Page
Top

コラムTOP > コラム > 鈴音りん > 歌舞伎町『La Van』鈴音りんが見つけた バースデーで病まないためにできること♥

歌舞伎町『La Van』鈴音りんが見つけた バースデーで病まないためにできること♥

昨年12月18、19日の2日間開催された、鈴音りんさん(歌舞伎町『La Van』)のバースデーについてインタビュー♪  前回とやり方を変えたことで見えてきたという“バースデーで病まない方法”についても話を聞きました!

 

告知ポスターは大人っぽく

―12月の18、19日にバースデーイベントが開催されましたけど、りんちゃんにとっては2回目?

そうです。この時期に2日もイベント打っていいのかっていう迷いもありましたけどやらせて頂きました。やっぱり2日間となるとガチのイベント感あるじゃないですか? それで最初は1日にしようかとも考えたんですけど、1日にしたら逆に混雑してしまうので、いろいろ悩んだ末に2日間の日程で。

―バースデーの告知ポスターが大人っぽかったですけど、この衣装は?

下着です(笑)。 普通にロングのドレスとか着物で花魁とかありがちだし、かといって私服は難しいし、どうしようかなって考えているうちに、「あ、下着いいかも!」ってひらめいたww 21歳なのでちょっとセクシー系にしてみました♥

歌舞伎町『La Van』鈴音りんが見つけた バースデーで病まないためにできること♥21歳のバースデーはセクシー路線♥

―テーマカラーもパープル?

そうですね。去年は赤だったから今年は紫にしようかなって。イベント当日の衣装も初日は白のドレスを着たんですけど2日目は紫の花魁にしました。

―タワーはしましたか?

タワーは2日間しました。どちらもオリシャンで。名のあるシャンパンでやったほうが格好いいかもしれないけど、オリシャンは原価を抑えられるぶん手のひらに乗る額が増えるんですよ。割とそこ重視♥

歌舞伎町『La Van』鈴音りんが見つけた バースデーで病まないためにできること♥「みんなで流したい」という希望から、タワーのデザインは高さを出すよりも横長にしてもらったそう。

 

記憶がないのが反省点♥

―バースデーの売上はどうでしたか?

おかげさまでまさかの去年の倍いきました。去年を超えたいっていう目標は立ててたけど、予想以上の結果を出すことができてありがたいです♥

―よかったですね。今回のバースデー100点満点中でいったら何点?

うーん。いろいろ反省もあるし、もうちょっとできることもあったんじゃないかなっていうところで89点かな! 酔いすぎちゃったところもマイナス。2日目の後半とか写真も全然撮ってないし記憶もないww 着物を脱いだ瞬間の開放感は覚えてるんですけどね(笑)。

歌舞伎町『La Van』鈴音りんが見つけた バースデーで病まないためにできること♥イベントから数日後に空きボトルを並べて記念撮影。「結構回収されちゃってたんで残っているものだけですけど。いっぱいシャンパン入れて頂けて感謝♥」

―りんちゃんのお客さんっていい感じに使ってくれる人がまんべんなくいる感じなの? それとも超太いエースみたいな人がドンといる感じなの?

いい感じのお客さんがバーッといて、太い人がちょんちょんちょんといる感じです。良い人多いです♥ 歌舞伎町でいっぱい飲み歩いているっていうよりは、他の街でも飲んでいるけど、歌舞伎町では私のとこに来てくれるっていう人が多いかもしれないです。

―細い人は?

そういえばめっちゃ細い人はいないかもしれない。たぶん、ギラギラしてるからじゃないですかww お金かかりそうみたいな。

歌舞伎町『La Van』鈴音りんが見つけた バースデーで病まないためにできること♥サプライズでソウメイとアルマンドのマグナムも♪ ちなみにタワーをやってくれたお客さんはそれとは別に初日に1,000万以上使ってくれたそうですよ。

 

早めの準備で心にも余裕♪

―前回のバースデーイベントと今回とでどんな違いがありました?

