Page
Top

コラムTOP > コラム > 明日香ママ > 銀座クラブママの人生指南書「夢を叶える人、叶えられない人のたった一つの差」 明日香ママ【後編】

銀座クラブママの人生指南書「夢を叶える人、叶えられない人のたった一つの差」 明日香ママ【後編】

明日香ママコラムバナー

前後編2回に渡ってお届けしている銀座のクラブママ、明日香ママこと白石明日香さん(『Blair(ブレア)』『Blair deux(ブレアドゥ)』)のコラム。多忙な日々をタイムテーブルで追跡した「前編:働く一日」に続き「後編」となる今回は、多種多様な事業を手掛ける経営者としての“人生指南書”。

ものごとが上手くいく人といかない人の差、思い描く未来を手に入れるために必要なもの、気力体力を維持する方法など幅広くお話をうかがいました!

★前編「働く一日スケジュール」はこちら

 

バイタリティは後からついてくる

明日香ママはクラブ経営以外にも多種多様な事業で手腕を発揮していますが、銀座のママにはそういった感じで事業展開されている方は多いんですか?

自分のお店一本という方ももちろんいらっしゃいますけど、クラブのお仕事以外に何かはじめる方は多いですよね。飲食店やバーを経営されている方もいますし、全く別ジャンルで、たとえばヨガ教室を開いて生徒さん持っているとか、習い事や趣味をさらに伸ばして仕事にされている方もたくさんいらっしゃいますね。

そういった行動力やパワーみたいなものってどっから来るんでしょう? 元々バイタリティ旺盛だから?

バイタリティのあるないではないと思います。多忙な生活をずっと続けてきているから、何かを増やしても苦にならない方が多いんじゃないかなって思いますね。

明日香ママ明日香ママが手掛ける事業はクラブ2店舗の経営以外にも、『ダリア銀座スキンクリニック』、ヘアメイク美容室『ブランシュ銀座』、『中央競馬の馬主業』。そして今年の6月6日にOPENした焼肉屋さん『松坂牛 銀うし』など。さらにYouTuberとしての顔も! 写真はリッツカールトン大阪でのほっこり安らぎのひとコマ♡

ホステスからはじめてナンバーワンになって、ずっと成績を残し続けている方がママという役職になっていくわけですけど。二十歳ではじめたとしてママになるのがまあ30歳ぐらいと考えると、その10年の間ずっと高い結果を出し続けるために必須になってくるのは「持久力」。ちょっとしんどくてもちょっと睡眠不足でも、それを毎日あたり前だと思ってずっと走り続けられる人なわけですよ。

朝は早く起きて付き合いでゴルフへ行ったり、毎日同伴をしてアフターにも行って、24時間お客様の対応をして…。その生活を10年ぐらいできる人がママになっているので。そういう日々の下積みがあっての後の話なので。元々バイタリティがあったからというよりは、鍛えられた結果ものすごくタフになってキャパも広がったっていうところだと思います。

最初からタフなわけじゃないんですね。

負けず嫌いな性格とかお酒が強いとか人並み以上に体力があるとか、そういう持って生まれたものもあるとは思いますけど、やっぱり積み重ねですよね。ママになった後、もうそろそろいいよねってことでアフターに行かなくなったとしても、キャパは広がっていますからそのぶん別なことに時間と体力を使える。だからママ業以外のことをしている方が多いんだと思います。基本的に向上心のある方が多いので。

 

夢を叶える人、叶えられない人のたった1つの差

人生が上手くいく人といかない人、夢を叶える人と叶えられない人、経営者を含めいろんな人を見てきている明日香ママ視点で決定的な差ってあります?

あります! 上手くいく人は腐らずにずっとモチベーションを保って続けられる人ですね。上手くいかない人は、何かあったら人のせいにしたり自分のせいにしたりして、結局続けられない。そこの差が大きいと思います。

モチベを保って続けられるかどうか。

突き詰めるとそこです。ずっとそれをやり続けられる人じゃないと夢は叶えられないんだと思います。なかなか難しいことですけどね。やっぱりどこかで妥協したくなるから。思ったような結果が出なくてヤル気がなくなってきたり、疲れちゃったりで。

ずっと続けることができる人が持っているものは?

