Page
Top

コラムTOP > コラム > 星乃サラ > ナース服を脱いだら格闘技の女神。RIZINガール流、自芯のつけ方とは?

ナース服を脱いだら格闘技の女神。RIZINガール流、自芯のつけ方とは?

ナース服を脱いだら格闘技の女神。RIZINガール流、自芯のつけ方とは?

幼い頃からモデル業への憧れがあったものの、どうせ自分なんて…といつも諦めていたという星乃 サラさん。とある人物にズバリ言われたひと言をきっかけに、くすぶっていた自分の正直な気持ちと向き合ってみることに。日々試行錯誤しながら、自分を磨き続ける彼女を取材しました♪

普段はフリーランスで看護師をしながら、レースクイーンやイベントガールをしています。

ちょっと脚の長さを分けて欲しいくらいスタイル抜群ですね…!

星乃 サラさん(以下S):そんなことないですが…ありがとうございます><

ナース服を脱いだら格闘技の女神。RIZINガール流、自芯のつけ方とは?【左】介護施設の看護師として働くサラさん。おじいちゃんおばあちゃんと話すことが日々の癒やしになっているそう♡【右】国内人気No.1レース『SUPER GT』のレースクイーンとしても活躍。キュートな笑顔と抜群のスタイルで大会に華を添える。(本人提供画像)

もともとモータースポーツとかに興味があったんですか?

S:自動車競技やオートバイ競技が好きだったというよりは、昔からモデル業に憧れていて。でも自分に全く自信がなくて……友達は背中を押そうと説得してくれたんですけど、なんか遠慮しちゃって。学生時代は結局もうひとつ考えていた選択肢を選びました。

もうひとつの選択肢が看護師?

S:そうですね。大好きなおじいちゃんが逝ってしまったことをきっかけに、わたしが看護師になれば、万が一家族に何かあったときに支えられるんじゃないかって思ったんです。でも看護学生時代は想像以上に勉強が辛かったですけどね。試験とか20教科以上もあって…もう辞めたいって何度も思いました。

どうやって乗り越えたんですか?

S:これをしたから乗り越えたみたいなのはなくて…母や周りの友達が励ましてくれてなんとか卒業できました。介護施設の看護師として働いている今では、あのとき辞めなくて良かったって思います。最近もおばあちゃんに「今日は良い一日になりそう。ありがとう」って言われて、こっちが癒やされたりとか♡

あなたには芯がない。そのひと言で気持ちに火が付きました。

ナース服を脱いだら格闘技の女神。RIZINガール流、自芯のつけ方とは?

そんな中でモデルのお仕事にチャレンジしてみようと思ったきっかけは?

S:看護師としてひと通り仕事ができるようになったタイミングで、ちょうど視える人に出会って(笑)

視える人!? 癖強めですね(笑)いったい何者なんですか?

S:www

ホントかウソか分からないんですけど「私は透視ができるから、ちょっとそこに立ってみて」って言われて(笑)

ちょっと怪しいなと思いながらも半信半疑で直立したら「見えた!!!あれだねぇ~…。あなたには芯がない。どうせ自分なんかって思っているから、これまでも挑戦してこなかったんじゃないの?」って。

怪しかったけど、本当にその通り過ぎて何も言えず(笑)しばらくその言葉が頭の中で何回も再生されて…やっぱりダメでもいいからやってみようと思って、ずっとモヤモヤしていたモデル業に挑戦することに。まずはご縁があった『ミスブライダルモデルグランプリ』のオーディションを受けました。

ちなみにその怪しそうな人は、美容業界で手広く事業をされている凄いお方だったんですけどね(笑)

ただの怪しい人じゃなくて良かったですね(笑)結果はどうだったんですか?

