Page
Top

コラムTOP > コラム > 芸能界を引退してフィットネスジムに転身した異色のインストラクター|亜里沙・前編

芸能界を引退してフィットネスジムに転身した異色のインストラクター|亜里沙・前編

芸能界を引退してフィットネスジムに転身した異色のインストラクター|亜里沙・前編

「そろそろ結婚したほうがいいんじゃないかとか、歳だし落ち着いたほうがいいんじゃないかとか。そういう固定概念はもったいない!」そう話すのは、フィットネスジムのインストラクターを務める亜里沙さん。異色の経歴を持つ彼女の人生観を取材しました♡ 前後編でお届けします!
【後編はこちら】
エロふわインストラクターが明かす♡触れたくなっちゃう柔肌ボディの秘訣|亜里沙・後編

エロふわボディのジムインストラクター亜里沙さんを取材!

こちらのアカウントが亜里沙さんのインスタグラム♪

芸能界を引退してフィットネスジムに転身した異色のインストラクター|亜里沙・前編

現在はフィットネスジムのインストラクターとして活躍しているようですが、編集部の事前リサーチによると、元タレントでグラビア活動をしていたという異色の経歴があるそう。透き通るような肌質にメリハリのあるボディライン、そしてだだ漏れのフェロモン…♡ そんな魅惑の輝きを放つ亜里沙さんの毎日の美容法も知りたい! 今回は亜里沙さんの過去と現在、お仕事と美容について取材しました!

芸能界を引退してフィットネスジムに転身した異色のインストラクター|亜里沙・前編

亜里沙さんは昔から身体を動かすことが好きだったんですか?

幼いころからクラシックバレエやダンスを習っていた影響もあって、身体を動かすことは昔から大好きでした。大人になってからもパーソナライズジムに通うようになって、ボディメイクに携わる仕事に興味を持ったのがきっかけで今に至ります。身体を動かすことですごくリフレッシュされますし。健康と美容って、きっとみんなの一生のテーマでもあるから。もう辞めてしまったんですけど…それまでは一応、芸能のお仕事をやらせていただいていました。なんで芸能界を辞めたのかは今まであまり話してこなかったので、今日はそこから話してもいいですか?

どうして芸能のお仕事を辞めてしまったのか、気になります…!

初めはグラビアを中心に芸能活動をしていたんですけど、番組とかイベントの司会ができるタレントになれるよう方向転換をしたくて、いろいろと準備を進めていました。そしたら光栄なことに、全て英語の国際番組の司会のお仕事が決まったんです。

すごい。才色兼備ですね。

もともと語学も好きだったので、その時は純粋に嬉しかったです。改めて英会話の勉強をしたり、司会進行を学んだりもしました。なんですけど…何の前触れもなく、しかも不条理なことでその努力が水の泡になってしまって。

芸能界を引退してフィットネスジムに転身した異色のインストラクター|亜里沙・前編

不条理なこと??

パワハラとかセクハラです。その仕事も、関係する仕事も全部失いました。自分ではどうにもならない状況でしたね。

新しいキャリアに出会って、これからだというときに。

自分はそれに向けて一生懸命にがんばっていても、他人の都合で左右されてしまうんだなって心が病んでしまったんですよね。でも、せっかく仕事をするために語学の勉強をしていたし。無駄にしたくない。それを活かしたいと思って、旅行でもよく行っていたニューヨークに短期留学しました。

芸能界を引退してフィットネスジムに転身した異色のインストラクター|亜里沙・前編▲ニューヨークでカメラマンさんに撮ってもらったお気に入りの写真(本人提供画像)

気持ちもリセットされそう。

そうなんです。誰も私を知らないところに行って、一度気持ちを整理したいなって。完全に病んでますよね(笑)

そうなるもの無理ないです…

ニューヨークへ留学して、新しい土地で新しい仲間に出会って、頭の中も入れ替えられました。そしたら改めて事務所に所属して芸能のお仕事をするって気持ちがなくなってしまって、今度はフリーでがんばってみることにしたんです。なんですけど、なかなか思うように進まなかったりして…。そういったときのいいリフレッシュになっていたのがパーソナライズジムだったんですよね。

その実体験がきっかけでインストラクターに転身したんですね。

私自身もグラビアの仕事で常に身体と向き合って、どうしたら美しくみえるのかを研究してきた経験があります。だからこそ自分磨きしたい人の力になれることがあるんじゃないかと思って。

芸能界を引退してフィットネスジムに転身した異色のインストラクター|亜里沙・前編

芸能界を辞めて大きなキャリアチェンジ。ものすごく勇気が要ったのでは?

私の仕事のモットーは自分がわくわくするかどうかなので、ひとつに絞らないでいろいろチャレンジしたいなって思うんです。そういう仕事じゃないと人のことも幸せにできないかなって。なので、キャリアを全部変えている感覚はないかな。インストラクターのお仕事もグラビア時代のボディメイクが活かされていますし、モデルのお仕事もできるときはやっているし。むしろ全部繋がっているかも。

見られる側から見る側になって気持ちの変化とかありましたか?