シンプルに気力と体力だと思います。健康な体と強靭なメンタル。両方が充実していないと物事はずっとは続けられない。何よりも大事だと思います。

明日香ママ「経営者の方と接していると、『いつ寝てるの?』っていうくらいもう皆さん体力がすごいですし気力や熱量がとてつもない。『次、これをやろうと思ってるんだよね』っていつも未来に対してキラキラされている方が多いです。精力的に動いているなかで次の目標も生まれていく。“動き続けること”が人生を好転させていくカギだと感じますね」by明日香ママ

 

自分なりの気力体力のベストを維持する

気力体力、そこはベースですね!

ただ、不眠不休で動ける人もいればそうじゃない人もいる。そこには個人差がありますよね。心や体の強さや弱さ、体力、疲れやすさ、そういったものにはどうしても差があるので。でも、「だからダメだ…」じゃなくて、その人なりのベストな状態、それをちゃんと維持するってとこが大事だと思います。

お酒を飲めない人が頑張ってお酒を飲んでいたら体を壊しますし、疲れやすい人が無理を重ねていたら倒れちゃう。運動や食事、自己管理で基礎体力を上げるっていうことはしていったほうがいいと思いますけど、自分なりのベストを維持しながら焦らず腐らず続けるっていうことが肝心になってくる。

明日香ママ「私はお酒にも強いし毎日4時間睡眠で動ける体力がありますけど、うちの弟は全くの下戸で毎シーズン風邪引いています(笑)。同じ親から生まれてもそういう“個人差”はあるので。やっぱり自分なりのペースを作ることが大事かなと思います」by明日香ママ 写真はオーストラリアで休暇を楽しむ明日香ママの図♡

自分のキャパで最善を尽くしてコツコツと?

ですね。見上げたらキリがないですから。一番大事なことは「人より優れることではなく、いま自分がやらなきゃいけないことを続ける持久力」なので。嫌なことがあっても、落ちて病んでも、サボリたくても、毎日自分に打ち勝っていく。その積み重ね。それでしか行きたい場所にはたどりつけない。持って生まれた体力、運やタイミングでスピード感に差は生まれるかもしれないけど、たどりつけるかどうかはやっぱり持久力だと思います。

 

慣れることで気力体力のコストをカット

自分なりのベストを維持し続けるコツとかないですかね?

そこはもうコツというよりは慣れの部分が大きいと思います。『(前編の)働く一日』で、タイムテーブルを洗い出しましたけど、あれってほぼルーティンなんですよ。もう毎日この流れっていうのが決まっていて、忙しいとか大変とかもなく動いていますから。

ペースを作って淡々と続けていく。慣れることで気力と体力の無駄使いをカットできている部分は大きいと思います。あたり前にできるようになれば余裕も生まれるし、楽しいと感じられることも増えていきますよね。別に一生しんどい毎日が続くわけじゃない(笑)。

逆にいつまで経っても「ツラくて死ぬ」みたいな地獄の日々だったら、それは向き合っているものに対しての適性があんまりない?

かもしれない(笑)。そんなにツラい思いをしなくても。他にもっと目を向けてもいいかもしれないですね。しんどいだけじゃ続かないですから。適性があるものって、夢中になってやっているうちにいつの間にか叶っていたりするものなので。それができるようになったときにはもう新たな夢や目標を追いかけていたりしますよね。

 

観光ついでの“1週間留学”をしていきたい!

明日香ママの今後の展望や野望は?

今までいろんなことやってきて、唯一まだやったことがないことがあって。それが留学なんです。今年からはいろんな国に留学したいっていう野望があります。大学時代からずっと働き通しで留学というものをしてこなかった、そこだけが心残りだったので。

といっても仕事もあるしそんな長期では無理なんですけど、短期留学で調べてみると1週間から行けるものっていろいろとあるんですよ。そういう短いスパンでの留学をたくさんしていきたいなぁって思っています。パース、マルタ島、キプロス、あとカナダとかね。

1週間の留学であちこち行くっていいですね。旅行感覚で。

そうなんですよ。長期で考えていたから無理だと思っていましたけど、「旅行ついでに勉強もできちゃう」と考えたらハードルが下がりました。語学だけじゃなくゴルフ留学とかバリスタ留学とか、その1週間で資格取得までできる習い事留学もあるから。月曜入学、金曜卒業くらいの日程で、午前中はスクールで学んで午後はアクティビティを楽しむ。そういったプランを用意している学校が調べてみると結構あるんですよね。

今年から年に3回、7日〜10日間の休みを取ることにしたじゃないですか(前編『働く一日』参照)。その休みを活用して行けるときに留学したいと思っています。

 

〜オマケのコラム〜
理想と病みと本質の話

テーマとはズレるのでここからは余談ですけど、明日香ママはメンタルが落ちるときってありますか?

