キャバクラには大勢のキャストがいて、みんな楽しそうにトークをするから人懐っこそうなイメージだけど、多くの人と接するからこそ人間関係に疲れやすいのも事実。そこで、先輩や後輩とも上手くつきあっているイメージのえれなさんが、どうやって人間関係をうまく築いているのか考え方を教えてもらいました!
これを読めば、人間関係に疲れた人もきっと気持ちがラクになるはず♡
先輩、後輩関係なく同僚として接する!
昔は、お店のコと仲良くしていたときもあったけど、深入りしていいことがひとつもなかったんですよね。私は心を許して仲良くなったつもりでいたけど、そのコにとって私はただのライバルでしかなくて。売り上げやお客さんのことが関係してくると揉めることもあって、結局は純粋な友達ではいられないんだなと思いました。それからは同じお店のコとは同僚として接したほうがいいんだなって思ったんですよね。そのほうが裏切られたりする心配もないし、人間関係に疲れることなく働いていけるので気持ち的に楽にはなりました。友達を作りたいなら、違うお店のコのほうがいいと思います。
待機のときも先輩や後輩とは特に話さずにいます。大事な話があるときやお礼を言いたいときなど、意味があるときはもちろん喋りますけどね(笑)。結局は個人プレイの色が濃い仕事でもあるので、嫉妬やプライドなどが渦巻いていたりすることも日常茶飯事。干渉せずに、あくまでも同僚として接していくほうがこの世界ではうまくやっていけるのかも。ちなみに私は後輩に対しても敬語で喋ってます(笑)。
もし何か納得できないことをお店のコに言われたとしても、波風立てたくないからその場では一度呑み込んで、ボーイさんに伝えるようにしています。その場の感情で言うより、冷静になってから伝えたほうがきちんと伝わることも多いと思うので。
人間関係がうまくいかないコは、自分の意思をおしつけているコが多い
私が見て思ったことなので全員がそうではないと思うけど、人間関係に悩んでいる人は自分の意思を押しつけているイメージ。たぶん無意識だからこそ、人を自然に傷つけていっちゃうんだと思う。自分のことだけをベラベラと喋る人もそうだと思います。自分のことを知ってほしい気持ちは分かるけど、相手の話を聞いているばっかりだと疲れませんか? そうじゃなく、相手への質問も織り交ぜながら話すのがコミュニケーションだと思うし、お客さまとの会話が膨らむきっかけもできる。だから時には聞き上手になることも大切かなって思います。
仲が良いコに仕事関係の相談をされることはあるけど、「じゃあ、関わらんでいいやん」と答えるだけ(笑)。でも、そう言うと「そっか」って納得してくれるんですよね。もちろん相談された内容にもよるけど、みんな難しく考えすぎなんだと思う。「仕事関係の人」って割り切れば、その場だけの関係なんだって気持ちが楽になって仕事も円滑に進むと思うし、余計なことを考えずに済むと思います。
あと、「この人にどう思われてるのかな?」って人の顔色を伺う人、八方美人な人も疲れやすいじゃないですか。いちいち気にしていたら大変だろうし、「この人はそういう考えなんだ」って割り切ったほいがいい。考えが違っても自分のことを好きって言ってくれる人が周りにいれば、それでいいじゃん♪ 顔色を伺って人とつきあうと、いつか自分の身体や精神に無理がきちゃうと思う。
話したい内容が頭に浮かんでも、一度頭の中で「これをそのまま伝えても大丈夫かな」って考えてから話すようにしてます。自分では何を伝えたいか分かっていても、相手には違う意味で捉えられることもあるから。私自身、人見知りってわけじゃないんだけど、もとから口数は少ないほうだったかな。普段から話すことが少ないから、先輩、後輩から“何を考えているのか分からない不思議な人”って思われているだろうけど、それでもいいかな(笑)。そのほうが余計な詮索をされることがないから楽だしね。
とは言え、本当に言いたいことがあったら普通に言いますよ? でも自分の意見を伝えて分かって欲しいとかじゃないんだよね。本当に言うだけであって、それ以上でもそれ以下でもない。分かって欲しいって気持ちはあるけど、それは本当に大事な人にだけ伝わればいいんじゃないかな。
自分が思ってるってことは、周りの人もそう感じてるはず
もし、えれなが「この人なんなん?」って思われるような言動をしていたら、周りの人のほとんどが同じように感じてると思ってるんだよね。自分の価値観が正しいと思っている人って、相手への気持ちを無視してるってことだから思いやりとかないじゃん。そんな人の言動にいちいち振り回されてたら疲れるだけ(笑)。いじわるをしてくる人に対しても「しょうもな」って思ってたぐらいだからね(笑)。ネガティブな気持ちに流されてもいいことないし、いじわるをする人がいても「勝手にやってろ」って思って気にしないことが大事!
自分の友達と意見が合わなかったとしたら、1度は自分の気持ちを言うかもしれないけど、それでも分かりあえないようなら「この人はそういう人なんだな」って思って諦めて終わる(笑)。それで友達をやめるってことじゃなくて、違う意見を持ってるんだなって相手のことが分かるしね。
逆も同じで、「なんで私の気持ちを分かってくれないの?」って思うこともあるかもしれないけど、人それぞれの価値観や考え方の違いだから「そういう考えもあるんだな」ぐらいのスタンスでいたら、ストレスにもならなくなると思うよ。
まぁ、それでもやっぱりストレスはたまるよね(笑)。だけど、逆にたまりすぎてどうでもよくなる (笑)。本当に疲れたなって思ったら、音楽を聴きながらゆっくりお風呂に入って心を落ち着けるようにしてるよ。最近はBTSを聞いてテンションあげて嫌なことは忘れてる(笑)。心も体もリラックスさせて、その日のうちにリセットさせる作戦♪
心の広い人と深くつき合うことができる人はすごいなって素直に思う。ただ、自分は浅く広くつき合うことがバランスよく人間関係を作れることだと思っているし、結局家族以外の人は他人なんだって思ってる部分があるんだよね。親友もいるけど、いろんな人を見てきて思ったことは、どこまでいっても他人は他人なんだなってところに落ち着いた(笑)。
自分の意見を押しつけることはないし、相手の意見にも左右されない関わり方が、私にとってはベストなんじゃないかって思ってる。自分の考えが全部正しいとは思わないけど、もし人間関係に疲れたりして悩んでいるなら「そういう考え方もあるんだな」ぐらいの気持ちでいれば、もう少し気が楽になると思うよ♪
えれなさんの人との接し方や考え方は、この世界だけじゃなく人とのつきあいの中でも納得できる考え方ですよね♪ 周りの人とコミュニケーションをうまくとりたいときは、気持ちを楽にしてみるのもいいかもしれませんね♡
メンタル・人間関係有名キャバ嬢紹介
バッグは極小15㎝!REIMSえれなのせっかちな持ち物♡
バッグは極小15㎝!REIMSえれなのせっかちな持ち物♡