インストラクターのお仕事を通して、もっと内面的な部分にフォーカスしていきたいなって気持ちが強くなったかな。今まで運動習慣が全くなかった方に、“昔よりも自分とポジティブに向き合えるようになった”と言っていただくこともあったりして。身体が柔らかくなった、軽くなったと喜んでいただけるのも、もちろん嬉しいです。でもそれ以上に、自分に自信が持てるようになったとか、気持ちがラクになったとか…トレーニングはそういうメンタルの変化も期待できますよね。私もそうでした。

芸能界を引退してフィットネスジムに転身した異色のインストラクター|亜里沙・前編▲お気に入りのウェアは「XEXYMIX(ゼクシィミックス)」。動きやすいうえに、可愛いデザインが豊富。足が細く見えるそう(本人提供画像)

様々なことにチャレンジをし続けてる亜里沙さんですが、今までの人生で一番のターニングポイントはやっぱり先ほど言っていた“不条理事件”ですか?

いや、大きな恋愛が終わった事件(笑)昔は人に幸せにしてもらいたいって思ったりとか、人に頼ったりとかをすごくしていて。それって幸せになれないと思うんですよね。この仕事をきっかけに自分で自分を幸せにできるようになりました。自分と人の身体と心に向き合って、内面的な充実が得られる。その価値観を昔はあまり持っていなかったので。

芸能界を引退してフィットネスジムに転身した異色のインストラクター|亜里沙・前編

インストラクターのお仕事はこれからも続けるんですか?

続けたいと思うんですけど、ほかにもチャレンジしてみたいことがあって…実は台湾に留学するんです。今まで通りフィットネスをがんばりながら、中国語を習得して今後に活かしたくて。制限をかけず、ひとつひとつ自分ができることを増やしていって、可能性を広げたい。

最後に、過去の亜里沙さんのように自分の進路に悩んでいる女性にアドバイスをお願いします!

私は自分がやりたいことと得意なことのバランスが進路や仕事を選ぶ上で大切だと思っています。お洋服選びと一緒で、かわいいなぁと思っても自分に似合わないなら着ない。「やりたいこと」と「自分が活きること」。その折り合いがつくことを選ぶのが良いと思います。それがわかるまではとにかく色んなやりたいことを全部やってみる!

そもそもやりたいことがない人は?(笑)

何もなかったら遊ぶのもありなんじゃないですか?(笑)あ、最後にもうひとつ言いたいことありました!

聞かせてください♪

こうしたほうがいいんじゃないかっていう固定概念はもたなくていいと思います。例えば、20代後半になるとそろそろ結婚したほうがいいんじゃないかとか、歳だし落ち着いたほうがいいんじゃないかとか。自分で勝手にフィルターをかけるじゃないですけど、自分の意志に反する概念に流されてしまうのはもったいないです。不安になる気持ちも分かりますが、それで損をするのは自分。私はいま30代ですけど、失敗や後悔を経験して自分のことが分かるようになって楽しめています。自分の理想を持ってがんばって欲しいし、私も自分に素直でいたいですね。

芸能界を引退してフィットネスジムに転身した異色のインストラクター|亜里沙・前編

亜里沙さんインタビュー前編の今回は、今まであまり話してこなかったという過去についてお伺いしました♪ 後編では元グラビアという経歴を活かして健康と美容に向き合う彼女の毎日のメンテナンスをご紹介します!

Today's Ranking

  • 指名が取れない超Sクラスキャバ嬢!! きほ(ファブリック六本木)接客は1日1組...

    指名が取れない超Sクラスキャバ嬢として注目度急上昇中!! 『ファブリック六本木』のきほさんがメゾンドボーテ初登場! 太いお客様だけを大事する少数精鋭の営業スタイルや、そのための時間の使い方や自分ルール、キャバ嬢としてのスタンスを余すところなく語って頂きました♥   六本木の前は愛媛の松山。大学生兼キャバ嬢でした ファブリック六本木のきほです。ファブリック在籍は1年くらいです... 続きを読む
  • タンス貯金でワインバーをオープンした奥渋育ち元ギャルお嬢の話|齋藤菜月・前編

    タンス貯金でワインバーをオープンした奥渋育ち元ギャルお嬢の話|齋藤菜月・前編

    “日本のビバリーヒルズ”とも言われる渋谷区・松濤でワインバーを経営する齋藤 菜月さん。“お店のことを常に考えていたいから、ネイルもリップも赤なんです♪”と話す彼女の仕事愛や、独立して大変だったことなどをインタビューしました!(ちょこっとワインを飲みながら♡) 【後編はこちら】 靴、マナー、会話…愛され指数がUPしちゃう?今日からできるお作法|齋藤菜月・後編 こちらが齋藤 菜月さんのインスタグラム... 続きを読む
  • 九条音弥コラムバナー

    救命救急の看護師→パーフェクトホスト『YGGDRASILL』九条音弥 “右肩上が...

