Page
Top

コラムTOP > コラム > 貴咲モエカ > 貴咲モエカ 最後の生誕祭♡ “すすきのホワイトバースデー”の一部始終!!

貴咲モエカ 最後の生誕祭♡ “すすきのホワイトバースデー”の一部始終!!

2020年12月、北海道はすすきので降りしきる雪のなか開催された貴咲モエカさんの生誕祭♡ モエカさんにとってはこれが最後のバースデーイベント。6年間記録を更新し続けた集大成 “すすきのホワイトバースデー”についてお話を伺いました。ナンバー卒業を見越したモエカさんのこれからの働き方にも注目です♪

※取材は2020年末に実施

 

“遠隔”をベースにイベント開催♥

―去る12月18日、19日にモエカさんバースデーが開催されたわけですが、告知ポスターに『LAST BirthdayEvent』とあって、「引退!?」ってちょっとドキドキしたんですけど。

それみんなに言われましたwww イベント中もいろんな人に「やめるの!?」って聞かれた。安心してください、まだ引退しません!! バースデーイベントを打つのがラストっていう意味です♥

貴咲モエカ 最後の生誕祭♡ “すすきのホワイトバースデー”の一部始終!!“ラスト”はバースデーイベントだけ。引退はしませんよ♪

―そして、あるときから突然お店が『モナクラス』になっていて、「あれ?移籍!?」って思ったんですけど…。

ですよね。びっくりしますよねww でも移籍じゃないんですよ。元々いた『オールドジャッポーネ』と系列の『テンカラット』が合体して『モナクラス』っていう新しいお店になったので。在籍している女のコもみんな一緒。リニューアルオープンって感覚です♪

―バースデーをやるって決めたのはいつ頃?

やるかやらないかはずっと悩んでいたんですけど、バースデーをやるなら協賛タワー・遠隔シャンパンをメインにイベントを打つって決めていたので、バースデーの2カ月前には準備に取り掛かってました。協賛金を入金するサイトを作るためにそのぐらい前から動かないといけなかったんですよ。バースデーのときどういう状況になっているか不安はすごくあったんですけど、その頃はちょうどGoToキャンペーンで世間が盛り上がっていたときだったので、「このぶんなら大丈夫そうかな」ってことで準備をスタートしたんですけど…。だんだんコロナの警戒レベルも上がっていって…。

―北海道ではいち早く営業時間短縮の要請が出されていましたね。

「すすきのへは行かないでください」っていう呼びかけもあって、11月の終わりくらいにはもう街も閑散としているような状態でしたね。ただ、準備も進んでいてそれなりにお金をかけているし、協賛金も募っているし、何よりこれがラストバースデーなんで。遠隔をベースにしながら万全の注意を払って開催させて頂きました。

貴咲モエカ 最後の生誕祭♡ “すすきのホワイトバースデー”の一部始終!!写真付きのスタンド花は桃瀬ともさんのお店『フォトフラワーショップ桃花』で制作♪
「付ける写真は私の顔写真かツーショットが多かったんですけど、(春木)開くんだけは自分自身の写真だったのがウケました。さすが開くんww」(モエカ)。

 

1日目はソウメイロゼ25本の協賛タワー♪

―遠隔シャンパン、協賛タワーが流行りですけど、遠隔シャンパンはもうだいぶ一般化してきましたね。

世の中の状況に合ってる♥ いま、すすきのだと同業付き合いも含めて、店の行き来が制限されているので、普段から遠隔シャンパンは活用してますね。

―いつ頃から遠隔シャンパン活用してます?

こういうやり方もあるんだなって知ったのは3、4年くらい前。バースデーでエンリケちゃんが遠隔でシャンパン入れてくれたときですね。当時エンリケちゃんバリバリ現役で週7出勤していたんで、北海道まで行けないからってことで。それで、「エンリケちゃんから頂きました。ありがとうございます!」って動画を撮ってストーリーに載せるみたいな。そのときに「これはすごくいいな」って。それで今回のバースデーも遠隔をメインにしようって割と早い段階から構想は固めてました。

―協賛タワーのシャンパンは?

協賛シャンパンは1口16万円でソウメイロゼ、20万円でアルマンドゴールドと2種類を用意して、ソウメイロゼを使って1日目のタワーをやりました。アルマンドのほうは遠隔で開けるみたいな形です。それ以外にもいろんなシャンパンを遠隔で開けさせて頂きました。

貴咲モエカ 最後の生誕祭♡ “すすきのホワイトバースデー”の一部始終!!1日目は協賛シャンパンでソウメイロゼ25本タワー。

―協賛シャンパンはどのくらい集まりましたか?

