Page
Top

コラムTOP > コラム > 桜伊みやこ > 六本木『JUNGLE TOKYO』桜伊みやこ 京都の売れっ子が六本木移籍で直面するリアル♡

六本木『JUNGLE TOKYO』桜伊みやこ 京都の売れっ子が六本木移籍で直面するリアル♡

昨年10月、祇園のラウンジ『45(ヨンゴー)』から、六本木のキャバクラ『JUNGLE TOKYO』に移籍した桜伊みやこさん。ラウンジを経験してまたキャバクラに戻った理由、激戦区六本木で入店1カ月目にしたことなどなど、移籍にまつわるあれこれを中心にお話をうかがいました♡

体入の際に見るべきところや決め手など、移籍のポイントも具体的に語られているので、お店選びにお悩みのコはぜひ参考にしてみてください!

 

ラウンジよりやっぱり私はキャバクラ♡

祇園のラウンジ『45』から六本木の『JUNGLE TOKYO』に移籍したみやこさんですが…。ちょっとお休み期間も挟みつつ?

そうですね。『45』を6月の末で卒業して、10月末からジャングルに。その間は趣味の旅行を沢山して休暇を楽しんでました。仕事を始めたらまたがっつり働くことになるので、その前にやりたいことや仕事しながら行けそうにないところは全部行っておきたいなと。

ラウンジからキャバクラに戻ったのは?

『45』にはラウンジっていう業態に興味があって入りました! お店はコロコロ変えないポリシーなので、どんな場でもそこで良い成績を残したい。お店の過去最高売り上げを達成して、一年働いてみて、働き方のスタイルが私に合うのはキャバクラやなと思っただけで、ラウンジの働き方が合ってる子も沢山いると思います。

例えば、ラウンジでは基本黒服さんがお客様を呼ぶものなので、お客様と連絡をとりあったり営業したりするのが苦手だったり、ノルマも無いしキャバクラより自由に働けて良いって子はラウンジ向きだと思います!

私は組数も多いタイプで、ラウンジでは会員制で席に限りがあるぶん『45』は1日8組の限られたお席を自分のお客様と黒服さんが呼んでくれるお客様とで予約を先にいれたもの勝ちで席を用意できる感じ。人気なお店ですぐに満席になってしまうので、せっかく来ていただいても入れないって事もよくありました。

座ってポーズをとる桜伊みやこ「ラウンジで働いてみてスタイルの違いには気づいたのですが、女のコ思いで自由度が高いとっても働きやすい環境やったのと女のコと黒服さんの人柄が良くて好きなお店だったので、休み0・仕事100の働き方からプライベートの時間も作り両立しながら一年続けました! おかげで仲良い女のコもたくさんできたし、チームワークで売上を上げるやり方も経験できた。45で働けてよかったなと思ってます」。byみやこ

卓は多少かぶってるほうがいい?

ラウンジでは席被りするよりベタ付きするほうがお客様には喜ばれる印象でしたが、 私は沢山の方が会いに来てくれることが本当に嬉しいので、今日は何組だけとか調整して接客するよりかは沢山の方に指名を頂いて忙しくさせてもらえるほうが楽しいし張りがありますね。

お客様も、忙しく動き回っている私に価値を感じていてくれたというか、そっちのほうがキラキラして見えるんだろうなって会話の端々からも感じていて(笑)。指名がかぶって呼ばれるときも私より先に、呼ばれたよ行ってらっしゃいと暖かく応援してくれるお客様が多かったです!

あとは(ラウンジは)会員制だったので、紹介などで来てくださる方か、ほとんどは馴染みの方が多くてフリーが毎日たくさんあるわけではないので。東京では出会えるお客様の数も違うし、上限なしに組数を呼べる環境で、自分がどこまで成績を残せるのか挑戦したい。夢や目標を叶えるためにはキャバクラの方が私は輝けるんじゃないかなと思ったのが移籍を決めた理由でした。

 

ジャングルはかわいいコだらけ♡

京都→東京。大移動しましたね。

(大阪)新地と東京とで悩んでどっちも体入してみて検討して、新地も良いお店があったのでだいぶ迷いましたけど、やっぱり東京のほうが1日に出会うお客様の数も多いし、私のお客様は京都と大阪の関西の方がほとんどだったので。

再挑戦してみる機会ってなかなかないし、1から必死に頑張れる経験をまたしてみたいなと思ったのが東京に決めた理由です。窮地な状況を乗り越えるのが好きなので、自分に対して相当なSかMですね(笑)。

ステップアップとして祇園から新地へ出ていく子はすごく多いけど、祇園から東京へ行く子はあんまりいない。それもひとつの東京へ出る理由になりました。東京のお店へ体入したときも京都出身ということで興味を持ってくれる方も多かったので♡

東京ではジャングル以外も体入は行ったんですか?