    2024年は2億6,000万で2年連続2億超えを達成! 2025年も引き続き好調な『YGGDRASILL(ユグドラシル)』の九条音弥さんがメゾンドボーテ初登場。 元看護師という異色の経歴を紐解きつつ、パーフェクトホストと言われる音弥さんのホスト力の強さを深掘り。ミスってもギリギリ失敗にしないリカバリーの仕方、失敗体験から学ぶお話は必見です!   ホスト以前は救命救急の看護師 音弥さんは元... 続きを読む
  • 緋咲一馬が歌舞伎町の観光名所になるまで!! ギャル男→ホストになって、スカウト、...

    いかつい刺青の甘顔イケメン、歌舞伎町『UNITED Dear's -本店-』の緋咲一馬(ひざき かずま)さんがボーテ初登場! 渋谷最後のギャル男からホストになり、一度はやめたもののいろいろあって第一線に復帰。今が一番充実しているという一馬さんの歴史に密着! 「僕は観光地、東京タワーみたいなもの」と語る、集客につながるSNSの見せ方も要checkです♡   田舎を脱出し渋谷でギャル男になる... 続きを読む
  • 六本木『妃翠』らら 社長と喧嘩?して退店、新店がオープン即閉店…“さまよい期”9...

    昨年7月に『club Lalah(ララァ)』を退店し、今年3月から『妃翠(ひすい)』在籍のららさん(らららちゃん)。妃翠に落ち着くまでの間には、『ファブリックセブン』で働いてみたり、入店したお店が2カ月でクローズしたり、体入回りをしてみたりと何かと怒涛! というわけでいろいろあったららさんの7月〜3月までを根ほり葉ほり。路線を変えてバズったTikTokのお話も注目です♡   らら近況レポ... 続きを読む
  • 落語日本一、早稲田卒、ソープで土下座… 南条京垓 地雷メイクなクセ強ホストの人生...

    Twitterに面白動画を上げ続けてたちまち認知度全国区! お茶の間に笑いを届ける『Chloe(クロエ)』の南条京垓(なんじょう きょうが)さんがメゾンドボーテ初登場! 女装が絶妙にかわいかったり、ちいかわを大量に背負っていたり、早稲田卒だったり、落語日本一だったり…と、構成要素が盛りだくさんな南条さん。キャラと個性と経歴が大渋滞しているので、生い立ちから現在までを年表でまとめつつその人物像に迫っ... 続きを読む
  • るいコラムバナー

    161cm 37kg!! “スペ124”を生きるキャバ嬢『ジャングル東京』るい「...

    細いコだらけの六本木で誰よりも細くてかわいい、『ジャングル東京』のるいさんがメゾンドボーテ初登場! 昼職を経て夜の世界に飛び込んだバックグラウンドから、「会社員のつもりで働いている」という出勤のスタンス、「定年までジャングルで働く」という野望まで、るいさんのパーソナリティに迫る自己紹介コラムをお届け♡ 注目されるキッカケとなったダイエットのお話も必見です♪   会社員のつもりで平日週5出... 続きを読む
  • 神乃子りょうまコラムバナー

    神乃子りょうま、弱冠23歳 2年連続1億6,000万超はスタート地点 「2025...

    2023年度は1億8,300万でグルダンのランカーに。今年も12月1日時点で2年連続1億6,000万を達成している『TOP DANDY TOKYO』の神乃子りょうまさんがコラム初登場! 19歳からスタートしたホスト歴を紐解きつつ、売上の推移や進化を止めない仕事との向き合い方、パフォーマンスを上げるルーティンなどなど幅広くお話をうかがいました。 長く続いたアベ1,500万の天井を抜けた話や、高校時代... 続きを読む
  • 徳川流一コラムバナー

    『THE CLUB』徳川流一 天下統一の野望!! “殿”の愛称で知られるローラン...

    ローランドグループの新たなエース、“殿”の愛称で知られる『THE CLUB』の徳川流一さんがボーテ初登場! 昨年度は売上的にもブレイク年。歌舞伎町進出2年目で大きく飛躍した徳川さんのこれまでを深掘り! 生い立ち、職人時代といったバックグラウンドから、地元横浜での下積み時代、売り方を180度変えての歌舞伎町での挑戦、そしてこれからのこと…。大河ドラマ級な“殿”のホスト人生をじっくりうかがいました。... 続きを読む
  • 速水和也コラムバナー

    テクノカットなあのホスト 歌舞伎町『APiTS』「普通の人」速水和也が売れた理由...

    ABEMAのホストバラエティ番組『GHOST ホストは本当に悪なのか?』にもレギュラー出演中、『APiTS』の看板ホスト速水和也さんが初登場! 大学4年生からホストをはじめ、内定を蹴ってこの道一本に。ファッションの好みを優先させて低迷した過去から、現在の安定売りホストになるまで…。Smappa! Group現エースの人物紹介インタビュー。 自らを「普通の人」と語る速水さんの、普通じゃないホストST... 続きを読む

Today's Ranking

コラムTOP > コラム > 芸能界を引退してフィットネスジムに転身した異色のインストラクター|亜里沙・前編