前後編2回に渡ってお届けしている、『CANDY』のスタープレイヤー湊叶迴さん特集! 休業、移籍、現在地を掘り下げた『前編』に続き、『後編』となる今回は、叶迴さんをトップホストに導いた“継続”というキーワードに注目。最上級のパフォーマンスを発揮するために日々どんな調整をしているのか? 売れっ子ホストを“生活習慣”という観点から解析。
「三日坊主を克服するコツ」など、良い習慣を身につけるためのノウハウにも言及しているので、職種問わずぜひ参考にしてみてください!
初登場コラム(『湊叶迴の世界観』)でも、「継続あるのみ!」というお話をされていましたが、意識的にルーティンにしていることを具体的に教えて欲しいです。
なるほど。でもなんだろうなぁ、「継続=習慣化」だと思っているので。生活のすべてがルーティンっちゃルーティンなんですよ。「これは取り入れよう」っていうものは全部、あたり前にやることとして生活の中に落とし込んでいるので。
ジム通いも?
それとかまさにそうですね。16時〜17時の間にジムへ行って1時間トレーニングをするっていうのが習慣化しているので。ジムトレは日々のベース。昔は1人で外走ってたんですけど、ジムのほうが天候に左右されないしウェイトトレーニングもできるんで。何かといいなって。
ジムは毎日? どんなトレーニングをしているんですか?
週6は行きたいなと思ってるんですけど、夕方帯に撮影とか用事が入っちゃうと行けない日もあるのでリアルは週5。メニューはランニングとウエイトです。ランニングは有酸素運動でカロリー消費が目的。仕事的にお酒も飲むし食べるのも大好きなんで、走ることでいろいろとなかったことにしてます(笑)。ウェイトは胸と背中を中心に鍛えてます。ここを大きくしたくて。
ジムは良いに決まってますけど、鍛えることで得られるメリットってどんなことですか?
まずシンプルに体がちゃんとしているとパフォーマンスが上がりますよね。気分や自信も含めて。筋肉量が増えれば太り難くなるし代謝もよくなる。筋トレするとテストステロン(男性ホルモン)値が上がるんでそこもポイント。気持ちが前向きになってヤル気に直結するんで。
男性ホルモンが増えるとモテますしね。肌にハリも出るから美容的にもいい。あとはやっぱり、それなりにキツいことを毎日やっているから忍耐力もつきますよね。少々のことに動じなくなってくる。でもこういったことは今更言わなくてもみんなわかってると思う。売れてる人は大体みんなジム行ってますから。
生活すべてがルーティンというと就寝、起床、そのへんの時間も決まっていたり?
生活リズムは一定ですね。朝は5時までには絶対に寝て、3時間くらいで1回起きる。そこでストーリーを上げたり連絡を返したりその他雑用をあれこれして、ジムへ行く時間までの間にまた3時間寝る。トータル6時間睡眠。そういう感じ。
睡眠は2回に分けてるんですね。
朝から6時間寝っ放しだとその間にいろいろと滞ることも多いから。3時間、3時間で2回に分けるのが一番効率が良かったのでこうなってます。
叶迴さんは連絡マメとか即レスとか、LINEのやり取りにポイントはありますか?
そこには自分なりのルールがあって。お客様に対しての連絡や返信は一定のスピード感になるようにしています。遅くもなく早くもなく鬼マメでもなく。全体的にそんなに早く返してないですね。
そこはあえて?
マメで即レスは業務的には良いことなんですけど、ことお客様に関してはメリットとデメリットがあるなと僕は思っていて。普段連絡をマメにくれる人がくれないときがあったり、いつも即レスの人が返信遅かったりすると「なんで?」ってなるじゃないですか。そのときたまたまできなかっただけでも、相手は落ち着かない気持ちになるとと思うんですよ。
確かに気になる。なんなら「なんか変、怪しいぞ」って無駄な疑いを抱いたりするかも。
こちらに全く他意はなくても心配させるじゃないですか。そういったことも考慮して、ムラを作らないという意味で一定のLINEのスピードになるようにしてます。それが結果的に平和かなと。
SNSの投稿時間は決まっていたりしますか? あるいは内容で注意していることは?
起床してからと、ジムが終わってからの17時〜18時の間の夕方、そのタイミングではできるだけストーリーを上げるようにはしています。あとは営業中に「いるよー」的な投稿を。
内容的には、その日の一発目は「今日もいい一日にしよう!」的な、一日のはじまりにふさわしい前向きな内容。夕方はちょい自己啓発寄りというか、よし頑張ろうと思えるマインド系ですかね。自分の感覚なので、他の人にどう見えているかは微妙ですけど(笑)。
夕方のストーリーが自己啓発寄りなのは?
昼職の方であれば仕事終わりの時間ですけど、僕らにとってはこれからですし、お客様にしてもここからもうひと仕事頑張ろうっていうタイミングの方も多いので。お互い頑張ろうっていう気持ちになれるような内容にしてます。自分に言い聞かせてる部分も大きいですけどね。言霊みたいな感じで。
叶迴さんはライブ配信はしてますか?