六本木、歌舞伎町、銀座と有名なお店はほとんど行きました。人から紹介されるよりも、自分の目で確かめたいタイプなので。合う合わへんとかお客様の層とか体感してみないとわからへん部分もあるから。一通り回ってみて、気になったお店は2、3回行かせてもらいました(笑)。

ジャングルを選んだ決め手は?

お客様の層が自分に一番合っている気がしたからです。お店によってもお客様の層は全然違うなって感じたので。そこで判断。場内の数も圧倒的にジャングルで取れていたし。私のニーズがあるのはここかなと。

女のコのレベルがめっちゃ高かったのも理由のひとつ。前からジャングルはヘルプに着くコのレベルも高いと聞いてたんですけど、ほんとにその通りでかわいいコだらけ♡ 自分の美意識も上がるし、自分のお客様がお連れ様を連れて来たとき、かわいいコに着いてもらえるから楽しんでもらえる。仕事的にもメリットは大きいですよね。

黒いジャケットを着た桜伊みやこ昨年10月末から六本木『JUNGLE TOKYO』在籍。出勤はフル出勤。月〜土まで21時30分からお店にいるそう♡

祇園で売れてて、そこから東京となると引き止められたりしませんでした?

長く祇園にいたのでお客様もいっぱいいたし、そのお客様を手放してゼロからスタートするなんてもったいないとはすごく言われましたね。「なんでまた一からするん?」とは。

安泰も良いと思うんですけど現状維持は自分は好きじゃなくて、次なる目標へと常にレベルアップしていたい。その気持ちを持って働きたいので。環境を変えて新たなステージで挑戦してみたいって思いが強かったです。

 

掴みたい気持ちが先走って空回り!

働いてみてどうですか?

ようやく慣れてきたなっていうところです。最初の頃は入ってすぐにお店の周年イベントだったので1か月目から結果を出さないとって肩に力が入ってて、緊張感がお客様に伝わっちゃってました。

それで元からのお客様にも相談したら、「みやこちゃんは素のままが一番いいから、もっとリラックスして素のままでおったらいいよ」と言ってもらえて。素でいるにはどうしたらいいのかなと考えた結果、とりあえず一旦数字とか気に入ってもらいたいとか全部忘れて原点回帰。お客様が気持ちよく過ごせるように楽しかったて言ってもらえるようにを第一優先で考えて、自分もその時間は思いっきりその人だけのことを考えて接客するようにしていました。

「そうすることで自然と後から結果(数字)もついてくるから、あくまで数字は目標」「それだけを考えすぎてるときは相手にも伝わるし上手くいかないからね」と、夜を始めた頃に母に言われた言葉も思い出して。

お客さんやお母さんに相談したりするんですね。

しますします。考え過ぎちゃうほうなので。どうしたらその問題が解決するかを考えて。答えが出ないときは周りの人に相談しますね。お店の人とかお客様とか母とか。悩みもなんでも。このとき母には「私の売りってどこだろう」って相談しました(笑)。

お母さんにはなんて言われました?

素直なところが一番いいところと言われました。それまでは席で面白い事を言えるようになりたいって思ってたんですけど(笑)、母に芸人さんでも毎回面白いこと言えないんだからって言われて。変に考えて話すとかえってうまくいかないし、素のときのほうが自然に面白い事が起きたりするんですよね。

緊張も考えすぎもこの仕事では大敵だから。周りの方のアドバイスを受けて多くのプレッシャーから解放されました。新しい環境でナチュラルな自分でいられるようになってからは調子も取り戻せて、指名もフリーバックも増えて初月から良いスタートを切れました!

