Page
Top

コラムTOP > コラム > 湊叶迴 > 湊叶迴をもっと知りたい!【後編】「継続」を重視し最上のパフォーマンスを発揮する“習慣化”のコツ

湊叶迴をもっと知りたい!【後編】「継続」を重視し最上のパフォーマンスを発揮する“習慣化”のコツ

湊叶迴コラムバナー

前後編2回に渡ってお届けしている、『CANDY』のスタープレイヤー湊叶迴さん特集! 休業、移籍、現在地を掘り下げた『前編』に続き、『後編』となる今回は、叶迴さんをトップホストに導いた“継続”というキーワードに注目。最上級のパフォーマンスを発揮するために日々どんな調整をしているのか? 売れっ子ホストを“生活習慣”という観点から解析。

「三日坊主を克服するコツ」など、良い習慣を身につけるためのノウハウにも言及しているので、職種問わずぜひ参考にしてみてください!

★前編はこちら

 

整う生活習慣①
「ジムへ行く」

初登場コラム(『湊叶迴の世界観』)でも、「継続あるのみ!」というお話をされていましたが、意識的にルーティンにしていることを具体的に教えて欲しいです。

なるほど。でもなんだろうなぁ、「継続=習慣化」だと思っているので。生活のすべてがルーティンっちゃルーティンなんですよ。「これは取り入れよう」っていうものは全部、あたり前にやることとして生活の中に落とし込んでいるので。

ジム通いも?

それとかまさにそうですね。16時〜17時の間にジムへ行って1時間トレーニングをするっていうのが習慣化しているので。ジムトレは日々のベース。昔は1人で外走ってたんですけど、ジムのほうが天候に左右されないしウェイトトレーニングもできるんで。何かといいなって。

ジムは毎日? どんなトレーニングをしているんですか?

週6は行きたいなと思ってるんですけど、夕方帯に撮影とか用事が入っちゃうと行けない日もあるのでリアルは週5。メニューはランニングとウエイトです。ランニングは有酸素運動でカロリー消費が目的。仕事的にお酒も飲むし食べるのも大好きなんで、走ることでいろいろとなかったことにしてます(笑)。ウェイトは胸と背中を中心に鍛えてます。ここを大きくしたくて。

ジムは良いに決まってますけど、鍛えることで得られるメリットってどんなことですか?

まずシンプルに体がちゃんとしているとパフォーマンスが上がりますよね。気分や自信も含めて。筋肉量が増えれば太り難くなるし代謝もよくなる。筋トレするとテストステロン(男性ホルモン)値が上がるんでそこもポイント。気持ちが前向きになってヤル気に直結するんで。

男性ホルモンが増えるとモテますしね。肌にハリも出るから美容的にもいい。あとはやっぱり、それなりにキツいことを毎日やっているから忍耐力もつきますよね。少々のことに動じなくなってくる。でもこういったことは今更言わなくてもみんなわかってると思う。売れてる人は大体みんなジム行ってますから。

海辺での湊叶迴「メンタルを強くしたかったら考え方を変えるマインドを学習するより、ジムへ行くのが手っ取り早いし効果的。筋トレで分泌されるテストステロンは気分を明るく前向きにしてくれるし気力やヤル気を高めてくれるので。トレーニングすることで体も作れるし一石二鳥です!」by叶迴

 

整う生活習慣②
「就寝・起床は定時」

生活すべてがルーティンというと就寝、起床、そのへんの時間も決まっていたり?

生活リズムは一定ですね。朝は5時までには絶対に寝て、3時間くらいで1回起きる。そこでストーリーを上げたり連絡を返したりその他雑用をあれこれして、ジムへ行く時間までの間にまた3時間寝る。トータル6時間睡眠。そういう感じ。

睡眠は2回に分けてるんですね。

朝から6時間寝っ放しだとその間にいろいろと滞ることも多いから。3時間、3時間で2回に分けるのが一番効率が良かったのでこうなってます。

湊叶迴ネトフリ見ててつい夜更かし…みたいことは?「ないですね。帰宅してシャワー浴びたら即爆睡なので。そこは気をつけているとかではなくただただ眠いからww ジムに行ってることもあって、アフター終わって帰ってきたらもう眠くて眠くて」。

 

整う生活習慣③
「LINEの速度は一定をキープ」

叶迴さんは連絡マメとか即レスとか、LINEのやり取りにポイントはありますか?

