Page
Top

コラムTOP > コラム > ことみ > 歌舞伎町『revju(レヴュー)』ことみ “応援”を引き出す時間の使い方♥

歌舞伎町『revju(レヴュー)』ことみ “応援”を引き出す時間の使い方♥

長引くコロナ禍でも、売上を落とさずナンバー1をキープしている歌舞伎町『revju(レヴュー)』のことみさん。「毎日出勤できるのは指名があるから。残ってくれているお客様を大事にしたい」と語ることみさんに、「お客さんの“応援”を引き出す時間の使い方」を聞きました! ナンバー1キャバ嬢のお仕事術からコロナの時代を生き抜くヒントを探ります♪

 

もっと応援してもらえるようになった♥

―ことみさんの近況は? やっぱりコロナでお客さんや出勤が減ったり?

変わらず週6で毎日出てますよ。お客さんも多少減りましたけど、コロナがあってからも残ってくれている人が、今までよりももっと応援してくれているので、売上はそんなに変わらないっていうかちょっと上がったかも。ありがたみ♥ プラス、指名のお客さんがいないタイミングだったらフリーにもめちゃくちゃ着いてます。

―昨年はコロナの影響で、ことみさんが2連覇を狙うグループレースは開催されませんでしたけど、今年は?

今年はあるのかなあ…。年明けの段階では「今年はある!」って社長は言ってましたけど。そのあと、緊急事態宣言が出たりどんどん不穏な状況になってきているからどうかなあ。

―レースのないキャバ嬢人生を、ことみさんはどう生きているの?

決してレースがやりたいわけじゃないですよww 異常な負けず嫌いだからレースがあるなら絶対勝ちたいっていうだけなんで(笑)。状況的にもみんなそれどころじゃないだろうし。今思えばレースがやれていた時代って平和でしたよね。

歌舞伎町『レヴュー』ことみのご出勤サイクルから見えてきた “応援”を引き出す時間の使い方♥引き続き毎日出勤♥

 

働くなら働くで毎日出勤していたい♪

―メンバー出勤にしてシフトを減らしているコもいるなか、ことみさんは変わらずレギュラー出勤。その心は?

そわそわしちゃうんですよね。気持ちが落ち着かない。だから変わらず出ていたいです。お客さんが来たって連絡入って、それから慌てて店に行ったりするのが好きじゃない。急ぎたくないんですよね。

―ことみさんの出勤は安定していますよね。

ゆる〜く働くとかできないんです。やるならやる、やらないならやらない。出勤しないことで成績が下がって「ことみ売れてない」って思われるのも嫌だし、そこで「だって出勤してないし」ってモヤモヤする自分はもっと嫌。だからどっちかなんです。仮に何かをはじめたとして、準備に時間をとられるならまとめて休むと思う。2週間休んでその間にガッとやるとか。週3出勤でバランスよく…とかはできない。

―毎日出るサイクルを崩したくない?

そう。忙しくても忙しくなくても、いつも通りのペースで出勤していたい。ヤル気の問題じゃないんですよ。仕事に行くのが習慣っていうか。ルーティンだから。行かないとそわそわしちゃう。学生時代、塾をサボッて家でゲームとかしてたらそわそわしませんでした? 罪悪感というか、焦りというか。周りと差がついちゃうみたいな。別になんの予定もないなら行っておけばよかったなみたいな。学校とかもそうですよね。その感覚に似てるんです。こんなにモヤモヤするなら行けばよかったって10代の頃に散々感じたので、今はもうやらない。

―過去のモヤモヤが生かされてる♥

毎日出たいから出勤も遅くしているんです。22時半とか23時とか。早い時間からいると疲れちゃうかなと思って。たまにお客さんが「早めに行くよ」って言ったらその時間に合わせますけど基本は遅めですね。

歌舞伎町『レヴュー』ことみのご出勤サイクルから見えてきた “応援”を引き出す時間の使い方♥

 

残ってくれているお客さんに時間を使う

―お客さんが以前より応援してくれるようになったって言ってましたけど、今までと違った営業をしているとか?