ソウメイロゼは25本、アルマンドゴールドは20本入りました。自分の中ではソウメイロゼ30本、アルマンドゴールド15本くらいを目標にしていたので、逆にいい感じに達成できたなっていう感じです♥

貴咲モエカ 最後の生誕祭♡ “すすきのホワイトバースデー”の一部始終!!

 

2日目はアルマンドゴールド20本タワー♪

―2日目のタワーは?

アルマンドゴールド20本のタワーをしました。このタワーは協賛とかではなく1人のお客様からのタワーですね♥ この2日目のタワーを見て店の女のコたちがわんわん泣いたんですよww 「え、そんなに惜しんでくれるんだ」って嬉しかったですね。で、泣いてる女のコたち見てお客さんも泣いちゃって、それ見て私も泣くみたいな(笑)。

―感極まって泣くみたいな?

バースデーの最後ってちょっと学祭感覚みたいになるんですよ。みんな協力して一緒に頑張ってくれてるから、最後のタワーとかで感極まるっていうか。この一体感がいいんですよね。6年間バースデー続けてきましたけど、協力してくれるコも年々増えていって、しかも最後はこんなに泣いてくれて、毎年バースデー頑張ってきてよかったなあってしみじみ思いました。幸せですよね♡

―協賛と遠隔、やってみてどうでした?

いつものバースデーだったら売上ゼロからスタートするから、「大丈夫かな」っていう不安があるんですけど、今回は協賛タワーと遠隔シャンパンでイベントが始まる前から900万円くらい確定した売上があったので、リラックスした気持ちでバースデーを迎えられました。900万円からスタートだったぶん気持ちも楽でしたね。

―イベントの組数や売上は?

1日目が24組、2日目が25組とほどよい感じでしたね。売上もありがたいことに去年よりもいきました。多分、頻繁に来れないぶんバースデーで使ってくれたんじゃないかな。例年前祝いだけで混んだりするんですけど、今回はそういう状況ではなかったので。

貴咲モエカ 最後の生誕祭♡ “すすきのホワイトバースデー”の一部始終!!後祝いも盛況♪ アルマンド10本&ソウメイで300万円使ってくれたお客様も♥

 

会社を上げて空間演出に本気!

―グッズ製作にも力を入れたって聞きましたけど、何をどのくらい作ったんですか?

今回はラストなんで種類を結構作りましたね。クッション30個、ブランケット30枚、フェイスタオル100枚、マスク100枚、あと除菌スプレーとミンティアって感じですね。ちなみにマスクは袋がオリジナルっていうだけで、私の顔が入ったマスクとかではないですよ(笑)。

―内装も壁一面がお花だったり相当かわいかったですよね♥

内装はこだわりました! バースデーの売上が悪くても内装だけは「ヤバかったね」って言ってもらえるようにしようと思って。壁一面お花にしてイメージは韓国の映えカフェみたいな♥ テーブルには私のロゴのシートを貼って、コースターもオリジナルコースターに変えて、お花の壁の中に巨大なスクリーンを設置して映像を流しました。ついでにスモークも炊いたりして♪

貴咲モエカ 最後の生誕祭♡ “すすきのホワイトバースデー”の一部始終!!ソウメイロゼタワーを流すモエカさん。壁一面のお花がかわいすぎ♥

―モエカさんってバースデーの内装にこだわりますよね。こんなにこだわってる人ってあんまりいない気が…。

バルーンで飾るみたいな内装にしたくないんですよ(笑)。店内をクラブ化したこともありましたね。ライトをいろんな方向から飛ばしてクラブミュージック流してどっからどう見てもクラブみたいな。バースデーイベントには毎回お金かけてます♥ ちなみにこだわりが強いのは私だけじゃないですよ。うちの会社自体がイベントの空間演出にこだわりが強いんですよ。イベントで使った巨大スクリーンとかスモークマシンとかも会社が購入したものだし、内装の制作チームもいます!

貴咲モエカ 最後の生誕祭♡ “すすきのホワイトバースデー”の一部始終!!エントランスにもモニター設置。毎年バースデーのPVを作っているモエカさんですが、今回はラストということで歴代の振り返りの映像も流したそう♪

 

店ではキャストだけど社内では役職付き♪

―今回でバースデーイベントをラストにした理由ってなんだったんですか?