前回のバースデーは準備期間があまりにもなくて超バタバタだったので、今回は早め早めに余裕を持って段取りしました。といっても他の人からしたら当たり前のペースかもしれないけど。でも告知用のポスターもゆとりを持って作れたし、ノベルティも作れたし、当日のバースデーメニューも落ち着いて考えられました♥

―余裕を持って準備を進めるって大事ですね。

それを前回めちゃくちゃ感じたんですよね。「時間がない」ってそれだけで既に気持ちが焦ってるし、不安になるし追い立てられるから。それ以上に建設的なことって何にも考えられなくなっちゃうじゃないですか。次のバースデーではイベント数日前にはもう業者さんがセッティングする以外には何もすることない状態にしておこうって思ったんですよ。

―実際、早めに進めてよかったなと思うことは?

何もかもすべて! 落ち着いて考えながら進められたのが良いところ。内装とかノベルティとか業者さんと打ち合わせしながら進めていくんですけど、時間があれば「これがやりたい」っていうイメージをちゃんと自分の中で固めてから打ち合わせできるので、イベントを自分で作り上げていく実感もすごく感じられました。タワーも「みんなで流したい」っていう希望が最初にあったので、そこで「じゃあ、こういうデザインがいいんじゃないですか?」みたいなやり取りを業者さんとちゃんとできたので。内装にしても衣装にしても、満足のいく形を作れたことでより達成感が感じられました♥

歌舞伎町『La Van』鈴音りんが見つけた バースデーで病まないためにできること♥ノベルティはTシャツとヘパリーゼとミンティア♥ 「Tシャツは主に女のコ用。それと、グッズを持ち帰れない人のことも考えてその場で飲んで帰れるヘパリーゼ。ミンティアはまあ定番ということで作りました♪」

 

病まないために確定させる

―バースデーイベントではお客さんの組数とか予定とかある程度しっかり組むタイプ?

ある程度確定しておきたいので調整はするタイプだと思います。まず来れそうかどうかを聞いて、少し日をおいてから来れそうなら2日間のうちどっちに来れそうかを聞く。そこまでは把握しておきたい。で、前日までには「何時に来れそう?」って確認して席を押さえておいたり。1カ月くらいかけて確定させていくみたいな感じですね。ただ、前日の段階で「行けるかどうかわかんない」っていう人も数人はいたりするから必ずってわけではないですけど。でも、できるだけ曖昧な回答は少なくしておきたい。イベントを成功させるためにもある程度しっかり見通し立てたいです。

―「行けたら行くね」って人もいますもんね。

日にちが迫ってきてもそういう状態だったら、「行けたら行くとして来る気はある?」って聞きますね。「来れないなら来れない」と言ってほしいから。そのへんハッキリしないと自分が病んじゃうじゃないですか。来るのかな?来ないのかな?みたいな不確定要素が多ければ多いほど不安になると思うんですよ。不安が大きいほど、「大丈夫かな?成功するかな?」って病んじゃう気がする。なるべく無駄な病みは減らしたい!

―仮に「じゃあ行けないや」って人が多かったらどうなっちゃうの?

そしたら全然、「わかった」ってそのまま引きます。「なんでよ!」とか言わないです。別に怒ってるわけじゃないから。次の方針を立てたいから聞いてるだけっていうか。それに対して答えてくれたんだから、良い返事でも悪い返事でも「ありがとう」ですよね。「忙しいなか返事返してくれてありがとうね♥」って感謝を伝えて一旦終了。それに、そこで揉めたら気まずいけど、円満なほうがワンチャンありますよね。案外、イベント当日来てくれたりすることもあるし。

―バースデーといえば体を壊すくらい病む話も聞きますが、そこは病む要素を減らしていくことで対処も可能なんですね。

たった2回バースデーイベントしただけでえらそうなこと言えないですけど、でも、人って宙ぶらりん状態が一番病むと思うんですよ。そこには期待と不安が生まれるじゃないですか。だったら悪いことほど早く確定したいみたいなところあります。「イベント行けない」って言われたらそれはそれで残念だけど、早めにわかっていたほうがそのあとリカバリーできますよね。「だったら仕方ないか」って踏ん切りもつけられるし、「じゃあ別な方面に営業かけるか」って次の算段が立てられる。気持ちを切り替えて頑張れるから。

歌舞伎町『La Van』鈴音りんが見つけた バースデーで病まないためにできること♥お客様からお祝いの写真ケーキのプレゼントも。 「忙しすぎて食べる余裕はなかったけど、フルーツだけは美味しそうで食べちゃいました♥」

 

追い詰められたら開き直る

―いろいろわかっているから、今回のバースデーは病まなかった?