自分がやっていること自体は今まで通りだけど、お客さんが今の時期大変だってことをわかっていてくれているからだと思う。

―切れていった人たちはどんな人?

つながりが薄かった人たちかな。ただ、お客さんは減ったけど、そのぶん1人1人に使える時間が増えた部分もあるからそこでバランスは取れてるかも。1卓に着いていられる時間も増えたからシャンパンも入りやすくなったり、お客さんとの電話やLINEの頻度も増えましたね。前までは「すごく忙しそうだから」って遠慮があったみたいだけど、「どうせヒマでしょ?」って夕方くらいに電話くれたりww で、ちょっと話して「じゃあご飯行こうよ」とか、「ヒマだから店来てよ」ってなる。

―ことみさんは同伴&アフターはしないんでしたっけ?

たま〜にしますけど基本はしないですね。でも、出勤する前にお客さんとご飯へ行ったり、二丁目とかキャバクラへ飲みに行ったりしてます。先にそういうアフターっぽいことをしてるみたいな。

―それは同伴ではないの?

同伴ではない♥ 普通にご飯行ったり飲みに行ったりしてる感覚。でもそのあとお客さんも店に来ますよ。大体は「あ、23時だから出勤しなきゃ」とか、「お客さん来たから先に店行くね」って、お客さんをその場に残して自分は出勤。一緒にいたお客さんには「最後のほうに来て」って言うかも。そしたらお店でもあんまりかぶらないし。

―出勤遅くてもその前から動いてる。お客さんに時間使ってるんですね。

そう。去年からこういうスタンス。仕事ではないけど、仕事につながる付き合いに時間を使ってます。こういうところで時間を使っているから、もっと応援してくれるようになったっていう面もあるかもしれない。

歌舞伎町『レヴュー』ことみのご出勤サイクルから見えてきた “応援”を引き出す時間の使い方♥近頃はドレスモデルの撮影依頼も増加中。こちらはシュガーさんの浴衣撮影でのひとコマ♥

 

焦らず投げやりにならず続けていく

―営業努力、結構してるんですね。

努力とは思ってないけど確かに…。でも、私が毎日出勤できるのも指名があるから。そのことにまずは感謝ですよね。お客さん減っちゃって出勤したくてもできないコはいっぱいいるわけだから。出勤できなければフリーにつく機会もないから、そのままだと先細りしていっちゃうじゃないですか。

―出勤減っちゃったら負のループ?

そこは本人の努力しだいで抜け出せる余地はあると思う。出勤減ったら減ったぶん時間はあるわけだから、マメに電話のやり取りをしたり、残ってくれているお客さんに時間を使ってお客さん呼べるときにはできるだけ売上立てるとか。

―使える時間は増えるわけですもんね。

そう。まずは今いるお客さんに対して一生懸命になった上で、出勤したときはフリーにいっぱい着いて連絡先交換してまた連絡してっていう。焦らず投げやりにならず続けていけば厳しい状況でも生き残っていけると思う。

―ところでお仕事以外で頑張ってることってあったりしますか?

強いていうならダイエット。今年に入ってからコツコツ続けてます。そもそもは関コレに向けて3kgヤセようと思って始めたんですけど、関コレが終わったあとも引き続き。

歌舞伎町『レヴュー』ことみのご出勤サイクルから見えてきた “応援”を引き出す時間の使い方♥2021年にはソウメイガールとして2度目の関コレ出演。「去年選ばれなくて悔しくて! 今年こそはと思っていたから嬉しかった♥」

―何ダイエットですか?

「お腹空いてるときに歩くダイエット」です。そうするとヤセるらしいんですよ。だから、朝起きたらまず犬の散歩に行ってます。

―どのくらい歩くの?

20~30分です。あと水もいっぱい飲みますね。体の中の水を入れ替えるイメージで1日1.5〜2Lは飲みます。体の60%くらいは水らしいので、体重50kgだとしたら30kgは水なんです。ということは1日1L水を飲んでたら30日で体の中の水が全部入れ替わるじゃないですか。それが2Lだったら15日、3Lだったら10日。なるべく水をどんどん入れ替えたいなと思って。循環が良いとヤセやすくなるし、肌もキレイになるっていうし。

―食事も気をつけたり?