そろそろナンバーも上がろうと思っているし、イベント打つのはこれで最後でいいかなって。これまで5年連続で年間売上を更新してきたんですけど、もうしんどいなっていう(笑)。バースデーイベントやるかやらないかで年間売上も変わってくるので、更新するためにはイベントは絶対なんですけど、どんどんハードルが上がっちゃって。5年目達成したときに、年間売上更新はもう次で終わりにしようって決めたんですよ。というわけで今回の6年目でラストにしました!

―バースデーの売上も毎年更新?

年間売上もバースデー月の売上も毎年更新してきました。だからこそ、プレーヤーでいるうちにバースデーを純粋に楽しんでみたいっていう願望もありますよね。本来お誕生日って楽しいものじゃないですか。次はそういうバースデーを味わってみたいですね。シールとかノベルティとか趣味で作って配って、お客さんにはバースデー月の好きなタイミングで来てもらって…。それで結果的に売上が去年を超えるならそれでいいし、超えなくてもいいし。

貴咲モエカ 最後の生誕祭♡ “すすきのホワイトバースデー”の一部始終!!同じボーテモデルでもある桃瀬ともさん(すすきの姉妹♪)、彩花ゆいさんもお祝いに来てくれました。ともさんが持っているのは1日遅れで届いたというノベルティのクッション♥

―近々ナンバーを上がるんですか?

7年間ナンバー1をやってきたんで、そろそろ殿堂入りしようかなとは考えてます。長いですよね7年は。不動のナンバー1がいるって良し悪しじゃないですか。店にとっては看板になるけど、反面若いコたちが夢や希望を抱けないから。私がナンバー上がることによってキャストのコたちがヤル気になってくれるほうが店としても活気づくので、社長ともそういうところは話し合ってますね。

―そういうことも話し合ってるんですね。

モナクラスではいちキャストなんですけど社内的には役職付きっていう。仙台と歌舞伎町の系列店では統括部長という役職で運営のほうもちょっとかじってるんです。なので、いずれナンバーは上がるしいつかはプレーヤーも上がりますけど、この世界には当分いるつもりでいます♥

貴咲モエカ 最後の生誕祭♡ “すすきのホワイトバースデー”の一部始終!!

―統括部長って何するんですか?

主に女のコのマネージメントです。お客さんを増やすためにはどんなことができるか、黒服にはわからないことってたくさんあるので、そのへんを含めて女のコたちの能力を引き出すお手伝いをしていきたいなと。去年就任したんですけどコロナで全然出張できていないのでまだまだこれからって感じです。

運営側のお仕事にも興味があるんですね?

プレーヤーっていう枠から出てみたい。自分自身の興味も自分の売上を上げるっていうところから、店の売上を上げるっていうほうに向いていたりもするので。今後は、経営的なことを勉強するためにも運営に関わっていきたいし、できることを増やしてどんどん自分の幅を広げていきたいですね。

貴咲モエカ 最後の生誕祭♡ “すすきのホワイトバースデー”の一部始終!!バースデーイベントは今回で最後。6年間おつかれさまでした♥

 

バースデーの売上を毎年更新し続けるってなかなか大変なことですよね。「今年からは楽しむためのバースデーを迎えられるのが嬉しい」と語るモエカさん。モエカさんのプレーヤー人生はまだまだ続きます♪

北海道・すすきのを代表する有名キャバ嬢。人気店『Monaclass(モナクラス)』に勤務し、グループ歴代最高売上を5年連続更新、7年間ナンバー1に君臨し、2021年末で殿堂入り。以降はキャストとして活躍しながら、グループの関東・東北統括部長を兼務。また、2021年7月にはガールズバー『EMO』、2022年2月にはガールズシーシャバー『SECRET CAT』をオープン。2023年3月に『Monaclass』退店を発表。

職業:キャバ嬢・経営者
生年月日:1993年12月17日
星座:射手座
血液型 :A型
身長:165cm
出身:北海道札幌市


【来歴】

友人の誘いがきっかけで医療系専門学校と両立しながら、すすきののキャバクラに勤務。その後、大手プリンスグループの『Red Shoes(レッドシューズ)』に移籍。1年半で同店のナンバーワンに上り詰めたあと、『Espoir(エスポワール)』に入店。在籍中の約2年間、ナンバーワンをキープする。
その後エリアGグループの店舗に移り(当時の店舗名は『オールドジャッポーネ』)、7年間ナンバー1に君臨した。


【pickup interview】

Q.最初ってお客さん0じゃないですか?そこから指名をもらうにはどうしたらいいですか?