いや、もはやないかもしれない(笑)。昔はありましたけどね。でも、30歳、30代後半と歳を重ねるうちに気持ちが落ちるみたいなことは減ってきましたね。

昔はあったんですね。

ありましたよ、若い頃は。迷ったり悩んだり落ちたり病んだりっていうことが。でも、振り返ってみるとそれはメンタルが強いとか弱いではなくて、そうなるのが自然なことだったんじゃないかという気がします。その頃はそれだけ可能性や選択肢が多かったということだから。

10代、20代の頃は自分の将来や可能性は無限に広がっていて。できる可能性、なれる可能性があるからこそ悩みもするし病みもするというか。ライフステージで考えても、進学、職業選択、恋愛、結婚、出産…と向き合うことがいっぱいありますし、「綺麗でいなきゃいけない」とか「もっとこうじゃなきゃダメだ」とか、自分のなかで「こうあるべき」っていう思い込みも強いから。

若い頃のほうが自分に厳しかった記憶が…。

そうそう。私も若い頃は、「カリッカリに細くなきゃ可愛くない!」 と思っていましたけど。でも、なんだかんだこの体型で生きてきて、結果さして支障もなかったりして(笑)。妥協ともちょっと違いますけど、理想に対して「この自分でいいか」と折り合いがつけられるようになっていったことはたくさんありますよね。

明日香ママ「理想と現実の自分に折り合いをつけられるようになると、自分の本質や本当に求めているものも見えてきたりする。それも年齢を重ねる効能かなと思います。そこに自分ならではの魅力や強みもあったりするので」by明日香ママ

数年前に女優の天海祐希さんが何かで「50歳になって、不要なものがどんどんそぎ落とされて楽になった。私はこれだというのが見えてきた」という話をされていて。なるほどその通りだなと、すごく感銘を受けたんですよ。

私も20代の頃は、この先何をしたらよりよく生きられるか、じゃあ仕事はどうしよう、結婚はどうしようと、いろいろ考えて右往左往していたわけですけど、今の私が求めているものって「健康でずっと仕事ができたらいい」それだけなんですよね。そこがわかって一本すっと軸が通ったら、その他がもうどうでもいいというか、楽になってきたんですよ。

余計なものがそぎ落とされて、自分の本質が見えてくる?

可能性や選択肢が減っていくことで逆に「私はこれだ」って、自分のなかで方針が落ち着くというか。どんどん自分という人間がわかってくる。そこが年齢を重ねていく醍醐味というか、面白さだなと感じます。

逆に、若いコが今悩んだり病んだりしていることは今だけのことだし、可能性や選択肢が多いからこそなんだよっていう。だから病んでも落ちてもいいんですよ。メンタルが弱いからではない。ただ、あまりにも深刻に思い詰めてそれだけに捉われてしまうのはもったいないですから、「この悩みは一生は続かないものだ」そういう視点を持っておくのは悪くないと思いますね。

 

 

2回に渡ってお届けした明日香ママのコラム。いかがだったでしょうか。明日香ママくらいパワフルな毎日を送るのは難しいことですが、気力体力ともに自分なりのベストを目指すことだったらできそう。新たな野望が“留学”というとこも素敵でしたね! (取材・文/ささきみどり)

<RECOMMEND>
こちらの記事もおすすめです。

彩花ゆいコラムバナー

28歳から高級クラブのママを務め、現在は自身でオープンした銀座の高級会員制クラブ『Blair(ブレア)』『Blair deux(ブレアドゥ)』を持つ有名ママ。並行してヘアセットサロンや美容クリニックの経営も行う実業家としても知られる。

InstagramやYouTubeなどのSNSでは美容やファッション、旅行やプライベートの生活について配信し、2020年には結婚も発表。上品で華やかなライフスタイルは多くの女性から支持を集めている。

職業:オーナーママ
在籍:銀座『Blair』『Blair deux』
生年月日:1985年9月11日
身長:157cm
血液型:B型
出身:愛媛県


【来歴】

大学3年生の4月、学費を稼ぐために祇園のラウンジ嬢として水商売を始める。就職活動もおこない証券会社の内定も得ていたが、数字で全てが決まる水商売の世界で勝負することを決意。内定を辞退し、大学卒業後の4月に北新地のクラブに勤めた。北新地のクラブは3年半ほど経験したとインタビューで振り返る。
25歳で北新地を離れ、26歳で上京。銀座の繁盛店『サードフロア』に在籍。その後『ソシエ』に移り、『サードフロア』の姉妹店『柳』が新店でオープンするタイミングでママとして移籍。28歳で自身がオーナーママを務める『Blair(ブレア)』をオープンさせた。