そこには自分なりのルールがあって。お客様に対しての連絡や返信は一定のスピード感になるようにしています。遅くもなく早くもなく鬼マメでもなく。全体的にそんなに早く返してないですね。

そこはあえて?

マメで即レスは業務的には良いことなんですけど、ことお客様に関してはメリットとデメリットがあるなと僕は思っていて。普段連絡をマメにくれる人がくれないときがあったり、いつも即レスの人が返信遅かったりすると「なんで?」ってなるじゃないですか。そのときたまたまできなかっただけでも、相手は落ち着かない気持ちになるとと思うんですよ。

確かに気になる。なんなら「なんか変、怪しいぞ」って無駄な疑いを抱いたりするかも。

こちらに全く他意はなくても心配させるじゃないですか。そういったことも考慮して、ムラを作らないという意味で一定のLINEのスピードになるようにしてます。それが結果的に平和かなと。

花に囲まれた湊叶迴今年の8月には歌舞伎町にシーシャバー『Flower』もオープン!

 

整う生活習慣④
「SNSも定時でアップ」

SNSの投稿時間は決まっていたりしますか? あるいは内容で注意していることは?

起床してからと、ジムが終わってからの17時〜18時の間の夕方、そのタイミングではできるだけストーリーを上げるようにはしています。あとは営業中に「いるよー」的な投稿を。

内容的には、その日の一発目は「今日もいい一日にしよう!」的な、一日のはじまりにふさわしい前向きな内容。夕方はちょい自己啓発寄りというか、よし頑張ろうと思えるマインド系ですかね。自分の感覚なので、他の人にどう見えているかは微妙ですけど(笑)。

夕方のストーリーが自己啓発寄りなのは?

昼職の方であれば仕事終わりの時間ですけど、僕らにとってはこれからですし、お客様にしてもここからもうひと仕事頑張ろうっていうタイミングの方も多いので。お互い頑張ろうっていう気持ちになれるような内容にしてます。自分に言い聞かせてる部分も大きいですけどね。言霊みたいな感じで。

叶迴さんはライブ配信はしてますか?

できる限りちょこちょこやってますけど、これはほんとタイミングっていう感じ。営業終わりとか空いてる時間とかにやる感覚なので決まった時間のルーティンではないです。

SNS絡みで継続してやっているのは、1カ月に1回、インスタのフィード投稿用の写真を撮影することですかね。

あの作品撮り的な撮影ですね? もはやアートディレクターみたいな。

※ロケハン、スタイリング、世界観作りからカメラマンの手配まですべてセルフディレクションしている作品撮りシリーズ。ビジュは叶迴さんのInstagramをCHECK!

好きでやってる部分もありますけど、自分の場合それが集客と売上につながったところが大きいので(インスタの集客だけで年間8,000万!)、そこは引き続きずっと続けているところですね。

湊叶迴「SNSって用途があるじゃないですか。Xだったら拡散力、TikTokやライブ配信は一般層へのアプローチとファン層の拡大、Instagramのストーリーはお知らせ、フィード投稿はビジュを通してのコアなファン層の獲得。自分が得意なところは世界観作りなので作品撮りに特化しているっていう感じです」by叶迴

 

整う生活習慣⑤
「ひとりごはんならサラダボウル」

食べ物も気をつけたりしているんですか?

そこはバランスよく食べることと、食べ過ぎないようにしてるくらい。偏りそうなときはサプリで補ったり。同伴やアフターで外食することも多いからそんなガチガチに制限はしてないです。なので家ごはんのときはサラダボウルにしたりして調整。

ちなみに同伴アフターはどんなごはん屋さんへ? 好きなメニューは?

お鮨屋さんしか行かない(笑)。鮨は良質な魚の脂が摂れるから。好きな鮨ネタはウニです♡

ひとりごはんの時はサラダボウルとのこと。定番は?

