を着たほうがいい。僕もめっちゃいろんな服着ました。着ていくうちにわかってくる部分ってあるので。アパレル時代とか今よりよっぽど服好きだったんですけど振り返ってみるとくそダセえなって思いますから(笑)。でも、今思えばくそダサい時期が18、19くらいで良かったなって思います。

ある程度修行の期間も必要なんですね。

最近気付いたんですけど、ホストをダサくしている一番の原因は髪型ですね。髪型がおしゃれのジャマをしてる。もったいない。その髪型にするならそれに似合う服を着ればいいんですけど…。そこがちぐはぐな人多いですよね。

売れてるホストさんとか、いろんなカッコいい服着てるじゃないですか。でもなんかハマってないなって人も多くて。それ髪型だと思いますね。

“ホストっぽさ”には需要があるから間違いじゃない

髪型がジャマしているということはまずそこをどうにか?

ある程度指名をもらえるようになるまでは万人ウケを目指したほうがいいと思います。僕ももし売れなくなってお客様掴めなくなったら髪切るんで。

万人ウケする似合う髪型を見つけるには?

おしゃれな美容室に行くことじゃないですか。「え、そんなこと?」って思うかもしれないけどそこが基本。僕はもともと原宿のMINXっていう美容室でカットしていて。ずっと担当してくれてた人が独立したんで今そっちに行ってるんですけど、MINXとかはいいんじゃないですか。おすすめです。

とりあえず一回、歌舞伎町から出るっていうのが大事かも。その格好で昼の表参道歩いてみる。恥ずかしいって思わなかったらアウトですけど、「俺、ちょっと服恥ずかしい」と思えたら成長すると思います。

表参道を歩いてセルフチェック(笑)。

若手のホストからしたら、今活躍しているホストさんたちが着ている服=おしゃれっていう考え方になっちゃうのはしょうがないと思うんですけど。それが正解ではないってことは覚えておいてもいいかも。売れてる人がダサかったらみんなダサくなっちゃうし、正解はひとりひとり違うんで。

YPLUSの表紙になること3度。デニムにTシャツでこんなにカッコいいとは!

なるほどー。正解は自分で見つけなきゃいけないんですね。

ただ、“ホストっぽさ”が好きな女のコもいるので、周りの真似をすることは間違いではないですよね。全部含めてホストっぽさだったりもするし、ホストっぽいホストが好きな女のコは多いから。結果みんな今のままでいいと思います。需要はあるから。ただ賛否ってだけですね。その服カッコいいっていう人と、ダサいっていう人、両方いるんで。否定はしない。

でも、ホストっぽい人が多かったら、真逆を目指すと目立てそうですね。

僕はそのスタンスです。別に自分のことそんなにおしゃれだなとは思わないですけど、歌舞伎町にいたらそりゃおしゃれに見えるよなとは思います。とはいえそこは売上には直結しないですけどね。ホスト力とはまた別。ただ目を引くことはできるから埋もれているよりはチャンスが増える。

では最後に、風早さんが今クリアしたい目標は?

去年、同じ店の後輩と売上を競ってて、彼が月間の店舗の最高売上出したんで、3月のバースデーのときにはその記録を塗り替えたいなって思ってます。とりあえず今考えているのはそんなとこかな。

(※バースデーの3月は宣言通り2,400万円overの月間売上記録を更新し、グループナンバー1を達成したそうです!)

 

高身長のモデル体型で思わず拝みたくなるようなイケメンだった風早涼太さん。4月いっぱいでのホスト卒業を発表されていますが、今後の動向には注目しておきたいところです!

<RECOMMEND>
こちらの記事もおすすめです。

Smappa!Group『APiTS(アピッツ)』のナンバー1キャストで、グループでもトップクラスのランカー。185cmの長身に俳優系な甘いマスクも魅力の、同店代表・凰華麗のムードを引き継ぐおしゃれホスト。
2022年4月末をもってホストを卒業することを発表した。

職業:ホスト
在籍:歌舞伎町『APiTS』
生年月日:1995年3月31日
星座:牡羊座
身長:185cm
血液型:O型
出身地:千葉県
現在の肩書き:支配人
実績:2020 Group年間No.2、2019 Group年間No.1、2018 Group年間No.3、2017 Group年間No.5

Today's Ranking

  • 愛花コラムバナー

    ザ・ドキュメント!! 愛花「2年で2回結婚して、もうすぐバツ2になります」

    インスタにも結婚報告の投稿があったため(現在は削除済み)、知っている人は知っているであろう愛花さん結婚のトピックス。どんな幸せライフを送っているのか、馴れ初めから新婚生活までハッピーレポートをお届けする予定でしたが、何やら雲行きが怪しい気配。聞けば離婚秒読みとのことで…。一体何があった!? また、先日出演したYouTube『街録ch〜あなたの人生、教えて下さい〜』では、以前の結婚生活についてもオー... 続きを読む
  • ホストまとめコラムバナー

    病まない秘訣、教えて! 人気ホストの平良翔太、爆撃竜馬、プリンスこうや、帝蓮が回...

    華やかな世界だからこそ苦労も多い夜の仕事を頑張っている人の多くが直面する“メンタル病み問題”。長く売れている人たちはメンタルの不調をどう解決してる? 今回は公開済のコラムから、歌舞伎町の人気ホスト4名の“病まない秘訣”をピックアップしてご紹介します!   ①『club Leo』平良翔太さん “ヒマを持て余さない” 最初にご紹介するのはホスト界のスーパースター平良翔太さんの回答。“病まない... 続きを読む
  • 愛花コラムバナー

    水揚げされたけど自由を求めて羽ばたいた 愛花の事件簿♡ 心配ガールの昨今の動向を...