家ではゆで卵とかササミ、サラダチキン、ブロッコリー、サラダみたいな。アスリートみたいなご飯食べてます。デリバリーも玄米ご飯ちょっとにブロッコリーとチキンみたいなお弁当食べたりしてます。

歌舞伎町『レヴュー』ことみのご出勤サイクルから見えてきた “応援”を引き出す時間の使い方♥朝散歩とタンパク質中心生活でヘルシーに3kgヤセたそう♥

 

結果的に去年を超えられたらいい♥

―起きてすぐの散歩と水とアスリートな食事。効果のほどは?

ヤセますね。ダイエットするまでベスト体重から3kgくらいオーバーしてたんですけど元に戻せました。ベスト体重って見た目の話じゃなく、自分的に体が軽くて調子がいい体重って意味ですけど。太っていると起きるときに「うぅ」って重さを感じるんですよ。ダルいみたいな。それが解消されて快適♥ でもあともう少しだけ絞りたいですね。

―2021年も半分くらい終わっちゃいましたけど、今年の目標ってありますか?

動画を撮ってみたいなとか、生き甲斐見つけたいなとか、そういう願望ならちょこちょこありますけど、目標となると特にww ただ、仕事は引き続き頑張りたい。結果的に去年を超えられる成績を出せたらいいなとは思ってます。

―結果的に?

絶対去年を超えるって決めて頑張るわけじゃなくて、1年終わってみたら超えてたみたいな。2019年が自分の中でめっちゃ勢いが増した1年だったんですよ。グループレースも優勝したし。で、2020年はコロナもあってお客さんが減ったり売上が落ちたりとかあったけど、でも終わってみると2020年のほうが2019年よりも売上が伸びてたんです。そういう感じで今年も去年を超えられたら理想的ですよね♥

 

お客さんが減ったらそのぶんの残ってくれているお客さんに時間を使う。「まずは今いるお客さんを大切にすること」は、コロナの時代を生き抜く上で必要な姿勢かも♥

新宿・歌舞伎町『revju(レヴュー)』勤務。グループ年間売上1位の記録を持つ。ナチュラルなメイクとヘアスタイルが印象的な清楚系のルックスで人気。SNSでは“山本美月に似てる!”という噂もあるほど♡

在籍店:新宿歌舞伎町『revju(レヴュー)』
夜歴:20歳~
出勤:週4〜6
身長:168cm
血液型:O型
出身:東京都


【来歴】

メイド喫茶のアルバイトをしながら大学に通っていたが、家庭の事情ですぐにまとまったお金が必要になり、20歳の時にキャバクラ嬢として働きはじめる。2018年の年間成績はグループ3位。2019年の年間成績はグループ1位に輝いた。
2021年12月でグループ殿堂入りとなりナンバーを上がった。


【pickup interview】

Q.お店ではどんな感じ?

A.接客のときはかわいくしてる。中身はそのまま素です。ワガママだし、一歩下がって「何でも良いですよ」って言うタイプではない。見た目は清楚で中身はオラオラです。

Q.今は全く売れていないけど、3ヵ月後、半年後には別人のように売れていたいと考えたとき、まずすべきことは?

A.何を目指すのかまず自分の目標を立てること。そして、その目標をみんなに知ってもらうことだと。たとえば私の場合は、「グループレースで1位をとりたいです」ってずーっと言ってた。

Q.モチベーションはどう高めてます?

A.異常な負けず嫌いだからそれが原動力ではあるかな。以前はグループナンバー1とか、レースで1番になることがモチベーションだったんですけど、もうグループでも一番だしレースも行える状態じゃないから負けず嫌いを発揮する場面がなくて…。致し方なく今は自分を相手に負けず嫌いを発揮してます(笑)。

(※2022年1月14日時点の情報を元に作成しています)