クリスプ・サラダワークスのカルメックスをいつもオーダーしてます。カルメックスのアボカド追加、クルトン&オニオン抜き。これだったら二日酔いの日も無理なく食べられるので。ほぼ毎日二日酔いだから頻度高いですね(笑)。

右京遊戯さんのサラダ屋さん『SALAD LABO』もいいですよね。深夜も営業しているし朝方まで配達可能だからありがたい。朝までやってるサラダ屋さんってところで助かってる歌舞伎民はめっちゃ多いと思います。ホストのヘルシー化に貢献してる(笑)。

あと、小腹が空いたときはサラダチキンをチンして食べてます。常温だとあんまり美味しくないけどチンするとめちゃくちゃ美味しいので。味もいろいろあって飽きないし。

湊叶迴制限している食べ物はありますか?「小麦粉系は食べないです。酔ったらたま〜にラーメン食べちゃいますけど、ピザとかパンは食べない。パン系は疲れやすくなるしすぐ太っちゃうので」。

 

三日坊主を克服するコツを叶迴先生が伝授!

習慣化のノウハウや、三日坊主を克服するコツ教えて欲しいです!

なんだろう…。ポイントがあるとしたら生活の中にどう落とし込むかじゃないですか。実行しやすいタイミングを見つけてスケジュールに組み込んじゃうとか、「小麦系は控える」みたいなシンプルなルールにして生活に取り入れやすくするとか。

あ〜確かに。ジムも時間決めてますもんね。

「暇があるとき行こう」だと絶対行かないですからね。自分の場合は16時〜17時の間に行くっていうスケジュールにしてます。あとはやっぱり続けることしかないかな。続けるうちに意識しなくても体が勝手に動くレベルになってるから。

そこにたどり着くまでが…。心の支えになるマインドとかないですか?

逆にあんまり考えないほうがいいと思う。やりたくないとかいろいろ考えずとりあえずやる。「今日頑張ろう」を続ける。「とにかく今日は起きよう」とか「今日は行こう」とか。で、次の日も同じように向き合う。それを続けていれば自然ともうそれが当たり前になってくるんで。1日1日向き合って、ちょっとずつ基準を上げていく。それしかないかもしれない(笑)。

基準、上げなきゃいけないんですか!?

言い方間違えました(笑)。そこは上げなくても勝手に上がっていくから大丈夫です! たとえばペットボトルの水を飲んだことがない人だったら、最初はキャップ開けるところで戸惑うだろうけど、次に飲むときはもうその工程を意識しなくても飲む行為に移れるみたいな。

なるほど。早起きしようとして最初はベッドから這い出るだけで精一杯でも、だんだんシャワー浴びるまで「無」でできるようになるみたいな?

そういう感じ。続けていれば無理なくできることがどんどん増えていくから、自然と行動の質もちょっとずつ上がっていくみたいな。だから最初はめちゃくちゃ低い目標でいいんです。まずはやる!

心が軽くなりますね。ゲーム感覚でレベルアップしていく感じもあるし。

でも、ほんとそんな感じですよ。とにかくやる。やっていればできることのレベルが上がっていくからそこに喜びみたいなものもあるし、良いことを継続すれば物事って良いほうに変わっていくから。もうちょっと続けようってなるし。

南国にいる湊叶迴2週間続ければ習慣化するとか聞きますが体感的に目安は?「確かにそのぐらいから一気に楽になってくる感じはあるかも。まあでも目安は作らず一日一日向き合っていると無の境地にたどり着けるというか。体が勝手に動くレベルになるから。そこまでたどり着けたらこっちのもの」by叶迴

やっぱり積み重ねが生きていくっていう流れだから、良いことも悪いことも継続の結果で全部繋がってるんだなって思うんですよね。だから習慣化させるなら自分のためになることや人のためになるようなこと、良い習慣をたくさん作っていきたいですよね。

 

 

2回に渡ってお届けした湊叶迴さん特集。いかがだったでしょうか。自分を良くしていく習慣、何かはじめてみたい気持ちになりますね! (取材・文/ささきみどり)