(※2020年6月29日時点の情報を元に作成しています)

Related columns
繁盛店を切り盛りする銀座のクラブママはどんな日々を送っているのか!? 『Blair(ブレア)』『Blair deux(ブレアドゥ)』と2店舗を経営するオーナーママ白石明日香さんの場合は? クラブだけでなく、美容クリニック […]
繁盛店を切り盛りする銀座のクラブママはどんな日々を送っているのか!? 『Blair(ブレア)』『Blair deux(ブレアドゥ)』と2店舗を経営するオーナーママ白石明日香さんの場合は? クラブだけでなく、美容クリニック […]
続きを読む
銀座のクラブ『Blair(ブレア)』でオーナーママを務める明日香ママですが、今年の1月に美容クリニック『ダリア』をオープンさせたんだとか。その美意識の高さからクリニックまでプロデュースしてしまう明日香ママの、経営の裏側と […]
銀座のクラブ『Blair(ブレア)』でオーナーママを務める明日香ママですが、今年の1月に美容クリニック『ダリア』をオープンさせたんだとか。その美意識の高さからクリニックまでプロデュースしてしまう明日香ママの、経営の裏側と […]
続きを読む
「30歳には銀座で自分のお店を持つ」そう心に決めて叶えた銀座「Blair」(ブレア)の明日香ママこと唯吹明日香さん。ブレアだけでなく、バーや美容院、エステの経営も行なっているというパワフルな女性。日本一の場所、銀座で成功 […]
「30歳には銀座で自分のお店を持つ」そう心に決めて叶えた銀座「Blair」(ブレア)の明日香ママこと唯吹明日香さん。ブレアだけでなく、バーや美容院、エステの経営も行なっているというパワフルな女性。日本一の場所、銀座で成功 […]
続きを読む

Today's Ranking

  • ホストまとめコラムバナー

    病まない秘訣、教えて! 人気ホストの平良翔太、爆撃竜馬、プリンスこうや、帝蓮が回...

    華やかな世界だからこそ苦労も多い夜の仕事を頑張っている人の多くが直面する“メンタル病み問題”。長く売れている人たちはメンタルの不調をどう解決してる? 今回は公開済のコラムから、歌舞伎町の人気ホスト4名の“病まない秘訣”をピックアップしてご紹介します!   ①『club Leo』平良翔太さん “ヒマを持て余さない” 最初にご紹介するのはホスト界のスーパースター平良翔太さんの回答。“病まない... 続きを読む
  • 平良翔太の質問箱 Part.2『お金とLOVEとメンタル管理編』 恋愛観・結婚観...

    ボーテのInstagramで質問を募った、ホスト界のスーパースター平良翔太さん(歌舞伎町『club Leo』)の質問箱。ライフスタイルや生い立ちが語られたPart.1に続き、Part.2となる今回は『お金とLOVEとメンタル管理編』。 好きなもの、好きな女性のタイプから、恋愛観、結婚観、お金事情などなど気になるQ&Aが満載! 33問33答でお届けします♡ ★Part.1 はこちら ★Part.3... 続きを読む
  • ももかコラムバナー

    ハッ!とするほど美しい♡ 六本木『ジャングル東京』“ももかの顔”全解説!!

    昼はブライダルのドレススタイリスト、夜は六本木の売れっ子キャバ嬢、二足のわらじを履きこなす『ジャングル東京』のももかさん。 ハッとするほど美しいそのお顔はいかにして作られているのか、メイク&コスメのこだわりポイントから、ヘアアレンジ、美容医療まで、キレイすぎるお顔の秘密を本人解説でお届け♡ 中顔面を短縮するメイクの小ワザや、ストレスをためない「自分にも他人にも甘く」マインドも必読です! &nbsp... 続きを読む
  • 結婚営業・DVは今すぐSTOP!! club Latte代表 心湊一希 “ホスト...