いや、それでもやっぱり病みますよw ただ、病んでからの切り替えは早くなったと思います。バースデーイベントだけじゃなく、いろいろと追い込まれて病んだりすることってあるからそういう経験から。

―りんちゃんの切り替え方は?

一旦すべてを「ま、いっか♪」って思うようにします。頑張るのを一回やめて気楽になりますね。頑張るのをやめてみると無駄な力が抜けて、逆に良くなったりすることもあるんですよ。自分の場合そっちのほうが多いかもしれない。気張りすぎて空回りしちゃったりとかしてるから。

―やれることやったらあとは「ま、いっか」。

前回のバースデーのときはいっぱいいっぱいすぎてそこにすら至らなかったんですけど、今回は余裕持って挑めたぶん、「ま、いっか」と「頑張ろう」の併せ技でメンタル保てました。売上とかも「ま、いっか」みたいな。最初の頃、バースデーに来てくれる人を確定できない時期が結構あったんですけど、そのときも「ま、いっか」で乗り切ってました。「まあ、とりあえずできることは全部頑張ろう。それでダメならそれはそれでいっか」みたいな。「ま、いっか」は気を楽にするために肩の力を抜く魔法の言葉みたいな感じですね。肩の力を抜くと私の場合よくなっていくから、いつもその繰り返しかもしれない。

歌舞伎町『La Van』鈴音りんが見つけた バースデーで病まないためにできること♥ライバルであり仲良しである茜海咲ちゃんと♥ メゾンドボーテの撮影で2ショット♥

―次回のバースデー、抱負とかありますか?

こういう時期だからどうなるかわかんないけど、次回のバースデーも今回を超えられたらいいなって思います。あんまり目標高くすると苦しくなっちゃうからほどほどなところで。今からできることでいったらお客さんの組数も増やしていきたいですね。なかなかタイミング難しいけど、でもいっぱいフリーにも着きます! キャバ嬢としてズバ抜けたところに行きたい。それが今の野望ですね♥

 

病まないためにできることは、「早めの準備」と「不確定要素を減らす」こと。これからバースデーイベントを迎える人はこの2点を意識しておくのも悪くないかも♥

小岩でキャバ嬢デビュー。錦糸町へ移籍し、出勤日数を週1から週4に増やしたところ店舗のNo.1に。さらに高みを目指すために歌舞伎町へ。

『La Van(ラヴァン)』に入店早々、売上・指名本数・同伴2位や場内指名1位に輝くなど、大型新人キャバ嬢として飛躍。当時は10代で、ノンアル営業のハンデをものともせず、入店2ヵ月目にはグループレースで総合第2位と新人賞の結果を残す快挙を遂げた。

2022年には関西コレクションでランウェイモデルとして出演。2024年9月に歌舞伎町『Solomon』から六本木『RIO』への移籍を発表した。

職業:キャバクラ嬢
在籍:六本木『RIO』
生年月日:1999年12月16日
身長:156cm
血液型:B型
出身:大分県


【来歴】

・錦糸町のキャバクラに入店
・2019年5月:歌舞伎町『La Van(ラヴァン)』入店
・2023年:歌舞伎町『Solomon』入店
・2024年:六本木『RIO』入店


【pickup interview】

Q.どうやったらシャンパンが入るの?

A.シャンパンを開けたくなるような“タイミング”がなかったら開けないから、場の流れを読んで要所要所でどう盛り上がる場面を作っていくか。そこをすごく研究してた。たとえば、大勢で飲みに来てるお客さんの席で、着いた女のコがシーンとしてたらシャンパン入れるどころじゃないけど、かわいいコが一気にそろったら絶対にそれはシャンパンを開ける流れ。そういう流れを見逃さないように。

Q.ちなみに10代のときは何を飲んでたの?

A.必ず頼んでいたのが“りんスペシャル”っていう名前をつけたマンゴーヨーグルトジュース。これ1杯¥5,000で、ピッチャーだと¥20,000。みんなの間では「あの、高っかいジュース、りんスペね」でお馴染みだったwww 飲めないならオリジナルドリンク作っちゃうのもありだと思う(笑)。

Q.これからの目標は??