できる限りちょこちょこやってますけど、これはほんとタイミングっていう感じ。営業終わりとか空いてる時間とかにやる感覚なので決まった時間のルーティンではないです。
SNS絡みで継続してやっているのは、1カ月に1回、インスタのフィード投稿用の写真を撮影することですかね。
あの作品撮り的な撮影ですね?※ もはやアートディレクターみたいな。
※ロケハン、スタイリング、世界観作りからカメラマンの手配まですべてセルフディレクションしている作品撮りシリーズ。ビジュは叶迴さんのInstagramをCHECK!
好きでやってる部分もありますけど、自分の場合それが集客と売上につながったところが大きいので(インスタの集客だけで年間8,000万!)、そこは引き続きずっと続けているところですね。
食べ物も気をつけたりしているんですか?
そこはバランスよく食べることと、食べ過ぎないようにしてるくらい。偏りそうなときはサプリで補ったり。同伴やアフターで外食することも多いからそんなガチガチに制限はしてないです。なので家ごはんのときはサラダボウルにしたりして調整。
ちなみに同伴アフターはどんなごはん屋さんへ? 好きなメニューは?
お鮨屋さんしか行かない(笑)。鮨は良質な魚の脂が摂れるから。好きな鮨ネタはウニです♡
ひとりごはんの時はサラダボウルとのこと。定番は?
クリスプ・サラダワークスのカルメックスをいつもオーダーしてます。カルメックスのアボカド追加、クルトン&オニオン抜き。これだったら二日酔いの日も無理なく食べられるので。ほぼ毎日二日酔いだから頻度高いですね(笑)。
右京遊戯さんのサラダ屋さん『SALAD LABO』もいいですよね。深夜も営業しているし朝方まで配達可能だからありがたい。朝までやってるサラダ屋さんってところで助かってる歌舞伎民はめっちゃ多いと思います。ホストのヘルシー化に貢献してる(笑)。
あと、小腹が空いたときはサラダチキンをチンして食べてます。常温だとあんまり美味しくないけどチンするとめちゃくちゃ美味しいので。味もいろいろあって飽きないし。
習慣化のノウハウや、三日坊主を克服するコツ教えて欲しいです!
なんだろう…。ポイントがあるとしたら生活の中にどう落とし込むかじゃないですか。実行しやすいタイミングを見つけてスケジュールに組み込んじゃうとか、「小麦系は控える」みたいなシンプルなルールにして生活に取り入れやすくするとか。
あ〜確かに。ジムも時間決めてますもんね。
「暇があるとき行こう」だと絶対行かないですからね。自分の場合は16時〜17時の間に行くっていうスケジュールにしてます。あとはやっぱり続けることしかないかな。続けるうちに意識しなくても体が勝手に動くレベルになってるから。
そこにたどり着くまでが…。心の支えになるマインドとかないですか?
逆にあんまり考えないほうがいいと思う。やりたくないとかいろいろ考えずとりあえずやる。「今日頑張ろう」を続ける。「とにかく今日は起きよう」とか「今日は行こう」とか。で、次の日も同じように向き合う。それを続けていれば自然ともうそれが当たり前になってくるんで。1日1日向き合って、ちょっとずつ基準を上げていく。それしかないかもしれない(笑)。
基準、上げなきゃいけないんですか!?
言い方間違えました(笑)。そこは上げなくても勝手に上がっていくから大丈夫です! たとえばペットボトルの水を飲んだことがない人だったら、最初はキャップ開けるところで戸惑うだろうけど、次に飲むときはもうその工程を意識しなくても飲む行為に移れるみたいな。
なるほど。早起きしようとして最初はベッドから這い出るだけで精一杯でも、だんだんシャワー浴びるまで「無」でできるようになるみたいな?
そういう感じ。続けていれば無理なくできることがどんどん増えていくから、自然と行動の質もちょっとずつ上がっていくみたいな。だから最初はめちゃくちゃ低い目標でいいんです。まずはやる!
心が軽くなりますね。ゲーム感覚でレベルアップしていく感じもあるし。
でも、ほんとそんな感じですよ。とにかくやる。やっていればできることのレベルが上がっていくからそこに喜びみたいなものもあるし、良いことを継続すれば物事って良いほうに変わっていくから。もうちょっと続けようってなるし。
やっぱり積み重ねが生きていくっていう流れだから、良いことも悪いことも継続の結果で全部繋がってるんだなって思うんですよね。だから習慣化させるなら自分のためになることや人のためになるようなこと、良い習慣をたくさん作っていきたいですよね。
2回に渡ってお届けした湊叶迴さん特集。いかがだったでしょうか。自分を良くしていく習慣、何かはじめてみたい気持ちになりますね! (取材・文/ささきみどり)
<RECOMMEND>
こちらの記事もおすすめです。
有名ホスト紹介移籍
歌舞伎町『CANDY』湊叶迴をもっと知りたい!【前編】2024年最強といわれた大型移籍の内幕
歌舞伎町『CANDY』湊叶迴をもっと知りたい!【前編】2024年最強といわれた大型移籍の内幕