<RECOMMEND>
こちらの記事もおすすめです。

橘花みらいコラムバナー

歌舞伎町を代表する人気ホストの一人。その高いホスト力は、多くの有名キャストたちが憧れるほど。韓国アイドルのような洗練されたヴィジュアルはSNS人気も高く、年間売上の半分がインスタ指名に由来するもので8,000万円ほどになる。前職は美容師。

看板キャストだった冬月グループ『FUYUTSUKI -Chocolat-』から、2024年にグループダンディ『CANDY』に移籍した。

生年月日:1997年9月1日
身長:172cm
血液型:O型
出身地:群馬県
在籍店:歌舞伎町『CANDY』
現在の役職:代表代行

Related columns
3年連続1億6,000万超えの実力者、今年の2月より『CANDY』在籍の湊叶迴さんを前後編で特集! 前編となる今回は、昨年12月の退店休業報告からグループを変えての移籍、そして現在まで…。そのとき何があったのかをご本人と […]
3年連続1億6,000万超えの実力者、今年の2月より『CANDY』在籍の湊叶迴さんを前後編で特集! 前編となる今回は、昨年12月の退店休業報告からグループを変えての移籍、そして現在まで…。そのとき何があったのかをご本人と […]
続きを読む
「ホスト力が圧倒的!」「とにかくカッコいい!」などなど、ボーテ出演の売れっ子ホストたちからの推薦の声も多数寄せられていた、『FUYUTSUKI -Chocolat-』の湊叶迴(みなと かなえ)さんが満を持しての初登場!! […]
「ホスト力が圧倒的!」「とにかくカッコいい!」などなど、ボーテ出演の売れっ子ホストたちからの推薦の声も多数寄せられていた、『FUYUTSUKI -Chocolat-』の湊叶迴(みなと かなえ)さんが満を持しての初登場!! […]
続きを読む

Today's Ranking

  • ホストまとめコラムバナー

    病まない秘訣、教えて! 人気ホストの平良翔太、爆撃竜馬、プリンスこうや、帝蓮が回...

    華やかな世界だからこそ苦労も多い夜の仕事を頑張っている人の多くが直面する“メンタル病み問題”。長く売れている人たちはメンタルの不調をどう解決してる? 今回は公開済のコラムから、歌舞伎町の人気ホスト4名の“病まない秘訣”をピックアップしてご紹介します!   ①『club Leo』平良翔太さん “ヒマを持て余さない” 最初にご紹介するのはホスト界のスーパースター平良翔太さんの回答。“病まない... 続きを読む
  • 平良翔太の質問箱 Part.2『お金とLOVEとメンタル管理編』 恋愛観・結婚観...

    ボーテのInstagramで質問を募った、ホスト界のスーパースター平良翔太さん(歌舞伎町『club Leo』)の質問箱。ライフスタイルや生い立ちが語られたPart.1に続き、Part.2となる今回は『お金とLOVEとメンタル管理編』。 好きなもの、好きな女性のタイプから、恋愛観、結婚観、お金事情などなど気になるQ&Aが満載! 33問33答でお届けします♡ ★Part.1 はこちら ★Part.3... 続きを読む
  • ももかコラムバナー

    ハッ!とするほど美しい♡ 六本木『ジャングル東京』“ももかの顔”全解説!!

    昼はブライダルのドレススタイリスト、夜は六本木の売れっ子キャバ嬢、二足のわらじを履きこなす『ジャングル東京』のももかさん。 ハッとするほど美しいそのお顔はいかにして作られているのか、メイク&コスメのこだわりポイントから、ヘアアレンジ、美容医療まで、キレイすぎるお顔の秘密を本人解説でお届け♡ 中顔面を短縮するメイクの小ワザや、ストレスをためない「自分にも他人にも甘く」マインドも必読です! &nbsp... 続きを読む
  • 結婚営業・DVは今すぐSTOP!! club Latte代表 心湊一希 “ホスト...

    ホスト1年目から4年連続1億超え、キャリア2年で代表就任、月間最高売上5,550万円などなど、数々の偉業を成し遂げてきた“漆黒の皇帝・一希様”こと心湊一希(みなといつき)さんにインタビュー! スモーキーマウンテン※育ち、年商10億の会社経営者、30歳でホストデビュー…etc。異色の経歴が大渋滞する一希さんの人生から成功するマインドをCHECK! 一希さんが提案する、これからのホストの売り方に迫りま... 続きを読む
  • みんなが知らない ユグドラシル 帝蓮の真実!! ホスト力のマックス値を叩くまで全...