Related columns
歌舞伎町一の清楚系キャバ嬢、歌舞伎町『レヴュー 』のことみさんの“かわいい”はいかにして築き上げられているのか? こっちゃん流・美の作り方をフィーチャー!! ヘア、コスメ、スキンケアから美習慣まで“かわいいの現在地”を解 […]
歌舞伎町一の清楚系キャバ嬢、歌舞伎町『レヴュー 』のことみさんの“かわいい”はいかにして築き上げられているのか? こっちゃん流・美の作り方をフィーチャー!! ヘア、コスメ、スキンケアから美習慣まで“かわいいの現在地”を解 […]
続きを読む
ことみさん(歌舞伎町『レヴュー』)の太客として、コラムの中でも度々エピソードが語られてきた謎の太客“にゃーたん“が遂に顔出しで登場!! にゃーたんとは一体何者なのか、ことみさんとの出会いから関係性まで根ほり葉ほり。ことみ […]
ことみさん(歌舞伎町『レヴュー』)の太客として、コラムの中でも度々エピソードが語られてきた謎の太客“にゃーたん“が遂に顔出しで登場!! にゃーたんとは一体何者なのか、ことみさんとの出会いから関係性まで根ほり葉ほり。ことみ […]
続きを読む
ナンバーを上がっても売上絶好調! 歌舞伎町『revju(レヴュー)』の看板嬢・ことみさんの2022年のバースデーをプレイバック! 10月27、28、29日と3日間開催されたイベントを振り返りながらタワーの詳細や“事件”な […]
ナンバーを上がっても売上絶好調! 歌舞伎町『revju(レヴュー)』の看板嬢・ことみさんの2022年のバースデーをプレイバック! 10月27、28、29日と3日間開催されたイベントを振り返りながらタワーの詳細や“事件”な […]
続きを読む

Today's Ranking

  • 六本木『JUNGLE TOKYO』桜伊みやこ 京都の売れっ子が六本木移籍で直面す...

    昨年10月、祇園のラウンジ『45(ヨンゴー)』から、六本木のキャバクラ『JUNGLE TOKYO』に移籍した桜伊みやこさん。ラウンジを経験してまたキャバクラに戻った理由、激戦区六本木で入店1カ月目にしたことなどなど、移籍にまつわるあれこれを中心にお話をうかがいました♡ 体入の際に見るべきところや決め手など、移籍のポイントも具体的に語られているので、お店選びにお悩みのコはぜひ参考にしてみてください!... 続きを読む
  • 『LSP』愛騎の“まっすぐ”ホスト人生 英語教員の未来を捨て 夜で生きていくと決...

    昨年度は売上1億2,000万で億の大台に乗り、今が絶賛成長期! 120坪の大箱店『LSP』きってのイケメンホスト・愛騎さんがメゾンドボーテ初登場! もともとは英語の教員志望だったという愛騎さん。普通の大学生はなぜ、「ホストで食っていく!」と誓ったのか…。人生の転機から陰キャな素顔まで愛騎さんのホストストーリーをお届けします♡   キッカケは親族の遺産争い!? 愛騎さんは割と最近まで大学生... 続きを読む
  • 運動嫌い!お酒飲む!夜型!それでも絶対に太らない!一条響流・体型維持の秘訣❤︎運動嫌い!お酒飲む!夜型!それでも絶対に太らない!一条響流・体型維持の秘訣❤︎

    運動嫌い!お酒飲む!夜型!それでも絶対に太らない!一条響流・体型維持の秘訣♡

    メゾンドボーテの中でも、1・2を争うくらいスタイル抜群の一条響さん。なにを着ても似合う華奢な体型と小顔具合は、女の子の憧れ! 一体どうやって体型を維持してるの? 気をつけてることはなに? その秘訣を教えてもらいました! じっとしていられないから常にながら運動! いきなりですが、響さんは昔からそんなに細かったんですか? 胃下垂だから、体重の変動はあんまりないかな。高2か高3くらいのときに暴飲暴食で、... 続きを読む
  • 天使かれん、コンカフェのプロデューサーになる!! 愛沢えみりと登場したプレス発表...

    天使かれんさんがコンカフェをプロデュース! お店の名前は『コンカフェランド』。愛沢えみりさんが手掛ける『FOURTY FIVE TOKYO』と、人気店を多数運営してきたコンカフェグループ『キミカノ』とのコラボで5月12日にグランドオープンしました。 メゾンドボーテではオープン日に開催されたプレス発表会に潜入! メディア各社からえみりさん&かれんさんへの取材の様子と、かれんPへの独占インタビューをお... 続きを読む
  • 3億使って担当と結婚したカリスマ“ホス狂”かえるさんの“ホストとエース”のウェデ...