A.キャバクラを精一杯やりきることが今の目標。毎日できることを精一杯やる。やりたいことをやりたいように限界まで全力でやりたい!

(※2020年6月14日時点の情報を元に作成しています)

Related columns
歌舞伎町で長く愛されたりんちゃんもついに六本木進出。そこにはどんな思いがあったのか…。『ソロモン』から六本木『CLUB RIO』へ。街を移ってさらに快調な鈴音りんさんに移籍にまつわるあれこれをインタビュー。併せてここしば […]
歌舞伎町で長く愛されたりんちゃんもついに六本木進出。そこにはどんな思いがあったのか…。『ソロモン』から六本木『CLUB RIO』へ。街を移ってさらに快調な鈴音りんさんに移籍にまつわるあれこれをインタビュー。併せてここしば […]
続きを読む
売れっ子キャバ嬢は普段どんな生活を送っているのか? おはようからおやすみまで有名嬢の日常を追跡する「働く一日」シリーズ。今回密着したのは歌舞伎町のエース『ソロモン』の鈴音りんさん。 その日のメインのお客様をVIPとしてお […]
売れっ子キャバ嬢は普段どんな生活を送っているのか? おはようからおやすみまで有名嬢の日常を追跡する「働く一日」シリーズ。今回密着したのは歌舞伎町のエース『ソロモン』の鈴音りんさん。 その日のメインのお客様をVIPとしてお […]
続きを読む
有名キャバ嬢さんがもれなく備えているものといえばキラキラでハッピーなオーラ。それはどんな生き方から生まれるものなのか? 仕事に対してはとことんストイック。自分を追い込みながらもいつも笑顔で元気な鈴音りんさん(歌舞伎町『ソ […]
有名キャバ嬢さんがもれなく備えているものといえばキラキラでハッピーなオーラ。それはどんな生き方から生まれるものなのか? 仕事に対してはとことんストイック。自分を追い込みながらもいつも笑顔で元気な鈴音りんさん(歌舞伎町『ソ […]
続きを読む

Today's Ranking

  • ホストまとめコラムバナー

    病まない秘訣、教えて! 人気ホストの平良翔太、爆撃竜馬、プリンスこうや、帝蓮が回...

    華やかな世界だからこそ苦労も多い夜の仕事を頑張っている人の多くが直面する“メンタル病み問題”。長く売れている人たちはメンタルの不調をどう解決してる? 今回は公開済のコラムから、歌舞伎町の人気ホスト4名の“病まない秘訣”をピックアップしてご紹介します!   ①『club Leo』平良翔太さん “ヒマを持て余さない” 最初にご紹介するのはホスト界のスーパースター平良翔太さんの回答。“病まない... 続きを読む
  • 平良翔太の質問箱 Part.2『お金とLOVEとメンタル管理編』 恋愛観・結婚観...

    ボーテのInstagramで質問を募った、ホスト界のスーパースター平良翔太さん(歌舞伎町『club Leo』)の質問箱。ライフスタイルや生い立ちが語られたPart.1に続き、Part.2となる今回は『お金とLOVEとメンタル管理編』。 好きなもの、好きな女性のタイプから、恋愛観、結婚観、お金事情などなど気になるQ&Aが満載! 33問33答でお届けします♡ ★Part.1 はこちら ★Part.3... 続きを読む
  • ももかコラムバナー

    ハッ!とするほど美しい♡ 六本木『ジャングル東京』“ももかの顔”全解説!!

    昼はブライダルのドレススタイリスト、夜は六本木の売れっ子キャバ嬢、二足のわらじを履きこなす『ジャングル東京』のももかさん。 ハッとするほど美しいそのお顔はいかにして作られているのか、メイク&コスメのこだわりポイントから、ヘアアレンジ、美容医療まで、キレイすぎるお顔の秘密を本人解説でお届け♡ 中顔面を短縮するメイクの小ワザや、ストレスをためない「自分にも他人にも甘く」マインドも必読です! &nbsp... 続きを読む
  • 結婚営業・DVは今すぐSTOP!! club Latte代表 心湊一希 “ホスト...