S:やるからにはグランプリを獲りたいって意気込んで挑みましたが…結果は、関東地区の準グランプリでした。目標に届かずで、そのときはただただ悔しかったです。でも、その一歩を踏み出して良かったとは思いました。選考のひとつにSNS投票もあったんですけど、家族や友達、身近な人が応援してくれて。応援されるってこんなに自分の心の支えになるんだって実感しましたね。感謝しかないです。この機会がなかったら、味わえてない体験だと思います。

ナース服を脱いだら格闘技の女神。RIZINガール流、自芯のつけ方とは?『ミスブライダルモデルグランプリ』とは、日本最大級のブライダルモデルコンテストのこと。毎年約5,000名以上の方がエントリー。表現力のある選ばれたブライダルモデルは、ドレス撮影モデルや模擬挙式モデルとして活躍できる(本人提供画像)

『RIZINガール』を目指そうと思ったのはその後ですか?

S:『ミスブライダルモデルグランプリ』に出て挑戦が大事と気づいて、レースクイーンとかもやってみることにしたんです。そしたら、光栄なことに業界未経験で『SUPER GT』パシフィックレーシングチームのレースクイーンとして起用していただいて。

もっといろんなことにチャレンジしてもいいのかもってエンジンがかかったのと、事務所の勧めもあって『RIZIN』の書類選考に応募してみました。『RIZINガール』のオーディションは、有名なレースクイーンの方も出場する登竜門のようなものでもあるんです。

『RIZIN』って大晦日に放送している、あの総合格闘技の?

S:そうです。でも他の子みたいにモデルやイベントガールの経験値がある訳じゃないし、その時はお父さんと大晦日に見るくらいだったので熱く語れるわけでもなくて。書類審査通ったらどうしようって、また自信のない私が出てきちゃったりして。

そしたら、まさかの書類が通って…二次審査のオーディションに進むことになりました。もう頑張るしかないって覚悟を決めて挑むことに。

『RIZINガール』のオーディションはどうでした??

S:周りの子っていろんな展示会とかイベントで経験を積んでいて、とにかくこの業界のベテランなんですよ。「普段は○○のイベントに出ていてレースクイーン歴〇年です!」とかで、とにかく経歴が華やか。

一方で私は「看護師経験4年目です!」ってことしか言えませんでした(笑)最後の質疑応答タイムは集団面接みたいな感じで、端の子から順番に質問されるんですけど、私はまったく関係ないこと聞かれて(笑)これは終わったわー…って諦めていたんですけど、何日後かにまさかまさかの三次審査の連絡をいただきました。信じられなかったですね。

ナース服を脱いだら格闘技の女神。RIZINガール流、自芯のつけ方とは?総合格闘技の祭典『RIZIN(ライジン)』。そのラウンドガールとしてリングを華やかに彩るのが『RIZINガール』。公開計量やファンクラブイベント、トークショーなど様々なイベントに出演し、大会を盛り上げている。(本人提供画像)

三次審査はどんな内容なんですか??

S:動画ライブの配信対決ですね。見ていただいている方からの応援ポイントをより多く獲得した子が『RIZINガール』になれるんです。ライブ配信もやったことなかったですし、これも経験だと思ってチャレンジしました。正直こっちは、画面に向かってお願いしますってしか言えないので、申し訳ない気持ちでいっぱいでしたね。

ナース服を脱いだら格闘技の女神。RIZINガール流、自芯のつけ方とは?配信中はどうアピールしたら良いのか分からず、とっさに目の前にあったきゅうりをモグモグ…モグモグ…。その行動がファンに大ウケ。それ以降、きゅうり姫と呼ばれるようになったと話すサラさん。自身のLIVE配信アカウント名も「きゅうり姫チャンネル」♡(本人提供画像)

三次審査最終日は9時間くらい連続配信らしいですね。何が一番、サラさんのパワーになりましたか?

S:『RIZINガール』のオーディションだけじゃないですけど、やっぱりファンの方が応援してくれるからですね。友達も実はライブ配信見てたよ、こっそり応援してたよって言ってくれたり。リスナーさんも長時間の配信でずっと応援してくれていたので、すごく励まされました。

終わったときは、もう大号泣。本当に感謝しかないです。挑戦することって素敵だなって思いました。もちろん看護師だけでもいろんな人との出会いがあるんですけど、何より挑戦をしたことの事実が自分の自芯に繋がるんだって気づきました。挑戦することに意味があるから、早いとか遅いとかもないなって。

SNSのアピールも大切になってくると思うんですけど、何を投稿すればいいか分からなくなる時はなかったんですか?