 

頑張っているコの数が多いから気が抜けない

地方のナンバー1でも六本木はお客さん掴むまで苦戦するって聞きますが、そのへんどうでした?

六本木となるとお客様も飲みのプロやなぁって感じる方が多いので、今まで通りの接客営業プラスアルファの何か強みがないと、というのはあります。周りはみんなレベルが高い上に頑張ってる子の数が全然違うので、日々努力してないと次の日にはあっという間に指名替え・他店に行かれるなんてことは日常茶飯事の世界だなと感じました。

京都では月の売り上げ・指名本数はアベレージでだいたいー定して決まってましたが、それが六本木では一気に来店されなくなったり指名が変わってたりなんてこともありえて、毎月の数字の変動は大きいと思います。

逆に、毎日頻繁に飲みに出られている方も多いので、そんななかで一組に気に入っていただけるだけで指名本数や売り上げが大きく増えることもあるから。六本木では数字の上がり下がりが激しいぶんフリーが沢山あって、そんな方と出会える環境のお店を探す事が大事だとも思いました。

シャンパンボトルを持った桜伊みやこはんなりした京都弁のみやこさん。エレガントな見た目と相まって東京でも受けが良いそう。「これも一つの武器かな?と考えて、めちゃめちゃ京都弁を出しながらしゃべってます(笑)」。

みやこさんもやり方を変えたりしたんですか?

接客自体は変えてないですが、アフターへ行くようになりました。祇園時代はほとんど行ってなかったのですが、東京でやっていくにはアフターすることも大事と聞いたので。最初の1か月間は毎日行けるところ全部に顔出して、1日最高4軒とかありました。

週6日毎日?

体力には自信ある方だったのでこのスタイルで働いていけるのか、アフターの重要性も探りたくて週6でアフター頑張ってました! 見事に体調を崩しましたが…(笑)。朝まで飲めるキャパは自分にないのとやみくもに行っても、会うのが最初で最後の人もいたし。今はここは行かないと!って直感で感じるところと自分が行きたいと思うところ1~2軒に絞って顔を出すようにしています。

同伴は変わらず?

食べる事が好きなので同伴は変わらず毎日しています! 東京に来たばかりでご飯屋さんもまだ全然知らないって話の流れでオススメのお店を聞いたり、自分の気になってるお店を伝えたりしているので、連れてってもらいやすかったりします。

 

お客さんを呼ばずゼロからスタートしたかった

売上は祇園時代と比べてどうですか?

良い調子です♡ 初月でも祇園時代の平均月くらいは売り上げられました。シャンパンの値段やTAXが高いのでー席ー席のお会計が大きい! 組数を大事にして増やすことを意識することで自然と売り上げも上がっていっていると思います。

初月は前のお客さんも来てくれたりは?

いえ、初月は元々の関西のお客様は呼ばなかったです。入店お祝いしてあげるよーって有難い言葉をくださる方も何人かいたんですが、厳しい環境でより頑張れるタイプなので…(笑)。今いるお客様に甘えず、指名0スタートにこだわってました! 不安やプレッシャーもありましたけど、それ以上にどこまで頑張れるのか自分に期待してワクワクドキドキしてました。

熱い! ところで今の指名のお客さんはどんな人が多いんですか?

昔からお客様にすごく恵まれていて、東京で出逢ったお客様も優しくて応援してくれる方ばかりです。レースや誕生日期間は私以上にポイントや順位を気にしてくれたり(笑)。一緒になって頑張ってくれるお客様に感謝でいっぱいです。

薔薇の花を持った桜伊みやこ身長168cmとスタイル抜群なみやこさん。「六本木に来てから身長が高くていいねって褒められることが増えました。背が高いコが好きって言ってくれる人も多いので嬉しいです♡」。

今の目標は?