    ホスト1年目から4年連続1億超え、キャリア2年で代表就任、月間最高売上5,550万円などなど、数々の偉業を成し遂げてきた“漆黒の皇帝・一希様”こと心湊一希(みなといつき)さんにインタビュー! スモーキーマウンテン※育ち、年商10億の会社経営者、30歳でホストデビュー…etc。異色の経歴が大渋滞する一希さんの人生から成功するマインドをCHECK! 一希さんが提案する、これからのホストの売り方に迫りま... 続きを読む
  • みんなが知らない ユグドラシル 帝蓮の真実!! ホスト力のマックス値を叩くまで全...

    一夜で売上6,600万! グループYGGDRASILL(ユグドラシル)を代表する看板ホスト、帝蓮さん(YGGDRASILL本店)がメゾンドボーテ 初登場! ホストを始めた当初から億を売り続け2022年は3億突破した蓮さんの仕事術を軸に、その高貴なお姿と唯一無二な世界観のバックボーンについてもインタビュー。「常に不安だからこそ問題点を見つけて修正していける」というポジティブな心配性マインドも必読です... 続きを読む
  • プリンスこうや 365日の“落ち込み力”!! TikTokライブ半年で3億3,0...

    ホスト界のインフルエンサー、襟足ピンクの金髪王子、“プリこう”ことプリンスこうやさん(歌舞伎町『CROWN』)が、メゾンドボーテ初登場! 3年連続1億4,000万超え、SNSだけでなくホストとしての実力も折り紙付きのこうやさんの、ホスト人生を深掘り。 「毎日前向きに落ち込んでいる」という意外(?)な生態にも注目です!   “プリンス”になったのはかれこれ5年前 こうやさんはホスト歴どのく... 続きを読む
  • 爆撃竜馬コラムバナー

    2024年日本で最も知られたホスト 爆撃竜馬の成長記!!「結果は追うものではなく...

    前後編の2回に渡ってお届けしている“爆撃竜馬(歌舞伎町『LiTA』)”特集! 「エロがんな」「おい、女」をはじめとする爆撃語録を集めた前編に続き、後編となる今回は5カ月連続2,500万超えなど大躍進を遂げた竜馬さんの2024年に注目! 落ち込み期を克服した話、『Lillion』から『LiTA』への移動、軍神&盟友ノアさんとのほっこりエピソードなどなど幅広くお話をうかがいました! ★前編・爆撃竜馬の... 続きを読む
  • クビになったキャバ嬢がナンバー1キャストに♡ 六本木『Lalah』のらら 悔しさ...

    小悪魔agehaモデルとしても活躍中な六本木『Club Lalah(ララァ)』のららさんがメゾンドボーテ初登場! 秋田から上京してララァにたどり着くまでのお話を中心に、安定した結果を出し続けるための働き方や、キャバ嬢人生最大の転機「突然のクビ宣告」エピソードなど、盛りだくさんでお届けします♡   面接一回落ちたのに、素知らぬ顔してまた受けました♡ 六本木のララァのららです。ララァは201... 続きを読む
  • 正統派のNo.1ホスト・歌舞伎町『Lillion』ノア “リリオンの良心”がメ...

    「ホスト養成所」で知られるエルコレ屈指の人気店『Lillion(リリオン)』。そのナンバー1で代表のノアさんがボーテ初登場! 個性派ぞろいのリリオンメンバーのなかで、正統派のカッコいいホスト像を貫いているノアさんはどんな人なのか。ホストヒストリーからお仕事心得までを深掘り。ノアさんの人物像に迫ります! “怒られくん”こと爆撃竜馬さんとのほっこりエピソードや、“軍神”こと店舗プロデューサーの“心湊一... 続きを読む
  • ひなたまりんコラムバナー

    恋愛がしたくてセクシー女優引退!? ひなたまりんの六本木人生♡ 18歳から始まっ...

    言わずと知れた元セクシー女優で現在『club Rio(クラブリオ)』在籍のひなたまりんさんがメゾンドボーテ初登場! モデルを志しながらラウンジ嬢をしていた18歳から、キャバ嬢時代、セクシー女優転向、引退、そしてキャバクラに復帰した現在まで…。まりんさんの軌跡をたどる初登場コラムをお届けします♡   港区歴は18歳から。キャバクラは6年ぶり♡ 『club Rio』にはオープンの3月からいま... 続きを読む

Today's Ranking

コラムTOP > コラム > 鈴音りん > 歌舞伎町『La Van』鈴音りんが見つけた バースデーで病まないためにできること♥