    ホスト1年目から4年連続1億超え、キャリア2年で代表就任、月間最高売上5,550万円などなど、数々の偉業を成し遂げてきた“漆黒の皇帝・一希様”こと心湊一希(みなといつき)さんにインタビュー! スモーキーマウンテン※育ち、年商10億の会社経営者、30歳でホストデビュー…etc。異色の経歴が大渋滞する一希さんの人生から成功するマインドをCHECK! 一希さんが提案する、これからのホストの売り方に迫りま... 続きを読む
  • みんなが知らない ユグドラシル 帝蓮の真実!! ホスト力のマックス値を叩くまで全...

    一夜で売上6,600万! グループYGGDRASILL(ユグドラシル)を代表する看板ホスト、帝蓮さん(YGGDRASILL本店)がメゾンドボーテ 初登場! ホストを始めた当初から億を売り続け2022年は3億突破した蓮さんの仕事術を軸に、その高貴なお姿と唯一無二な世界観のバックボーンについてもインタビュー。「常に不安だからこそ問題点を見つけて修正していける」というポジティブな心配性マインドも必読です... 続きを読む
  • プリンスこうや 365日の“落ち込み力”!! TikTokライブ半年で3億3,0...

    ホスト界のインフルエンサー、襟足ピンクの金髪王子、“プリこう”ことプリンスこうやさん(歌舞伎町『CROWN』)が、メゾンドボーテ初登場! 3年連続1億4,000万超え、SNSだけでなくホストとしての実力も折り紙付きのこうやさんの、ホスト人生を深掘り。 「毎日前向きに落ち込んでいる」という意外(?)な生態にも注目です!   “プリンス”になったのはかれこれ5年前 こうやさんはホスト歴どのく... 続きを読む
  • 爆撃竜馬コラムバナー

    2024年日本で最も知られたホスト 爆撃竜馬の成長記!!「結果は追うものではなく...

    前後編の2回に渡ってお届けしている“爆撃竜馬(歌舞伎町『LiTA』)”特集! 「エロがんな」「おい、女」をはじめとする爆撃語録を集めた前編に続き、後編となる今回は5カ月連続2,500万超えなど大躍進を遂げた竜馬さんの2024年に注目! 落ち込み期を克服した話、『Lillion』から『LiTA』への移動、軍神&盟友ノアさんとのほっこりエピソードなどなど幅広くお話をうかがいました! ★前編・爆撃竜馬の... 続きを読む
  • クビになったキャバ嬢がナンバー1キャストに♡ 六本木『Lalah』のらら 悔しさ...

    小悪魔agehaモデルとしても活躍中な六本木『Club Lalah(ララァ)』のららさんがメゾンドボーテ初登場! 秋田から上京してララァにたどり着くまでのお話を中心に、安定した結果を出し続けるための働き方や、キャバ嬢人生最大の転機「突然のクビ宣告」エピソードなど、盛りだくさんでお届けします♡   面接一回落ちたのに、素知らぬ顔してまた受けました♡ 六本木のララァのららです。ララァは201... 続きを読む
  • 正統派のNo.1ホスト・歌舞伎町『Lillion』ノア “リリオンの良心”がメ...

    「ホスト養成所」で知られるエルコレ屈指の人気店『Lillion(リリオン)』。そのナンバー1で代表のノアさんがボーテ初登場! 個性派ぞろいのリリオンメンバーのなかで、正統派のカッコいいホスト像を貫いているノアさんはどんな人なのか。ホストヒストリーからお仕事心得までを深掘り。ノアさんの人物像に迫ります! “怒られくん”こと爆撃竜馬さんとのほっこりエピソードや、“軍神”こと店舗プロデューサーの“心湊一... 続きを読む
  • ひなたまりんコラムバナー

    恋愛がしたくてセクシー女優引退!? ひなたまりんの六本木人生♡ 18歳から始まっ...

    言わずと知れた元セクシー女優で現在『club Rio(クラブリオ)』在籍のひなたまりんさんがメゾンドボーテ初登場! モデルを志しながらラウンジ嬢をしていた18歳から、キャバ嬢時代、セクシー女優転向、引退、そしてキャバクラに復帰した現在まで…。まりんさんの軌跡をたどる初登場コラムをお届けします♡   港区歴は18歳から。キャバクラは6年ぶり♡ 『club Rio』にはオープンの3月からいま... 続きを読む

Today's Ranking

コラムTOP > コラム > 明日香ママ > 銀座クラブママの人生指南書「夢を叶える人、叶えられない人のたった一つの差」 明日香ママ【後編】