S:私も最初はSNSで何を投稿すればいいのか分かりませんでした。自分ってなんだろう、自分が表現できることって何かなって。メイクやコーディネートをSNSに載せている人は沢山いるしー…。レースクイーンやイベントコンパニオンをやっている子も沢山いる。人と違う部分を探しても、どうしよどうしよって見つけられなくて。

でも最近、ラグビー観戦が好きでそれを自撮りして載せてみたら、思ったよりも反響があって。こうやっていけば自分の個性をアピールできるんだなって気づきました。

自分を表現するってすごく難しいと思うんですけど、まずは自分の好きなことから発信するのが、一番パワーがあると思います。そのエネルギーが強ければ強いほど共感してもらえるんじゃないかなぁと。

まずはどんなことでもいいと思うので、私ってこんな人ってどんどんSNSに投稿してみるのがいいかも。自分の興味があることから発信していくと、それなりに付随することが見つかる。それが自芯のひとつになるのかもしれません★

ナース服を脱いだら格闘技の女神。RIZINガール流、自芯のつけ方とは?

将来的には介護施設に特化した事業で社会貢献したいと話すサラさん。活動の場が広がり続けて、ますます磨きがかかりそうな彼女に今後も注目です!

介護施設で働くフリーランス看護師。国内人気No.1のモーターレース『SUPER GT』や、総合格闘技の祭典『RIZIN』などの大会に華を添えるイベントガールとしても活躍。日々の癒やしはおじいちゃんおばあちゃんと話すこと♡

Today's Ranking

  • 星咲るいコラムバナー

    名古屋・錦『くらぶ梟』星咲るいの2025バースデー&最新美メンテ事情を直撃!!

    昨年5月にキャバクラからクラブに転向した、名古屋・錦『くらぶ梟(ふくろう)』の星咲るいさん。あれから1年、現在のお仕事事情や美容事情をCHECK! クラブ転校後初となった今年のバースデーイベントの模様や、奇跡の美貌のメンテ情報などなどここ1年の動向をお聞きしました♡   慣れはしたけどクラブはやっぱり不思議な文化 クラブに転向してざっと1年。調子はどうですか? やっぱり仕組みが全然違うか... 続きを読む
  • 中毒性高めな六本木の名物キャバ嬢・愛花の解体新書♡ 何かとあぶなっかしい不思議な...

    数字にはそのコのすべてが表れる! BODYやお顔の各パーツからお仕事&生活習慣までそのコのすべてを数字で解体する「解体新書シリーズ」。今回計測されたのは『ファブリック六本木』の人気キャスト愛花さん。毎回取材のたびに不思議な生態が明らかになる愛花さん。今日はどんな数字が飛び出すのか!? 愛花さんの解体新書はじまるよ♪   -BODY- 父ゆずりの骨格が気に入ってます! 愛花さん、40kgあ... 続きを読む
  • 六本木の無加工顔面エース『ファブリック六本木』にじほの正体を暴く♡ 見た目はふん...

    RIZINの中継中、何度もカメラで抜かれ存在が知れ渡った、格闘家YA-MANが指名し続けるキャバ嬢、『ファブリック六本木』のにじほさんがボーテ初登場! 関西から上京してキャバ嬢になったこれまで経歴から、自分を出せず伸び悩んだ駆け出し時代、フォロワー急増中のSNS運用まで、初出し情報をあれこれお話ししてもらいました♡   コンカフェから一瞬の昼職を経てキャバ嬢に♡ 『ファブリック六本木』に... 続きを読む
  • 指名が取れない超Sクラスキャバ嬢!! きほ(ファブリック六本木)接客は1日1組...

    指名が取れない超Sクラスキャバ嬢として注目度急上昇中!! 『ファブリック六本木』のきほさんがメゾンドボーテ初登場! 太いお客様だけを大事する少数精鋭の営業スタイルや、そのための時間の使い方や自分ルール、キャバ嬢としてのスタンスを余すところなく語って頂きました♥   六本木の前は愛媛の松山。大学生兼キャバ嬢でした ファブリック六本木のきほです。ファブリック在籍は1年くらいです... 続きを読む
  • みるコラムバナー

    ひなたまりん改め“みる”の改名、引退、恋愛事情!! 好きな人ができて港区女子やめ...