A.「絶対欲しい!」と思ったらめっちゃゴリゴリ行きます。連絡先聞いて、「え、オレ連絡先教えないんだよね」とか言われても無理矢理めちゃくちゃお願いして聞いたり、「教えてくれないなら居ていいですか?」みたいに結構ゴリゴリw そこから信頼関係を作っていって長くなるお客さんもいますよ。

Q.どういうお客さんが多いですか?

A.若い人はあんまりいないですね。40〜50代の方が多いです。よく言われるのは「24歳の落ち着きじゃないよね」って。「若い子は苦手だけどモエカだったら若い気しないわ。お前ホントは何歳よw」みたいな、そういういじりもあります(笑)。

(※2022年8月29日時点の情報を元に作成しています)

Related columns
昨年7月に始めたガールズバーも無事1周年を迎え、今年2月にはガールズシーシャバーもオープン。現役でキャバ嬢を続けながら夜の実業家としても成長し続けているすすきの『モナクラス』の貴咲モエカさんにインタビュー! 新しいお店の […]
昨年7月に始めたガールズバーも無事1周年を迎え、今年2月にはガールズシーシャバーもオープン。現役でキャバ嬢を続けながら夜の実業家としても成長し続けているすすきの『モナクラス』の貴咲モエカさんにインタビュー! 新しいお店の […]
続きを読む
すすきのの2大巨頭が語り合う先輩後輩対談! 先輩は、手がける店を次々成功に導く夜のカリスマ経営者『T-STYLE』オーナー・桃瀬ともさん。後輩は、昨年オープンしたガールズバー『EMO』の経営も好調なすすきの『MonaCl […]
すすきのの2大巨頭が語り合う先輩後輩対談! 先輩は、手がける店を次々成功に導く夜のカリスマ経営者『T-STYLE』オーナー・桃瀬ともさん。後輩は、昨年オープンしたガールズバー『EMO』の経営も好調なすすきの『MonaCl […]
続きを読む
キャバ嬢としてだけでなく近頃はグループの統括部長としてのお仕事も充実している、すすきの『Mona Class(モナクラス)』の貴咲モエカさん。さらに7月には自身がオーナーを務めるガールズバー『GIRLS PUBLIC B […]
キャバ嬢としてだけでなく近頃はグループの統括部長としてのお仕事も充実している、すすきの『Mona Class(モナクラス)』の貴咲モエカさん。さらに7月には自身がオーナーを務めるガールズバー『GIRLS PUBLIC B […]
続きを読む

Today's Ranking

  • 日本一売れてる100kgホスト!『FUYUTSUKI -DeZon-』原田たいぞ...

    現在の体重は104kg! “炊飯器バッグ”でおなじみ『FUYUTSUKI -DeZon-』の原田たいぞうさんがボーテに来てくれました! “ぽっちゃりホスト”という唯一無二のブランディングでゆるぎない地位を確立するたいぞうさん。そのぽっちゃり歴をさかのぼりつつ、時代に応じて変化し続けるブランディング術について詳しくお話をうかがいました!   150万でお米をおろしてもらいその場で炊く たい... 続きを読む
  • 中毒性高めな六本木の名物キャバ嬢・愛花の解体新書♡ 何かとあぶなっかしい不思議な...

    数字にはそのコのすべてが表れる! BODYやお顔の各パーツからお仕事&生活習慣までそのコのすべてを数字で解体する「解体新書シリーズ」。今回計測されたのは『ファブリック六本木』の人気キャスト愛花さん。毎回取材のたびに不思議な生態が明らかになる愛花さん。今日はどんな数字が飛び出すのか!? 愛花さんの解体新書はじまるよ♪   -BODY- 父ゆずりの骨格が気に入ってます! 愛花さん、40kgあ... 続きを読む
  • 『ファブリック六本木』きほの毎月ナンバー1計画!! 六本木一売れた2022年の夜...

    昨年はファンクラブ設立やアパレルブランド始動など大活躍だった『ファブリック六本木』のきほさん。昼が好調なだけでなく夜でも「年間売上でグループ歴代記録を更新」という快挙を成し遂げていました!! 実は昨年2022年は「12カ月連続ナンバー1」、「グループ年間売上ナンバー1」という壮大すぎる2つの目標に挑んでいたというきほさん。超激戦区でそんな野望を抱く時点で既に偉大!! 昼も夜も大きく飛躍したこの1年... 続きを読む
  • 3億使って担当と結婚したカリスマ“ホス狂”かえるさんの“ホストとエース”のウェデ...