今は東京へ来たばかりなので、毎月組数と売り上げを着実に増やしていくことを目標としています。その先の大きい目標もあるけど、設定している数字まで到達するまでは目の前の一番近い目標へまずは集中して。全力で頑張ります。

ジャングルのビルの1階壁面に液晶モニターが出来たんですよ! 六本木で一番大きい看板で。そこと宣伝トラックに載せてもらえたのでお店の期待に応えられるような成績を残していきたいなと思っています。

数字を設定しているんですね。

とても負けず嫌いの性格なのでお店での順位も気にしますが、一番のライバルは自分のなので。バースデーだと去年の自分、毎月だと先月の目標額を今は少しずつ更新していって、現状維持にならないようにって意識は常にありますね。この仕事をしていく上では高みを目指していないと現状維持維持すらできないと思うので♡

 

 

その場がパッと明るくなるような陽のオーラを持っているみやこさん。六本木に移ってますますかわいく華やかになっていました♡ これから六本木でどう輝いていくのか楽しみです!

<RECOMMEND>
こちらの記事もおすすめです。

ゆめのコラム

京都を拠点として関西エリアで確固たる実績を持つ、キャバ嬢・ラウンジ嬢。キャバ嬢時代には西日本インソーグループのレースでNo.1に輝く。
2022年6月末に祇園『会員制ラウンジ45』卒業後、上京。新天地・六本木の『JUNGLE TOKYO』に在籍中。

在籍:六本木『JUNGLE TOKYO』
生年月日:1996年2月19日
身長:168cm
血液型:A型
出身地:京都府

Related columns
昨年11月に祇園から六本木へ。あっという間に『JUNGLE TOKYO』のトップキャストに駆け上がった桜伊みやこさん。日々売上バトルが繰り広げられる激戦区のお店で、売れ続けていられる理由とは? みやこさんが大事にしている […]
続きを読む
キャバ嬢時代には西日本インソーグループのレースでNo.1に輝いた実力者、京都は祇園の有名嬢『会員制ラウンジ45(よんごー)』の桜伊(さくらい)みやこさんがメゾンドボーテ初登場! キャバ歴5年を経てステージをラウンジに移し […]
続きを読む

Today's Ranking

  • 『ファブリック六本木』橘なな 初バースデーイベント“なな祭り”をプレイバック!!

    約1年の休業を経て、昨年暮れに『ファブリック六本木』でキャバクラ復帰した橘ななさん。今年2023年はキャリア初となるバースデーイベントも開催して大盛況! 「不安と心配でごはんが喉を通らなかった」というななさんバースデーの全貌とは? 最初で最後かもしれない“なな祭り”の思い出をお聞きしました♡ 「贈り主不明のピカチュウ生花」や「謎の犬ケーキ」、「タワーの存在を忘れていた」など、ななさんっぽいかわいい... 続きを読む
  • 六本木『ジャングル東京』星野ティナ この街で見つけた私らしい働き方♡

    今年の2月から『ジャングル東京』に在籍する星野ティナさんが登場♡ 歌舞伎町から六本木に拠点を移して変わったことは? ティナさんの現在地をリポートします! 「自分なりのペースを見つけた」という元気の出るお話も必見です!   ランキングのないお店を選んだはずが…!! ティナさんが六本木に移ってかれこれ半年以上が経過?(取材時) 『ジャングル東京』入店が2月なのでもう全然余裕で。あっという間に... 続きを読む
  • 人気キャバ嬢・ラウンジ嬢の“名言集”~Part 2~ 美意識が高まる言葉4選♡

    飛び抜けて人気のキャバ嬢さんは、ルックスはもちろんそのマインドが支持されているもの♪ 掲載済のコラムから、人気キャバ嬢さんたちの素敵マインドが反映された“名言”をピックアップするこのシリーズ。Part 2では美意識の高まる言葉を集めました♡ ★名言集~Part 1~   足せばいいってわけじゃないじゃん? なんでも足せばいいってわけじゃないじゃん? 整形もたくさんしたからってよくなるわけ... 続きを読む
  • 月間1億5,000万の大学生キャバ嬢「はじめまして、みなです。」 “億伝票”で話...