    昨年12月いっぱいで『Club Rio(クラブリオ)』を退店! 同時にキャバクラも引退し、名前もひなたまりんから改名して“みる”に。キャバクラ卒業を決めた背景やその心、そしてこのタイミングでの改名の意味とは? 今の生活や今後のことなど幅広くお話をうかがいました♡ 初登場コラムでは「恋愛がしたくてセクシー女優をやめた」と語っていたみるさん。恋愛事情にも言及しているので要CHECKです♡  ... 続きを読む
  • 愛花コラムバナー

    ザ・ドキュメント!! 愛花「2年で2回結婚して、もうすぐバツ2になります」

    インスタにも結婚報告の投稿があったため(現在は削除済み)、知っている人は知っているであろう愛花さん結婚のトピックス。どんな幸せライフを送っているのか、馴れ初めから新婚生活までハッピーレポートをお届けする予定でしたが、何やら雲行きが怪しい気配。聞けば離婚秒読みとのことで…。一体何があった!? また、先日出演したYouTube『街録ch〜あなたの人生、教えて下さい〜』では、以前の結婚生活についてもオー... 続きを読む
  • なんでそんなにかわいいの!? 永久保存版 “きほの顔”全解説♡

    初登場からたちまち大人気!! 「こんなかわいいコがいたなんて!」と話題沸騰中な『六本木ファブリック』のトップキャスト・きほさん。その「かわいい」はいかにして築き上げられているのか、“きほ流美の作り方”をフィーチャー! メイク、スキンケアから整形までからかわいすぎるお顔の秘密を解説してもらいました♡ お顔解説 -メイク&コスメ- メイクのポイントは猫目と平行太眉♡ ―きほさん的なメイクのポイントって... 続きを読む
  • にじほコラムバナー

    にじほの働く一日に密着♡ 睡眠10時間+出勤前の仮眠が必須 “寝る子はかわいく育...

    売れっ子キャバ嬢さんは普段どんな生活を送っているのか? おはようからおやすみまで有名嬢の日常を追跡する「働く一日」シリーズ。今回密着したのは近頃ますますかわいさに磨きがかかっている『ファブリック六本木』のにじほさん♡ 飲みベの高さは折り紙付き! アフターも最後まで付き合うというにじさんの「よくあるごくごく普通の一日」を追いかけました!   その日の予定はその日に決めたい! ~にじほの働く... 続きを読む
  • 六本木『妃翠』らら 社長と喧嘩?して退店、新店がオープン即閉店…“さまよい期”9...

    昨年7月に『club Lalah(ララァ)』を退店し、今年3月から『妃翠(ひすい)』在籍のららさん(らららちゃん)。妃翠に落ち着くまでの間には、『ファブリックセブン』で働いてみたり、入店したお店が2カ月でクローズしたり、体入回りをしてみたりと何かと怒涛! というわけでいろいろあったららさんの7月〜3月までを根ほり葉ほり。路線を変えてバズったTikTokのお話も注目です♡   らら近況レポ... 続きを読む
  • クビになったキャバ嬢がナンバー1キャストに♡ 六本木『Lalah』のらら 悔しさ...

    小悪魔agehaモデルとしても活躍中な六本木『Club Lalah(ララァ)』のららさんがメゾンドボーテ初登場! 秋田から上京してララァにたどり着くまでのお話を中心に、安定した結果を出し続けるための働き方や、キャバ嬢人生最大の転機「突然のクビ宣告」エピソードなど、盛りだくさんでお届けします♡   面接一回落ちたのに、素知らぬ顔してまた受けました♡ 六本木のララァのららです。ララァは201... 続きを読む

Today's Ranking

コラムTOP > コラム > 星乃サラ > ナース服を脱いだら格闘技の女神。RIZINガール流、自芯のつけ方とは?