    一夜で売上6,600万! グループYGGDRASILL(ユグドラシル)を代表する看板ホスト、帝蓮さん(YGGDRASILL本店)がメゾンドボーテ 初登場! ホストを始めた当初から億を売り続け2022年は3億突破した蓮さんの仕事術を軸に、その高貴なお姿と唯一無二な世界観のバックボーンについてもインタビュー。「常に不安だからこそ問題点を見つけて修正していける」というポジティブな心配性マインドも必読です... 続きを読む
  • プリンスこうや 365日の“落ち込み力”!! TikTokライブ半年で3億3,0...

    ホスト界のインフルエンサー、襟足ピンクの金髪王子、“プリこう”ことプリンスこうやさん(歌舞伎町『CROWN』)が、メゾンドボーテ初登場! 3年連続1億4,000万超え、SNSだけでなくホストとしての実力も折り紙付きのこうやさんの、ホスト人生を深掘り。 「毎日前向きに落ち込んでいる」という意外(?)な生態にも注目です!   “プリンス”になったのはかれこれ5年前 こうやさんはホスト歴どのく... 続きを読む
  • 爆撃竜馬コラムバナー

    2024年日本で最も知られたホスト 爆撃竜馬の成長記!!「結果は追うものではなく...

    前後編の2回に渡ってお届けしている“爆撃竜馬(歌舞伎町『LiTA』)”特集! 「エロがんな」「おい、女」をはじめとする爆撃語録を集めた前編に続き、後編となる今回は5カ月連続2,500万超えなど大躍進を遂げた竜馬さんの2024年に注目! 落ち込み期を克服した話、『Lillion』から『LiTA』への移動、軍神&盟友ノアさんとのほっこりエピソードなどなど幅広くお話をうかがいました! ★前編・爆撃竜馬の... 続きを読む
  • クビになったキャバ嬢がナンバー1キャストに♡ 六本木『Lalah』のらら 悔しさ...

    小悪魔agehaモデルとしても活躍中な六本木『Club Lalah(ララァ)』のららさんがメゾンドボーテ初登場! 秋田から上京してララァにたどり着くまでのお話を中心に、安定した結果を出し続けるための働き方や、キャバ嬢人生最大の転機「突然のクビ宣告」エピソードなど、盛りだくさんでお届けします♡   面接一回落ちたのに、素知らぬ顔してまた受けました♡ 六本木のララァのららです。ララァは201... 続きを読む
  • 正統派のNo.1ホスト・歌舞伎町『Lillion』ノア “リリオンの良心”がメ...

    「ホスト養成所」で知られるエルコレ屈指の人気店『Lillion(リリオン)』。そのナンバー1で代表のノアさんがボーテ初登場! 個性派ぞろいのリリオンメンバーのなかで、正統派のカッコいいホスト像を貫いているノアさんはどんな人なのか。ホストヒストリーからお仕事心得までを深掘り。ノアさんの人物像に迫ります! “怒られくん”こと爆撃竜馬さんとのほっこりエピソードや、“軍神”こと店舗プロデューサーの“心湊一... 続きを読む
  • ひなたまりんコラムバナー

    恋愛がしたくてセクシー女優引退!? ひなたまりんの六本木人生♡ 18歳から始まっ...

    言わずと知れた元セクシー女優で現在『club Rio(クラブリオ)』在籍のひなたまりんさんがメゾンドボーテ初登場! モデルを志しながらラウンジ嬢をしていた18歳から、キャバ嬢時代、セクシー女優転向、引退、そしてキャバクラに復帰した現在まで…。まりんさんの軌跡をたどる初登場コラムをお届けします♡   港区歴は18歳から。キャバクラは6年ぶり♡ 『club Rio』にはオープンの3月からいま... 続きを読む

Today's Ranking

コラムTOP > コラム > 湊叶迴 > 湊叶迴をもっと知りたい!【後編】「継続」を重視し最上のパフォーマンスを発揮する“習慣化”のコツ