    ざっと半年ちょいのキャバ嬢休業期間を経て、昨年末『ベネ東京 六本木』でひっそり現場復帰していた愛花さん。思えばなんで休業してたの? 休業中は何してたの? といった素朴な疑問とともに、ここしばらくの動向についても根ほり葉ほり。 過去を赤裸々に語る書籍を出版したり、パリコレ動画が大炎上したり、ヴェルサイユ宮殿でぶっ倒れたりと、行く先々で何かが起きる愛花さんのあれやこれやをまとめて事情聴取してみました♡... 続きを読む
  • 平良翔太の質問箱 Part.2『お金とLOVEとメンタル管理編』 恋愛観・結婚観...

    ボーテのInstagramで質問を募った、ホスト界のスーパースター平良翔太さん(歌舞伎町『club Leo』)の質問箱。ライフスタイルや生い立ちが語られたPart.1に続き、Part.2となる今回は『お金とLOVEとメンタル管理編』。 好きなもの、好きな女性のタイプから、恋愛観、結婚観、お金事情などなど気になるQ&Aが満載! 33問33答でお届けします♡ ★Part.1 はこちら ★Part.3... 続きを読む
  • きよみコラムバナー

    きよみん、黒ギャル時代の恋愛黒歴史を語る!! DV、監禁、ストーカー “やべえ男...

    あの頃があったから今がある♡ キラキラしているあのコの知られざるアナザーストーリー。ギャルマインドを持つきよみん(『ポセイドン六本木』)の青春時代をプレイバック! eggのモデルとして名を馳せた黒ギャル時代から、束縛、DV、監禁の闇彼氏遍歴まで“あの頃”を総ざらい! 人生を良い方向に導くハッピーなギャルマインドと共に、ヤバい男に足元をすくわれないための教訓も要チェック。当時の“やべえ彼氏3人”を経... 続きを読む
  • プリンスこうや 365日の“落ち込み力”!! TikTokライブ半年で3億3,0...

    ホスト界のインフルエンサー、襟足ピンクの金髪王子、“プリこう”ことプリンスこうやさん(歌舞伎町『CROWN』)が、メゾンドボーテ初登場! 3年連続1億4,000万超え、SNSだけでなくホストとしての実力も折り紙付きのこうやさんの、ホスト人生を深掘り。 「毎日前向きに落ち込んでいる」という意外(?)な生態にも注目です!   “プリンス”になったのはかれこれ5年前 こうやさんはホスト歴どのく... 続きを読む
  • ももかコラムバナー

    ハッ!とするほど美しい♡ 六本木『ジャングル東京』“ももかの顔”全解説!!

    昼はブライダルのドレススタイリスト、夜は六本木の売れっ子キャバ嬢、二足のわらじを履きこなす『ジャングル東京』のももかさん。 ハッとするほど美しいそのお顔はいかにして作られているのか、メイク&コスメのこだわりポイントから、ヘアアレンジ、美容医療まで、キレイすぎるお顔の秘密を本人解説でお届け♡ 中顔面を短縮するメイクの小ワザや、ストレスをためない「自分にも他人にも甘く」マインドも必読です! &nbsp... 続きを読む
  • みんなが知らない ユグドラシル 帝蓮の真実!! ホスト力のマックス値を叩くまで全...

    一夜で売上6,600万! グループYGGDRASILL(ユグドラシル)を代表する看板ホスト、帝蓮さん(YGGDRASILL本店)がメゾンドボーテ 初登場! ホストを始めた当初から億を売り続け2022年は3億突破した蓮さんの仕事術を軸に、その高貴なお姿と唯一無二な世界観のバックボーンについてもインタビュー。「常に不安だからこそ問題点を見つけて修正していける」というポジティブな心配性マインドも必読です... 続きを読む
  • 爆撃竜馬コラムバナー

    2024年日本で最も知られたホスト 爆撃竜馬の成長記!!「結果は追うものではなく...

    前後編の2回に渡ってお届けしている“爆撃竜馬(歌舞伎町『LiTA』)”特集! 「エロがんな」「おい、女」をはじめとする爆撃語録を集めた前編に続き、後編となる今回は5カ月連続2,500万超えなど大躍進を遂げた竜馬さんの2024年に注目! 落ち込み期を克服した話、『Lillion』から『LiTA』への移動、軍神&盟友ノアさんとのほっこりエピソードなどなど幅広くお話をうかがいました! ★前編・爆撃竜馬の... 続きを読む
  • クビになったキャバ嬢がナンバー1キャストに♡ 六本木『Lalah』のらら 悔しさ...

    小悪魔agehaモデルとしても活躍中な六本木『Club Lalah(ララァ)』のららさんがメゾンドボーテ初登場! 秋田から上京してララァにたどり着くまでのお話を中心に、安定した結果を出し続けるための働き方や、キャバ嬢人生最大の転機「突然のクビ宣告」エピソードなど、盛りだくさんでお届けします♡   面接一回落ちたのに、素知らぬ顔してまた受けました♡ 六本木のララァのららです。ララァは201... 続きを読む

Today's Ranking

コラムTOP > コラム > 風早涼太 > 歌舞伎町『APiTS』風早涼太のファッション哲学 身長185cm!ハイブランドが映えるモデル系ホスト