    「今の担当と結婚して幸せに暮らしたい」―ホストで沼った人なら思い浮かべたことがあるであろう「担当との結婚」。そんな夢を叶えたのが6年半で3億使って担当と結婚した、かえるさん。いかにしてかえるさんは結婚という結末にたどり着いたのか? Twitter界隈でもカリスマホス狂として有名なかえるさんのウェディングSTORYに注目!! 気になることがありすぎるので前後編でじっくりお届けします♡ 【かえるさんプ... 続きを読む
  • “選手の妻”ヤマトリノ 歌舞伎町で出稼ぎしてます♡ #限界キャバ嬢のお仕事履歴書

    Twitterのフォロワー数は11万人超え! “選手の妻”で知られるツイッタラー、歌舞伎町『CELUX』のヤマトリノさんがメゾンドボーテ初登場! 昨年六本木から歌舞伎町に街を移して一気にブレイクしたリノさんに、Twitterのバズらせ方からキャバ嬢としてブランディングまで、気になるあれこれを語って頂きました♡   コロナ禍をきっかけにTwitterを始める 去年の夏から歌舞伎町にいてお店... 続きを読む
  • 指名が取れない超Sクラスキャバ嬢!! きほ(ファブリック六本木)接客は1日1組...

    指名が取れない超Sクラスキャバ嬢として注目度急上昇中!! 『ファブリック六本木』のきほさんがメゾンドボーテ初登場! 太いお客様だけを大事する少数精鋭の営業スタイルや、そのための時間の使い方や自分ルール、キャバ嬢としてのスタンスを余すところなく語って頂きました♥   六本木の前は愛媛の松山。大学生兼キャバ嬢でした ファブリック六本木のきほです。ファブリック在籍は1年くらいです... 続きを読む
  • メゾンドボーテにおこしやす♪祇園『ラウンジ45』桜伊みやこ 野望がなくちゃキラキ...

    キャバ嬢時代には西日本インソーグループのレースでNo.1に輝いた実力者、京都は祇園の有名嬢『会員制ラウンジ45(よんごー)』の桜伊(さくらい)みやこさんがメゾンドボーテ初登場! キャバ歴5年を経てステージをラウンジに移し活躍するみやこさん。その夜の歩みと「夢や目標を設定することが働く原動力」というお仕事マインドについて語って頂きました♡ ※インタビューは祇園卒業発表前に収録 スケジュール帳を同伴の... 続きを読む
  • 進撃のノア、しんどい夜を生き抜く”ハッピー体質”の作り方...

    北新地CLUB NILSに勤務する進撃のノアさん。 ナンバーワンの陰には人知れない苦労があります。 はじめて借りた部屋は1Kの2階。「いつかはあそこに住むんや!」ってタワーマンションを見上げてた 今回はそんな苦労を感じさせないハッピーオーラ全開のノアさんにインタビューをしてきました。 もちろん名前の由来も♡ 1度聞いたら忘れられない。そんな名前が欲しかった♡ 北新地の『CLUB NILS(ニルス)... 続きを読む
  • 六本木『POSEIDON』九条さとみ 街を変えて売上2倍!? “坂道系”キャバ嬢...

    3年間在籍した『ベネ東京 新宿』を離れ、話題の新店『ポセイドン 六本木』に移籍した“さとみん”こと九条さとみさんの近況インタビュー! お店の様子、新規の掴み方の違い、売上の変化などなどお話しをうかがいました。 「六本木と歌舞伎町、2つの街を行き来することで得られたものとは?」働く街や移籍を考える上で参考になりそうなお話も盛り沢山です♡   今年の2月頭から六本木にいます! 『ポセイドン』... 続きを読む

Today's Ranking

コラムTOP > コラム > ことみ > 歌舞伎町『revju(レヴュー)』ことみ “応援”を引き出す時間の使い方♥