    「今の担当と結婚して幸せに暮らしたい」―ホストで沼った人なら思い浮かべたことがあるであろう「担当との結婚」。そんな夢を叶えたのが6年半で3億使って担当と結婚した、かえるさん。いかにしてかえるさんは結婚という結末にたどり着いたのか? Twitter界隈でもカリスマホス狂として有名なかえるさんのウェディングSTORYに注目!! 気になることがありすぎるので前後編でじっくりお届けします♡ 【かえるさんプ... 続きを読む
  • スキンケアはしない!? 毎日逃げるかのように帰宅!?『ファブリック六本木』愛花...

    アフターへ行く人、仲良しのコとごはんへ行く人、家に帰って自分磨きをする人…営業終わりの時間の使い方は自由!!  有名嬢はどんな時間を過ごしているのか、銀座から六本木に街を移してますます頑張っている『ファブリック六本木』の愛花さんの場合は? 完璧な美貌とほっこりな性格のギャップがクセになる愛花さんの夜時間に密着。「例外がちょっと無理」という超ルーティンなライフタイルに迫ります♡   逃げる... 続きを読む
  • 指名が取れない超Sクラスキャバ嬢!! きほ(ファブリック六本木)接客は1日1組...

    指名が取れない超Sクラスキャバ嬢として注目度急上昇中!! 『ファブリック六本木』のきほさんがメゾンドボーテ初登場! 太いお客様だけを大事する少数精鋭の営業スタイルや、そのための時間の使い方や自分ルール、キャバ嬢としてのスタンスを余すところなく語って頂きました♥   六本木の前は愛媛の松山。大学生兼キャバ嬢でした ファブリック六本木のきほです。ファブリック在籍は1年くらいです... 続きを読む
  • 『ファブリック六本木』橘ななの帰還♡ 突然の引退から一年…歌舞伎町の伝説、六本木...

    2021年いっぱいで夜を上がった元『ファブリック新宿』の橘ななさんが、昨年12月に『ファブリック六本木』で電撃復帰!! 再始動したななさんに、復帰の理由やこの一年の出来事、拠点を変えて始まったキャバ嬢生活のあれこれをインタビュー♡ 「やめてる間にできた彼氏とはその後どうなったのか?」といった恋愛事情も根ほり葉ほり♪   やめてる間に4kgヤセました♡ ななさんお久しぶりです!『ファブリッ... 続きを読む
  • 六本木『ポセイドン』“ゆりお様の顔” 全解説!! 「自分に足りないものは何か」問...

    『LOUNGE JUNGLE』から六本木の新店『ポセイドン』へ移籍。その美しさにますます磨きがかかっているゆりおさん。どの角度から見てもひたすらキレイなそのお顔はいかにして築き上げられているのか!? メイク&コスメのこだわりポイントから、ヘアアレンジ、美容医療まで、キレイすぎるお顔の秘密を本人解説でお届け♡ 「自分しか見ない」「美の基準を押し付けてくる人は関わらなくていい」などなど、ゆりお節に心打... 続きを読む
  • 美しすぎるアラフォーキャバ嬢・星咲るい 美肌治療から整形まで やってよかった美容...

    安室ちゃんと同い年の現役キャバ嬢として注目を集める名古屋・錦『ホワイトステージ』の星咲るいさん。「何をしたらそこまで美しくいられるか知りたい!」というたくさんの声に応えて、るいさん自選で「やってよかった美容」を全紹介♡ これまで様々な施術を経験してきたなかから、やる意味があったと太鼓判を押す整形や美肌ケアをピックアップしてもらいました。 なぜるいさんは美しさを保てているのか、その理由が垣間見える「... 続きを読む
  • ホストとエースのウェディングSTORY 後編 カリスマ“ホス狂”かえるさんの担当...

    前後編2回に渡ってお届けしている「ホス狂ウェディングSTORY」。元カリスマホス狂かえるさんと担当の6年半の軌跡をたどった前編に続き、後編ではタワーの思い出からエースの浮気問題、両親の反応や結婚後の変化などなど2人を取り巻く様々な事柄に注目。なぜ担当と結婚できたかも考察してみました! 【かえるさんプロフィール】 19歳で初めてホストクラブに足を踏み入れ、初指名・初担当のホストと2021年3月に入籍... 続きを読む

Today's Ranking

コラムTOP > コラム > 貴咲モエカ > 貴咲モエカ 最後の生誕祭♡ “すすきのホワイトバースデー”の一部始終!!