    前代未聞の“億伝票”で歌舞伎町をザワつかせた超大型新人、『ファブリック新宿』の“みな”さんがボーテ初登場!! 一体どんな女の子なの? これまでの経歴から、アンチも気にせず我が道を行く強気マインドまで、自己紹介コラムをお届け!  新世代キャバ嬢の誕生に刮目せよ、です♡   現在大学3年生! キャバ嬢は1年生! 今年の4月中旬に『ファブリック新宿』に入店しました。キャバ嬢もここからがスタート... 続きを読む
  • 運動嫌い!お酒飲む!夜型!それでも絶対に太らない!一条響流・体型維持の秘訣❤︎運動嫌い!お酒飲む!夜型!それでも絶対に太らない!一条響流・体型維持の秘訣❤︎

    運動嫌い!お酒飲む!夜型!それでも絶対に太らない!一条響流・体型維持の秘訣♡

    メゾンドボーテの中でも、1・2を争うくらいスタイル抜群の一条響さん。なにを着ても似合う華奢な体型と小顔具合は、女の子の憧れ! 一体どうやって体型を維持してるの? 気をつけてることはなに? その秘訣を教えてもらいました! じっとしていられないから常にながら運動! いきなりですが、響さんは昔からそんなに細かったんですか? 胃下垂だから、体重の変動はあんまりないかな。高2か高3くらいのときに暴飲暴食で、... 続きを読む
  • クビになったキャバ嬢がナンバー1キャストに♡ 六本木『Lalah』のらら 悔しさ...

    小悪魔agehaモデルとしても活躍中な六本木『Club Lalah(ララァ)』のららさんがメゾンドボーテ初登場! 秋田から上京してララァにたどり着くまでのお話を中心に、安定した結果を出し続けるための働き方や、キャバ嬢人生最大の転機「突然のクビ宣告」エピソードなど、盛りだくさんでお届けします♡   面接一回落ちたのに、素知らぬ顔してまた受けました♡ 六本木のララァのららです。ララァは201... 続きを読む
  • スタイル抜群の人気キャバ嬢、一条響の下積み時代と営業方法

    スタイル抜群の人気キャバ嬢、一条響の下積み時代と営業方法

    最近、雑誌やメディアの露出も増え、歌舞伎町ディアレスト勤務の人気キャバ嬢、一条響さんにインタビュー。 「目標を立てたらそこまでしか行けない。がむしゃらに頑張る事で自分を超えられる」 Instagramのフォロワーも9万人を超え、歌舞伎町だけでなく、全国的な知名度を持つキャバ嬢一条響さん。そんな彼女の下積み時代と現在の営業方法についてお話を聞いて来ました。 ※在籍店、SNSフォロワー数は記事公開時(... 続きを読む
  • 六本木『ポセイドン』九条さとみのバッグの中身 清楚系キャバ嬢の持ち物チェック♡

    持ち物にはそのコのすべてが表れる♡ 売れっ子キャバ嬢さんの毎日を支えているバッグの中身をチェック。いつ見てもエレガントでかわいい六本木『ポセイドン』の九条さとみさんの場合は…!? 行き先に合わせて持つブランドのイメージを変えるというさとみさん。本日の私服コーデと合わせて、バッグからお財布までいろいろな中身を見せてもらいました!   本日のバッグはエルメス コンタンス♡ 今日のバッグはコン... 続きを読む
  • 結婚営業・DVは今すぐSTOP!! club Latte代表 心湊一希 “ホスト...

    ホスト1年目から4年連続1億超え、キャリア2年で代表就任、月間最高売上5,550万円などなど、数々の偉業を成し遂げてきた“漆黒の皇帝・一希様”こと心湊一希(みなといつき)さんにインタビュー! スモーキーマウンテン※育ち、年商10億の会社経営者、30歳でホストデビュー…etc。異色の経歴が大渋滞する一希さんの人生から成功するマインドをCHECK! 一希さんが提案する、これからのホストの売り方に迫りま... 続きを読む
  • 超充実人生を生きる『ファブリック六本木』きほの昼と夜2023♡ キャバクラ、アパ...

    昨年は毎月売上で1番を取り続け、ファブリック初のグループナンバー1に輝いたきほさん(『ファブリック六本木』)。今年はどんな毎日を送っているのか、気になる…。というわけで“近頃のきほさん”についてインタビュー。出勤状況や働き方の変化、アパレルやオンラインサロンなどお昼の仕事、バースデーレポから日々の癒しまで、あれやこれやと聞いてみました♡   月3出勤でも売上は変わらず!? きほさんの昼と... 続きを読む

Today's Ranking

コラムTOP > コラム > 桜伊みやこ > 六本木『JUNGLE TOKYO』桜伊みやこ 京都の売れっ子が六本木移籍で直面するリアル♡